【A試験_アルゴリズムとプログラミング】01.プログラムの基本を説明| 基本情報技術者試験

  Рет қаралды 85,772

【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん

【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 ▼▼再生リスト▼▼ アルゴリズムコースとプログラミングコース kzbin.info/aero/PLEuyFWEF8u0N_ur3Q6o6rIVkyAOmW5xRO 基本情報技術者試験の概要(※最初にご覧頂くことをオススメしています。) kzbin.info/aero/PLEuyFWEF8u0OhszLVxc38rmwgjfWX6wzG
@my-iz2hf
@my-iz2hf 2 жыл бұрын
このチャンネルのおかげて本日午後も無事60点以上で通過できました! 本当にありがとうございます! 参考書代として支払わせてください。 また次は応用情報目指そうと思うのでその動画もお待ちしております 笑
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
合格おめでとうございます🎊 素晴らしいご報告ありがとうございます^^ そしてスパチャも頂きありがとうございます!!とても嬉しいです🙇‍♂️ お役に立てたようで嬉しいです!応用情報は基本情報が落ち着いたら手をつけるかもしれませんので、その際はまたお願いいたします。お疲れ様でした!
@my-iz2hf
@my-iz2hf 2 жыл бұрын
ちなみに、すうさんの応用午後の選択のおススメだけ教えてもらってもいいですか? 基本はこのchの教え通りデータベースとソフトウェア設計とマネジメント系で挑みました!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
@@my-iz2hf さん 実は応用情報は勉強中で全ての分野の出題傾向を把握しているわけではないので、あくまで参考として... データベース/ネットワーク:基本情報で勉強した内容と関連性が高いため 組み込みシステム開発:初見で解ける計算問題が多いため あとは、仕事で経験があれば、プロジェクトマネジメントやプログラミングはかなり楽に突破出来るかと。 いずれにせよ、基本情報の学習傾向や本業次第で得意不得意が変わると思いますので、基本情報のように絶対的な正解は無く、ご自身に合わせて問題を選ばれると良いかなと👍
@勇介-g2e
@勇介-g2e Жыл бұрын
声が聞きやすいのでスッと入るのととても分かりやすい説明です。資料も見やすくとても参考になりました。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!お褒めの言葉を頂き恐縮です🙌
@BIG-nb2dp
@BIG-nb2dp 2 жыл бұрын
すーさんのおかげで合格することができました😂 (勉強の9割がすーさんの動画を何回も見てるだけでした。) 基本情報受ける人が周りにいたら勧めたいと思います!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
おめでとうございます!🎉 そして嬉しいご報告ありがとうございます😂お役に立てたようでとても嬉しいです! お疲れ様でした^^
@ミカ-c8k
@ミカ-c8k 2 жыл бұрын
ほとんど全ての動画を見させていただき、 このチャンネルの動画+過去問で、未経験ながらも1ヶ月で午前試験受かることができました! 次の午後試験のために、表計算の動画も活用させていただきます!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
おめでとうございます!🎊 1か月で突破は素晴らしいですね!午後試験もその調子で合格してください^^
@黒-u3o
@黒-u3o 2 жыл бұрын
このチャンネルのおかげで午前午後合格する事が出来ました!ありがとうございました!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
おめでとうございます!🎉 こちらこそ嬉しいご報告頂きありがとうございます👍お疲れ様でした😊
@アキラ-t8b
@アキラ-t8b 2 жыл бұрын
試験受けてきました! 午前午後とも心配の要らない点数を取れました! このチャンネルに出会えてなかったらと思うと恐ろしいです、ありがとうございました! これからも応援しています!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
おめでとうございます🎉 素晴らしいご報告頂けて嬉しいです!こちらこそありがとうございます🙇‍♂️ お疲れ様でした^^
@akiper
@akiper 2 жыл бұрын
午後問題のダイクストラ法を再度学習したのですが、結局のところ、リスト構造と数値の入れ替えが聞かれるのだと分かりました。成長したのか分からないですが、ありがとうございます。
@YS-ye3cr
@YS-ye3cr 2 жыл бұрын
この動画のおかげで合格できました。本当にありがとうございます!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
おめでとうございます🎉 こちらこそご活用頂きありがとうございます!お疲れ様でした🙇‍♂️
@Fbcraftsub
@Fbcraftsub Жыл бұрын
プログラムの属性のパートについて、参考書を見ても理解しがたい箇所だったのですが、この動画ですっきり理解できました☆ありがとうございます!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
コメントありがとうございます、お役に立てて良かったです!
@まる-w6p
@まる-w6p 2 жыл бұрын
一目で理解できるスライド、結論ファーストの話し方、説明の構造化が徹底されていてびっくりしました😳 さすがコンサル業界の方ですね! 私も来年から社会人なので、見習おうと思います!
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! ただ、僕は会社に入って構造化とか結論ファーストとか学んだので、学生のうちからそこに気付けることが凄いです👏笑
@おこ-e3q
@おこ-e3q 2 жыл бұрын
過去問で流れ図出てくる度に拒絶反応出てたのですが、冷静に向き合えそうです🥺
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 拒絶反応分かります(笑) 紐解くと意外と大したことないので、頑張って下さい👍
@rika5852
@rika5852 Жыл бұрын
5:10 あたりで、 2回目は y = x + y = 2 + 1 x = x + 1 = 2 + 1 ということなのでしょうか?
@user-og5gq8xc2k
@user-og5gq8xc2k Жыл бұрын
9:46 プログラムの4つの性質
@SHO-v2y
@SHO-v2y 3 ай бұрын
7:42の過去問に関して質問です。 こちらx=2,y=3として最初から繰返処理を走らせない考え方は有りでしょうか。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 3 ай бұрын
問題によりますが、基本的にチャート全部なぞった数値で試さないと危険だと思います
@SHO-v2y
@SHO-v2y 3 ай бұрын
@@kihonzyouhou お返事ありがとうございます。 時間に余裕がない場合を除いてなぞって試すようにします。
@non_sugar2357
@non_sugar2357 Жыл бұрын
基礎理論コースの動画を見終えて,次にこちらのコースを学習しようと思ったのですが,10:10辺りからハードウェアコースの話が入ってきて少し混乱しました.各単元の推奨する学習順などはございますでしょうか.
@non_sugar2357
@non_sugar2357 Жыл бұрын
追記:最近学習し始めたばかりで,先日基礎理論コースから始めました
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
再生リストの古い順に学習ください!
@Heterodontus1
@Heterodontus1 Жыл бұрын
これから技術者試験やならければならず、困っています。 8:03で例としてX=13、Y=5に設定成されたのですか?1もしくは2ではダメなのでしょうか。なんとなく以外の説明をお願い致します。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
処理の全体像がつかめるなら数値はなんでも良いです。動画の数値に特に意味はありませんが、1や2だと全体がイメージできないと思います。
@Heterodontus1
@Heterodontus1 Жыл бұрын
@@kihonzyouhou 回答ありがとうございます。では、基本的に13と5を他の問題でも使えればいいのでしょうか?偶数などは使用しない考えでしょうか。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
アルゴリズムによります。実際に自分で試してみてください。
@user-pc5nf2cm6e
@user-pc5nf2cm6e 7 ай бұрын
流れ図に苦手意識があるので手を動かしながら動画を拝見して、途中まではスムーズに進められました。しかしいきなり8:59にあるような結論が出て分からなくなっています。言われてみれば「13の中に5が何個入っているか」というのは計算中に出てくる数字から何となくイメージできるのですが、なぜこのアルゴリズムが割り算を表しているとすぐに分かるのでしょうか?
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 7 ай бұрын
「13の中に5が何個入っているかを計算する」アルゴリズムを抽象化させると「aの中にbが何個入っているか計算する」です。 「aの中にbが何個入っているか計算する」とは割り算するということです(ただの割り算の定義です)
@nnnkmw8918
@nnnkmw8918 7 ай бұрын
8:53 rとyの不等号の向きって逆で合ってます?
@寺園奏
@寺園奏 2 жыл бұрын
いつも勉強させていただいてます! ぜひ、システム開発技術分野も載せていただけないでしょうか😭😭😭
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!順次追加していくのでお待ちいただけると幸いです🙇‍♂️
@田村文太
@田村文太 Жыл бұрын
XやYに数字を代入する際はどんな数字でも構わないのでしょうか?
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
問題文に制限が無ければなんでもOKですが、アルゴリズムの処理がイメージできるよう、ある程度の分岐をする数字で考える必要があります。
@トマ沢トマ男
@トマ沢トマ男 10 ай бұрын
動画はどの分野から見て行くのが効率的でしょうか。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 10 ай бұрын
再生リストの古い順でご確認下さい!
@りんご-i4x8p
@りんご-i4x8p Жыл бұрын
ループ処理のでてくるアルゴリズムの場合、ループに何度か入れるような値を入れるべきなんでしょうか?
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
そうですね、ある程度の処理を実験的に操作できるような値を入れると処理イメージが掴めます。
@りんご-i4x8p
@りんご-i4x8p Жыл бұрын
なるほど、! ありがとうございます🙇‍♂️
@gunsnroses198732
@gunsnroses198732 Жыл бұрын
5:26 で1+2+3+4+5の値が求められるとおっしゃっていますが、Xが5になるまで(X != 5)という条件だと、5の場合は5になっているのでループを抜けるかと思います。 なので、Xの初期値が1の場合は、4回しか処理はループしないと思うので、Yの値は1+2+3+4になるかなぁと思いました。 Yの値を1+2+3+4+5にしたい場合は、Xが5より大きくなるまで(X
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
すみません条件が誤っていましたね。大変失礼しました。 ご指摘ありがとうございま🙇‍♀️
@かなやん-f1m
@かなやん-f1m 6 ай бұрын
5:26でYの累計を説明されてますがループを抜ける条件の変数はXなのでYの代入は特に不要ではないでしょうか?
@meimai4081
@meimai4081 2 жыл бұрын
アップありがとうございます! このコースはいつ頃完成予定でしょうか…? (動画にされるかは分かりませんが) アプレットやらサーブレットやらが 全く意味不明でちょうど困っておりまして泣
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
こちらこそコメントありがとうございます!11月中の完了は難しいので、市販の参考書等と上手く使い分けて下さい🙇‍♂️
@meimai4081
@meimai4081 2 жыл бұрын
@@kihonzyouhou 承知です!お忙しい中ありがとうございます!
@kaz4921
@kaz4921 2 жыл бұрын
こちらのチャンネルのおかげで、午前午後共に70点以上取ることができました。 ありがとうございます! 試験中にキーボードでctrl+Fを押してしまったのですが、不正行為としてみなされてしまうことあるか分かりますか?
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
おめでとうございます🎉 素晴らしいです!流石にそれで不正扱いになるのと無いと思いますね...笑
@まほかの
@まほかの 2 жыл бұрын
ご質問なのですが、 極端な例としてもし、ある選択問題の平均点が40点で、もう一つの選択問題が80点だった場合では両方の点数の重みは大きく違うと思うですが、その際の点数調整は基本情報技術者試験ではされないでしょうか。(データベースとネットワーク、表計算とJavaなど)
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
来年春以降は採点がIRTとなるので、点数調整もされます!
@まほかの
@まほかの 2 жыл бұрын
@@kihonzyouhou 返信ありがとうございます!了解致しました
@神エネル-z7t
@神エネル-z7t 2 жыл бұрын
日本で受けたら問題は日本語なのか英語なのか知りたいです?私調べてみてもあまり分からなくて😢 僕の国で受けたら問題は英語になってます。もし日本で受けたら日本語になるのかそれとも日本語か英語かどっちらを選べられるか知りたいです。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
すみません多言語に対応してるから存じてないので公式にお問合せ頂ければ🙇‍♂️
@神エネル-z7t
@神エネル-z7t 2 жыл бұрын
@@kihonzyouhou お返事ありがとうございます。そうしてみます。
@ゆゆ-g3u5f
@ゆゆ-g3u5f 2 жыл бұрын
本日午前試験合格しました。来週午後試験ですが、ここだけはおさえておけ、みたいな所あれば教えてほしいです。
@wagen.220
@wagen.220 Ай бұрын
1年経過
@はまあ-l4b
@はまあ-l4b 2 жыл бұрын
2023から形式や出題範囲などが変わるようですが、午後の勉強法は従来のやり方じゃ通用しませんよね。どうすればいいのでしょう
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
情報セキュリティやアルゴリズムコースを確認いただければまずは大丈夫です。基本的な考え方は変わらないので! より具体的な勉強法は分かり次第更新しますね
@はまあ-l4b
@はまあ-l4b 2 жыл бұрын
@@kihonzyouhou ありがとうございます!
@STAYGOLD-y1f
@STAYGOLD-y1f 3 ай бұрын
素人には分かりにくい
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 3 ай бұрын
別の書籍などで勉強されてみてください!
【A試験_アルゴリズムとプログラミング】02.基本アルゴリズムの説明| 基本情報技術者試験
19:31
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 67 М.
【作業工程フル公開】エンジニアが30万円案件の制作過程を公開
1:39:53
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 1,6 МЛН
【今すぐやめて】ITパスポートで不合格になる人の特徴を紹介します
5:12
ITパスポート【爆速合格】
Рет қаралды 4,2 М.
【重要】2024年10月より科目Aの出題範囲が追加されます
37:25
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 59 М.
【初心者向け】基本情報技術者試験 科目B|アルゴリズムをゼロから理解する
1:11:36
実践の鬼:IT学校さいとうさん
Рет қаралды 115 М.
【基本情報技術者】試験の出題内容とチャンネル活用方法を解説
14:00
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 47 М.
C言語を超かんたんに解説【例えで直感的に理解可能】
16:17
なかしーの電子工作部
Рет қаралды 281 М.
【勉強モチベーション】基本情報技術者試験のやる気が勝手にあがる動画
12:29
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 50 М.