【AC】沙羅曼蛇2【エンディングまで】

  Рет қаралды 177,065

ゲーム燦爛チャンネル暁

ゲーム燦爛チャンネル暁

5 жыл бұрын

グラディウスシリーズ⇒ • [シリーズ] グラディウス
▼沙羅曼蛇2 (Salamander 2)
ハード:アーケード (AC)
発売元:コナミ
開発元:コナミ開発1課
稼働時期:1996年1月
▼関連動画
[シリーズ] グラディウス
• [シリーズ] グラディウス
▼チャンネル登録はこちら
/ @user-dp6tc2zb7k
▼姉妹チャンネル
ゲーム燦爛チャンネル暁
/ @akatsuki_sanran
ゲーム燦爛チャンネル彩
/ @aya_sanran
ゲーム燦爛チャンネル朧
/ @oboro_sanran
▼SNS
ツイッター
/ 5pv6eazfzxncqln
はてなブログ
gamesanran.hatenablog.com/
#沙羅曼蛇2 #グラディウス #レトロゲーム

Пікірлер: 71
@user-cm4gw4mg2w
@user-cm4gw4mg2w Жыл бұрын
コナミは本当にいいゲーム会社だったよなぁ(過去形)
@user-or2vg8xn2w
@user-or2vg8xn2w 11 ай бұрын
同感です。 旧ロゴマーク時代が懐かしい
@user-Mr.Gamagaeru
@user-Mr.Gamagaeru 11 ай бұрын
三次関数のようなロゴは格好いいなあと思います。
@user-ry4bx1ki4l
@user-ry4bx1ki4l 8 ай бұрын
そもそもコナミってもう無いのでしたっけ?今日本のゲームを支えているのは任天堂とソニーだけとは………寂しいですね。スマホ全盛期だから潰れたのか?
@CitronCoffee
@CitronCoffee 8 ай бұрын
時代だから仕方ないのだが、シューターがシューティングゲームを買わなかった グラディウス5とオトメディウスを定価で買った人がもっといれば、コナミ経営陣の判断も違っていただろう
@sussybaka44444
@sussybaka44444 3 ай бұрын
だったよなぁ〜の時点で過去形なんだよなぁ〜 あと普通に共感
@user-sr8bf3mg4v
@user-sr8bf3mg4v 10 ай бұрын
シューティングゲームは見るものなんだなあと、シミジミ思いました  綺麗ですね
@uchidaseiyaku3677
@uchidaseiyaku3677 Жыл бұрын
凄い。 当時、確かあのゲーメストでさえ「難易度を下げるため、復活ポイントを決めてわざと死ぬ」攻略法だったと記憶している。 なのにフル装備とは。
@user-ln6pb2pr7x
@user-ln6pb2pr7x Жыл бұрын
すぐに死ぬ自信がある 縦ステージやばい!
@user-cr2ij9nr1o
@user-cr2ij9nr1o Жыл бұрын
敵の攻撃を見切って避けているのが、まさに神業!見てるだけで絶対自分には無理と思いました。
@user-jw9rj1gp4r
@user-jw9rj1gp4r 2 жыл бұрын
ラストのボスの攻撃がえげつない
@wata6225afd
@wata6225afd 11 ай бұрын
これはもう「神技」のオンパレード、もう言葉も出ない。
@windysquall5405
@windysquall5405 2 жыл бұрын
怒首領蜂みたいな弾幕ゲーのコンセプトが生じている
@user-vf4hc8iz9u
@user-vf4hc8iz9u Жыл бұрын
2があったとはしりませんでした。 しかし、無事故でしたね。すごいですね。 スピード違反もすごかった。
@user-jc5si2jg5m
@user-jc5si2jg5m Жыл бұрын
説明するのが難しいが 派手なんだけど沙羅曼蛇1とかグラディウスの時のオーラが無いよな
@games-nz3sh
@games-nz3sh Жыл бұрын
岩のステージでの弾幕避け凄すぎるw
@user-lt9nd9mz6h
@user-lt9nd9mz6h Жыл бұрын
後半完全にH.Rギーガの世界になっとる
@jijiten6291
@jijiten6291 2 жыл бұрын
このスピードアップ状態で自機を操作するとは凄いですね。 自分なら即死します笑
@user-sk2tb2ux3x
@user-sk2tb2ux3x Жыл бұрын
最後の弾幕よけ凄すぎる。
@user-om8jv8xi4z
@user-om8jv8xi4z Жыл бұрын
全ての面とボスの開始2秒で全機なくなる自信ができました! 一生かかっても私には無理(笑)凄すぎ! 出てくるアイテムを基本取っていくっていう縛りまでしていらっしゃるし。
@user-dl4cn4ee4z
@user-dl4cn4ee4z 2 ай бұрын
ラスボス後半の発狂オXコマーク破壊したらとんでもないことになったの思い出した ランク落とさず難なくクリアしていて流石
@user-zt5xq5hw6u
@user-zt5xq5hw6u Жыл бұрын
狂ってるw 人類じゃねえwwwww
@waisingho5844
@waisingho5844 Жыл бұрын
すごいね!貴方は人類ですか? 😱
@user-ks5jg2ur4v
@user-ks5jg2ur4v 2 жыл бұрын
隕石ステージ?の敵が速すぎるww そして人間とは思えないプレイスキル。天晴れですw
@guuu2007
@guuu2007 Жыл бұрын
コナミのアーケード版はなんでも知ってるはずだった けど沙羅曼蛇2の記憶がない なぜだろう… なんだかA-JAXの雰囲気を感じる
@west4160
@west4160 2 жыл бұрын
処理落ちしてくんないとオラには敵の弾幕かわせない😭アケ版は本当難しい
@naoki080808
@naoki080808 Жыл бұрын
難易度たっかーw古き良きゲームすなぁ
@TotoroT-ho4gd
@TotoroT-ho4gd 6 ай бұрын
凄すぎ😂てかモアイステージが無いのが不思議😮www
@NY-pd8cq
@NY-pd8cq 10 ай бұрын
1面のボスの突撃を避けるのがすごく気になる
@user-qh3xv3bi1k
@user-qh3xv3bi1k Жыл бұрын
な、な、なんというすぴーど!
@joina1976
@joina1976 Жыл бұрын
マックススピードで制御できてるのが凄いです。 2はリップルが使えないですね・・。
@joina1976
@joina1976 Жыл бұрын
2週目は沙羅曼蛇1のアレンジ!と思ったが1面だけなんですね。 ツインミサイルのときミサイル取るとノーマルミサイルになるんすね・・。絶対ツインの方がいいでしょ。
@deepseafish2302
@deepseafish2302 Ай бұрын
最終ボスと戦うたびに、テストプレイしてるのかちゃんと?と思ったものですが、曲も耳に残りやすく、遊びやすい佳作(良い意味で)でしたね。
@user-ir1nm7tv2s
@user-ir1nm7tv2s Жыл бұрын
世の中 上手い人いるんだなぁw
@works468
@works468 Жыл бұрын
2があったんですか!?
@user-xj3kg4mb3q
@user-xj3kg4mb3q Жыл бұрын
シューティングは好きなんですが下手なんです。
@masaiwa111
@masaiwa111 Жыл бұрын
こんなゲームクリアできる人いるのかよ?あっ!いた。
@ren-ho8mk
@ren-ho8mk 7 ай бұрын
だいたいパワーアップアイテムを取るプレイスタイル、見ていて楽しいです。 2、3回に1回ぐらい1コインクリアできましたが、ノーミスだとこんなに難易度あがるんですね。
@user-qu6tf5db1z
@user-qu6tf5db1z Жыл бұрын
…ラスボスさん…首が回り過ぎでちょっと威厳に欠けると思いますです…😅
@viscourtroy
@viscourtroy Жыл бұрын
Seems to be Psikyo style in the insane attack mothods...
@user-uj3py1qx5o
@user-uj3py1qx5o 9 ай бұрын
沙羅曼蛇2にしてもグラディウス4にしても、名作の続編を名乗るには凡作だな
@user-cs4no9mv3p
@user-cs4no9mv3p 9 ай бұрын
グラディウスシリーズにしては造りが粗いなーて当時思った
@user-sg5qg8mq4w
@user-sg5qg8mq4w 4 ай бұрын
4はともかくマンダ2はお前等懐古厨がうるさいだけで名作だよ
@tp1saikou
@tp1saikou 2 ай бұрын
@@user-sg5qg8mq4w やや弾幕シューター化してたけど、久しぶりに見ると良いですね。音楽も相変わらず良いです。
@Beeefreee
@Beeefreee 7 күн бұрын
すげーー。。
@user-cx9wr2wd2i
@user-cx9wr2wd2i Жыл бұрын
アーケード版オリジナルデータが曲と難易度良し。動画配信にすると死なずに攻略できる自信が観てわかります
@momihog
@momihog Жыл бұрын
1面のゴーレムは条件付きだけど実は倒せてしまうという。
@user-lt9nd9mz6h
@user-lt9nd9mz6h Жыл бұрын
ちゃっちゃくなっても食べられて一口おつまみに。
@takeru2702
@takeru2702 Жыл бұрын
いいね❗
@azn3761
@azn3761 Жыл бұрын
38:19
@gorinju32
@gorinju32 8 ай бұрын
2あったんだ!!
@user-by9bc4tz7o
@user-by9bc4tz7o Жыл бұрын
上永谷のゲーセンで初めてプレイしたが、「続編作ったのかよ?」と驚いた。 曲は後にDDRシリーズで曲を手掛けるNAOKIさんことエンゾニック前田さんが担当になってそこは評価はできる。 しかし、前作より縦面が減ってしまった点は残念過ぎた。 この年のコナミSTG、このマンダ2とセクパロを出していたけど、この頃の攻撃とパターンもエグかった。 PSP版の沙羅曼陀ポータブルで2周したが、5面がかなりヤバイ難度で、2周目に初代のBGMのアレンジだけは評価できる。
@user-qz8xb9tz4v
@user-qz8xb9tz4v 2 жыл бұрын
この頃ってゲームセンターいっぱいありましたねぇ。
@user-fs1gf8js1e
@user-fs1gf8js1e 2 ай бұрын
この作品は沙羅曼蛇と 認めたくない。
@sdfhht5036
@sdfhht5036 7 ай бұрын
うまく説明できないけどそれまでのグラディウスシリーズと違ってグラがカートゥーンチック?なんだよね メトロイドとかニンテンドーの雰囲気ある
@silk719
@silk719 6 күн бұрын
弾はもちろんだけど自機すら早すぎて見失いっぱなしだった
@takupi3736
@takupi3736 Жыл бұрын
鬼畜ゲーかよ
@user-sv5sy2fb7k
@user-sv5sy2fb7k 6 ай бұрын
このソフトをスーパーファミコンで発売して欲しかった!😅
@smartgunner
@smartgunner Жыл бұрын
沙羅曼蛇2は総合バランスが高く纏まったシューティングなのですが古い世代の人間にはコレジャナイ感が拭えない。個人的な感想ですが…。
@momihog
@momihog Жыл бұрын
AC版沙羅曼蛇はSSのデラックスパック買うまで遊んだことがなかった後追い世代がここに。 (2はゲーセンで何度か遊んだ) 確かに初代のような度肝を抜く演出が殆どないし、オプションシュートも全然役に立たないけど 遊びやすさなら2の方が断然良いですわ。DPで初代を遊んでみるとムズすぎ… 自機の初期スピードが遅すぎて1度死ぬと連鎖的に死ぬし、死亡後の救済措置もまるで意味をなしてない。
@user-hu5mp1ez9w
@user-hu5mp1ez9w 2 ай бұрын
当時、何故2周目クリアで終わりなんだと思った 永遠に周回出来ると思ってたのに
@user-Mr.Gamagaeru
@user-Mr.Gamagaeru Жыл бұрын
最強ランク?
@user-vp6zq3ef9n
@user-vp6zq3ef9n 10 ай бұрын
安地もくそもねぇな。😢❤
@isurugi-k
@isurugi-k 11 ай бұрын
シリーズで唯一やらなかったゲームです。ステージ1を人がやってるのを見て「あ、プリレンダのキャプチャーだ」とか「手間かけてドット絵描くのやめたか」とか「パワーアップ見にくいな」とか「主砲安っぽいな」とか、かなり残念に思ったのを記憶してます。ビッグタイトルの2なのにここまで手を抜いてると思ったからです。R-TYPEなど色んなレトロリマスターが出てますが、今でもやる気が起きませんね。
@user-cs4no9mv3p
@user-cs4no9mv3p 9 ай бұрын
やっぱり手抜き感ありましたよねえ
@user-db1py8jj3n
@user-db1py8jj3n 9 ай бұрын
「出るアイテムは取れる限り全部取る」スタイルであって、攻略のために最適化された装備ではないし、レーザーなのに連打したりしてるし、攻略動画としてはほぼほぼ役に立たないという前提で見る動画です
@user-fx2cr5op3x
@user-fx2cr5op3x 3 жыл бұрын
なんでレーザー連射しとん
@user-ez4oe3zx5i
@user-ez4oe3zx5i Күн бұрын
沙羅曼蛇2は普通に良作。ただ歴代と同期(外伝)が化け物過ぎて過小評価されてるだけ。
@user-iq9jr3uz5w
@user-iq9jr3uz5w 3 жыл бұрын
愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣、仕事対策大臣、規制緩和大臣、会社改革大臣、安全自殺対策大臣、地方活性化大臣
沙羅曼蛇 (FC) 全クリア (ノーミス)
26:59
瑳城みや
Рет қаралды 145 М.
【AC】極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~【エンディングまで】
33:52
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 13 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 22 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,1 МЛН
【AC】グラディウスIV ~復活~【エンディングまで】
41:00
ゲーム燦爛チャンネル暁
Рет қаралды 65 М.
1996 [60fps] Salamander 2 ALL
37:10
Replay Burners
Рет қаралды 241 М.
【1994 ~ 1997】 Top 100 MS-DOS PC Games - Alphabetical Order
15:15
Joseph J.Y.A.
Рет қаралды 1,7 МЛН
Salamander 2 (沙羅曼蛇 2). [Saturn]. 1CC. HARD. 2Loops. 60Fps.
42:45
【AC】パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~【エンディングまで】
42:51
ゲーム燦爛チャンネル暁
Рет қаралды 358 М.
[Konami Wai Wai World] BGM compared to the original [NES]
18:28
はりーちゃんねる
Рет қаралды 374 М.
秋のシューティング祭り 第19戦「沙羅曼蛇2(SALAMANDER 2)」
55:03
THE 97 MOST INFULUENTIAL ARCADE GAME [ 1978-1988 ]
21:02
ATARIHAZUREおもしろTVⅡ
Рет қаралды 529 М.
1989 [60fps] Gradius III 2039620pts TypeB Loop4-1
2:30:23
Replay Burners
Рет қаралды 202 М.
БРАВЛ СТАРС ВЗЛОМАЛИ?!
18:31
Поззи
Рет қаралды 515 М.