9割が知らないルビサファの隠し要素15選【ポケモンRS】

  Рет қаралды 79,628

ポケモン歴史研究所

ポケモン歴史研究所

Күн бұрын

今回は「9割が知らないルビサファの隠し要素15選【ポケモンRS】」について解説!
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#ゆっくり解説 #ポケモン

Пікірлер: 38
@negikamo339
@negikamo339 4 ай бұрын
ヤルキモノ引越し株式会社、進化すると皆 ケッキングになって 絶対 地獄絵図
@nanase381
@nanase381 3 ай бұрын
きっと変わらずの石は常備してるんでしょうね
@k.-6-05-05
@k.-6-05-05 3 ай бұрын
ナマケロ(新人) ヤルキモノ(ベテラン) ケッキング(口だけの長付) ある意味人間社会表してる
@黒澤盾
@黒澤盾 3 ай бұрын
進化したらクビでは
@setuna454
@setuna454 17 күн бұрын
​@@黒澤盾いや、倒産かとw
@神藤大輔-m6w
@神藤大輔-m6w 4 ай бұрын
1:36 PDWの話、リメイク版のORASで言及されてましたね〜 そちらでは面識がなく、こっちも負けられない!って話してました
@ヒユウショウ火裕勝
@ヒユウショウ火裕勝 3 ай бұрын
マボロシ島は偶然上陸したことがあるけど怖くて先に進むことをせずに逃げ出した思い出があるよ。
@ハルモニア-q5t
@ハルモニア-q5t 3 ай бұрын
初めて買った時にモンスターボール10個でおまけがつくの知って、プレミアボール欲しさにモンスターボール10個ずつ買ってたこと思い出した。
@MEGAJigglypuff
@MEGAJigglypuff 3 ай бұрын
映画のネタ、初代赤緑だと「スタンド・バイ・ミー」だったっけ。
@ああ-v3i2y
@ああ-v3i2y 4 ай бұрын
エメラルドでは引越作業はヤルキモノに変わっているが、鳴き声はゴーリキーのまま修正されていない😂
@hasamiika
@hasamiika 4 ай бұрын
登山客についてですが、没データとしてRSではポチエナ、Eではジグザグマが設定されていたみたいですね
@坂出湊
@坂出湊 4 ай бұрын
RSEの競合他社って他にはデボンコーポレーションとORASのダイキンセツホールディングスがあるけど、他でも企業での争いはやってるんだなって
@ヴェッツィ
@ヴェッツィ 4 ай бұрын
ゴーリキー引越社もカイリキーへ進化させないのって、カイリキーが不器用かつ脳筋(指先の細かい作業が苦手・考えるより先に手が出る)と明言されてるからかな?
@ohina323
@ohina323 3 ай бұрын
自販機で買える飲み物、回復する数値が良かったから20本くらいまとめ買いしてたから何回もオマケ出てた。プレミアボールの入手方法は兄から教えてもらった
@TU-ni1wl
@TU-ni1wl 3 ай бұрын
ポケモンと会話できる道具って、ピカチュウげんきでちゅうのことでは?
@REY.FLOWER.5
@REY.FLOWER.5 4 ай бұрын
ルビーサファイア、あの世代くらいまでは、ゲームの隅から隅まで遊ぶ人が多かったから内容もよく覚えてるよ。
@黒川あかね-u5k
@黒川あかね-u5k 4 ай бұрын
マボロシじま20年近くまだ見えたと言わないあのおじさん…
@黒澤盾
@黒澤盾 3 ай бұрын
勝ち抜きファミリーの長男は実はダイゴで、デボンに養子に出されてたって話が何故か周りで正解になってたな
@モグモグリリン
@モグモグリリン 3 ай бұрын
ゴーリキー 一回転職して出戻りしたらカイリキーになるのかな
@セカンドジョルジワールド
@セカンドジョルジワールド 3 ай бұрын
海のかがくはくぶつかん今思えばファイアーレッドリーフグリーンの伏線だったのか
@ぐな-w9n
@ぐな-w9n 3 ай бұрын
エネコの公式イラストが良く見ると歪っての話題になってたな
@MultiNamekuji
@MultiNamekuji 4 ай бұрын
PDWとかいうぼくのとらうま ポケモンスリープで何かの形でリンクしないかなとかいう妄想。
@sakuya8271
@sakuya8271 2 ай бұрын
マボロシじま、3/32768の確率で判定が変わるのが1日1回なので単純計算で30年に1度見えるか見えないかじゃないですか... 道理で一度も見たことがないわけです...
@yuduruAB
@yuduruAB 4 ай бұрын
ルビサファエメラルドはストーリー長すぎないし コンテストやバトルフロンティアも楽しかったから 全く飽きなかった 最近のはストーリーながくてだるくなった……
@REY.FLOWER.5
@REY.FLOWER.5 4 ай бұрын
ボリュームが上がったのももちろんあるし、自分が大人になりすぎたのもある、、。
@TheMrDekka
@TheMrDekka 4 ай бұрын
通信ケーブルって課金ゲー要素の走りだよね
@ホワイトヘアードデビル
@ホワイトヘアードデビル Ай бұрын
12:46 コナンと真逆だな。ケンコーばあさん、略すとケンコバ…ごめんなさい💦
@1135ryme
@1135ryme 4 ай бұрын
23:04 確かアニポケでヨウヘイが勝ち抜きファミリーの家に帰ってくる話あったよね。 たしかヨウヘイだったと思うけど
@解せぬ-m7v
@解せぬ-m7v 4 ай бұрын
モンスターボール縛りとかしてたから、プレミアボールの事は知ってた
@龍-e8z
@龍-e8z 3 ай бұрын
プレミアムボールはコロコロで知ったな…… インターネットのない時代だったからありがたい情報源やった……
@Chris-xs9ov
@Chris-xs9ov 4 ай бұрын
ロープウェイでリザードンとカメックスを見た記憶がある、改造ポケでかもしれんが...
@yuiN-h8s
@yuiN-h8s 4 ай бұрын
ミナモシティ横にあるアクア団アジトの潜水艦があったところでダイビングしたらとある街の民家へワープする意味の分からない小ネタがあった気がします! うろ覚えなので、レポート書いて再起動とか簡単な条件あったかもしれないです💦
@_sayotto
@_sayotto 4 ай бұрын
鈴木けんぞうはロープウェイ検証してたな
@たっくん-t6q
@たっくん-t6q 3 ай бұрын
確率1/64が任天堂らしいです。
@kg-kc2by
@kg-kc2by 4 ай бұрын
19:16 クソワロタ
意外と知らない初代ポケモンの小ネタ15選【初代ポケモン】
30:57
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 157 М.
楽しかったのに廃止されてしまった要素15選【歴代ポケモン】
36:58
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
ルビサファの魅力溢れる要素を徹底解説【ポケモンRS】
32:44
ポケモン歴史研究所
Рет қаралды 23 М.
絶対にやるべきではない裏技15選【歴代ポケモン】
38:55
ポケモン歴史研究所
Рет қаралды 4,9 М.
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 810 М.
【初公開】環境破壊ポケモンのマフォクシーを誰よりも分かりやすく解説してみた
10:39
100万回バトルする みみっぷGames ポケモンユナイト
Рет қаралды 1,2 М.
【MOTHER3】ゆっくり鬱ゲー解説【マザー3】
20:20
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 441 М.
【ポケモンRS】9割が初見でやられたトラウマトレーナー6選【ルビサファ】
15:09
とーふ / ポケモンエンタメちゃんねる
Рет қаралды 615 М.
【9割がやられた】初見殺しすぎた要素TOP14【ポケモンRS】
33:58
ポケモン歴史研究所
Рет қаралды 4,9 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН