アドレス125(DT11A)のオイル交換をする

  Рет қаралды 43,422

おちょし

おちょし

Күн бұрын

SUZUKI 新型アドレス125のオイル交換動画です!
ネットで得た情報などを駆使してやってるので、もし間違いなどありましたらコメントにてご指摘下さい!
▼今回給油したオイル
amzn.to/3cM0ZyI
▼今回使った工具セット
amzn.to/2G8M5qJ
#アドレス125
#オイル交換
#バイク
#原付二種
#125cc
#スズキ
#suzuki

Пікірлер: 52
@oceanvenusforpiece7994
@oceanvenusforpiece7994 4 жыл бұрын
バイクで仕事しており、整備も自分でしてます!オイル量や種類は、スズキの取扱説明書記載通りでいいです!オイル交換後、暖気運転1分、その後エンジンを切って1分経過後にオイル量を測ってください!
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 整備も自分でされててすごいですね! 僕もオイル交換以外の事も出来る様になりたいのですがいかんせんまだしてません。 オイル交換後にその様にして再度オイル量を測ってみます! アドバイスありがとうございました! 参考にさせて頂きます!
@Ryofu-kun
@Ryofu-kun 4 жыл бұрын
おちょしさんの、ゆるい感じがとても観てて心地よいです。 これからもツーリングなど動画アップたのしみにしてます
@KK-ej6mj
@KK-ej6mj 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になりました。次回のオイル交換の際に参考にさせていただきます!!
@user-mv5bt8le8v
@user-mv5bt8le8v 4 жыл бұрын
とても分かりやすい動画で助かりました。自分もやってみます。ありがとうございました。
@oyakatakun1225
@oyakatakun1225 3 жыл бұрын
カワボーズtvから来ました。おちょしさんはしっかりできたんですね。尊敬できます。ありがとうございます。
@kiyu2987
@kiyu2987 2 жыл бұрын
えぇぇぉぉおえぉお 本人やぉぉぁぁぁあ。
@super-hentai-campers
@super-hentai-campers 4 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。オイルは規定の650mlでいいと思いますが、アドレスのエンジンはオイルがどんどん減る(オイル上がりで燃焼している)ので、月イチくらいでオイル量のチェックをし、次のオイル交換までは減った分をその都度補充します。特に夏場は減りが早いので要注意です。(私は忙しさにかまけてチェックを怠り焼き付きを起こし、エンジン載せ換えしました)それと、オイルレベルゲージの先に付いた綿ゴミは取り除くが吉です。これからも動画楽しみにしています。
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いつも見て頂きありがとうございます! オイルってどんどん減るんですね! 知りませんでした! これからは月一でチェックして補充していこうと思います! オイルレベルゲージの先に付いたゾウキンの綿ぼこりもこれからは取ります! アドバイスありがとうございました! 参考にさせて頂きます!
@wax4632
@wax4632 3 жыл бұрын
やっぱりかなり減る車種なんですね。わたしも今日この動画を観て初挑戦してみたのですが。3,000km(総走行7.500km)で2割くらい減っていました。のでコメント助かりました。
@wiper0424
@wiper0424 3 жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございました。
@ts.3630
@ts.3630 4 жыл бұрын
同じアドレスを乗っています。 とても参考になります。 ありがとうございます。 他にも何かあったら動画お願いします。
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 同じアドレスなんですね! マジで他のアドレス動画も出します!
@woodron6237
@woodron6237 4 жыл бұрын
基本手順はそれでOKですよ。サイドスタンドのほうがやりやすそうな車両ですね。ドレンに付いているゴムのやつは通常は「ワッシャー」じゃなくて「Oリング」って呼ばれますが、スズキは独自の呼び方をしていそうな予感もしますね(笑)。ボルトを緩める前に周辺を掃除しましょう。650ccはあくまでも目安であり量はレベルゲージで測って判断するものです。オイルは多すぎるとエンジンに大きめのダメージを与える可能性がありますから注意しましょう。最後に、工具や部品を地ベタ・アスファルトに置くのはやめましょう。
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます! めっちゃ参考になりました! 勉強させて頂きました。
@kumadesunen
@kumadesunen 4 жыл бұрын
オイルは入れ過ぎて良いことはありませんよ。抵抗も増えるし。レベルゲージの半分くらいがいいです。オイルフィルターを交換するかしないかで量が変わるので、ゲージのチェックは大事。後は小まめな量チェック。
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
なるほど!アドバイスありがとうございます!
@kitcatn
@kitcatn 4 жыл бұрын
見たいところの画角が適格&完璧! うれしい超親切動画…♪
@kkkk-iz5pl
@kkkk-iz5pl 4 жыл бұрын
4:09くぼんだ所にドレインボルトがあるので、ダイソーの平らなメガネレンチだとなめてしまいます
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
なるほど! では結果この工具セット買って良かったって事ですね! アドバイスありがとうございました!
@gh6fjff4njjff3
@gh6fjff4njjff3 3 жыл бұрын
その情報は有益です。 ありがとうございます。
@user-ik9qy1sc1j
@user-ik9qy1sc1j 6 ай бұрын
アドレスV125とアドレス125の違いはなんなんでしょうかね?  私もスズキのバーグマン200に乗ってます。エンジンオイルは、G2や、アッシュ、S9、リキモリ、そして最近は、試しでカストロールを使ってます。ビッグスクーターの場合は、1.3Lとオイルとか有るため、一本半入れる感じになりますね。エンジンオイルに添加剤(スーバーゾイル)入れる場合は、100mlを使ってます。ナップス、二輪館で対応時。バイク購入店での実施の場合は、大きめのものを買って、小まめに使っている感じですが、ゾイルなどの添加剤を入れると、アクセルも軽やかになりますね。
@RK-fv3ll
@RK-fv3ll 3 жыл бұрын
オイル交換は自分もやってるけど、オイルジョッキは使ってないです、ペットボトルを乾かした物に650ccの目盛りを書いた物を使い毎回捨ててます、廃油受けも小さい洗面器にレジ袋を2重に敷いて中に使い古しのウエスを入れて処分してます、どうせ汚れて邪魔になるからバイク屋でもしてない限り、個人使用では廃物利用が環境にも財布にも優しいと思います。
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
なるほど。たしかにペットボトルを毎回使い捨てで使う方が衛生的っぽそうですね。廃油受けも参考にさせていただきます!ありがとうございました!
@kyoto5610
@kyoto5610 4 жыл бұрын
エレメントの交換動画、お願いします!
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
こないだオイルフィルター変えようと思ったけどありそうな場所が見つからなくてバイク屋に聞いたらアドレス125はオイルフィルター無いって言われました!衝撃でした
@akira08980899
@akira08980899 4 жыл бұрын
今週初めて新型アドレス125後期型のオイル交換しました。素人です きれいに全部オイルが抜けると800ml入るらしいです メーカー推薦の10W-40 ECSTAR R7000いれたらエンジンがとても静かでなめらかになりました10W-40が推薦らしいですモノタロウで10%引きの時に3500円以上送料無料で買うので1リッタ1000円ぐらいでした オーリング 16525-09J00 も139円ぐらいで売ってます毎回交換がいいみたいです 僕はオイルを抜くときオイルいれるとこのキャップは排油が一気にでないようにオイルがぬけはじめてからとりました 私もオイル入れる時ジョーゴからオイルが結構あふれたので結局1リッター缶全部いれました。 私だと一回目のオイルのメモリが真ん中より少し上でベストだと思いました(オイルを気持ち追加しなくて)
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最大800mlもオイル入るんですね! メーカー推薦のオイルの種類も教えて頂きありがとうございます! モノタロウで買うとお得なんですね。 オーリングも毎回交換が良いのか〜。 なるほど。確かに先に給油口を開けると動画の通りすごい勢いで大量のオイル出ますもんね。今度から後で給油口開けようと思います! オイルの量もそのくらいで良かったんですね! たくさんのアドバイスありがとうございます! めっちゃ助かりました! 参考にさせて頂きます!
@juntaki1438
@juntaki1438 4 жыл бұрын
良い動画だと思います。 アドレスシリーズ90.100.110.125を乗ってきております。フィルターが無くなった分オイルが大変少なくなりました。 レベルゲージを最初に見てから、オイルを落とした後.新オイルを少量流しても1Lで間に合います。バリとかもあるので私はそうしています。 レベルゲージはたまに見た方が良いですね。少なくなれば足します。
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
アドレスシリーズマスターですね! アドバイスありがとうございます! 参考にさせていただきます!
@yi915
@yi915 4 жыл бұрын
廃油は、GSで引き取ってくれるよ。あと、入れすぎはNGよ。入れすぎより、1,000㎞で交換した方がよっぽどいいよね。 日本車は、オイル交換してれば、壊れない。欲出せば、モリブデン入れるのもおすすめ。
@user-tu5vx8ty8j
@user-tu5vx8ty8j 4 жыл бұрын
初めまして 今度、動画を参考に交換してみたいと思います 1つ質問ですが、走り始めから笛のような異音が聞こえませんか?メーカーに聴いても普通だと言われました。最初は鳴ってなかった気がします宜しくお願いします
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
是非参考にしてください! 僕のアドレスは走り始めに笛のような異音は聞こえてなかったと思います。 何の音でしょう
@user-kp6iy4qk7b
@user-kp6iy4qk7b 3 жыл бұрын
私がおすすめする、オイルはヤマハのブルーバージョンか、プレミアム。ワコーズ、プロステージs10w40をおすすめします。
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
なるほど!参考にさせていただきます!
@user-vo1tf6fo5o
@user-vo1tf6fo5o 2 жыл бұрын
Is this bike made in Japan or China?
@ochoshi
@ochoshi 2 жыл бұрын
china🇨🇳🐼
@ezvsop777
@ezvsop777 4 жыл бұрын
現在モノタロウではOリングが購入できない(個人販売はできない)ということで困っています。径がわかればホームセンターで代用品でもなんとかしたいのですが・・オイルストレーナの方はどこで見ても販売していないようです。これは純正品しか使えないですよね。
@user-oo2ti3iu8x
@user-oo2ti3iu8x 3 жыл бұрын
次は洗車ですね〜
@kenasa3740
@kenasa3740 4 жыл бұрын
オイルの量はメーカーの指定量で良いと思います。ただ、ジョッキに少し残りますので、その分多めにみてやれば良いのではないでしょうか。
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!なるほど!ジョッキに残る量を考慮して少し多めに入れれば良いんですね!アドバイスありがとうございます!参考にさせて頂きます!
@user-si1bn3cq5k
@user-si1bn3cq5k 4 жыл бұрын
さすが、おちょしさん😆 マニアックな動画っす‼️
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
バイク乗り向け動画です! どうしても上げたかった動画だったので上げれて良かったです!
@Misonoification
@Misonoification 4 жыл бұрын
新車で買ったなら販売店やコメントよりも説明書(メンテナンスブック?)を信用したほうがいいのでは
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
なるほど!たしかに説明書はメーカーが作ってるものなので嘘は書いて無いですもんね。参考にします!
@user-cp1ce9uj4h
@user-cp1ce9uj4h 3 жыл бұрын
アドレスって4ストなんだねー
@user-cx2ls6ng4x
@user-cx2ls6ng4x 3 жыл бұрын
ㅛㅕㅅㄹ 잘 보유한 것 처럼 잘 쓰고
@yandajunyan6823
@yandajunyan6823 4 жыл бұрын
700ml
@japanad
@japanad 3 жыл бұрын
アドレスはドレンワッシャー再利用できるのか、たまげたなぁ・・・
@ochoshi
@ochoshi 3 жыл бұрын
ワッシャーも変えなきゃですね
@user-fu2rm3ei1q
@user-fu2rm3ei1q 4 жыл бұрын
10w40のオイルを入れた❗方が良いと思います‼自分はヤマハのオイルを使ってます(^ー^)
@ochoshi
@ochoshi 4 жыл бұрын
なるほど!アドバイスありがとうございます!そっちのオイルの方が良いんですね!参考にさせていただきます!