【A+編1】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】

  Рет қаралды 133,544

スマブラの歴史(ムタマ)

スマブラの歴史(ムタマ)

Күн бұрын

遅れてすいません!
Aプラス編も3本構成です
新・キャラランクマイリスト
• 新・キャラランク
旧キャラランクマイリスト
• 旧キャラランク

Пікірлер: 355
@AinyChannel-yameta
@AinyChannel-yameta 4 ай бұрын
もはやオタクトークが見たくて再生してるまである、もっとそういうの見たい
@KitKat5794-z6x
@KitKat5794-z6x 4 ай бұрын
3:04 YES! ムタマさんの動画の編集凝っててめっちゃ好き
@テングダケ
@テングダケ 4 ай бұрын
ダサムは原作では常に空中浮遊で滑るように移動したり、分身だしたり拡散ビーム撃ったり、 結晶降らして攻撃したりと個性の塊なのでサムスのコンパチで消化するにはおしい キャラなんですよね
@weissagen
@weissagen 4 ай бұрын
forのアシストフィギュアではちゃんとダムスらしい動きしてたからあのまま実装してほしかった
@カロン-n3c
@カロン-n3c 3 ай бұрын
@@weissagen コンパチになれるから参戦できたんだから、それなら参戦できてないやろ アシストのままだったよ
@しゃんでりあ-c1g
@しゃんでりあ-c1g 18 күн бұрын
分身はスマブラに落とし込むの難しそうだけどもしあったらどうなるんだろうね
@ブリリ-h4d
@ブリリ-h4d 4 ай бұрын
ファルコになった途端動画が一気にギャグっぽくなるの面白い
@さとしくん本拠地
@さとしくん本拠地 4 ай бұрын
1:25 音声はかいこうせんなのすこ
@user-kasugaatt
@user-kasugaatt 4 ай бұрын
5:37 ここ大好き
@gyattaze4318
@gyattaze4318 4 ай бұрын
ファルコンダイブの後隙減少はマジで革命だった 単純に当てた後に展開を維持しやすくなったし、崖受け身で反確になる状況がほぼほぼなくなったから復帰の自由度もめちゃくちゃ上がった(あのヌルヌル機動とかは最初からあの性能だったけど、受け身されたらアウトだから実戦だとそんなに自由度あったわけではない) 今はもうファルコン使い皆嬉々として抱きついてる
@ONESHOTA.WO.MAMORU
@ONESHOTA.WO.MAMORU 4 ай бұрын
わかる ガチでこのキャラ気持ちいいことしかしない。
@サブハヤ
@サブハヤ 4 ай бұрын
0:43ここからの説明妙に納得できるし、絵面もおもろいから爆笑してもた笑
@Nekosyatyo
@Nekosyatyo 4 ай бұрын
4:50どんだけ強えんだよ四角
@hii-syatyo2220
@hii-syatyo2220 4 ай бұрын
加速ファルパン見たすぎる 今のピーチはデイジーに受け継いでピーチはプリンセスのキャラになろう
@LuiMar_NoWar
@LuiMar_NoWar 4 ай бұрын
いっそドクマリみたいに別キャラ化してもいいのでは デイジーが原作で浮遊してるの見たことないし・・・
@sakanice
@sakanice 4 ай бұрын
5:37 ファルコ使いのアイコン、癖が強すぎる
@et.cetera525
@et.cetera525 4 ай бұрын
待ってました〜 ゆるゆる続けてください!
@ミリミリ-k7r
@ミリミリ-k7r 4 ай бұрын
クソガリファルドンキメラの後にそのままのもつ鍋の画像出されるのクソおもろい
@鏡餅-y1u
@鏡餅-y1u 4 ай бұрын
NBを大砲にしたキャラの想像で一気に説得力増すの笑う
@abcd-54d3pc68t
@abcd-54d3pc68t 4 ай бұрын
6:06 jrをネガらない貴重なシーン
@せとは瀬戸
@せとは瀬戸 4 ай бұрын
5:37 きれいなファルコ助かる(尚上強は汚い)
@osngkg
@osngkg 4 ай бұрын
ロイの原作間接攻撃は確かにマジでかっこよさそうだし見たいな… セフィロスのNBみたいな仕様だと個人的に嬉しい
@atom8050
@atom8050 4 ай бұрын
発売前(E3 2018)の映像だと 桜井さん「チャージショットが空中でも溜められるようになりました。回避とかでキャンセルできますが、隙はかなり多くなります(クッパの横スマを叩き込まれる)」 なお製品版ではその隙が消えていた
@Sunrise_and_Sharp-12
@Sunrise_and_Sharp-12 4 ай бұрын
ァ!のいつもの癖
@user-gypceros
@user-gypceros 4 ай бұрын
どうして…
@じいや_DE3
@じいや_DE3 4 ай бұрын
言ったことコロコロ変えよって石破政権かよ
@psps7
@psps7 4 ай бұрын
桜井の悪い癖
@よよ-s8h
@よよ-s8h 2 ай бұрын
やっぱそうだよね?「相応の隙が生まれます」って言ってた割にあんまり感じないなあと思ってたんだよな
@牛-q7l
@牛-q7l 4 ай бұрын
ファルコン、こんなランクアップしてて嬉しい
@ごりごりごりら-m5e
@ごりごりごりら-m5e 4 ай бұрын
まじで分かります!! A+まで来たの本当に泣きそう
@キャッサバ-t7f
@キャッサバ-t7f 4 ай бұрын
ファルコ使いのネガキャンはもうああいうネタみたいな所ある
@ロベスピエール-q1s
@ロベスピエール-q1s 4 ай бұрын
サムス自分で使ってみると意外とニュートラルでチャージショット溜める暇ないし技ももっさりしてるよね。 地元最強手前くらいまでは爆速だったけどそこら辺から更に勝つには工夫が必要そう。
@ssrb7726
@ssrb7726 4 ай бұрын
2:17 さすがCF
@samezawa98
@samezawa98 4 ай бұрын
ムタマきゅんの編集神すぎる
@Gallon1020
@Gallon1020 4 ай бұрын
4:47 ポジ(ティブ)キャン(セル)
@どっぺる-u6n
@どっぺる-u6n 4 ай бұрын
あんま触れられてないけど、サムネがとんでもなく好き
@光輪-i8t
@光輪-i8t 4 ай бұрын
ムターマいつもありがとう やはり一番納得できるキャラランク動画です
@クタ張めろん
@クタ張めろん 4 ай бұрын
(今回は内容的にそうでもないけど) 声と喋り方が聞きやすくて体力ない時でも聞けるから好きです
@まみむめも-d3q3q
@まみむめも-d3q3q 4 ай бұрын
まさもつラリというキャラの濃さよ
@so_waSSBU
@so_waSSBU 4 ай бұрын
5:37 バケモン出てきて深夜なのに声出して笑ってしまった
@ekuso
@ekuso 4 ай бұрын
以前のキャラランクか何かの動画で言ってた気がするけどこのゲームやっぱり動きが速いとそれだけでも最低限強さが保証されてんだなって感じる
@gyattaze4318
@gyattaze4318 4 ай бұрын
機動力高いキャラを弱くするならリトマぐらい空中性能をゴミにするかXファルコンぐらい技性能を産廃にするかしかないですからね
@りんた-i4z
@りんた-i4z 4 ай бұрын
4:59 サークライのま嘘なんですけどねみたいで好き
@える-c7i
@える-c7i 4 ай бұрын
4:47 これだけ不利fの少ない技を連打できるキャラは他にいなi…まあいるんだけど(上強ブンブンブンwww)
@高田真理雄
@高田真理雄 4 ай бұрын
ムタマ氏の訂正シーン大好き
@すっぱいチュウ
@すっぱいチュウ 4 ай бұрын
1:23 あわあわしてるアイクラかわいいw
@ミハイル-user
@ミハイル-user 4 ай бұрын
5:40 おっかしいねぇ〜 草 あと今回も3つか
@Tokei-rr5sl
@Tokei-rr5sl 4 ай бұрын
サムスのチャージショット(Z軸)だったりポケモンのはかいこうせんSE使ったり、編集めっちゃ楽しんでそうw
@Fujiko2005
@Fujiko2005 4 ай бұрын
ファルコンパンチ強化は使い手としても面白そうだし嬉しいっちゃ嬉しいけどファルパン強化したから他ナーフってされそうだしどうせ実戦だと封印技になりそうだから据え置きでもいいかなぁ〜... 他キャラのファルパン系もベレト以外使われてないし
@user.mh.hatamyon
@user.mh.hatamyon 4 ай бұрын
サムスダサムを差別化させるは頭いい 5:40 急な黄猿で吹いたwww
@bornless333
@bornless333 4 ай бұрын
サムスがこの位置なのは驚いたけど「言われてみれば……」感はすごく高い。さすが3年前時点のキャラランクでスティーブを既にSランに置いてた男。シャインスパークとメレーカウンター実装してほしいから魔改造されてほしい。いっそ飛び道具キャラじゃなくなってもいいから 7:19 マリカー64演出すき
@がらさがら
@がらさがら 4 ай бұрын
5:39の並びなんか面白いな
@sarao0320
@sarao0320 4 ай бұрын
M ラ 鍋
@脳筋神
@脳筋神 Ай бұрын
1:27そういえばこの人破壊光線のモーションまとめてたわ
@TBT_Goodra
@TBT_Goodra 4 ай бұрын
前回は無敵のカズで今回は連打のステがチラついてて笑う
@マーシャルロウ-l8j
@マーシャルロウ-l8j 4 ай бұрын
カズヤの解説が来たらムタマさんがSくんにどんな文句を言うのか楽しみだ
@s8p-dxf
@s8p-dxf 4 ай бұрын
ホントに遠距離が強い代わりに近距離が強い奴らはまだランキング控えてるからな…箱とか蛇とかハリネズミとか
@下位託4
@下位託4 4 ай бұрын
ハリネズミ飛び道具ないのに遠距離強いとか怖すぎだろw
@家族地球-r3l
@家族地球-r3l 4 ай бұрын
アイツ飛び道具より速いからな
@下位託4
@下位託4 4 ай бұрын
流石最速のハリネズミ、自信が弾丸か
@タピオカひろのぶ
@タピオカひろのぶ 4 ай бұрын
ファルコンの上b、反転受付の猶予fがクッソ長いのもやばい、コロコロ回避しても普通に狩られる
@ONESHOTA.WO.MAMORU
@ONESHOTA.WO.MAMORU 4 ай бұрын
だからオフだと捲りとかも狩れるイメージある オンだと何故か回避が化ける
@aw-jeez
@aw-jeez 4 ай бұрын
技ごとに猶予F違うんだ
@タピオカひろのぶ
@タピオカひろのぶ 4 ай бұрын
@@aw-jeez ガノンの反転受付猶予はちょっと厳しい、対してファルコンはなんか謎なくらい長い
@gyattaze4318
@gyattaze4318 4 ай бұрын
技当てながらめくってガード入れ込むっていう割と安牌な行動がダイブの前には無意味なんよね
@きりん副会長
@きりん副会長 4 ай бұрын
ここら辺から性能にインチキが付与されてくる
@supercontinue2
@supercontinue2 4 ай бұрын
絶対かっこいいから!(迫真)で動画終わるの面白い
@atom8050
@atom8050 4 ай бұрын
4:00 どうでもいいけどこの演出のデイジー一瞬めっちゃ「見えそう」になるよね
@GG-nr6hu
@GG-nr6hu 4 ай бұрын
ロイはレイピアも使ってほしいな。レイピアって基本的に主役キャラが使う武器ではないのでロイのレイピアスキルは貴重。 といっても原作の動き再現したら長さと速さ兼ね揃えて強くなりすぎそうだけど。
@カロン-n3c
@カロン-n3c 3 ай бұрын
マルスのNBがレイピア意識してそう モーション的にも性能的にも
@witchsblackcat1809p
@witchsblackcat1809p 4 ай бұрын
個人的にロイは今ので充分完成されてて、強いて言うならカウンターの判定もうちょい上下に増やして欲しいのと、マベ下4の声フンフンフンフン‼︎に戻して欲しいくらいかなぁ。
@たんご-j9d
@たんご-j9d 4 ай бұрын
下4早すぎて面白いことなりそう笑
@mai-u1s1u
@mai-u1s1u 4 ай бұрын
きたぜやっぱりムタマさんのトークめっちゃ好き思ったこと話してくれるし作業とかに使ってる 4:51  やっぱりこいつ全てのキャラの強いとこだけ集めましたみたいなクソキャラやろ
@この俺に勝てると思うのか
@この俺に勝てると思うのか Ай бұрын
ファルコンはマジで強い VIPでトレモなしで潜っても基本空中技全部強すぎてお手玉来てたら勝てる 膝当てにくいとは言うけど読み合いで生膝当てればいいし
@あばあ-m2y
@あばあ-m2y 4 ай бұрын
ピチデ納得の位置だわ 強キャラの中でも不利キャラ比較的居る方なのに 株コンボ前提で持ち上げられすぎなんだよなあ
@クロウ-g3k
@クロウ-g3k 4 ай бұрын
他キャラの相性表にしょっちゅう五部か微有利におかれるかつての上位キャラ ピチデジがはっきり有利と言えるキャラっておるんすかねぇ
@alha-yk9ny
@alha-yk9ny 4 ай бұрын
@@クロウ-g3kリュウケンとか? 浮遊してたら小足に当たらないから
@NTRYOC
@NTRYOC 4 ай бұрын
ジョーカーの最不利候補ですよ 流石に有利取れるキャラとかいくらでもおる
@ねら-d1b
@ねら-d1b 4 ай бұрын
​@@NTRYOCえ、ジョーカーどこがきついの?笑
@スケスケ-v4e
@スケスケ-v4e 4 ай бұрын
@@ねら-d1b ジョーカーは技のフレームはいいけどリーチは長くなくてガーキャンも弱いから近距離ゴリゴリファイターで復帰阻止通りづらい奴は大体きついよ、 LEOですらカズヤには別キャラ出してたぐらいだし
@えんぴっつ
@えんぴっつ 3 ай бұрын
4:00 かわいい
@nndy-3348
@nndy-3348 4 ай бұрын
4:56 というかなかったら最弱まである ・落下速度ワースト2+下方向の暴れ技がないので着地狩り耐性なし ・やらせ姿勢も悪く、落下速度と相まって即死耐性も低い ・地上技が軒並み死に技(下強は使えるがそれ以外は中下位〜最下層の性能) ・ジャンプ低い(空中Jの高度がワーストクラス、崖下で暴発回避が出ると確定で1スト消えるキャラで他だとリトマや医者くらいしかいない) ・縦の復帰が弱い(前述のジャンプの低さに加え上Bの上昇量はガノン以下、しかも崖に背中を向けると捕まらない仕様) 空中技が強くて浮遊の仕様があるからここにいる感は本当、無いピチデとか劣化プリンやぞ
@クロウ-g3k
@クロウ-g3k 4 ай бұрын
あとは撃墜力もワーストクラスだと思うの
@Monkey_D_Okap
@Monkey_D_Okap Күн бұрын
なるほど格ゲーのジャンプは制限まみれか…………ところでムタマさん。エルフォルテって調べていただけますか?
@ぶどう-e5x
@ぶどう-e5x 4 ай бұрын
ファルコ戦ってて凄い疲れる
@tais-ty7li
@tais-ty7li 4 ай бұрын
5:39 明らかにファル王とファル皇とファル弟子で草
@task9461
@task9461 3 ай бұрын
4のときのMASAさんネス使いだったからファルコが帽子被ってるのおもろい ファル弟子の体のアンバランスさやばい ファル王はもはやファルコですらない
@東雲東
@東雲東 3 ай бұрын
ファルコは野良でも遊撃隊の中で1番遭遇率高い
@伝説の卵焼き-d7q
@伝説の卵焼き-d7q 4 ай бұрын
ファルコ使いが一番ネガキャン酷いよな
@しakpmdjtw
@しakpmdjtw 4 ай бұрын
王だけ...
@しakpmdjtw
@しakpmdjtw 4 ай бұрын
見たらそんなことなかった...
@soranoyukkuri
@soranoyukkuri 4 ай бұрын
ルフレ使いの方が酷いイメージある
@ONESHOTA.WO.MAMORU
@ONESHOTA.WO.MAMORU 4 ай бұрын
見た目通り…
@クロウ-g3k
@クロウ-g3k 4 ай бұрын
ルカリオも中々酷いと思う
@いーぐる-y6o
@いーぐる-y6o 4 ай бұрын
サムス/ダムスの性能差付けるのはマジでめっちゃいいと思う
@hololive-Disney-otaku
@hololive-Disney-otaku 4 ай бұрын
使ってるキャラが上位なの嬉しい ピチデはかぶが本体だと思ってました🤔
@dramon9808
@dramon9808 4 ай бұрын
ドレッドのスピーディなサムスをスマブラで是非見たい 切り札はネタバレ防止で、 オメガストリーム掃射で拘束+オメガブラスターでトドメ (ロボットの切り札みたいな感じ) もあるかもしれませんね
@成早レイなるはやれい
@成早レイなるはやれい 4 ай бұрын
4:51 唐突にででクソ笑ったステさんどんだけ強いんだよ
@t.n__GAMER
@t.n__GAMER 4 ай бұрын
7:25 やっぱり殺されるマルス君涙目
@poki_LZZI
@poki_LZZI 4 ай бұрын
ファルコの時隠す来なくておもろい
@IlIlうしにく
@IlIlうしにく 4 ай бұрын
3:02 すこ
@aurumgoldrush2743
@aurumgoldrush2743 4 ай бұрын
サムス…スーパーミサイルをアイスミサイルに変えて欲しい、あとどこかにメレーカウンターを入れて欲しい ダークサムス…必殺技をサムスと大きく差別化して欲しい キャプテンファルコン…NBにカービィみたいな発生直前の無敵が欲しい ピーチ…上Bにカッサー、上スマにステラが登場してほしい、切り札はスーパープリズムピーチで ファルコ…スピニングファルコチョップの名前を考えなおしてほしい、NBの硬直でアシストハメできるの改善してほしい ロイ…特になし
@ミリミリ-k7r
@ミリミリ-k7r 4 ай бұрын
ファルコネガは芸風みたいなとこもあるからどこまで本気でネガってるかあんま分からん
@aice_hyouka13
@aice_hyouka13 17 күн бұрын
ロイ使いとしてはたった一つ上Bの慣性をforに戻してほしい
@ドーン-q6w
@ドーン-q6w 4 ай бұрын
ここまでネガられがちなベヨ無し
@ぽて-j9t
@ぽて-j9t 4 ай бұрын
まぁ数年前の話
@プッシュオレンジ
@プッシュオレンジ 4 ай бұрын
未だにベヨをネガってるてんたって名前の有名なホモが5ちゃんねるにいる
@プッシュオレンジ
@プッシュオレンジ 4 ай бұрын
5ちゃんねるに未だにベヨをネガってるやばい奴いた ちなみに有名なホモらしい
@とりっぴー-i6i
@とりっぴー-i6i 4 ай бұрын
でもベヨ使いって何年間もコンボ開拓頑張って使い続けてアレだからなぁ 一概に強キャラ扱いされるのはちょっと同情する
@yuka93
@yuka93 4 ай бұрын
今でも即死開拓されてるから使い手の努力って大事なんだなって実感してる
@Vvg-k5y
@Vvg-k5y 4 ай бұрын
7:25マルス、マリカ64で4位で終わった時の演出みたいになってて笑う
@user-gypceros
@user-gypceros 4 ай бұрын
対戦における調整だけでなく原作再現要素もしっかり考慮してくれてるのほんとすき 壊れ共にどんな評価が下されるか楽しみ~~~
@じょじょんじょん-h7h
@じょじょんじょん-h7h 4 ай бұрын
ロイの間接攻撃は是非欲しいですね!
@hlzf-j3d
@hlzf-j3d 4 ай бұрын
原作再現意識し過ぎると絶対小道具とか特殊ポーズとかでごちゃつくよな。 SPくらいの再現度合いで良いわ。
@prd-b9e
@prd-b9e 4 ай бұрын
デイジー調整案 ※最初に ダッシュファイターという存在は少ない工程でより多くのキャラを参戦させることが目的なので今のデイジーの扱いやS氏に不満だとかそういうわけではないです。 ⚫︎コンセプト 🩷ピーチ 今と同じ。浮遊とカブで多彩な攻め方と高火力と高復帰の代わりに高難易度 🌼デイジー 浮遊とカブ廃止で立ち回りと復帰弱体化の代わりに走行と単発火力とふっとばし強化(あと難易度低め) 変更点(一部DXやXの改造MADデイジー参照) ⚫︎浮遊、下Bカブ廃止 USA要素はそもそもデイジーと関わりがないので廃止。 ⚫︎走行、与ダメ強化 スポーツゲームではテクニックに振り切ったピーチと比べてデイジーは走行やパワー高めのテクニックキャラなので、中速帯(マリオより速いと違和感なのでゼニガメかロボくらい)並みに速くする(空中は既に全キャラトップクラスなのでそのまま。強化するとしてもプリンと同速) 与ダメは1.2倍くらい? ⚫︎2段ジャンプ習得 マリオランより。 2回目のジャンプ高度は低くする。 ⚫︎下B(ドリル) マリオワンダーより。 ヨッシーのヒップドロップみたいな感じ。 浮遊なしだと一部キャラの着地狩りから逃れるのにキツそうなのでハイリスクハイリターンの急降下技に 地上発動だとクッパドロップみたいに確定でシールドを割れるように。 ⚫︎NB(ムーチョガード) マリパ3のデュエルのおたキャラより。 キノピオの胞子に対して、爆発する砲弾を撒き散らす。 キノピオガードよりカウンター受付を短く、攻撃移行フレームを長くする代わりに、カウンター成立時に範囲とカウンター倍率アップ。 ⚫︎下スマ DXピーチやシュルクのように単発で3回攻撃判定を出す技に。DX下スマを復活させると擦り技になってしまうので、フレームやベクトルはSPと同じでふっとばしは強化。 ⚫︎上強 DXピーチのヘッドバッド。デデデやガオガエンみたいな撃墜もできる技に。 ⚫︎空上 DX,Xピーチのキック。 今の虹より範囲が小さくなった代わりに吹っ飛ばしを大幅強化。 ⚫︎横B forカスタムピーチのフラワーボンバー。 原作アイコンが花のデイジーと見た目の相性が良さそうなので。 性能は当時と同じで。 ⚫︎上B地上 ケンの昇竜のような多段かつ高ふっとばしに。 ただ上Bでとんで落下傘で崖に逃げるのいうムーブが使えてしまうので、地上で出した場合は攻撃後に傘を開かずに落ちるようにする。 ⚫︎上B空中 復帰が元より低いというコンセプトなので上昇距離減少、落下傘状態の降下速度を速くする。 また空中ではふっとばしを大きく減少させる。 ⚫︎下強 ピーチは前作の足元すくい、デイジーは今の蹴りで。性能は両方今のままで。 ⚫︎つかみ 走行が速くなったとはいえカブと浮遊なしではつかみが狙いにくくなっているので今より投げのリターンを高めに。 つかみ範囲やフレームなどは今のままで。 青キノピオ廃止で前作までのピーチのように全て1人で行う(つかみ打撃も前作の相手の足を踏む攻撃に) ⚫︎前投げ DXのように撃墜力の高いビンタ(マリパ3のストーリーモードでクッパを星にした再現) ⚫︎下投げ 前作ピーチのヒップドロップ。 性能は今のままで。 ⚫︎後ろ投げ SPアプデ前並みの撃墜力に戻す。 ⚫︎上投げ カブを上に投げてからつかんだ時に使うのが今の使い方だが、カブがないので代わりにダメージをかなり高くして最低限の撃墜力を持たせる(アプデ前キンクル上投げのような役割)。 ⚫︎横スマ for以前のようになにがでるかランダムに。 その代わりにフライパン→狂ったふっとび、ゴルフ→ボールをとばす(ダメージ関係なく使える英傑リンクのソードビーム)、ラケット→反射(ホールド時間で反射速度と倍率が変化、最大ならカズヤとネス超えでもいい)にする。 ゴルフクラブとラケットの直接のふっとばしは白ピクミンレベルで。 ⚫︎上スマ 先端が強いピーチに対して根本を強くする。 ⚫︎空N 空Nに限った話ではないが浮遊キャンありきの性能なので強化。ルカリオのように低着地隙ぐらいにして差し込み技にする。 ⚫︎空後 浮遊コンによる空後連射は使えずコンボが伸びないので、ふっとばし強化と着地隙減少。 ⚫︎空下 今の空下の最終段を単発かつ発生遅めのメテオにする(ゼルダみたいに根本弱メテオ、先端強メテオで)。 ⚫︎横強 スネーク上強並みの撃墜力を持たせる。 ⚫︎弱 弱2の後隙を減少させる。 ⚫︎DA DXピーチのように無属性掌底。 当時のように撃墜力はなしでヒット後の展開が良い技に。 ⚫︎最後の切り札 今はピーチブロッサムの流用だが、ピーチですらだいぶ原作要素皆無なので変更で(ピーチは動画にもあるように新作の要素を入れて欲しい)。 マリカWiiで中量級最速で人気もあったのでファルコンみたいな切り札...? ※最後に 現状のピチデは強キャラではあるもののロイクロムやリュウケンのように差別化がなく、浮遊という他キャラから逸脱しすぎている特性のせいでかなり職人向け(更に最風などと違いなくてもある程度戦えるとかそういう次元ではなく使わないと本当に弱い、動画でも言っている通りオフェンスは少なくともD-)となっておりメイト使用率などでは両方最下位クラスとなっています。 だからデイジーには浮遊なしで戦える誰でもとっつき易いキャラになってもらい、同時にピチデというキャラに少しでも慣れてもらうための門の役割を担って欲しい。
@aeat9965
@aeat9965 4 ай бұрын
ファルコは使いづらさや軽いというマイナス点あれど極端に相性悪いキャラがいない気がするんだよな
@htk376
@htk376 4 ай бұрын
アイクラ
@マイケル-n1b
@マイケル-n1b 4 ай бұрын
​@@htk376対策が進みすぎて勘違いされてるけど普通にガン不利だよな
@TDKR810INMAR
@TDKR810INMAR 4 ай бұрын
めーちゃくちゃやること簡単だぞ 良い意味で
@クロウ-g3k
@クロウ-g3k 4 ай бұрын
対カービィって鳥だとめちゃめちゃキツいって言われてるイメージ
@user-se5dm6cv4l
@user-se5dm6cv4l 4 ай бұрын
@@htk376近接キャラだからしょうがない
@hage--5550
@hage--5550 4 ай бұрын
ロイの技変更にはマジで同意 spロイはdxロイのリメイクキャラって位置づけだから技変更無しでも良かったけど、 このまま続投するなら一つぐらいは原作技使って欲しいよね
@tama_lime
@tama_lime 4 ай бұрын
復帰でファルコンパンチしてきたらおもろすぎるけど流石に復帰阻止余裕そう
@水-s1y
@水-s1y Ай бұрын
ロイくんスマブラではパワータイプだけど原作では非力な部類なんだよな むしろヒロインの方がパワータイプしてる
@rm-rrm
@rm-rrm 4 ай бұрын
キャプテンファルコンへの要望点はひとつです 原典F-ZEROシリーズ新作出して…
@家族地球-r3l
@家族地球-r3l 4 ай бұрын
百万歩譲ってもせめてマリオカートには出ろ
@masked1627
@masked1627 4 ай бұрын
サムスの空前発生たった6Fなのか 道理で対空されやすいはずだわ
@einbelt
@einbelt 4 ай бұрын
3:06 こうなるのでaliceファルコンが公式大会で上Bを元気に擦りまくるようになりました
@u8747
@u8747 4 ай бұрын
絶対カッコイイから! ロイロイロイロイロイロイ!!(急に湧き上がる歓声)
@taisho5042
@taisho5042 4 ай бұрын
編集能力がSで見入ってしまいました
@さささ-w8b
@さささ-w8b 4 ай бұрын
他に居ちゃうのおもろい
@フォード-i1w
@フォード-i1w 4 ай бұрын
ファルコンの上強もうちょっと後隙か発生良くなったら何かコンボできそう 今だと足無敵以外空下に役割取られ気味だし ファルコは上投げブラスター高%だとすっぽ抜けるは確かにネガって良いけど最近の実績込みならSもありか?って思えるくらい結果残してるよね ピチデはうめきデイジーもそうだけどMuteAceピーチも凄かった印象
@bottom1.2
@bottom1.2 4 ай бұрын
サムスとか言うキャラ全キャラほぼ同じ読み合いだし強いし読み合い回る感じが使っても使われてもおもろい。環境的にDLC2ほぼ不利だし、近距離そんな強くないって言及も納得だから妥当かもうちょい上程度だと思う。
@たんご-j9d
@たんご-j9d 4 ай бұрын
実際読み合いを無理やり発生させるの強いけど、スマブラは読み合い相手にさせるだけ良心的だしなあ
@JAZZ-vv2bm
@JAZZ-vv2bm 4 ай бұрын
読み合いになってる時点でA+の器なんじゃない? Sの輩は読み合いにすらならない自分有利じゃんけんの繰り返しとかうんこ要素の押し付けしてるんでしょ
@sarao0320
@sarao0320 4 ай бұрын
@@JAZZ-vv2bm シールドを真面目に殴る時点でSになり得ないデュエマの最強デッキランキングみたいなもんか
@Ariyaサブ
@Ariyaサブ 4 ай бұрын
ナユタン星人みたいな背景
@家族地球-r3l
@家族地球-r3l 4 ай бұрын
言われてみればサムスってチャージショット以外の対地技わりと終わってるな
@けすけ-v3f
@けすけ-v3f 4 ай бұрын
我デデデ使い、「ファルコ弱い!異論は認めない‼︎」って言いながら部屋入ってきたファルコ使いに3タテされブチギレたのを思い出す。 てかマリオルイージまだ出ないのか
@l0ve_na2
@l0ve_na2 4 ай бұрын
マジ待ってた
@46_Earth
@46_Earth 4 ай бұрын
5:24〜 今でこそファルコは余裕で強キャラ扱いされてるだけど、最初は足遅すぎ空中加速無さすぎ軽すぎ復帰弱すぎという理由で弱キャラ常連だったんだよね 1回目からA+に置いてたムタマ氏の先見の明がすごい
@たまたままたたま
@たまたままたたま 4 ай бұрын
ファルコは相性不利有利が結構はっきりしててどちらかといえば不利キャラ多めみたいな印象でネガられるイメージ
@-falljizo8673
@-falljizo8673 4 ай бұрын
まじで待ってたありがとう
@みーにゃ-x5r
@みーにゃ-x5r 4 ай бұрын
ファルコンXの金属音付けて欲しい
@いぬぬぬいぬうるふいぬ
@いぬぬぬいぬうるふいぬ 4 ай бұрын
浮遊キャンセル着地がまるでナギだぁ...
@user-pe4rc2ze6i
@user-pe4rc2ze6i 4 ай бұрын
サムスのA技は役割はあるけどどれも何かしらの短所抱えてるよね 自分有利な読み合い仕掛けて上手く活用できるけど脳死でこれ振っとけって技は無いし
@たんご-j9d
@たんご-j9d 4 ай бұрын
長所と短所がハッキリしてるからサークライの作りたいキャラとしての完成度かなり高いよね
@v_yi
@v_yi 4 ай бұрын
本当に近距離が強くて遠距離が強いのはロボだしな
@Socultparn235
@Socultparn235 4 ай бұрын
カズヤの横スマ先端ファルパン並に飛びますwみたいなことを使ってみた動画で言ってて じゃあ死に技のファルパンはなんなんだよって言いたくなったな コンボから繋がるしアーマー付きw
@HAPINGO
@HAPINGO 4 ай бұрын
ファルコンここかぁー 飛び道具なし反射技無し近接キャラNBほぼ封印 復帰も強くない 結構隙の多いキャラだと思うんだけど使い手の努力で化けまくってるのかな… 速さは強さとも言えますし、そうなんでしょうね
@alha-yk9ny
@alha-yk9ny 4 ай бұрын
復帰は強い
@Socultparn235
@Socultparn235 4 ай бұрын
このキャラ速くないよ
@ONESHOTA.WO.MAMORU
@ONESHOTA.WO.MAMORU Ай бұрын
オフならやれる オンはガチで足遅すぎる
@arigatospecial5638
@arigatospecial5638 4 ай бұрын
サムス、チャージショットは最大以外絶対バースト出来なくて良いし 空N、DA、上Bみたいな暴れ技でバースト出来なくていいのでは?と思う その代わり空上の着地硬直減らしたり、弱1のヒット硬直差2fくらい良くして下強と下スマで択れるみたいにしてくれた方が嬉しいぜ あとこのゲームの弾全般、攻撃判定前半分だけで良くない? cs読んで転がり上がりしたのに背中に当たるとか流石に相手納得しづらいでしょ
@チョけ太郎
@チョけ太郎 4 ай бұрын
それ上投げでバーストできなくすれば全て解決です😂
@user-it6cm5px2o
@user-it6cm5px2o 4 ай бұрын
​@@チョけ太郎 掴みの発生遅いから上投げはまだいいでしょ他が問題
@arigatospecial5638
@arigatospecial5638 4 ай бұрын
@@user-it6cm5px2o 投げバ塞げ論、ちょっとアリかもと思ったけど 「とりあえずガードしとけば死なないぜ!」っていう道を作った方が良いか、そっちは残してでも他を塞いだ方が納得感高いのか、悩ましいわね サムス使ってる身としては投げバ残ってる方が楽ではあるな。機動力ないキャラだと結局ワイヤー長すぎて発生関係ないし、大抵のキャラなら確率でバースト出来る状況に持ち込めると思う 投げバは位置限定でホカホカ最大後ろ投げとかにして、、、上B暴れ当てても状況をもっと悪くして「追い詰めたら逃げられないキャラ」の方向性にしてくのが良いのかなぁ…… まあ次回作あったとて俺が調整するわけじゃないが
@チョけ太郎
@チョけ太郎 4 ай бұрын
@@user-it6cm5px2oワイヤー掴みを語る上で発生の話をするのはあまりにもナンセンス😅
@GG-nr6hu
@GG-nr6hu 4 ай бұрын
避けようとしたのに背中に当たったから不満というのがよくわからん。背中だろうと当たったら食らうだろ普通。
@ドラえもんしんのすけ
@ドラえもんしんのすけ 4 ай бұрын
この動画を待ってた サンクス主
【A+編2】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
7:39
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 127 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
もこうのロケットリーグ アシスト&神ゴールまとめ
11:24
まこう切り抜き
Рет қаралды 6 М.
マリオカートDS タイムアタック世界記録の歴史【RTA解説】
53:07
【ゲーム解説】カオキオキングダム
Рет қаралды 145 М.
【D編2】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
9:49
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 164 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 22 МЛН
Poppy Playtime Chapter 4 speedruns are horrifying
24:48
EazySpeezy
Рет қаралды 1,1 МЛН
ぼくの考えた最高のjr調整案【スマブラSP】
17:34
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 338 М.
【S+編】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
9:05
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 143 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41