A housewife who can no longer talk│One day's morning routine│japan

  Рет қаралды 12,879

hiraya2015

hiraya2015

Ай бұрын

This is the morning routine of a housewife in her 40s that starts early in the morning on her days off. On this day, I finished my housework early in the morning and participated in an event in the countryside.

Пікірлер: 32
@user-ih1xd4ms4l
@user-ih1xd4ms4l 26 күн бұрын
なかなか治らずお辛いですね😢お大事になさってください😊 神社って気持ちが穏やかになれますよね😊 出掛ける前に家族の食事を用意しておくなんて素晴らしいです😊
@hiraya2015
@hiraya2015 25 күн бұрын
お気遣いありがとうございます😊🩷 そうなんです✨神社好きですね🍀 バタバタ回避でサンドイッチ作りました😁
@user-je4hh1fe8v
@user-je4hh1fe8v 28 күн бұрын
玄関の蛍の絵柄と下の植物の景色が素敵過ぎてどつぼです!😃 ひらやさんは、センスが良くて所々私も参考にさせてもらってます! お庭の雰囲気も、高級料亭とか、高級旅館の別館みたいなお庭で、ほんと素敵! うっとりします!
@hiraya2015
@hiraya2015 28 күн бұрын
もったいないお言葉の数々、 ありがとうございます😭🩷 励みになります✨🍀 色々とミックスのインテリアですが、 その時々の気分で替えて楽しみたいと思います😊
@user-bv8vq5rk9s
@user-bv8vq5rk9s 28 күн бұрын
こんにちは。 いつも素敵な動画をありがとうございます😊 お声が出ないんですね。私も何回か経験しております。季節の変わり目、乾燥した空気で喉の炎症❗️ 全く出なくなり耳鼻科でのお薬、そして吸入😢 凹む〜笑 2.3週間は覚悟でゆーっくり回復です😊 ちなみに私も少しピアノ教えております。歌ったり喋ったり喉の負担もありますよね! どうぞ、焦らずに、、お大事になさってくださいね 。
@hiraya2015
@hiraya2015 28 күн бұрын
ありがとうございます😊🍀 声が出ないご経験、あるのですね‼️ 2.3週間と聞いて、 焦らずゆっくりと思えました🍀 少しだけ出るようになってきましたが、 かなり緩やかな治り方で(笑) 朝と夜でも、さほど変化なく😅 ピアノ教えられているのですね🎹 一緒で嬉しいです🩷 歌ったり😁もしますよね♫ 来週からは、レッスン再開出来るかな☺️
@himawarimama0803
@himawarimama0803 29 күн бұрын
ママさんの声が聞こえないのが寂しいですが、無理をせずゆっくり治して下さね。 お大事に
@hiraya2015
@hiraya2015 29 күн бұрын
ありがとうございます😊🍀 こんなに声が出なくなるものかなと😅 声が戻りましたら、沢山喋ってvlog撮りたいと思います(笑) よろしくお願いします🩷
@user-bm2bf8mf9e
@user-bm2bf8mf9e 29 күн бұрын
いつも頑張ってる姿に元気もらっていますよ。うちも気にっていたお蕎麦をやっと注文できました、届くのが楽しみです。
@hiraya2015
@hiraya2015 29 күн бұрын
そう言っていただけて、 嬉しいです🩷 ありがとうございます😊🍀 お蕎麦、気に入ってもらえるといいな〜🥰 ざる蕎麦でツルツルっと涼んでくださいね✨
@user-ig2kj8vk3t
@user-ig2kj8vk3t 28 күн бұрын
お身体ご自愛してくださいね〜 私も、独りっ子で〜 母親は、娘にとって太陽☀ですからー
@hiraya2015
@hiraya2015 28 күн бұрын
ありがとうございます😊🍀 娘が、「お母さんの声戻って〜」と 言ってくれてます🤗 少しずつ出るようになってきました✨ もう少しかな☺️✨✨✨
@user-hx4hu1hf1r
@user-hx4hu1hf1r 29 күн бұрын
あの照明器具センスの良い家などでよく見掛けます!
@hiraya2015
@hiraya2015 29 күн бұрын
照明が好きで色々灯して楽しんでいます✨😊
@user-sk4fg4no6z
@user-sk4fg4no6z 28 күн бұрын
喉、早くよくなるといいです💦お大事にして下さい🍀 娘さんと作った猫ハウス、いいですね👍 普段、娘さんとはどのようなことをして過ごされていますか? 小3の次女が何かを黙々とやるタイプではなく、私と遊びたがるので、休みの日は自転車を一緒にやったり、余力ある時はお菓子作り、工作、折り紙、お絵描きなど、ネタが尽きてきました😂
@hiraya2015
@hiraya2015 28 күн бұрын
ありがとうございます😊🍀 猫ハウス(笑)🩷 少3の次女ちゃんがおられるのですね😊 娘は小6なので、もう一人で絵を描いたり、ゲームしたり、ネットしたり、 色々しています😊 たまに暇になると、 UNOしたり、トランプしたり、 お絵描きタイムもします☝️ 夫の方が一緒に遊んでいます😁 私は家事などあるので、 ほどほどに😆 娘も小3ぐらいの時には、自転車でよくサイクリングしていました✨ それか、買い物&外食とか😊 遊んであげたいけど、 することもあるし、体力もたないし😅で、 モヤモヤしていました😂
@user-sk4fg4no6z
@user-sk4fg4no6z 28 күн бұрын
@@hiraya2015 詳しくありがとうございます💕 中3の長女がよく遊んでくれていましたが、受験生なので部活や塾、勉強もあって今はほとんど時間がありません💦長女は手芸など夢中になるタイプだったので、遊び相手もそんなに疲れなかったのですが、次女は1人だとつまらなそうにテレビだけになっちゃって、遊んであげないとという気持ちと家事とか私のやりたいことの間で気持ちが葛藤しています💦GWに初めて次女とお友達とお出かけて、その後、初めてうちに遊びに来たんですが、すごく盛り上がって子供だけで遊んでくれていたので、ときどきお友達を家に呼んで遊んだりして、バランスを取って行こうと思います😅
@hiraya2015
@hiraya2015 28 күн бұрын
@@user-sk4fg4no6z お姉ちゃんは中3なのですね!色々と忙しい時期ですよね! そうそう、我が家はお友達Welcomeです😊 放課後も娘の友達が週の半分ぐらいは来て宿題したり、遊んだりしていますね🍀 休日も、男女問わず遊びに来てくれたりして、娘はお友達と我が家で 遊んでいますね☺️ 娘のお友達と楽しそうだし、 私も家事や休憩が出来ます😁
@user-vm1uy8rs5i
@user-vm1uy8rs5i 28 күн бұрын
hiraya2015様 まるちゃん🐱めいちゃん🐱かわいすぎ~❤ 私も実家で猫を飼っていた時、とても癒されていたし元気も貰っていました♡ 私も、実家の草引きはそろそろ父と一緒にすることになりそうです🌿 真夏は出来ないから今のうちにやっておかないと……ですね😅 と言うか、やり方がわからないので教えて貰わないと😅 サンドイッチを盛り付けるシーンで『あっ、雲石窯さんだ‼️』って思いました😊 やはり可愛いですね~💗 『卯月製麺のお蕎麦』 今日の晩ごはんに食べます‼️ 親子丼と一緒に😋 炭水化物………… 我が家も食いしん坊の大食いです😁
@hiraya2015
@hiraya2015 28 күн бұрын
実家の草引き、お父さまと一緒にされるのですね✨ もうじきやってくる真夏に備えてやっておかないと😅ですよね💦 私も毎日やっています💪 雲石窯さんは、可愛くて使いやすく、 気に入っています🩷 今夜は卯月製麺なのですね🥰 親子丼とめちゃくちゃ合いそう👍 炭水化物は美味しいです😚🩷 我が家は作り置きのカレーで🍛、 ぱぱっと済ませました😁 明日はざる蕎麦食べた〜い🥰
@user-gy3rl9on4i
@user-gy3rl9on4i 29 күн бұрын
こんにちは、お疲れ様です🏡 ヒラヤさんいかがですか?無理無くゆっくり過ごして下さいね\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 今回も素敵な動画ありがとうございました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 朝からお疲れ様でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ サンドも昨晩から沢山作られてお疲れ様でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 又😺ちゃんが可愛いですね😺 家族そのものですよね😺 ヒラヤさん宅が居心地が良いのが分かるんですね😺 家は父が動物が好きで、最終的には大きくならない🐶ちゃんが父が亡くなった時には遺影の前にずっと座り涙してたんですよ🐶私達はビックリしながら見て切なくなりました🤣 父は嬉しいだろうなと思いながら、今は兄夫婦の所に🐶 いやいや今日は真夏日で汗だくになりながら用事を済ませて、眼科の娘と合流して買出しをして帰って来て、今日はおこわやおにぎりを買って帰りました🚗🏡😋🥢 久々におこわが美味しくて又食べたいなと😋 又お花もヒマワリやブルースターを直ぐに生けて🌻 行き付けのケーキ屋さんが和菓子屋さんとのコラボであんバターシューを販売してたはずが今日は無くてガッカリ諦めてミスドを🍩おやつにしました😋 実はISETANで長いお付き合いの京都老舗の茶舗さんの催事が有り毎回お願いしてる茶葉を頼み取りに行き、新茶の冷茶を頂いたら甘くて香りが凄くて追加で新茶も頂いて、早速帰り頂いて🍵 幸せだなと思いながら父にもと供えて🍵 今日はサラダザルラーメンの予定が挽き肉が有りで急遽変更しつくねと鯵と梅肉の天ぷらと小松菜と豆腐の玉子とじを😋🥢 和食にして食後に美味しい新茶をと🍵 明日はチビが運動会で午前だけなので、月曜日は代休なので\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ ヒラヤさんの声聞けて嬉しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 食は健康だから食べれるのですから(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠) お蕎麦直ぐに無くなり、何度もお願いしました、今年はお中元にしようと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
@hiraya2015
@hiraya2015 29 күн бұрын
こんばんは🌛 お父様、動物がお好きだったのですね🐶 そして、ワンちゃんにも愛情がしっかり伝わっていたのですね🩷 動物の無垢な所がたまらなく愛おしいんですよね🍀💕 今日も、美味しい食事に、スイーツに、 お茶にといいですね🥰 美味しく楽しい「食」は、 元気の源ですよね✨   運動会楽しみですね‼️ お蕎麦、御中元にいいですね😊 気に入ってもらえて嬉しいです🩷 我が家も、少なくなってきたので、 そろそろ注文します😁
@user-gy3rl9on4i
@user-gy3rl9on4i 29 күн бұрын
こんばんは、お疲れ様です🌌 はい、私達兄や弟はアレルギーが有りでしたがそれでも🐶ワンは可愛くて名前がワンと父が付けて(笑)🐶 人間より🐶の方がマシに私は思えました😔 今日も無事に終えてホッとしてます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 新潟は近日蒸し暑くて湿度が高くてザル蕎麦やらが本当毎日でもとなります(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠) 又リピーターも多くなり、まとめて発注をしてます😅 辛子大根おろしやとろろ掛けたりしながら楽しんで頂いてます😋🥢 日本人で良かったなと思います\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 又久々に京番茶を淹れて香りも楽しみながら頂き和まされましたヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ あの燻製の香りが溜まりません💕💕💕 明日は晴れそう何で、頑張って応援をしたいと思います\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 娘さんも春に運動会ですか?修学旅行は済んだのですか? 何かかなり昔の事で懐かしい限りです\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 明日帰ってトマトで酵母菌作りしたいなと、パン焼きたくなりヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ ヒラヤさんゆっくりして下さいね\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
@hiraya2015
@hiraya2015 27 күн бұрын
@@user-gy3rl9on4i こんにちは😊我が家も昨日が娘の運動会でした🇯🇵またその様子もアップしますので、よろしければご覧になってください☺️ 晴天で楽しい運動会でした‼️
@user-gy3rl9on4i
@user-gy3rl9on4i 27 күн бұрын
おはようございます🌞 その後喉の方はいかがですか? 無理なさらずにですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 そうなんですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)Lastで賑やかだったのでは無いですか? 我が家もお仲間も出来て安心しながら見てました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) やはり集団生活は大事なんだなと又チビの成長も見れ良かったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) ヒラヤさん少し相談にのって頂け無いでしょうか? ちょっと気になる出来事が最近頻発していて(⁠>⁠0⁠⁠0⁠
@hiraya2015
@hiraya2015 27 күн бұрын
@@user-gy3rl9on4i ありがとうございます😊🍀 徐々に出るようになってきました☺️ まだかすれますが💦 運動会、とても思い出に残る、 素敵な1日になりました🥰 お孫さんの成長された姿、 じ~んときますね✨ それから、相談とはどうされましたか?😦 私でお力になれるなら🍀✨
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 10 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 4 МЛН
京都市内豆腐買ってうろうろ20240619
11:53
まーちゃん堂 maachando-
Рет қаралды 23
😌 Days off are for slow mornings | Living alone in Sweden Vlog
26:33
Living with Mandu
Рет қаралды 52 М.
葉山に孫がやってきた!  おばあさんになって感じること Thoughts on Having a Grandson
27:00
桐島かれん at Home "Karen Kirishima at Home"
Рет қаралды 555 М.