この2ヶ月で起こった1〜3次ゴルフスイング革命を徹底解説!70台を出せた私のおすすめ練習方法!【せとはるゴルフコラボ】

  Рет қаралды 88,417

ええゴルフa golf

ええゴルフa golf

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@kee-d1e
@kee-d1e 6 ай бұрын
ドライバーもアイアンなどと同じ意識でいいでしょうか。
@nikujaga999
@nikujaga999 Жыл бұрын
回転式良さそうですね。レッスンを受けるなら来季に向けていい時期ですね
@MrsMikiGold
@MrsMikiGold Жыл бұрын
へいへいさん、いつも動画拝見しています。回転式、今までとは全く異なるゴルフ理論、目から鱗で感動しています。当たった時の打感や音も大好きです。新しい理論なのにその理論がしっかりと確立されてて、然もへいへいさんの教える姿勢が素晴らしくて、回転式のファンになりつつあります。 質問なのですが瀬戸ちゃんはVの字で左股関節にしまい込んでゆくイメージと言っていましたがそれは左手で引いているということではないのでしょうか?回転式はあくまでも左手で押してゆく理論だと理解しているのですが。ご説明よろしくお願いいたします。
@agolf
@agolf Жыл бұрын
左手の押し動作で問題ないです! 引く動作は振り遅れやリリース方向に向かいます!
@you-i3e
@you-i3e Жыл бұрын
回転板の上に乗って、応援団の旗振りの様に振ればいいのですか? とても分かりやすい動画でした!
@圭嗣小島
@圭嗣小島 Жыл бұрын
去年からゴルフを始めた60歳の男です。ヘイヘイ先生の回転式の動画で 私にも革命が起きつつあります。本当に凄い理論です。それにしてもセトハルさんの身体能力、頭の良さって別格ですね。プロを目指して欲しいです。ありがとうございました。😊
@sfw2009
@sfw2009 Жыл бұрын
せとちゃんの成長っぷりが尋常じゃないですね! お二人の説明がとても分かりやすいので、今後練習場で試してみようと思います。 有意義な動画ありがとうございます!
@tna-x7f
@tna-x7f Жыл бұрын
上手い人だけでなく、100以上の人もゲストで出してほしい
@おーおーさん
@おーおーさん Жыл бұрын
もう最大効率スイングから乗り換えた感じですね!
@masamasa4871
@masamasa4871 Жыл бұрын
最新理論、ピンと来て一生懸命取り組んでおりますが左踵を軸に引っ張ってきたクラブを回転して放り投げるみたいなイメージで良いんでしょうか?
@agolf
@agolf Жыл бұрын
押し出す感じでどうでしょうか?
@masamasa4871
@masamasa4871 Жыл бұрын
@@agolf さん、ありがとうございます。イメージ変えてみます!
@のりを-f7f
@のりを-f7f Жыл бұрын
アイアンは打てる様になったのですが、ドライバーやFWが打てないんですよね。 何かコツがあるのでしょうか? 動画とかにしてもらえると嬉しいです♪
@agolf
@agolf Жыл бұрын
また動画にしてみたいと思います、よろしくお願いします!
@やまねこ軒太郎
@やまねこ軒太郎 Жыл бұрын
確かにせとちゃんの感想がすばらしい。 実感して出る言葉がすごく伝わってきました。 Vを引き付けるもわかるなぁ~~~。
@ろい-j9u
@ろい-j9u Жыл бұрын
せとはるさん、自身のスイングイメージを言語化する能力凄まじいですね。それだけ回転式を深く理解しているということなのでしょうが素晴らしいです
@KK-rg6wb
@KK-rg6wb Жыл бұрын
彼女の言う、 初め肩が下がって開いてしまってたスイングですが、回転盤での説明でスイングすると私も含めほとんどの人は反り腰で同じようになってしまうと思います スプリットハンドの腕の角度で振るようになって良くなったと言うことですが、わっほーさんとの動画ではテークバックで腕を開きインパクトに向けてさらに腕を開くという説明をされています。しかしスプリットハンドのスイングとはクラブの軌道もフェースの向きも違うと思うのですが是非ともその辺りの動画を出していただければ有り難いです
@akihikokando6871
@akihikokando6871 Жыл бұрын
両手の関係は、ノコギリを引くか押すか、扇子と団扇の違い、箸とナイフフォークの違いで、『両手を拮抗するべき』との話は、少なくとも80年代くらいからずっと言われていました。最近でも湯原信光さんが言っていますね。
@ポーさんピー
@ポーさんピー Жыл бұрын
回転式の練習器具販売とかしてないんですか?^ ^
@agolf
@agolf Жыл бұрын
販売はしてません!回転盤が1番良いかと思います!
@ポーさんピー
@ポーさんピー Жыл бұрын
@@agolf ありがとうございます😊 両足乗れるサイズの回転板なら何でもいいんですよね?(^^) トライしてみます! 回答ありがとうございました😊
@ryuhima526
@ryuhima526 Жыл бұрын
私も回転式にどハマりして2ヶ月近く?になりますが、本当に打感と球質が変わりましたね! この動画でせとちゃんも言っているオフェンスとディフェンスを意識してスイングする事で、以前迷子になりかけていたテイクバックの方向やトップの位置が『もうココにしか行かない』感じに安定したので、圧を掛けながら回転する事に集中する事が出来てきました。 これからせとちゃんとその仲間たちのレッスン動画を楽しみにしています。 NO 回転式,NO GOLF.👍
@hirogolf2153
@hirogolf2153 Жыл бұрын
瀬戸はるさんの動画わかりやすいです。わずかですが、回転板の左回りができるようになりました。まだまだ、これからですが、頑張ります。
@うっしー-d1l
@うっしー-d1l Жыл бұрын
回転式、盛り上がって来ましたね〜👍 自分も練習してますが合ってるかどうかわかりません😂 関東と言わずに福岡にも来てください‼️ お願いします🙏
@nojimam830
@nojimam830 Жыл бұрын
都内レッスンは、せとはるゴルフ部の人達優先なんでしょうか? ええゴルフチャンネル登録者、ええゴルフ視聴者の方達のレッスンもやって欲しです😢😢 視聴者を大切に✨お願いします🙇‍♀️
@agolf
@agolf Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます!
@りょうたなか-r3m
@りょうたなか-r3m Жыл бұрын
僕サッカーしてたので、ジュニアのとき自然とこのスイングでした。 下半身の意識が強く飛球線方向にボールを蹴るようにすると自然と上半身は逆に向くので、勝手に当たるみたいな感じでした(笑) 多分サッカーしてる人はシュートするときがダウンスイングのイメージでやると一発でできると思います
@ym090909
@ym090909 Жыл бұрын
あ!なるほど、そーかもー!凄いわ。いいね100個くらいあげたい。
@joekosugi4187
@joekosugi4187 Жыл бұрын
うわっ!なるほど!その感覚ですね!右脚のシュートがダウンスイングで、左脚のシュートがバックスイングということであってますか?おまけに蹴る時に前傾を深めますよね。特にフリーキックでフック回転かける時とか。ゴルフは野球ではなくサッカーだったのかもですね。素晴らしいヒント頂きました!
@onioncannavaro7299
@onioncannavaro7299 Жыл бұрын
瀬戸ちゃんの上達具合というか、言語への落とし込みが素晴らしいですね! 瀬戸ちゃんのスイングではあまり左手が背屈せず、左手の甲は飛球線後方ではなく、自分自身の方に向いているように見えるのですが、フェース管理の観点からはこれくらいの意識で正解でしょうか?
@agolf
@agolf Жыл бұрын
での意識はなくて自然体です!
@仁村上-k3k
@仁村上-k3k Жыл бұрын
私も右肩の圧力で左腰が左後方に勝手に押し出される圧力の掛け方を見つけました。掛け方が弱いとトップ球が出るので、ダフっても良いのでしっかり圧力を掛けていこうと思っています。
@hirogolf2153
@hirogolf2153 Жыл бұрын
身体のテコですが、左上腕と左胸がつくところが作用点ですか?
@ikz7287
@ikz7287 Жыл бұрын
こんにちは。私も右に残ってしまう症状に悩み、左に乗りながら右下に圧をかける動作を練習しています。せとちゃんの上達の経緯は非常に参考になり共感出来ました。英語版のコメントもありましたが、レッスン依頼が急増しそうなのでお弟子さんやアシスタントを増やさないといけませんね。これからも配信楽しみにしています🤓
@ダックス姉妹のサラとリリ
@ダックス姉妹のサラとリリ Жыл бұрын
質問です!回転式の動画を見ながら練習しているのですが、圧力を意識すると、腕にどうしても力が入ってしまいます。 リリースする必要が無いとなると、なおさら当たり負けしない様にグッと力が入りっぱなしになりがちです。 グリップや肩も含めて、力感を教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします😊
@agolf
@agolf Жыл бұрын
ポイントは体重移動になります。この動きが弱いと手や腕に頼ってしまいます、 力感は常に緊張状態(身体全体が張りっぱなし)ですので、グリップもしっかり目となります!
@n-sky
@n-sky Жыл бұрын
今トップを君臨する小祝さくらプロのスイングがまさに回転式のような気がしてならないのですが…全く違っていたらすみません。
@n-sky
@n-sky Жыл бұрын
今年ツアー3勝の櫻井ここなプロもそんな感じする
@toshiyae5038
@toshiyae5038 Жыл бұрын
瀬戸ちゃんの、スイングの感覚が、良く伝わりました😊 グリップ下、ヘッド上の感覚でV字引き込みですね😊 参考になります👍❇️
@牛丼並盛-q9k
@牛丼並盛-q9k Жыл бұрын
この回転式をマスター出来れば、シャンクは出なくなりますか? もう3か月程、シャンクに悩まされています。 右足を引いたり色々やりましたが、治まりません。
@agolf
@agolf Жыл бұрын
リリース式と回転式が混在するとシャンクが出やすくなります、 マスターすれば、どちらでもシャンクは出なくなるかと思います!
@Tetete410
@Tetete410 Жыл бұрын
回転式、自分も頑張ってみます! あと、大きなお世話ですがビジネスなので関東月1はいいですが、ちゃんとマネタイズして下さいね。声かけられたから行く!だけでは長く存続しないと思うんで出演料なり、コーチ代なりきちんと考えて契約として成り立たせないといずれこの仲も崩壊すると思いますよ。老婆心ながら一言アドバイスを
@兼松貴則
@兼松貴則 Жыл бұрын
せとちゃん、かみかみ問題はずいぶん改善されててよかった😂。
@kurono930
@kurono930 Жыл бұрын
メーカーさん回転式の練習グッズ出したら売れそうですよー❤
@沢地優佳大好き
@沢地優佳大好き Жыл бұрын
せとはるさんのスイング、左側が詰まっている様に見えるのですが、その改善法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
@はまちゃん-r6d
@はまちゃん-r6d Жыл бұрын
回転式のフォローで質問なんですがインパクトで低い位置に手元を持っていくと自分のクセなのかフォローで手元とクラブが左の低い位置に抜けてプルフックが出ます。綺麗な位置に抜けてまっすぐ打つ方法を教えて下さい。
@agolf
@agolf Жыл бұрын
ダウンスイングで身体(腰、肩)は回す意識をなくすと良いかと思います。左に体重を乗せて右サイドに体圧を掛けるとクラブは押し出されてインサイドアウトのイメージになってきます!
@はまちゃん-r6d
@はまちゃん-r6d Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 今回の動画で話してたせとちゃんのV字のイメージに近い感じですかね。明日練習場で試してみます!
@山口昌也-m3b
@山口昌也-m3b Жыл бұрын
私も同じ症状が出て悩んでました、アイアンの番手が1つ上がりましたが😅 腹筋タイプだからなのかと思いましたが、光が見えました💡 質問者様、へいへい、ありがとうございました😊
@uichior
@uichior Жыл бұрын
質問失礼します!瀬戸さんが仰ってたように、ハーフショットの練習をしたいのですが、ハーフスイングだと左に体重を移動するイメージが付きません。何かコツがあれば教えて頂きたいです。また、動画があればより嬉しいです!
@myuki8676
@myuki8676 Жыл бұрын
回転式スイング、レッスン受けれなくなるくらい人気出るのは必然的‼️ 一般の人はなかなか予約取れなくなるでしょう😢 池ちゃん‼️お師匠さん‼️アニキ⁉️ヘイヘイ先生以外にもレッスンできる方がたくさん必要になって来ますね🏌️‍♀️⛳️ どうか🙏よろしくお願いします🙇‍♀️
@zidandachannel3267
@zidandachannel3267 Жыл бұрын
ゴルフを始めて2年。これまで色々観て参考にしてきましたが、試しにこの回転式をとりあえず動きと理解できる部分で真似して打つ練習をしました。 そうしたらアイアンの安定感がかなり上がりました。完璧にマスター出来てないのでドライバーやアプローチ時のコントロールはまだまだですが、上手く動けた時のドライバーはほぼ真っ直ぐ飛んで行きます。 この練習を始めてから腰~臀部の筋肉の張りが凄いのですが、身体の使い方が間違ってるんですかねぇ?😅
@agolf
@agolf Жыл бұрын
腰、股関節あたりにきます! マイショット、ストレッチしている感覚です、ストレッチ後の筋肉痛なので、健康的だと思います! ストレッチ同様に出来る範囲で試してみて下さい!
@zidandachannel3267
@zidandachannel3267 Жыл бұрын
@@agolf ありがとうございます❗これで年内100切り目指します❗
@jyoma9510
@jyoma9510 Жыл бұрын
いちアマチュアの勝手な予想ですが回転式スイング。 いづれ 海外のプロやアマチュアプレイヤーからのレッスン リクエストなど可能性大と予想します。 将来的に英語版などの動画などが必要になるかもです。 私は法には詳しくなりませんが、この回転式理論の立案者様、考案者様 実行者様には特許性や認可性等々、何かしらに値する素晴らしい理論な気がします。
@agolf
@agolf Жыл бұрын
ありがとうございます!
@基村朱美
@基村朱美 Жыл бұрын
名古屋にレッスン来てほしいですー
@user-tl4sn1ho7r
@user-tl4sn1ho7r Жыл бұрын
せとちゃん、いい音してるな〜
@セイラーゴルファーオフェンスガード
@セイラーゴルファーオフェンスガード Жыл бұрын
神奈川please
@セイラーゴルファーオフェンスガード
@セイラーゴルファーオフェンスガード Жыл бұрын
東京なら行きます
@to3865
@to3865 Жыл бұрын
せとはるさん、同じ女性としてカッコイイって思います。 往年の鈴木保奈美さんに似てるって思うのはわたしだけでしょうか・・美しいですね✨
@shimachangolf
@shimachangolf Жыл бұрын
回転式、絶賛練習中です😊 回転盤も2つ買って家でもやってます。 各番手で15ヤード〜20ヤード飛距離が伸びてますよ😊 ただ、右の背中が筋肉痛😂
@um208
@um208 Жыл бұрын
回転式⁉️前に流行ったGGスゥイングとほぼ変わらなくない?スクワットダウンしないところが違うくらいかー
@井上尚哉-b1o
@井上尚哉-b1o Жыл бұрын
コツが解ってきたのですが、右に圧をかけるというのはフェイスを返さずクラブを固定してクラブの右側に向かって頭から倒れて行くと、それに押し出される形でクラブが左に動いて行く感じですか?
@agolf
@agolf Жыл бұрын
クラブが押し出される感覚があれば、まずは合格点です!
@姉さん-o4j
@姉さん-o4j Жыл бұрын
瀬戸ちゃんの成長がスゴ過ぎて影響受けています。わほまつ視聴者で釘付けです。回転盤買ってやってますが、それが正解なのかわからない😢ただ左肩~右足首と右肩を右踵だけ意識したら当たり方がピシッという音に変わりました。球が高いのはいいのか?ミート率上がりましたが正解なのかな?一日目にしてこれだから、続けて行ったら瀬戸ちゃんに近づけるかな?
@vermoch
@vermoch Жыл бұрын
わほまつチャンネルから動画見に来ました😊✨ 神戸のレッスンスタジオなんですネ😮 近いのでレッスン受けたいんですが、もう🈵ですよね😢 ちなみに速攻で回転盤2個買っちゃいました😆
@myuki8676
@myuki8676 Жыл бұрын
せとちゃんや他の人のコメントでもありましたが、 右側でダブってしまう、 うまく左に体重を乗せれなくて悩んでいる方が私以下にもたくさんおられるんだなぁ〜と。 その改善策として、せとちゃんはV字を左股関節に差し込んでくるイメージで解消したとありました。 あまり右側屈を意識してないとおっしゃっておられましたが、 これは無意識で右側屈し圧力が掛かっているから出来る事で、ある意味せとちゃんのセンスの良さからでしょうか? 右側屈・右圧力はやっぱり意識していく方が良いでしょうか??
@agolf
@agolf Жыл бұрын
左に体重を乗せるのは必須で、同時に右サイドに圧を掛けていきます、 最初は両方するのが難しいと思いますので、どちらかを先に作って自然に出来たらもう片方が良いかもしれません!
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
【回転式】身体の後ろ面を意識してスイングをしよう!
19:38
【※FW基本】軽〜く簡単に飛ばせるようになる打ち方
19:20
ギンゴルの秘密ゴルフTV
Рет қаралды 267 М.
celebrates with teammates after scoring their team's first
0:45
Soccer Prime
Рет қаралды 1,1 МЛН