8月27日都内の落雷を撮影していたら(直撃!遠いはずの雷が 突然 近くに落雷)

  Рет қаралды 496,041

いずも&ひゅうがチャンネル

いずも&ひゅうがチャンネル

Күн бұрын

チャンネル登録お願いします。
「立て(犬のベックの技)ができるようになった猫の動画
• 二本足で「立て」の芸ができるようになった猫
【あつ森】のマイデザインで【鬼滅の刃】のコスプレ再現動画
• Video
その他やっています。
内容説明
(5分弱の動画)
8月27日夜、都内に落雷がすごかったので、
マンション自宅玄関前の廊下から撮影してみた。
  神奈川県東部(横浜市の周辺あたり)から
  港区・品川区方面を撮影 
(4分過ぎに落雷音とその後に火災報知器がなりますので
音量に注意してください。)
後に、自宅のあるマンションにも
「落雷したようだ」という同マンション住人の話もあるが…
自分自身は、全身の毛が逆立ち、上からものすごい圧を感じた。
東京(新宿~六本木~品川方面)
TOKYO(Shinjuku Roppongi Shinagawa)

Пікірлер: 150
@カリちゃん-r7k
@カリちゃん-r7k 3 жыл бұрын
確か10キロ圏内にて雷が発生している時は、いつ真上に落雷があっても不思議ではないと天気予報で報じていたような…
@オクラ-y2x
@オクラ-y2x 3 жыл бұрын
雨雲(雷がなっている雲)から半径約12キロ圏内(雷鳴が聞こえるぐらいの距離)はいつどこに落ちてもおかしくないらしいので、雷鳴が聞こえたらすぐに車の中か建物内で身の安全を確保した方が良いですよ!
@yuki-ds9nr
@yuki-ds9nr 2 жыл бұрын
雷⚡️すごい。遠くの方で落雷してるの見てたら、いきなり近くはビックリしますよね。 コレは完全にうちの猫が布団に隠れて出てこないレベルだわ。
@Aoi-w7d9j
@Aoi-w7d9j 3 жыл бұрын
雷都栃木民です。 中学の時、まだまだ遠いと思っていた雷が、終業式の後のHRで教室に戻った瞬間、100mも離れていない校門脇の立ち木に雷が直撃。 偶然そちらを見ていたために、落ちる瞬間を見ました。 教室は阿鼻叫喚でした。
@nnorio1251
@nnorio1251 2 жыл бұрын
中学校の時宇都宮に住んでしました。 夏ならまだしも、9月10月まで雷なる日がありますよね。 もう皆慣れっこで、至近距離で落ちるとびっくりはするけど、いま落ちたの見た?w などと言って笑ってました。
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 6 ай бұрын
雷雲は、あっと言う間に 大雨や落雷、降雹などの危険な現象を起こす迄に発達する性質があります。 栃木県内に雷が多い特徴のひとつに 平野部と高い山岳地帯との境目という 地形的な特色から  より急速に発達しやすい条件があります。
@高木克明-k3k
@高木克明-k3k 4 жыл бұрын
これだけ音鳴ってれば充分奴らの攻撃エリアです。
@マタタビ-e4o
@マタタビ-e4o Жыл бұрын
うむ……なかなかの傑作ですな⚡
@TheAkiyummy
@TheAkiyummy 3 жыл бұрын
私が中学生の時に家に落ちました 音と光が同時だったと思います ホワイトアウトってういか目が眩むというか 視界全部が白く眩しくなりました 怖かったですよ トラウマです
@hanahana_5151
@hanahana_5151 2 жыл бұрын
油断大敵😱 雷雲の大きさに比例して落雷ありますよ スーパーセルだと30km圏内は危険地帯、どこに落ちてもおかしくないです
@MirakuLou13
@MirakuLou13 4 жыл бұрын
リアルだと本当に心臓止まるぐらい 物凄い音ですよね(笑) 中学時代何度も聴いたこと事あります(笑)
@ニャーニャ-v4u
@ニャーニャ-v4u 3 жыл бұрын
空の色といい雷の迫力といい、この世の終わりかと思うような光景ですね。
@Meloncyo
@Meloncyo 3 жыл бұрын
光って3秒以内に落ちる音がしたら近いって子供の頃に言われてたの思い出した
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 9 ай бұрын
落雷の危険性があるのは 母体の積乱雲から 半径約30㎞以内と云われる一方で、 雷鳴を人の耳で聴き取ることができるのは 約12㎞以内と云われています。 つまり、上空が晴れていても半径約30㎞以内に発達した積乱雲が在れば いつ落雷してもおかしくないし 況してや 動画のように 雷鳴を聴き取ることができる状況下なら その危険性はより高いと言えます。
@adapter023
@adapter023 4 жыл бұрын
光って10秒以内に音が聞こえるときは外出たらいかんって ばっちゃが言ってた
@chem_moon
@chem_moon 4 жыл бұрын
本当に近くに落ちてくる時はほんの1秒だけ髪の毛が逆立ったり、落ちてないのに音が迫って来たりする…雷はお家で眺めよう
@めぐみるく-u5m
@めぐみるく-u5m 3 жыл бұрын
帰宅時に雷雨が激しすぎて車の中で待機してたら10m程の所に落ちて泣きそうな程ビビりました。 親の運転してた軽自動車に直撃したこともありましたが、昔なのでシートベルト着用義務も無かった事もあり天井に頭ぶつけるほど跳ね上がりました。直撃だと視界が真っ白になり、音は全く聞こえません。妹も先日車直撃したらしく、カーナビがイカれたそうです。雷の力は侮れませんね。
@a..s..u..
@a..s..u.. 3 жыл бұрын
あなたのご家庭、雷に縁がありすぎでは? 無事っぽいのでいいですけどw
@糧勘
@糧勘 3 жыл бұрын
滅茶苦茶に怖いやん!! よく撮影出来るなぁ 確か3キロ圏内は危ないって聞いた事がある~ 光ってから10秒以内は特に危険⚠️ 窓越しでも絶対に見るのも嫌やわぁ でも資料的にも良い動画だと思います‼️
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 9 ай бұрын
3㎞どころか 30㎞以内が危険範囲内です。 雷の怖いところは 雷鳴が聴こえていなくても落雷する危険性がある点です……母体の積乱雲から半径約12㎞超約30㎞以内の範囲が此れに該当する。
@山口博光
@山口博光 3 жыл бұрын
積乱雲は下だけでなく斜め外にも落雷します
@user-hv1ck1ek6h
@user-hv1ck1ek6h 3 жыл бұрын
5年前、スタジアムでのLIVE中に雷が鳴り出しました。 だんだん音も大きくなり、稲光も見えるようになってきて近づいて来てるのを実感…。 ここでようやく中断となり屋根がある通路へ避難。 避難開始して間もなくゲリラ豪雨も発生、ゲリラ雷雨となりました。 みんな不安そうに見守る中、1時間ほど待って雷雨がおさまったのを確認して再開。 後半また小雨が降りましたが雷はそれきり発生しませんでした。 幸い会場に落雷がなかったからよかったけど、周辺のビルの避雷針にはバンバン落ちてたのでもしかしたらそれで救われたのか…💦 やはりあの判断はちょっと遅かったなぁと改めて思いました。 何もなかったからファンの間では伝説となり、DVDも出てますが、もし被害が発生してたら…と考えると改めてゾッとしました😖
@-Ryu-3573
@-Ryu-3573 3 жыл бұрын
4:05急いでる人用
@sara_matsuki
@sara_matsuki 5 жыл бұрын
4:00~ 落雷前に低音域の雷鳴?
@妖夢魂魄-c7r
@妖夢魂魄-c7r 4 жыл бұрын
高音域になるとヤバイらしい甲高く乾いた雷鳴は今置かさせてる状況はヤバいと考えるべき(もし死にたくなきゃ車の中もしくは建物の中に避難するべし)
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej 4 жыл бұрын
100m圏内の落雷の音は尋常じゃない。
@須藤俊雄-z8b
@須藤俊雄-z8b 5 ай бұрын
いきなり隣のマンションに落雷はビビりますね。😮怖。
@easedrd7371
@easedrd7371 4 жыл бұрын
4:05
@sushipuddles1661
@sushipuddles1661 4 жыл бұрын
これは凄い恐怖ですね😱😱😱 夜に光るのって,否応なしに見えるから大嫌いです。 動画を見てるだけなのに,心臓麻痺になりそう💦
@miru_.0105
@miru_.0105 3 жыл бұрын
雷恐怖症の私には失神案件や。。動画とかは大丈夫だけど リアルは無理です泣
@2jk883
@2jk883 3 жыл бұрын
分かります、、雷鳴り始めたら何を手につかないですよね、、
@やふやふ
@やふやふ 3 жыл бұрын
逆に自分は雷来たら興奮してまう((
@miru_.0105
@miru_.0105 3 жыл бұрын
@@やふやふ 周りに迷惑かかるので、そうなりたいですww
@miru_.0105
@miru_.0105 3 жыл бұрын
@@2jk883何も手がつかないのわかります😭 周りに迷惑かかるから泣かないって思っても泣いちゃうし、何も出来なくなるんですよね😅
@やふやふ
@やふやふ 3 жыл бұрын
@@miru_.0105 ただのゴロゴロならあんまりだけどピカーって光った時がw
@るるる-q1g
@るるる-q1g 3 жыл бұрын
昔変電所のすぐ近くに住んでたおかげで落雷耐性ついてw全然平気ーとか思ってたけど… 至近距離に落ちた時の破壊力ハンパない😱
@亜月ののか
@亜月ののか 3 жыл бұрын
昔、実家から50メートル先の電柱に雷が落ちたことあります。 落雷の影響でパソコンが壊れて、ケーブルテレビもおかしくなりました。
@kinakomatcha3731
@kinakomatcha3731 3 жыл бұрын
いや…呼んじゃったね…君が…
@kirabijou5562
@kirabijou5562 3 жыл бұрын
何のんきに撮っとんねん‼️ってツッコミかと思った〜⚡️
@ころ-k9q
@ころ-k9q 3 жыл бұрын
雷の音が聞こえるようなら、頑丈な建物に速やかに入った方がいいです。 遠い所で光ってるから大丈夫と思われがちですが、どこに落ちてもおかしくないです。 ゴロゴロと雷鳴が聞こえてきたら、雷雲は10キロ先まで来ていることになります。 10キロ先で落雷→数秒後近くに落雷 稀ではないです、射程距離です。 晴れていて落雷があったら…そうです、まさに青天の霹靂です。 自分も雷に惹きつけられた1人なので、撮影したい気持ちは分かります。 外に出ず、なるべく窓から離れて、夏の風物詩を見学しましょう。
@kawasakiworld5621
@kawasakiworld5621 3 жыл бұрын
雷鳴が聞こえている段階で射程圏内ですわ
@ワンドッグ-j9d
@ワンドッグ-j9d 3 жыл бұрын
ニュースで見たけど都内凄かったらしいね! ちょうど他県に居た時だから良かった笑 今年も既に大きい雷あったもんなー。嫌だー
@user-Arcadia
@user-Arcadia 3 жыл бұрын
雷ってやっぱり怖いものだと動画を見て改めて実感する。 稲光は綺麗、雷鳴は威圧感そのもの、 稲妻はカッコいい…けれどやはり自然の作り出すエネルギーの固まり故に 恐ろしさを兼ね備えているね。
@フロッピーグレース
@フロッピーグレース 3 жыл бұрын
4:05辺りが音量要注意ですね💦
@バカボンの妹
@バカボンの妹 4 жыл бұрын
小さい時、雷が電気やと知らんくて、人やと思ってた笑笑 今思うと怖いな。
@カオリン-h5z
@カオリン-h5z 3 жыл бұрын
避雷針屋に勤めてた事が有ります。雷は怖いですよ❗
@hakoten
@hakoten 3 жыл бұрын
落雷するとなぜか火災報知器鳴るんだよね 自分も名大で警備してる時に落雷して火災報知器が鳴り、どこかイカれたのか煙まで出たからね。
@yuuu-hm7li
@yuuu-hm7li 3 жыл бұрын
4:04からの徐々に近付いてくる音何?怖いんだけど。
@バタバタバタコ-m8u
@バタバタバタコ-m8u 3 жыл бұрын
思った以上に近くてびっくり(°д°)
@jr1529
@jr1529 4 жыл бұрын
雷は本当に怖いよな。
@いちご大福たまにいちご
@いちご大福たまにいちご 4 жыл бұрын
超超超超超ウルトラスーパーハイパー嫌い
@japanesecrane1960311
@japanesecrane1960311 3 жыл бұрын
8月の旧盆の時期、母の疎開先(栃木県間々田町、いまは変わっていると思う)へ遊びに行った時、昼過ぎから急に暗くなり、突然の豪雨とともに雷。 家の方が「雷鳴が聞こえたらTVのプラグを抜いて、照明器具から離れて」といった時に轟音とともに近所に落雷があり、びっくりして腰が抜け、 立てなくなったことがあった。『夏の栃木県は雷の通り道、雷銀座だよ』と。
@マリンアイ-h8b
@マリンアイ-h8b 3 жыл бұрын
雷が鳴ってる時とかんかん照りの猛暑日は、在宅勤務の人が羨ましい。
@宇田川あこ-z8r
@宇田川あこ-z8r 5 жыл бұрын
ドラゴンボールみたいですね
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
スーパーサイヤ人のヘアスタイルになってしまったか、鏡を見るのを忘れました。
@にしヤン-w8x
@にしヤン-w8x 3 жыл бұрын
出でよ神龍!!って感じ! あとは、ナメック星でフリーザー決戦の最後!
@TomoSetu16
@TomoSetu16 3 жыл бұрын
ありましたね生まれて初めてあんなひっきりなしに雷落ちるの見ました
@ねこにゃん-n1d
@ねこにゃん-n1d 3 жыл бұрын
本当に間近で落雷すると、昼間でもホワイトアウトするからね⚡️ 稲光と音がほぼ同時で 全く何も見えない。 あれは、本当に怖い。 気をつけて下さい。
@r4827
@r4827 3 жыл бұрын
何か青空と雷雲がごちゃごちゃしてる空で、自分の住んでる区の隣の区で雷落ちたとき、真っ昼間なのにめっちゃ光ってくっそ怖かった
@ゆうこママ-c7b
@ゆうこママ-c7b 3 жыл бұрын
ぼんやり見てたら「ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ」なったわ😅
@k-dra2793
@k-dra2793 4 жыл бұрын
先週金曜日仕事終わりに廃棄物捨てにいった時に職場(名古屋・中村区の日赤病院)の近くに稲光が落ち雷鳴とどろいたときはびびりましたよ
@kotaotsuka8158
@kotaotsuka8158 3 жыл бұрын
自分、小さい頃から雷苦手ですが、今でも慣れることはありません((( ;゚Д゚))) 外にいたら基本的に危ないって思いました((( ;゚Д゚)))
@士郎-e2e
@士郎-e2e 5 жыл бұрын
これは、なかなかない雷ですね間近に落ちるってビックリです❗
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
観て下さってありがとうございます。 あまりに近すぎて、稲妻も見えませんでしたw 今思えば、「やばかった」と・・・www 母は、住んでるマンションに落ちたと思ったようです。
@にぼし-c3i
@にぼし-c3i 3 жыл бұрын
RPGで主人公の到着を待つ魔王の気分になれるね()
@tenten2902
@tenten2902 3 жыл бұрын
雷と関係ないこと言っていい? お家(?)からの景色が綺麗すぎてめちゃ羨ましいんですけど!!
@鉾田市在住スマホにラップダイオ
@鉾田市在住スマホにラップダイオ 3 жыл бұрын
過去に2回近くに落ちて電化製品やられたΣ(゚д゚lll)
@もちまる-d6e
@もちまる-d6e 3 жыл бұрын
びっくりした‼️
@桃桃-t8s
@桃桃-t8s 5 жыл бұрын
うちもマンションの上の方なのです。去年雷がすごいときに外を眺めていたら、目の前のマンションに落ちて自分が感電したかのように( ゚д゚)ポカーンとしてしまいました。光と音と衝撃がすごすぎました。
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
あれは凄い衝撃ですよね((+_+)) 上から押し付けられるような圧力もあって、本当に「やばかった」と、感じました。w
@有限会社妖夢湾岸運輸
@有限会社妖夢湾岸運輸 5 жыл бұрын
私なんてボロアパートですけど2~3mに落ちましたよ
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
落雷の時って、上から押し付けられるような圧を感じて身の危険を感じましたwww 2~3mはヤバいですね((((;゚Д゚))))
@有限会社妖夢湾岸運輸
@有限会社妖夢湾岸運輸 5 жыл бұрын
@@いずもひゅうがチャンネル 落雷は回避しました(;^ω^)母ちゃんの落雷食らいました
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
一番怖いかもですね ((T.T; )(; T.T))
@umijapan8283
@umijapan8283 2 жыл бұрын
こわい((((;゚Д゚)))))))
@有限会社妖夢湾岸運輸
@有限会社妖夢湾岸運輸 5 жыл бұрын
うP主さん車の盗難防止警報装置鳴ってましたか?後雷が落ちた時のあの音は聞きたくないっすよねあの引き裂く音
@ageha0123
@ageha0123 3 жыл бұрын
隣に落ちる前から十分近いと思ってましたが。これだけ活発な雷雲ならなおのこといつ自分の真上に落ちるか分からない。 雷が近い時に窓際に居ると危ないですよ。近くで稲妻が空を走った時に窓枠のサッシがピシッて音を立てたのを聞いた事があります。落ちなくても放電に反応したんです。もし近くに落ちて窓枠や付近の物に触れてたらどうなるのか…。
@user-a4n2d8y
@user-a4n2d8y 3 жыл бұрын
私の場合、真夜中に大雨、雷の音で目が覚め、窓を開けていたので、慌てて閉めに行きました。窓に手を伸ばした瞬間、前の電柱に雷が落ちました。その衝撃は凄まじかったです。暫く内臓が揺れ動いていました。その時ふと思いました。昔からよく言われる "雷様にへそを取られる” と言うのは、この感覚の事だなと。ホント、へそが何処かに移動したようでした。この時パソコン死にました。でもあの時、窓を閉めてる最中に雷が落ちていたら、感電したのかな? くわばらくわらば!!
@user-a4n2d8y
@user-a4n2d8y 3 жыл бұрын
くわばらくわばらって打ったつもりが、くわらばになってた。恥ずかし〜。失礼しました。
@脱却めたぼ
@脱却めたぼ 3 жыл бұрын
誘導雷で感電した事があります。もう雷が離れたと思って外してた無線のアンテナを付けようとした瞬間、近くに落雷、機器とアンテナ端子との間で火花放電、持っていた手が痺れ。少し遅かったらマトモに電撃を食らっていたかもしれません。
@Mog-jm1pm
@Mog-jm1pm 3 жыл бұрын
インドでは雷をスマホで撮っていた住民に直撃したそうで、、 本当に危ないですね💦
@user-a4n2d8y
@user-a4n2d8y 3 жыл бұрын
@@脱却めたぼ お互い怖い思いしたけど (私は感電しなかったけど) 命あって良かったね!!
@山本浩二-w6f
@山本浩二-w6f 3 жыл бұрын
懐かしいありがとうございました
@龍奈-x2d
@龍奈-x2d 3 жыл бұрын
小1の息子に見たらママが怒る時と一緒だだって😤(失礼なっ‼️) でも、同じことを子供の頃 育ての親である祖父に言ったことあるなぁwww 親子って言うことまで似るんだなぁwww
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 жыл бұрын
まだ、カリカリと大きな音を立てて響いている間は三桁メートル以上は離れてはいるw 100m未満だとバァン!、50m未満だとバン!と鼓膜が破れるかという音だからねw あと100m未満の場合、例えばワイヤーで固定している何かが近くにあった場合、誘導電流で感電する事もあるからコワい。
@TV-qm2tz
@TV-qm2tz 5 жыл бұрын
これは凄かった
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
観て下さってありがとうございます。 都内の落雷すごかったですよね。(;'∀')  オイラは、落雷の瞬間 毛が逆立ちましたwww  カメラも一瞬ノイズが入っているしwww 今は笑い話だけれど「やばかったな~」と、ビビった瞬間でしたwww
@user-sheti
@user-sheti 3 жыл бұрын
攻撃範囲広いね❗️
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 9 ай бұрын
母体の積乱雲から半径約30㎞以内なら 何処にでも落ちるリスクがあります。
@森敦-c2f
@森敦-c2f 7 ай бұрын
雷⚡︎怖いねー😱
@theace302
@theace302 4 жыл бұрын
・・・・ぐ  おおおおおおおおおお パパ―ーン!!!!
@user-iw1dm2ne7u
@user-iw1dm2ne7u 5 жыл бұрын
思い出しました。 この時の雷今までに見たことないレベルですが一体何が起こったのでしょうか?
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
ここまでの都内での落雷は、なかなかお目にかかれないようなレベルでしたね。((((;゚Д゚))))
@chocochoco171
@chocochoco171 4 жыл бұрын
ゲリラの時期は本当に雷怖い‪( •̥ ˍ •̥ )‬
@CheshireCat8
@CheshireCat8 Жыл бұрын
サイレンの魔女?
@通常の人間
@通常の人間 4 жыл бұрын
遠くでなっても同じ雲だったらどこに落ちるか分からないって こういう意味ですか?
@松野カラ松-p7j
@松野カラ松-p7j 4 жыл бұрын
私雷怖がるんです。^_^これは恐怖
@田中愛-d9p
@田中愛-d9p 4 жыл бұрын
怖いどころかトラウマです😱 私も経験あったんだけど、怖くて泣いてしまいました😓
@みずいあきとも
@みずいあきとも 3 жыл бұрын
サンダーV⚡落雷フラッシュ‼️
@tmasuda772
@tmasuda772 3 жыл бұрын
雷雲の直径は10kmくらいあり、向こうの端に落ちた後こちらの端に落ちたものと思われます。稲光りから音までの時間で安全な距離かどうかを測るなら30秒以上ということになります。
@かみなりもん-z3f
@かみなりもん-z3f 5 жыл бұрын
なんだろう。札幌あんまこういうの無いよな。平和でいいんだけど自然現象系好きな自分にはたまにあってほしいと思う。 少し不謹慎か…
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
不謹慎という人はいるかもしれないけど、「怖いもの見たさ」的な心理と同じかも?と思います。自分もそれは同じですよ、特に自然現象系もの
@かみなりもん-z3f
@かみなりもん-z3f 5 жыл бұрын
@@いずもひゅうがチャンネル そうですよね。 ありがとうございます。
@hallblowstation
@hallblowstation 4 жыл бұрын
ヘッドホン推奨( ・∇・)
@refine3714
@refine3714 3 жыл бұрын
このような雷は危険です。抜き打ちに落ちてこられてはこまります。
@ナカムラアスカ-h3e
@ナカムラアスカ-h3e 3 жыл бұрын
雷どうやったら好きになれるかな
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 9 ай бұрын
人の命を脅かす以上、無理に好きになる必要はありませんが、強いてあげるとすれば 農作物の出来をより良くする為に 無くてはならない存在……という考えを持たれることです。
@redstockings1967
@redstockings1967 3 жыл бұрын
連邦軍の新兵器!!
@arisiasan
@arisiasan 3 жыл бұрын
懐かしいですね。ランバ・ラル隊の兵士の台詞ですね。
@redstockings1967
@redstockings1967 3 жыл бұрын
@@arisiasan 怖がることはない 以前聞いたことがある。これが地球の雷というやつだ by ランバラル でしたっけww
@えり-p4i
@えり-p4i 3 жыл бұрын
めっちゃ光るやん、
@neverlaboratory
@neverlaboratory 5 жыл бұрын
こんときの雷やばくてテンション上がってた
@user-kurara-ga-tatta
@user-kurara-ga-tatta 3 жыл бұрын
アイコンはお手上げ
@Tamyuu1257
@Tamyuu1257 3 жыл бұрын
徐々に近づいてきてますね
@mk09990
@mk09990 4 жыл бұрын
ホントに神鳴りだ。
@レミリア運輸荒谷主任
@レミリア運輸荒谷主任 5 жыл бұрын
爆音 轟音 雷超迷惑
@gimu-5867
@gimu-5867 3 жыл бұрын
私がこどものころ「50~60年」前には、こんな雷はなかったとおもいます。ミレニアムのころから、凄いなと思ったけど その間ひどくなって来ている感じです。  気象ハープのせいかな?
@sirataki5536
@sirataki5536 4 жыл бұрын
光が、強くなって、音が、近づいてますょね
@ハコテン-g5d
@ハコテン-g5d 5 жыл бұрын
名古屋大学で警備の仕事してた時、落雷で警報設備が壊れた事ならある。
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
落雷で警報器が壊れる事例がよくあると聞きますが、警備設備が壊れるとヤバいですよね。((+_+)) 台風15号ででは一つ下の階の警報器が鳴って、消防士の訪問がありました。www
@ジリドン
@ジリドン 3 жыл бұрын
your rolling thunder (*´Д`)あ~💗 突然すぎた~ 落雷:;(∩´﹏`∩);:
@鬼羅巴
@鬼羅巴 5 жыл бұрын
ウチなんか、土曜の真夜中に家に落ちてテレビが見れなくなったわ怒
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
家に落ちて「テレビが見れない」って冷静さに感服致しましたもしうちだったら大騒ぎかもですwww
@ブラッキーシナモン
@ブラッキーシナモン 5 жыл бұрын
仕事帰りに雨降らないうちに釣具屋で買い物して帰らないとよし雨降ってないなーよかったー電車に乗ってとあ、最寄り駅だ マルマルマルマルピンポンピンポン目の前にドカーンですよ笑降りれなくなりました
@いずもひゅうがチャンネル
@いずもひゅうがチャンネル 5 жыл бұрын
それはコワいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ご自分のところに落ちなくてホントによかったですよね!
@New-Life-2611
@New-Life-2611 3 жыл бұрын
Комментарии просто бомба, ничего не понял, но очень интересно.
@レミリア運輸荒谷主任
@レミリア運輸荒谷主任 5 жыл бұрын
超至近距離に落雷しないだけまだ良い 超超超至近距離に落雷起きて自宅でドッカーンってな
@gogogoro
@gogogoro 3 жыл бұрын
ソーが怒っている …
@주민서-x2y
@주민서-x2y 4 жыл бұрын
🤔😷😲🙏👀
@snowrenja570
@snowrenja570 3 жыл бұрын
全集中 雷の呼吸!
@ゴマ孫
@ゴマ孫 4 жыл бұрын
無駄に長いし
@kiyokoprovenzano2206
@kiyokoprovenzano2206 3 жыл бұрын
ほら来た神の💢😠💢😡怒りが、。。。。気お付けなさいよ‼️神は、怒ってます‼️💢😠💢😡分かる人?⁉️台風と言ってもこの度色んな場所で怒ってます‼️💢😠💢
@まさと-h5l
@まさと-h5l 3 жыл бұрын
怒ってません
@kiyokoprovenzano2206
@kiyokoprovenzano2206 3 жыл бұрын
@@まさと-h5l あなたは可愛いいよね‼️神は知らせてくれます‼️動画有り難うございます‼️大変な神なりね。。。雷 😄🙏🤗❤ 🇯🇵
@まさと-h5l
@まさと-h5l 3 жыл бұрын
@@kiyokoprovenzano2206 あなたはすばらしい雷のファンですね👍
@kiyokoprovenzano2206
@kiyokoprovenzano2206 3 жыл бұрын
@@まさと-h5l 😊❤🙏👍❤❤❤🙏🙏🙏
@هنوديزهراني
@هنوديزهراني 2 күн бұрын
هل انت مسلم
@pelusya
@pelusya 3 жыл бұрын
4:05
@木原浩-l2y
@木原浩-l2y 6 ай бұрын
4:06
@Drhopd
@Drhopd 6 ай бұрын
😮
💣💥 COMPARISON of the most DESTRUCTIVE EXPLOSIONS 💥💣
7:12
MetaBallStudios
Рет қаралды 11 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Heavy Stormy Night with Torrential Rainstorm & Very Huge Thunder ⚡⛈ Thunderstorm Sounds for Sleeping
3:39:03
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,2 МЛН
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
Craziest Nature Videos of the Decade
16:09
Daily Dose Of Internet
Рет қаралды 18 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
落雷!ゲリラ豪雨に遭遇!!
8:24
けんしのけんし
Рет қаралды 84 М.
Rain Sound and Thunder - 2 Hours Sleep Meditation Sound
2:04:29
321 Relaxing - Meditation Relax Clips
Рет қаралды 36 МЛН