【9割知らない】新NISAでも配当金は課税される!実はeMAXISSlimも課税されてる!?

  Рет қаралды 194,639

アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画

アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@みやちゃん-m9b
@みやちゃん-m9b 10 ай бұрын
私も最近、米国対象の東証ETFは二重課税調整を自動でしてくれるというのを知りました。 確定申告で二重課税取り戻そうとすると社会保険料率など絡んでくるみたい?なのでややこしいなぁと思ってましたが、東証ETFで買えば良さそうですね。
@もぐら-g3p
@もぐら-g3p 10 ай бұрын
コメント取り上げて頂き誠にありがとうございます。非常に勉強になりました。今後も応援しています!
@やま隆
@やま隆 10 ай бұрын
話し方もまとめもわかりやすくてありがたい。
@ankimo99
@ankimo99 10 ай бұрын
助かります、丁寧な解説ありがとうございました。
@arasafuufu
@arasafuufu 10 ай бұрын
「7年で資産4000万円を達成したアラサー夫婦のゆる早セミリタイア」PR 【Amazon】 amzn.to/3QvXCSB 【楽天市場】 a.r10.to/hUuiGd 📃【無料レポート】1万円以下で買える米国高配当株5選! ac-secure.legacystock.jp/link?_vl=md_6344714433547657416c3447686d42354e6a724978673d3d 📱【無料金融アプリmoomoo】米国株・日本株の情報収集におすすめ! www.tcs-asp.net/alink?AC=C109744&LC=MOO1&SQ=1&isq=100 🔻ブログでおすすめ活用方法を解説 arasafuufu.com/moomoo/
@あかべら高校教員
@あかべら高校教員 10 ай бұрын
気になっていたところでした!投資信託の方も外国税が課税されるなら、本家の方が良いと思いました😊
@豊-f4t
@豊-f4t 10 ай бұрын
比例方式じゃなかったです!!変更します。ありがとうございました🙇
@0806hiroshi
@0806hiroshi 9 ай бұрын
有益な情報ありがとうございます、仮に新nisa枠で国内株の三菱商事の株を購入し、分配金をいただく際に課税されるのでしょうか?
@黒猫ホームズ-g3w
@黒猫ホームズ-g3w 10 ай бұрын
NISAが始まる時も同じことを多くの人が話していました。 分配金が出ないと米国で税金を払っているとい実感が無いので詳しく調べない限り分からないですね。
@アンディナミラ
@アンディナミラ 10 ай бұрын
新ニーサでは、来年、合わせて360万円、限度額いっぱい投資するつもりなのですが、目論見書を読んでみると、私の理解では、投資信託の分配金を再投資に設定した場合、再投資分もニーサ枠を使ってしまうので、実際は原資として360万円を投資したら限度額を超えてしまうのではないかと心配です。 そこのところを詳しく知りたいです。
@さとうただし-l3s
@さとうただし-l3s 7 ай бұрын
国内株投資信託も、配当金(分配金ではない)は源泉徴収されてしまうので、NISA口座でも完全非課税にならないような気がしますがどうでしょうか。
@相葉君
@相葉君 10 ай бұрын
勉強になる動画ありがとうございます。 VYM投資信託の配当金を受け取らず、自動再投資にした場合は非課税枠を使うことなく、基準価格が上昇し、その分次回以降の配当金が増えることになりますでしょうか?
@norikonakayama
@norikonakayama 10 ай бұрын
米国株対象の東証ETFは二重課税調整済みのものが多いですよね。それらの分配金は国内課税のみと理解してよろしいでしょうか。もしそうなら、それらETFをNISAで保有した場合、分配金は非課税になるのではないでしょうか?
@hashitatsuu
@hashitatsuu 10 ай бұрын
なんと!知りませんでした! 再投資されている場合も課税されていたのですね…!😳
@dy5715
@dy5715 10 ай бұрын
配当の出る投資信託で証券会社の設定で自動再投資にした場合は、国内税もかかる、という認識でしたがそれはあっているでしょうか。内部での再投資と自動再投資の区別がついてなくて混乱される方がいらっしゃるかも、と思いました。 で、そのように証券会社の設定で自動再投資にした場合って、口数が増えますよね。あやふやだけど合ってるでしょうか。そうだとしたら、NISA枠はみ出したらどうなるんでしょう。ていうか旧NISAでもそういう状況って起こってたと思うんですが、どんな処理になっていたんでしょうか。これってトリビアになりませんかね。
@marikot57
@marikot57 10 ай бұрын
非課税が売りの新ニーサなのに自分で「株式数比例配分方式」を選ばなければ課税されるって不親切ですよね。ネット証券さん。 課税されたらビックリしますね。
@春待音
@春待音 8 ай бұрын
ファンド内の再投資にも外国税かかってたのか!!ずっと疑問だったけどなっとくした。 とうしんのほうがお得だと勘違いしてた、、
@spiralhatch7339
@spiralhatch7339 9 ай бұрын
9:59 NISAで外国税控除ができない理由 →国内税と外国税の二重課税は良くないよ、という精神に基づいて外国税控除の制度があるから、NISAにおいて国内課税されてないから二重課税にならず、外国税控除ができない。 という理解です。
@satoshitaguchi7767
@satoshitaguchi7767 10 ай бұрын
外国税額控除難しいですよね😂 最低限 外国ETF→確定申告必要 外国税額控除対象商品→確定申告不要 外国ETFでNISA→確定申告出来ない程度の認識で十分なような気がします。 日本の投資信託のファンド内で課税されないのは日米の協定?があるとか聞いた事がありますが本当の所は分かりません。 たばぞうさんが詳しくて何度もしつこく質問させて頂いた事があるんですが、難しすぎて理解出来ませんでした😂
@佐藤篤-n6m
@佐藤篤-n6m 10 ай бұрын
新NISAでVYMを運用する場合、ETFと投資信託どちらがお得なのでしょうか?
@みほほ-f2i
@みほほ-f2i 10 ай бұрын
私も知りたいです!ズバッと誰かお答えお待ちしています❣ 遠回しに説明されるといろいろな質問が跡から跡から湧いてくる!良く分からなくてまだ申し込んでいません。
@spiralhatch7339
@spiralhatch7339 9 ай бұрын
11:02 何故投資信託で行われている配当金の再投資が国内で課税されないのか →税金は実現したら(売却したら)課税されるルールです。自動的に再投資されるので投資家は配当金分だけ利益を実現(売却)することはできません。そのため、売却したときだけ課税されるんだと思います。違ったらすいません。 ETFの場合は国内課税されますか、これは配当金を受け取っている(利益が実現してる)からです。
@superversyss
@superversyss 10 ай бұрын
インデックス型だと、指数との連動を目指すものと思います。 配当金で基準価格が上がると、指数から乖離しそうですが、そんなことはないのでしょうか?
@Jambojan
@Jambojan 10 ай бұрын
ややこしいなあ。 誰でもわかりやすく簡単に比較できるように情報開示するよう、金融庁や東証にはがんばってもらいたい。 聞かなきゃ分からないというのが何だかなあ😅
@haruoyaji
@haruoyaji 10 ай бұрын
もやもやが取れた!ありがとう
@あーパパ-y4w
@あーパパ-y4w 10 ай бұрын
①nisa口座でVYMの投資信託を購入 ②年間投資枠を全部使い切った状態 ③分配金を自動再投資に設定 この状態だと再投資分は特定口座で買付けされるという認識で合っているでしょうか?
@nikumanman22
@nikumanman22 10 ай бұрын
わかりやすかったです!
@ponv6877
@ponv6877 6 ай бұрын
知らなんだー!笑 ありがとうございます😊
@hiromio-gj3en
@hiromio-gj3en 10 ай бұрын
情報ありがとうございます
@がわ-f2u
@がわ-f2u 10 ай бұрын
再投資でも配当金に外国税はかかってるんですね、知らなかった、勉強になりました!
@kb7841
@kb7841 7 ай бұрын
そうなんですよね なので配当に税金がかからないイギリス株をNISAで買えば 完全に課税されずに配当を受け取れます
@哲男澤井
@哲男澤井 10 ай бұрын
外国税は分かりました。ありがとうございます。ただ、まだわからないことかあります。配当出さずに、再投資するファンドの場合、再投資分には課税されないと言っていましたが、本当ですか?それはニーサだろうが特定口座だろうが課税されないのですか?そことても大切ではないでしょうか。教えて下さい😢
@haruoyaji
@haruoyaji 10 ай бұрын
ETFに投資するタイプの投資信託と、ETF使ってない投資信託は変わらないってことかな?
@ゲンスルー-n5x
@ゲンスルー-n5x 9 ай бұрын
2:12 5:51 13:02
@LCol-j1o
@LCol-j1o 10 ай бұрын
7:24 ここの説明は不十分(あるいは紛らわしい、分かりにくい) 非課税枠を消費しない=20%課税される 非課税枠を消費する=非課税 投資家の事情によっては後者の方がいいだろ!? 分かりにくい!!その他いろいろ紛らわしい! マイナス評価ボタンポチッ!
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 10 ай бұрын
テーマが違う初歩的な事で恐縮なのですが、 特定口座で、米国株をドルで買っている場合で、配当金または米国株売却利益は、ドルで受け取っていると思いますが、 日本の税金は円で納税するので、別途預けている円から差し引かれるのでしょうか? 心配で、円の預け金をそれなりの金額預けてるのですが、円から差し引かれないならば、不要だと思っています。
@NONO-ej1cr
@NONO-ej1cr 10 ай бұрын
特定口座の場合、米国株の売却益や配当金は、税金分を引いた金額のドルが入金されるので、円口座からひかれることはないです。
@ゆうじ-g2j
@ゆうじ-g2j 10 ай бұрын
@@NONO-ej1cr 売却益に関しては円口座から引かれます。 ただし、円口座にある金額では不足する場合はドルから持ってくるので問題はありません。 というのが以前に証券会社の担当者から聞いた話。後半は実際に起こったことがないので未確認ですが。
@NONO-ej1cr
@NONO-ej1cr 10 ай бұрын
売却益はいったんドル口座の税金分が拘束され、その拘束が解除された後に円口座から引かれます。 円口座に金額がない場合は、拘束されたドル口座分からになります。 これが正しいと思います。 円から引かれないと書いたのは、間違いでした、訂正させていただきます。
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 10 ай бұрын
ありがとうございました。 少額の取引を割合やるので、米ドルの配当などの場合についてきちんとした処理が分からなかったところです。 結論的に、ほったらかしタイプの私は、円の預け金を目分量で入れておきます。 預けてある日本円が全く無い場合、特定口座での日本への納税は、ドルを円に換えて、その円で収めることになり、 確定申告の手間が無いことが特定口座の良さの一つですが、円転でまとまった為替差益になると、雑所得になりそうだと思ってました。 為替差益の計算は煩瑣と聞いたことがあって、不安でした。
@齋藤誠-d3z
@齋藤誠-d3z 10 ай бұрын
新ニーサ枠で米国個別株を購入した場合、外国税が引かれるのは分かるのですが、国内課税はされるのでしょうか?受け取りを銀行にしているせいもあるのでしょうか?対面の証券会社に問い合わせても外国株は二重課税されると言われました。何か変な気がします。
@matsuuratsuneo600
@matsuuratsuneo600 10 ай бұрын
お世話になっております。いつも勉強になっており、ありがとうございます。 NISAで株やETFの配当金を非課税にするには、確かに「株式数比例配分方式」を選択しなければならないのですが、NISAで投資信託の分配金は「登録配当金受領口座方式」でも非課税になるはずですが、いかがでしょうか?
@草原ぽとす
@草原ぽとす 10 ай бұрын
こちらのご質問に私も同意です。 是非確認したいです。 ご回答おねがいします🙏
@umayado1014
@umayado1014 10 ай бұрын
投信の国内税に関しては、そもそも法人税の世界なので、一旦払って、法人税申告の時に、精算される仕組みになっているからでは?
@feldoman
@feldoman 10 ай бұрын
東証ETFでも米国株は課税されるのは知りませんでした
@航路を守る投資家ノリ
@航路を守る投資家ノリ 10 ай бұрын
とても参考になりました😊 配当金の外国税額、今までモヤモヤしてた点が解消出来ました🎉 有難うございますm(_ _)m
@amano6551
@amano6551 10 ай бұрын
sbi日本高配当株ファンドを購入予定です。分配金を再投資する場合、nisa枠は消費されちゃいますかね?消費されなければ神なんだけどなぁ。
@どらぽん-i2l
@どらぽん-i2l 10 ай бұрын
分配金をだすファンドで分配金を再投資、するとNISA枠を消費してしまいますね。僕は再投資せずに受け取りを選択。🍶生活費に充てます。😢
@ボイジャン-e8u
@ボイジャン-e8u 10 ай бұрын
新NISAで間違いなく勝てるのは、これをネタにしてたKZbinrのみや! そろそろ気付こうぜw
@プリ信
@プリ信 10 ай бұрын
Σ(゚Д゚ υ) アリャ 30%引かれる訳じゃないんだ💦
@やさぐれシロクマ-v3x
@やさぐれシロクマ-v3x 9 ай бұрын
タイトルで食いついて見たら知ってる内容だったし対応してた。残念
@mi-yr3mm
@mi-yr3mm 10 ай бұрын
えーこの話今認識してる人がいるのか・・・。この話大分前から様々な動画や本でも言われているように注意事項。特に再投資の際にも外国税は引かれて再投資されるのは結構穴。 というか、税金がかからないというのは日本の話で外国税は全く関係ないからね。 逆に言うと、日本株に投資すれば完全非課税。ただ、ほぼそういう人はいないから、結構前から注意喚起されていた。証券会社も勘違いしないようにしていたぐらい。 あと細かい税務上の話ですけど、課税口座で内部再投資は国内非課税とありますが、これは正確に言うと間違いです。 課税口座は一旦日本でも課税されます。だから名前が「課税口座」なんですからね。 ただ、「課税口座の特定口座」にしておけば、二重課税分の日本部分の確定申告はサラリーマンが給与とかで会社がやってくれるように証券会社がやってくれる。 ただし、「課税口座の一般口座」の場合はそれは行われないので、二重課税日本分の取り戻しを3月の確定申告で自らで行う必要があります。(医療費控除みたいな感じ) 特に課税口座で運用をしている人で副業系を行っている人(特に総額年収2000万円超えるとか)は他の税金との絡みもあって追徴課税もあります。(インボイスも絡むし) よって、額も額なので税理士さんとかに相談された方が良いと思います。実家が大分昔に追徴課税を一度受けたことあるんですけど、罰則的に半端じゃない額になるときあるので。 もう一つ余計な話だと、証券口座を作る際に税務署に登録しているはずなんで、証券会社から自分が何を買って、損益がどれだけ出たかは全部筒抜けです。抜け穴はありません。
@みほほ-f2i
@みほほ-f2i 10 ай бұрын
VYMでなく、SBI・SBI・v米国高配当株式インデックスの配当金ないものにしたら、税金はかからない、ということで良いでしょうか。まだわかっていない?? となたか教えて下さいm(_ _)m
@ケポラブ_K-POP_LOVERS
@ケポラブ_K-POP_LOVERS 9 ай бұрын
配当ないものでも、ファンド内で課税されるのでどのみちかかります
@山崎穣-b8m
@山崎穣-b8m 10 ай бұрын
口数がすべて。 税金かかっても、増やせるやろう。投信は。
这是自救的好办法 #路飞#海贼王
00:43
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 94 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,9 МЛН
【日本株に逆風】配当控除が改悪で増税!今からできる対策3選も紹介!
18:37
アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画
Рет қаралды 364 М.
【新NISAだけじゃない】その特定口座の利益は非課税にできます!
22:14
【知らないと怖い】つみたてNISAの多すぎる失敗例10選!
22:12
アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画
Рет қаралды 2,1 МЛН
【知らないと損】楽天SCHDに投資してはいけない人3選!
15:52
アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画
Рет қаралды 62 М.
【結局これが一番増える】投資1年目にやればよかったこと6選
14:16
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 1,4 МЛН
【本音】資産5000万円貯めて起きた変化
21:10
アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画
Рет қаралды 134 М.