【”限られた毎日”を思い出に】「寿命短いので…」5倍早く老化が進む「コケイン症候群」 今を楽しむ母子の笑顔【newsおかえり特集】

  Рет қаралды 961,823

ABCTVnews

ABCTVnews

12 күн бұрын

通常の4倍から5倍の早さで老化が進み、平均寿命は15歳から20歳といわれる難病、「コケイン症候群」。14歳の女の子と母親は、限られた時間の中でどう生きるか。模索しながら過ごす日々を、取材しました。
(2024年6月13日放送)
#abcテレビ #newsおかえり
#特集

Пікірлер: 185
@user-pp5vo5kq1g
@user-pp5vo5kq1g 8 күн бұрын
泣くのは亡くなったあとにいくらでも泣ける!深い深い言葉。
@f-9137
@f-9137 10 күн бұрын
母親の大きな愛を 感じました…
@user-or7bq9tw6p
@user-or7bq9tw6p 10 күн бұрын
ことねちゃんは障害があっても、このお母さんのところに産まれてきたことが 最大の幸せだと思います。
@sakura07999
@sakura07999 8 күн бұрын
全くそう思いますね。 このお母さんは、聖母のようです。 感動しました。
@user-gk3hv9fl5t
@user-gk3hv9fl5t 10 күн бұрын
きっと取材中も何度も泣くのを我慢してただろうに、娘には悲しい姿をみせない母の強さをかんじました。
@kurosabukuroro2327
@kurosabukuroro2327 10 күн бұрын
少しでもこのステキな親子の時間が続きますように
@NE-up8mw
@NE-up8mw 7 күн бұрын
子育てで大切なのはどれだけ時間をかけたかじゃなくて心を込めたかである。と誰かが言ってたのを思い出した。
@user-hc2ey4gn5m
@user-hc2ey4gn5m 10 күн бұрын
理想のお母さんですね 泣いてる時間より思い出作りを優先できる考えとても美しいです 笑顔溢れる毎日が続きますよに✨️
@user-lm6dm5xd5v
@user-lm6dm5xd5v 10 күн бұрын
ことねちゃんは、絶対このお母さんを選んで産まれてきたんだと思います。本当に幸せなお子さんだって思います。
@user-hn5hz4mk9r
@user-hn5hz4mk9r 10 күн бұрын
ことねちゃんが長く生きられますように、お母様無理なさならいように
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 9 күн бұрын
強いお母さんで尊敬します
@user-lv1ex2tr3s
@user-lv1ex2tr3s 7 күн бұрын
強いお母さんですね。 泣いても何も変わらない、たくさん思い出を作るために動くというのはなかなかできることではありません。 どうか1日でも長生きしてほしいです。
@Iminashi41
@Iminashi41 10 күн бұрын
KZbinに出演して頂いた事、一視聴者として感謝いたします。負の連鎖が多い中、活力をわけて頂きました。本当にありがとうございます。
@sakura07999
@sakura07999 8 күн бұрын
やばい。。めちゃくちゃ良いお母さんと、ことねさんだ。 本気で良い家に産まれてきてる。 涙が。。止まらない。
@Saya-it8cl
@Saya-it8cl 10 күн бұрын
これからもずっと幸せに 楽しく生きていってほしい
@kyokos9920
@kyokos9920 5 күн бұрын
なんて美しい親子なんでしょう。お母さん、お疲れさまです。
@user-un6sr7fw2q
@user-un6sr7fw2q 10 күн бұрын
ことねさんが触れる物も感じる物全てがいつまでも幸せで溢れています様に
@user-be8nq3fl9x
@user-be8nq3fl9x 10 күн бұрын
人より短くても愛にあふれた濃い人生を願っています。
@user-ok9ps8dv3v
@user-ok9ps8dv3v 9 күн бұрын
おかあさんが本当に素敵、大好きです。 泣いてる時間が勿体ない、笑顔溢れる毎日を、という言葉が心に響きました。
@user-vp8ke9ik7s
@user-vp8ke9ik7s 8 күн бұрын
いつかどんな難病も治るようになりますように。ことねちゃんとお母さん、ご家族みんなが幸せな毎日を過ごせますように。
@Lena-oq5on
@Lena-oq5on 9 күн бұрын
すごくかわいくて優しさに溢れた子だなあ。素敵。 わたしは両親が不妊治療して生まれてきたけど虐待され死ねと言われる毎日。お前さえいなければと言われ続けてきたからこんなお母さんだったらよかったなって涙が出ました。 お母様とことねちゃんがずーーっと幸せでいられますように。
@mymai232
@mymai232 9 күн бұрын
あなたが傷付いた分の何倍も何百倍も幸せになれますように。
@mmm3-ip9pd
@mmm3-ip9pd 9 күн бұрын
人の幸せを願えるあなたは、とても素敵だと思います。 負けないで。誰かに相談して下さい。
@user-im3du4sj2v
@user-im3du4sj2v 9 күн бұрын
ことねさんとお母様の幸せを願うあなたは人の痛みがわかる優しい方ですね。 あなたも素敵な方ですよ😊
@Lena-oq5on
@Lena-oq5on 9 күн бұрын
@@mymai232 ありがとうございます。これから家族と縁を切り1人で生きていくと決めました。幸せになれるように頑張ります。
@Lena-oq5on
@Lena-oq5on 9 күн бұрын
@@mmm3-ip9pd ずっと誰にも相談できないでいました。抱え込み病気になり今は精神障がい者ですがそのことも この障がい者が! と罵倒されます。でもわたし以外の誰かがつらい思いをするくらいならわたしが、と思って生きています。
@user-fr1sx6md6m
@user-fr1sx6md6m 10 күн бұрын
お母さんがあまりにご立派。周りの支援をたくさん受けて、お母さんご自身の体や心もどうか大事にしていただきたい。
@ss-re4qr
@ss-re4qr 9 күн бұрын
なんて綺麗なお嬢さんなんだろうと思いました 母の愛というものを目の当たりにさせていただきました ことねちゃんとお母様の毎日が、穏やかで幸せな日々でありますように!
@user-tc5fm6nz5z
@user-tc5fm6nz5z 8 күн бұрын
馬と大仏でじゃれあってる2人見てたら涙出ちゃうよ
@user-kz7dy7sy3f
@user-kz7dy7sy3f 10 күн бұрын
ことねちゃんは,こんなに愛情を注いでくれるお母さんの元に生まれてきてくれて,幸せだと思います。ことねちゃんに,沢山いい思い出をつくってあげてください
@os8461
@os8461 3 күн бұрын
この取材を受けて下さったのも「できるうちに」の一環かもしれないですね お二人の幸せな時間を分けて下さりありがとうございます
@user-ki6tu2xh6l
@user-ki6tu2xh6l 10 күн бұрын
やだぁ、泣いちゃうよぉ😢 お母さんもことねさんも強い。 かっこいい。 心地よく、楽しい時間を沢山過ごせますように。
@vtuber4974
@vtuber4974 9 күн бұрын
この病気の研究がより進み、より長く生活できるように、願うばかりです。
@user-qo2hs3hf6z
@user-qo2hs3hf6z 10 күн бұрын
とてもいいお母さんだ…。 お母さんやお友達、支えてくれている方達と少しでも多く楽しいひと時を過ごせますように。 いつかこの難病が治せる時代が来ますように。
@fumakurukenso
@fumakurukenso 3 күн бұрын
医療者です。娘さんの病状について信じたくない事実もきっとあるでしょうに。誰よりもしっかりと、現実を見て受け止め、前向きに日々を乗り越えて行くお母さまの姿を見て感動しました。
@pen12312
@pen12312 9 күн бұрын
ことねさんに奇跡が起こりますように。。。 ずっと笑顔が続きますように。。。
@mhouse6003
@mhouse6003 9 күн бұрын
ことねちゃんの笑顔に心が洗われます
@satomi9620
@satomi9620 6 күн бұрын
泣くのは琴音が亡くなってからいくらでも泣ける、今は泣かずに、楽しい思い出をたくさん作ってやりたい。心に響きました。お二人の幸せな生活が、少しでも長く続くようにお祈りしています🙏
@user-sc7su6hw7s
@user-sc7su6hw7s 10 күн бұрын
ことねちゃん笑顔が素敵です☺️ 長生きできますように 私も応援しています!
@tmm1669family
@tmm1669family 10 күн бұрын
お母さん凄い!親子愛が本当に感動します、長生きしてもらいたい…
@kanananande
@kanananande 10 күн бұрын
お二人をリスペクトです。深く濃く生きておられる。
@user-tp5nc4vg4n
@user-tp5nc4vg4n 9 күн бұрын
最後のお母さんと娘せんが見つめ合ってるシーンで涙腺崩壊 自分にも1歳の娘がいるから重ねてしまった
@user-od7zh8zj3n
@user-od7zh8zj3n 7 күн бұрын
何度も、観にきてしまう。可愛いことねちゃん❤強い母❤難病の方には、政府が支援するべきだと思う。
@masapom55
@masapom55 10 күн бұрын
おかあさん、強いですね。。 ことねちゃん、きっと思い出たくさんありますね!お母さんにも思い出をことねちゃんがたくさん残してくれますね。 今は1日1日を大切にしてほしいです。。
@nekohook9431
@nekohook9431 10 күн бұрын
私はチャペルの場面でもうダメでした。号泣。 采音ちゃん本当に綺麗です。 「できひん事をさせるのは酷やけど、できる事はさせんと」 できる事でも酷やと言う意見もあるでしょうけど、それだけ普通の子と同じ様に接してあげたいと言う、お母さんなりの愛情なのかなと私は解釈しました。
@user-nv7uz8cf5o
@user-nv7uz8cf5o 9 күн бұрын
母は偉大ですね‥そしてとても強い愛を感じました。一番泣きたいのはお母さんだろうに取材にも涙見せず対応されてる姿に胸があつくなりました‥本当に毎日一瞬一瞬を大切に過ごされてことねちゃんは世界一幸せで素敵な親子です。
@user-io9pv7sc9q
@user-io9pv7sc9q 9 күн бұрын
最高の二人。 ありがとう。
@user-hp7dd6lt3s
@user-hp7dd6lt3s 10 күн бұрын
動画アップありがとうございました。 ことねちゃん、1日を大切にし少しでも長く生きれることを祈ってます。
@user-cs1ce3cp3n
@user-cs1ce3cp3n 8 күн бұрын
つらい・・こんなどうしようもない病がある理不尽がとてつもなく辛い。 子供が病や障害をもった場合、苦労し苦悩し時に絶望する親がたくさんいる中、前を向いて支える親とその周りの人たちがいる。人は協力し合って生きる必要がある、その大切さを動画を通して再認識でき、また身近に感じ応援・寄り添いたい気持ちにさせてくれる。
@E48903
@E48903 9 күн бұрын
なんて強いお母さんなんでしょう。私も今1人目を妊娠中で産まれてきてからの不安に日々かられていますがお母さんの強さに私も勇気づけられます。
@user-xg3er5cv3u
@user-xg3er5cv3u 10 күн бұрын
素敵なお母さん どうか幸せな時間を過ごしてください ウェディングドレスめちゃくちゃ似合ってて可愛かったです
@user-ee8ju3gd5j
@user-ee8ju3gd5j 8 күн бұрын
素敵なお母さん。
@user-xz2hn5sb1t
@user-xz2hn5sb1t 8 күн бұрын
初めのBGMから涙が止まらない
@user-eh6vs6tl6x
@user-eh6vs6tl6x 9 күн бұрын
泣いてるのが勿体ないか~ 強いな··· ☘️
@user-ru2uc3ge8h
@user-ru2uc3ge8h 9 күн бұрын
いつかコケイン病が治る病気になることを心より祈ってます。 お母様の考え方、発想は学ぶ事ばかりでした。勇気を出して動画に出てくださり、私たちの生き方を考えさせられる時間を与えてください感謝の気持ちでいっぱいです。 自閉症の一人息子とシングルマザーより。
@user-ge3df9vi6i
@user-ge3df9vi6i 10 күн бұрын
とっても美人さんですねー☺️ わかっている我が子の運命に 考えを切り替え、 気丈にされているお母様やご家族 かける言葉なんて見当たらないけれど かけがえのない、そのお時間が 少しでも長くありますよう 私の見る動画に上がってくれてありがとう😊
@user-kv2gn5hw7e
@user-kv2gn5hw7e 10 күн бұрын
我が子も障害がある。 なんでこんな小さい我が子に神様は重い運命を背負わせるのかと何度も思った。 こんな辛い事があっていいわけないだろ。
@u.k.h.b.4964
@u.k.h.b.4964 10 күн бұрын
いつかこのような遺伝性の難病が簡単に治る時代が来るように…🙏
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f 9 күн бұрын
残念ながらこの病気は現在知られている病気の中で、最も治すことが難しい病気の1つ。おそらく1000年後でも出来ない。 全ての細胞に1つ残らず薬剤を届けないと治らないから。 子供を作る前の予防(親の遺伝子診断、着床前診断)なら簡単なんだけど。
@user-rs7ko6ti7p
@user-rs7ko6ti7p 6 күн бұрын
お母様の泣いてる時間がもったいない、、って言葉にぐさっときました。
@keidotiteki
@keidotiteki 8 күн бұрын
お母さん素敵です。発信をありがとう。
@AM-hi8wc
@AM-hi8wc 8 күн бұрын
二人に天が与えられるだけの最大の幸 あれ❗
@user-xt4rh1oj1v
@user-xt4rh1oj1v 6 күн бұрын
お母さん強いわ。お母さんがポジティブだから娘さんも不自由で辛いでしょうが毎日楽しいでしょうね。 とても素敵な親子ですね✨
@user-bq4eq9pp9r
@user-bq4eq9pp9r 9 күн бұрын
素晴しいお母様です
@daisyyuumi
@daisyyuumi 10 күн бұрын
命の大切さ 命を授かる事は当たり前じゃない とても難しい数々の大変な難関を通り抜けて今の私達があるという感謝の気持ちを不妊治療 2年以上を経て学びました。🙏だからもちろん各自いろいろな病気はありますがどんな命も尊いのです。
@user-kz3rl7ch6c
@user-kz3rl7ch6c 10 күн бұрын
コケイン症候群、ここ数年でよく聞くようになりました。たくさん知ってもらい研究が進み早く進行するのを和らげたり止めれる特効薬ができることを祈ります。
@sakura07999
@sakura07999 8 күн бұрын
全国で50人の患者さんがいるようです。 はやく治るような治療法が見つかればと願ってやみません。
@user-ix6xx5qc7x
@user-ix6xx5qc7x 3 күн бұрын
子供は親を選べないと言うけど ことねちゃんの魂はお母さんを選んで生まれてきたと思います その母子の絆は永遠と信じます
@user-bs3hk3uk2e
@user-bs3hk3uk2e 10 күн бұрын
税金ってこういう幼い子の病気の研究とかに使ってくれよ!!自分は涙しか出せないし、せめて払ってるお金で少しは役に立たせてよ!!子供の病気は辛いよ
@user-wt9xv6qb7r
@user-wt9xv6qb7r 3 күн бұрын
私が一番思ったのは このお母さんを色々な人が助けて欲しいという事です😢 国や行政も含め、、、。お母さん(お父さんも)を助けてあげる事がお子さんへの大きな支えに繋がるのだと思います😌🍀😢
@user-li5lh5ge5z
@user-li5lh5ge5z 4 күн бұрын
素敵な笑顔❤
@user-xi9uh3oc3e
@user-xi9uh3oc3e 10 күн бұрын
頑張って👍 お母様もたまには休んで娘さんのために元気でいてあげてください❤
@user-ni4jh1mt7i
@user-ni4jh1mt7i 10 күн бұрын
自分の人生よりも幸せにそして愛されていることねさんを見て羨ましく思いました。今後も変わらず愛に溢れた人生を送ってくだいさい☺️
@user-ze3gh9se6d
@user-ze3gh9se6d 10 күн бұрын
なんでこんな酷な病気が存在するんやーーー!泣ことねさん、とかおりさん素敵な親子😭
@user-yz2ne9ib9y
@user-yz2ne9ib9y 10 күн бұрын
お母さん、強い。立派です。ことねちゃんめちゃくちゃかわいい子😍愛情たっぷり優しく育っているのがわかります。エールを送ります!
@TheYouxi0811
@TheYouxi0811 8 күн бұрын
お母さんとコトネさんが笑って過ごせますように。ただそれだけを願ってます。
@MS-sq3cg
@MS-sq3cg 8 күн бұрын
すごいお子さんです。誇りに思ってください。自分の病気、現状を理解して一所懸命に生きてる彼女と母親、周囲のサポート、難しい日々に笑顔を保つことは難しい。最終的には呼吸器機能が下がり、眠るように天国にいくと思われます。それでも産まれてきてくれてありがとう。
@user-tk6iu1cw2q
@user-tk6iu1cw2q 5 күн бұрын
ことねちゃん可愛いし 優しい表情。 お母さんの愛情たっぷりが 伝わります😢💗
@o8ojewelo8o
@o8ojewelo8o 10 күн бұрын
ことねさん、とても明るくいきいきしている。
@maki812
@maki812 10 күн бұрын
私も一人娘がいるので、日々大切な時間にしていこうと改めて考えさせられました。ことねさん幸せそうでお母様の愛に溢れているのを感じました。
@user-oc6wy4wi9v
@user-oc6wy4wi9v 10 күн бұрын
たくましいお母さんだなー。ことねちゃんは沢山の壁があるかもしれないけど素敵なママのところにうまれてきて幸せだよ。良い動画でした
@user-qu7pm1iw5g
@user-qu7pm1iw5g 9 күн бұрын
少しでも長い時間、楽しい思い出を作れますように願っています。
@user-lsmp
@user-lsmp 7 күн бұрын
声かわいい。
@COCAMONO
@COCAMONO 4 күн бұрын
お母さんのことねちゃんへの愛に涙が止まらない。 たくさん幸せな思い出を作って、1日でも長く、ことねちゃんがお母さんと一緒にいられることを願わずにはいられません。
@kummy-tt3041
@kummy-tt3041 10 күн бұрын
残り少ない時間を精一杯生きてほしい 違うハンディを負う家族を持つ者として精一杯応援します ママは最強!! 娘さんとの日々を楽しんでね!!
@user-ij9rc3ss5s
@user-ij9rc3ss5s 8 күн бұрын
この母子の時間が少しでも長く、幸せであり続けてほしい。何とも悔しく、やるせない気持ちになる。 国はこういう方々にこそ、税金を惜しみなく使ってもらいたい。 最後にもう一度、幸せな時間が少しでも長く続く事を心より祈ります。
@mmmmm555.
@mmmmm555. 9 күн бұрын
采音さんの笑顔が眩しすぎる。
@user-uk9ep5db6o
@user-uk9ep5db6o 3 күн бұрын
ことねちゃんはこのお母さんを選んで生まれてきたんだなぁって思った。 本当に優しいお母さんで、たくさんの愛情もらってて幸せな時間が少しでも長く続きますように!
@user-ik4dq4cf4v
@user-ik4dq4cf4v 10 күн бұрын
お母様、ご自身の体もくれぐれもご自愛くださいませ。
@user-qj2on4bz3z
@user-qj2on4bz3z 10 күн бұрын
ことねちゃん可愛いですね♡ お母様もお身体お大事になさって下さい😊
@user-op1mu3rz7i
@user-op1mu3rz7i 9 күн бұрын
素晴らしい お母さんですね。 「親子愛」を感じずにはいられません。「親子の絆」も然り。 「ことねちゃん 頑張れ👍」
@UkaLyn_L
@UkaLyn_L 5 күн бұрын
大きな愛をありがとうございます
@user-gt4qm2nh2w
@user-gt4qm2nh2w 7 күн бұрын
うちの子も先天性の代謝異常の難病で、だんだんとできないことが増えていくらしいです。1歳の今はさほど何も周りの子と変わりませんが、将来はどうなるのかな?と不安に思う気持ちがあります。 私もこの子にできることはさせてあげたいし、泣いてる暇があれば楽しいことをさせてあげたいと思っています! 体験をあげていただき本当にありがとうございます。
@eltisz2
@eltisz2 4 күн бұрын
お母さん(お父さん?)、どうか無理なさらず🙏 幸せに生きられることを願っております
@user-iu7sv1ub3s
@user-iu7sv1ub3s 2 күн бұрын
とっても優しくて面白いお母さんに、凄く凄く愛されていてことねちゃんは幸せだね。
@user-qz8jk7si6y
@user-qz8jk7si6y 10 күн бұрын
生きるってこう云うことですね。
@user-bz2oo6pf6q
@user-bz2oo6pf6q 7 күн бұрын
心打たれました。
@user-vt5zg2vh1f
@user-vt5zg2vh1f 5 күн бұрын
涙が止まりません。 ことねさん、そしてお母様の笑顔からとてもとても幸せを感じます。お母様の愛、その愛をしっかりと受け止めてることねさん。本当に素敵な親子。励まされました。。
@yu3na-violin
@yu3na-violin 10 күн бұрын
娘が風邪からの喘息でもう1ヶ月くらい咳してて看病や夜中起こされるのにイライラ、、ついキツく当る日々でしたが反省しました.. 1日1日を大切に向き合って行きたいと思います
@kaguyatukikage9094
@kaguyatukikage9094 6 күн бұрын
かけがえのない親子の様子を拝見させて頂き有難うございます。😊。
@KEICHAN-iv6lm
@KEICHAN-iv6lm 3 күн бұрын
気丈に振る舞って、取材を受けてますが、誰でもこんなに愛してる子供に先立たれる事に覚悟なんて出来ませんよね。。 色々な病気がある事を教えてくださりありがとうございます😭
@user-zs4bj2dl5u
@user-zs4bj2dl5u 8 күн бұрын
せめて目が見えてたり耳が聞こえてる間が長引くような薬がいつか出来ればいいなと思う。 難病と言うだけあってやっぱり研究が進みにくい部分はあるのだろうけど、どうかこの頑張っている小さな子達の人生が少しでも未来の同じ病気の子に希望となって欲しい
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 10 күн бұрын
お母様、愛情深くて逞しくて素晴らしい😭 母の愛は偉大ですよね❤ 本当に尊敬します🍀素敵な動画をありがとうございました。 ことねさん、こんな素敵なお母さんがいてくれて、本当に幸せだよね😊❤ ウェディングドレス姿、とっても可愛くて素敵だよ💓 長生きしてくださいね❣️
@user-lp2wu6xy7i
@user-lp2wu6xy7i 10 күн бұрын
可愛いい❤
@user-rv7bj9yk4u
@user-rv7bj9yk4u 5 күн бұрын
13:39 ことねさんの「ママー」がかわいくて、何回でもこの動画を見ちゃいます     見ているこっちも嬉しくなります
@ks-fw7xf
@ks-fw7xf 9 күн бұрын
母は偉大だ 病気の本人も家族も本当に辛く大変だ。 難病で苦しんでいる人に税金使ってほしい。
@user-tl3ym2pn2y
@user-tl3ym2pn2y 10 күн бұрын
お母さんもことねちゃんも強い! 後ろ向いてばっかでは何も生まれませんもね! 大事な何かを教えてくれてありがとうです!
@mmm3-ip9pd
@mmm3-ip9pd 9 күн бұрын
ことねちゃん、笑顔がとてもかわいいです。お友達にも優しいんですね。ことねちゃんがずっと笑顔でいれますように。このお母様なら、大丈夫ですね。お母様もご自愛ください。
@user-my2ck6rc5l
@user-my2ck6rc5l 10 күн бұрын
ことねさんは、病気はお辛い事ですが、本当に一生懸命明るく生きらっしゃるし、そう出来るのはご家族が優しく深い愛情を沢山くれてるからですね😭 文才無いけど、命の尊さと今一瞬を大切に生きる事の大切さを愛情の素晴らしさを色んな事を学ばせてもらいました。美しく生きたいと思った。 少しでもご家族で幸せな笑顔の時間を過ごせます様に😭🍀
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 49 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 27 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 49 МЛН