KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ジクサー250 試乗インプレッション 高速道路 一般道での走破性 足つき 燃費 ツーリング性能などジクサーSF250がおすすめな人やCB250Rとの違い ニンジャ250SLと似ている点など
18:09
燃費良すぎて地球爆発!!試乗スズキ ジクサー150 一応中型バイクです!【SUZUKI GIXXER150】突然逃太郎のモトブログ
16:05
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Правильный подход к детям
00:18
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
VIP ACCESS
00:47
ジクサー150 試乗インプレッション 加速 足つき 燃費 高速道路の走行性能やツーリングの快適性は?ジクサー250との違いなどにも触れます gixxer
Рет қаралды 116,786
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 72 М.
アイキョウ バイクチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 103
@坪井章-v6f
11 ай бұрын
自分はジクサー150乗ってるんですけど…分かりやすい解説でした✋チャンネル登録しときました
@aikyobike
11 ай бұрын
ありがとうございます👍
@marikon1981
Жыл бұрын
購入検討されてる方へ参考までに。 片道3kmの通勤に使用してますが、燃費は33km/l位です。 ツーリング行くと50台後半はでます。
@aikyobike
Жыл бұрын
50台後半は凄いですね😲
@中村誠一
12 күн бұрын
なぜKZbinは低スペックのスズキバイクを宣伝するのか?
@mafyii
Ай бұрын
足が安定で関東や伊豆位でゆっくり乗るなら見た目の今度出るカワサキの空冷単気筒よりも良いのに、SUZUKIはオプションは他社任せは時代の流れ壊れています。 時代に合わせたら良いのにね。😢
@aikyobike
Ай бұрын
スズキは時代や他者の流れには合わせないのですよ。だかそれが良い😆
@ahyinstop
3 ай бұрын
「燃費58キロでした。」お茶吹いた カブ並みw
@aikyobike
3 ай бұрын
もしかしたらカブ以上かもしれません😆
@小林之直
Жыл бұрын
中古の250㏄クラスをを買おうと思っていましたが、新車でジクサー150にした方が良さそうですね。丸目、セパハンカスタムしたらカッコ良さそうです。
@aikyobike
Жыл бұрын
ジクサー150のコスパはヤバいと思います!
@たなかしんいち-b9n
2 жыл бұрын
Vストローム150を造って欲しいですね。 買って幸せになれるバイクですね!
@aikyobike
2 жыл бұрын
ジクサー150はコスパが半端じゃないです😁
@寛治小木曽
Жыл бұрын
ジクサー150の振動はどうですか。
@aikyobike
Жыл бұрын
借りたのは結構前ですが、そんなに大きくなかったように記憶しています😊
@バイク-f5s
2 жыл бұрын
100km/h巡航が出来るのもそうだけど、80km/h→100km/hの加速があまりにもスムーズで驚いた。 125ccに乗ってるけど、たった25ccしか違わないのにここまで変わるとは…150cc恐るべし。
@aikyobike
2 жыл бұрын
意外とフルサイズの150㏄モデルってスズキ以外だしてないんですよね。 cb125rとかも高速走れちゃうぐらいパワフルだけど、実際には原付二種で高速道路は走れないですし🤣
@hiroshi.1490
2 жыл бұрын
ジクサー150納車待ち中なので、めちゃくちゃ参考になりました♪ 撮影場所も地元だったので、これからもKZbin楽しみにしてます。
@aikyobike
2 жыл бұрын
おぉ!納車楽しみですね! 地元で見かけたら声掛けください!
@upland382
6 ай бұрын
スズキのジェベル200乗ってます。125ccのコンパクトな軽量フレームに200ccのエンジンを乗せることで非常にバランスのいい長距離航続できる万能オフロードバイクになっています。ジグサー150も、スズキらしい同じ設計思想がうかがえますね。
@aikyobike
6 ай бұрын
ジェベルいいですね! スズキらしいオフロードバイク再版してほしいです。
@upland382
5 ай бұрын
@@aikyobike ジクサー150のエンジンで、ジェベル作ってほしいですね!
@サカタヒデキ
3 ай бұрын
125ccのスクーターよりも燃費もいいですよね。
@aikyobike
3 ай бұрын
燃費お化けバイクでした。
@suratamachannel
2 жыл бұрын
GSXS125買う予定でしたが 動画参考にさせていただいて150買いました まだ鳴らしで60km/hしか出してませんが 低回転で発進できるのが楽で大正解だったと思います 二人乗りでも発進に気を使わず重荷での低速に特化してる気がします このエンジンでバーディ作ってくれたらお手軽キャンプバイクとして売れるでしょうねぇ
@aikyobike
2 жыл бұрын
乗りやすくて良いですよね😆 バーディかぁ!今やカブが立体商標取得したからどうなんでしょうね🤣
@vtuber1877
9 ай бұрын
どうも!164センチのものです!! シート高結構あるのでキツいか?と思っていましたが、 こちらの動画のおかげで大丈夫そうと分かったので購入しようと思います! ありがとうございました!!!
@aikyobike
8 ай бұрын
身長164cmなら大丈夫だと思います! ぜひご検討ください!
@mr.r7721
7 ай бұрын
MT03オーナーです。今2台目を考えていますが、ジクサー150、250、CB250Rで迷っています。高速は基本MTで乗りますので、市街地のりがメインかなと思います。150か250にするか、結構迷っています。値段で考えると150の勝ちですが、油冷エンジンもちょっと試してみたいなとも思っています。あいきょうさんのご意見を聞きたいです。
@aikyobike
7 ай бұрын
あくまで僕の個人的な意見ですが、折角2台目を買うなら少し違った用途のバイクの方が使いやすいように思います。 例えば僕の場合CRF250ラリーとクロスカブ110を持っていると、ツーリングはCRF、街乗りはクロスカブ110って感じで用途によって使い分けができます。 MT-03とジクサーやCB250Rだと用途が同じになってしまって、つかいわけが難しくなっちゃう気がします。
@KEIHAN-nc8st
3 жыл бұрын
初めてのバイクで高速も乗りたいと 考えているのですが、ジグサー150で 十分でしょうか??
@aikyobike
3 жыл бұрын
80km巡行ぐらいなら充分です!100kmで巡行しようとすると、ちょっと物足りなく感じるかもしれないです。個人的には初めてのバイクにはピッタリの一台だと思います!
@KEIHAN-nc8st
3 жыл бұрын
@@aikyobike 返信ありがとうございます!! なるほどです!そこまでスピードを出そうとは 考えていないので、このバイクで考えようと 思います!! 本当にありがとうございます!!
@aikyobike
3 жыл бұрын
@@KEIHAN-nc8st どこかツーリング先でお会いできるのを楽しみにしてますよ♪
@KEIHAN-nc8st
3 жыл бұрын
@@aikyobike こちらこそ、見かけましたら 遠慮なく声かけさせて頂きます!! ありがとうございます!
@00h.m30
2 жыл бұрын
2023年型が発売になりますが、ちょっと馬力とトルクが落ちちゃうんですよね。 排ガス対策で仕方ないですが、小排気量なんで走りに影響ないか気になるとこです。 インドでは150のSFバージョンもあるようですね。
@aikyobike
2 жыл бұрын
最近のバイクはインジェクションとかコンピューターのセッティングで 結構ネガティブな部分もうまい事調整してくれたりするんで、きっと大丈夫ですよ😊
@FatArrow
3 жыл бұрын
自動二輪教習中の58歳です。とても参考になる動画をありがとうございます。 もともとは子供が置いていったPCXに乗れるように教習所に行ったんですが、MT車が面白すぎてMT車購買欲求がMAXです。 ネイキッドモデルを中心に色々調べて、CSX-S125、ジクサー150、250にたどり着きました。PCXを残すとすれば、高速乗れるジクサー150、250の二択だと思うのですが、排気量差のある250か、高速利用機会が少ないのでコスパの150か迷っています。 好み次第だとは思いますが、どちらのお勧めなのかご意見いただけるとうれしいです。 ちなみに教習は、ストレートに進んでいて二段階が残り3時間です。
@aikyobike
3 жыл бұрын
こんにちは!なるほど~悩ましいですが、僕ならば・・・という立ち位置でコメントさせて頂くと、 PCXはスーパーマルチに使えるスクーターなので、近所の買い物から中距離ぐらい50km~100kmぐらいのツーリングは快適にこなせちゃうと思います。荷物も沢山入りますし。。。 排気量があんまり近いバイクを二台持っていると、用途によってあんまり使い道が分かれない気がします。 僕はハーレーと125㏄スクーターを所有していますが、正直ハーレーの出番はほとんどなく、近所を走る際はもっぱら125㏄です。 たまのツーリングがハーレーの出番となります。僕の場合ツーリングがハーレー、普段の足は125㏄スクーターという立ち位置です。 ジクサー150とPCXだと、どっちも普段から使い勝手最高なので使い分けが難しいです。 個人的には今の選択肢ならジクサー250かなと思います!
@FatArrow
3 жыл бұрын
@@aikyobike 早速の返信をありがとうございます! そうですよね、いただだいたご意見で選択がしやすくなりました。 PCXを残すならジクサー250。一台持ちにするならジクサー150。 あたりがベストチョイスな気がします! わかりやすいコメントありがとうございました。 引き続き頑張ってください。
@yasuhiroota7333
3 жыл бұрын
質問ですが「燃費計」とは何ですか? ガソリン給油のメーターの液晶パネル右側に表示がありますが… 新車購入できる車種では何でしょうか??
@aikyobike
3 жыл бұрын
燃費計っていうのは、平均燃費を表示してくれる機能のことです。 昔は満タン法で調べるしかなかったですが、最近のバイクは燃費が表示されるんです。
@yasuhiroota7333
3 жыл бұрын
有難うございます。 自動算出とは!便利機能ですね~。
@h16square34
3 жыл бұрын
58km/ℓで高速道路も快適にこなす!? すげえ! 少ない予算でバイクライフを始めたい人にとっては十分に候補となりますね この排気量車を選択する人は高速メインのツーリングは考えてないだろうけど、ちょっと遠くまで走りすぎた帰りなど高速が使える安心感はありがたいですよね
@aikyobike
3 жыл бұрын
車格が250㏄なので余裕があって良かったです♪下道気軽に乗れるし、80km巡行も楽なので移動手段としては完ぺきじゃないかと♪
@釋愚禿圓憲
3 жыл бұрын
250より150の方が気になる人多いと思います。値段安い、カッコいい、乗って楽しい、高速道路OK文句なし!
@dogramagra2112
3 жыл бұрын
私も150を契約しました!納車は下手すりゃ半年待ちですが、待ちます!
@aikyobike
3 жыл бұрын
契約おめでとうございます!どこかで見かけたら声かけてください♪
@aikyobike
3 жыл бұрын
燃費がスーパーいいので、連続航行距離はトップクラスですし、気軽に乗れるのがいいですよね♪
@Crow-wo1xs
Жыл бұрын
CB200XというインドHONDAのバイクを試乗してみて欲しいですm(_ _)m
@aikyobike
Жыл бұрын
逆輸入車って乗れる機会が少ないんですよね。 僕も乗ってみたい車種結構あります😂
@nknu1268
3 жыл бұрын
自分は身長165cm(短足)なので、アイキョウさんの足付きインプレはとても参考になります。自分は今、ジクサー150か、250か、GSX125Sかで、非常に悩んでおります。正直、保険料を考えると、普段バイク通勤で(片道22km高速道路なし)年間一万km走るので、125が良いのかな、という気もしますが、この三車種だと150が一番燃費が良いのでしょうか?あと、気になるのは、タイヤ代ですよね。グレードが低くても、安くて、出来れば長持ちしてくれるタイヤを履いてるのはどれでしょうか?やっぱりベストバランスでいうと、150が良いと思いますか?
@aikyobike
3 жыл бұрын
こんにちは!僕も以前は片道25キロのバイク通勤でした。利便性を考えると125㏄スクーターという選択肢も入ってくると思いますが、250㏄クラスと同サイズの125㏄、150㏄は走りに余裕があって安定感もあるのでスクーターより疲れないかもしれないです。 通勤オンリーって考えれば排気量が小さい方が維持費は安いと思います。 タイヤは150、250のリアタイヤは比較的安価な輸入タイヤが入ってきているとはいえ、125㏄の130mm幅のタイヤの方が圧倒的に安いです。 用途で考えれば125㏄がベストアンサーな気がしますが、少し用途の幅を広げてツーリングとかも視野に入れるなら150㏄の方がベターな気がします。
@nknu1268
3 жыл бұрын
@@aikyobike ご返信ありがとうございます!そうですよね。現在転職して丸五年。ほぼ毎日、カブ90に乗ってまして、いつも全開走行なので、もう少し、エンジンに余裕が欲しかったんです。そう考えると、高速なんて使わないし、やっぱりGSXが正解ですかね~😅150になっちゃうとまた任意保険に入らないといけませんからね~。(とはいえ、以前入ってた保険なら、年間二万円程度なんですけどね)
@aikyobike
3 жыл бұрын
@@nknu1268 おぉ!鉄カブ!頑丈だしいいですね🤣僕は最近むしろカブが欲しくなってきてます😅
@aikyobike
3 жыл бұрын
@@nknu1268 鉄カブいいですね!僕は最近カブが欲しくなってきました。カブ110とかほしい! 高速使わないなら125で十分だと思います。実際には高速走れるぐらいの走行性能はありますからね!
@t-create
11 ай бұрын
スイングアームのは、フェンダー? なんとかガードじゃなかった
@二五平
3 жыл бұрын
250と150で燃費系有無の違いが有ると言うのは驚きでした。 これからも楽しみにしています。
@aikyobike
3 жыл бұрын
そうなんですよ🤣あ、あれ?って感じでした😆
@aikyobike
3 жыл бұрын
うわ!ごめんなさい燃費計250もついてなかったです!自分の動画で確認したら250もなかった。。。
@sekatyaku_goma
3 жыл бұрын
はじめまして、インプレお疲れ様です。 実際ジクサー150気になってていろんなインプレ動画見てましたが、250との比較がなくて非常に参考になりました。 ちなみに、150のフルカウル「SF」版は実在してますよ。SOXなど並行輸入取り扱い店などで取り扱いしてるらしいです。
@aikyobike
3 жыл бұрын
おぉ!やっぱり存在するんですね! ソックスさんは隙間をついた良い車両を逆輸入で入れてますよね! ただ並行輸入は保証がつかないので、出来ればメーカーさんがしっかり入れてほしいですね!
@sumioika5289
3 жыл бұрын
燃費と走りのバランスが良い 150と言う排気量は日本では中途半端だけど なにか特典があればもっと売れていいバイク ファミリーバイク特約で補償してくれたらなぁ・・
@aikyobike
3 жыл бұрын
あー確かに。ファミリーバイク特約で150までフォローされたら販売台数増えそうですね👍
@ちょんこ-j9m
2 жыл бұрын
ジクサー150、Vストローム250のどちらにするか迷っています。長距離で疲れないのはどちらでしょうか。 参考に意見をお聞きできればと思います。
@aikyobike
2 жыл бұрын
その二台ならVストローム250だと思います。 理由はウインドスクリーンがついているので、風による疲労が少なく シートが広くてクッションが厚いので、お尻が痛くなりにくいからです。 それと排気量が大きい分、高速道路ではパワーの余裕もあります。
@MT-zu4gc
3 жыл бұрын
一緒にツーリング行く人が乗ってますが、高速でも100キロ程度なら普通に走りますね。今度、スクリーンを付けるそうだから、高速走行も楽になると言ってました。
@aikyobike
3 жыл бұрын
スクリーン付けたら更に快適になっちゃいますね♪仲間のペースに合わせるの大事です♪
@賢二太田
2 жыл бұрын
ジクサー250五千回転シフトアップで80キロ未満の走行でリッター60キロ走ります😂✋❇️❇️❇️飛ばすと一気にリッター40キロに落ちます😂✋
@aikyobike
2 жыл бұрын
リッター60は凄い😆
@文炯
5 ай бұрын
おはようございます。アドバイスをいただきたいと思います。 ジクサー150または250のどちらのエンジンが、長時間の走行時に熱放散が優れ、温度が低くなっていますか? 特に夏は、ずっと汗をかきたくありません。 どうもありがとうございます。
@aikyobike
5 ай бұрын
正直いずれのバイクも排熱は大きい方ではないと思います。 長時間走るのであれば排気量に余裕がある250㏄の方が楽だと思います。
@roju7218
3 жыл бұрын
股下が何センチかも教えていただけると助かります😂
@aikyobike
3 жыл бұрын
股下はたぶん70cmぐらいです!素人採寸ですけど。
@峰島秀寿
Жыл бұрын
ジグサー150素晴らしいです。よく原付二種とファミリー特約の話をする方がいますがレッカー引き上げは契約自動車のみでバイクには適用されない事を皆さん割とご存知ない。また一年事の等級割引もありません。ずっと一定です。(バイク特約のみ)
@森野クマ-i7k
3 жыл бұрын
リターンライダーや初心者が最初の一台として練習用に買うのは持って来いじゃないかと思いました。高くて重いバイクはこけたりする初心者はバイクがもったいないですが、これなら安いですし、使い倒して上手くなるまで乗るのに最適と思います。また、そのまま気に入ればずっとこれを乗ってても良いと思いますし。燃費がいいってのがとても良いですね。
@aikyobike
3 жыл бұрын
その通りだと思います👍見栄を張って高いバイクを買うより、扱いやすくて安いバイクは最初の一台に最高です🤣
@TK-ut9mf
3 жыл бұрын
安くて燃費も良い。コスパ最強バイクですね!
@aikyobike
3 жыл бұрын
インドで人気があるのも納得でした👍
@茶羽顔八
3 жыл бұрын
リッター58!?、確か250が41だったよね、その差17KM/Lもあんのか、こら250いらんわw 10万安いからその金で用品買うのも有りだし 巡航回転数が250とあまり変わらんのも驚きだね、150侮れん
@aikyobike
3 жыл бұрын
いやほんと侮れんのです。公道を普通に走るのなら150が最高なんじゃないかと思わされます。
@nandemor123
10 ай бұрын
見た目はネイキッドだけど、どっちかというと街乗りメインのカブみたいなバイクだよね タンデムしやすそうなのがいい
@aikyobike
10 ай бұрын
そうなんです。まさにネイキッドの見た目のカブって印象が強いです
@ショウダイトウ
7 ай бұрын
私もこれに乗っています。 信号ダッシュが出来るくらい加速が十分あり、峠道も楽しめるのに燃費が57km/lもいくので、傑作に近い名車だと思います。
@aikyobike
7 ай бұрын
スズキが誇る燃費お化けバイクですね。
@massan_bike
3 жыл бұрын
250と巡航時の回転数があまり変わらないんですね! 250は高速乗ったことは無いのですが、さすがに250の方がエンジンは余裕がありますか? 150があまりに快適でしたので。
@aikyobike
3 жыл бұрын
アクセル継ぎ足した時の反応は流石に250の方が良かったです👍 でも僕は高速は疲れないように80キロ巡行が多いので150でも、あんまり不満はなかったです🤣
@massan_bike
3 жыл бұрын
@@aikyobike 返信ありがとうございます。 さすがに...そうですよね。 私もあまり100キロ出しませんが、100キロ出しとかないと厳しい場面もあると考えると気になりましたので質問させて頂きました。 ありがとうございます。
@aikyobike
3 жыл бұрын
@@massan_bike 今回は段取りできなかったんですけど、いつか新東名の120キロ出せるところで巡航してみたいです🤣
@お風呂が沸きました-q1h
3 жыл бұрын
あいきょうさんはじめまして。SFと迷ったあげくにネイキッド250にしました。通勤用にPCXからの乗り換えです。来月納車なのですが、MT乗りたくなってしまって笑。実際通勤はスクーターのほうが段違いで最強だと思いますが。MT飽きたらスクーターほしくなる→スクーター飽きたらMT乗りたくなるの繰り返しです笑。ツーリング用にオススメの大型などの動画とかも機会があったら宜しくお願いです。登録しますね。応援してます
@aikyobike
3 жыл бұрын
おぉ、おめでとうございます!通勤もマニュアルの方が楽しさはありますよね👍 スクーター快適なのでマニュアル乗ってると快適性が良くなっちゃう気持ちもわかります🤣 さまざまなバイクの情報を発信して行きたいと思っていますので、楽しんでください👍
@むすてぃ
3 жыл бұрын
今gsx-s125から乗り換えを考えていますがジクサーの燃費を取るかGSX‐R125のカウルを取るか… 噂には聞いていましたがまさか58km/ℓも出るとは思いませんでした。
@aikyobike
3 жыл бұрын
おぉぉぉ、それは選択が難しいですね。原付二種はファミリーバイク特約とかで保険が安いので維持費もお安めですし、高速も走れるジクサーも魅力的だし。。。
@ohmishigeaki
3 жыл бұрын
ジクサー150、本当に良いバイクですよね。僕もレンタル経験あります。 このエンジンでネイキッド・フルカウル・クルーザーと展開しています。 ネイキッド=ジクサー150=正規販売 フルカウル=ジクサーSF150=並行輸入 クルーザー=イントルーダー150=並行輸入 重量=ジクサー<SF<イントルーダー に燃費も比例する=ジクサー>SF>イントルーダー ハズですが、イントルーダー150でもWMTC値で40は超えると思うので、満タンからの航続距離に不満は無いと思います。 ただ、イントルーダー150のハンドル周りがスクーター風なんで、乗車姿勢も相まって、まるでMTのビクスクな感じが違和感の塊です。
@aikyobike
3 жыл бұрын
あのエンジンでイントルーダーもあるんですね!頑丈なクルーザーはキャンプツーリングに良さそう! マニュアルのビッグスクーター・・・それはちょっと微妙ですねw
@Kadomachi_Mirage
3 жыл бұрын
ターゲットがインドですからね 3,4人乗っても大丈夫なように作ってあるんでしょうね だから高速でちょうどいいと いうことではないのでしょうか
@aikyobike
3 жыл бұрын
確かに全体的にガッチリ感ありました🤣
@たなかしんいち-b9n
3 жыл бұрын
125スクーターよりも安いジクサー150。ぜひSF150も販売して欲しいですね。インドではあるのだから。コスパでいうたらこれ以上のバイクはないでしょう。 燃費計ですが、250もなかったような記憶があるのですが?
@aikyobike
3 жыл бұрын
あれ??ちょっと自分の動画確認してきますw
@zactrion
3 жыл бұрын
燃費が良すぎですね。オイルをもう少し硬くしないとエンジンに悪影響があるのでは。 15w-50くらいいれてもよさそうな気がします。
@aikyobike
3 жыл бұрын
インド向けなのでやたらと頑丈にできてるのかもしれません。オイルは大体10W-40あたりで大体の車両はカバーできちゃいますけど、 硬いの入れるとどうなんだろう、僕のハーレーがそれぐらいの硬さだった気がします。
@zactrion
3 жыл бұрын
最高速、燃費ともに数パーセントくらいは落ちます。が、安心のために。特に夏場は。
@ゾルダナイト
3 ай бұрын
@@aikyobike
18:09
ジクサー250 試乗インプレッション 高速道路 一般道での走破性 足つき 燃費 ツーリング性能などジクサーSF250がおすすめな人やCB250Rとの違い ニンジャ250SLと似ている点など
アイキョウ バイクチャンネル
Рет қаралды 164 М.
16:05
燃費良すぎて地球爆発!!試乗スズキ ジクサー150 一応中型バイクです!【SUZUKI GIXXER150】突然逃太郎のモトブログ
突然逃太郎
Рет қаралды 326 М.
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
12:26
2万キロ走って分かったジクサー150のインプレッション!【GIXXERでMotoBlog#13】
Mr.Sudosan
Рет қаралды 150 М.
12:00
脳筋ライダーが乗るジクサー150で高速道路と峠でブン回しレビュー【SUZUKI(スズキ)GIXXER150】
サキヌマーのモトブログ
Рет қаралды 58 М.
16:07
【納車1周年記念】ジクサー150についてバイク初心者目線で語ってみた【インプレッション】
HIROFUMI channel
Рет қаралды 15 М.
23:08
ジクサーSF250試乗インプレッション 足つき 燃費 高速道路の快適性をチェック gixxer250との違いも解説
アイキョウ バイクチャンネル
Рет қаралды 89 М.
17:29
【え、そういう感じなん?】GSX-S125乗りがジクサー150をインプレッション!!
TJ RIDER【125ccでどこまでも!】
Рет қаралды 54 М.
36:22
ジクサー150・スズキ・バイク試乗レビュー こりゃ事件だ!SUZUKI GIXXER 150 TEST RIDE
バイク動画 MotoBasic~インプレや速報・用品など~
Рет қаралды 412 М.
12:35
高コスパ!ジクサー150 高速道路はどう?驚愕な事実4選
レブルとカブ乗り☆群発君RADIO
Рет қаралды 23 М.
22:55
燃費の良いバイクTOP10!1位はリッター70kmの燃費オバケ!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 345 М.
10:42
154ccバイクで横浜から愛媛まで高速道路ツーリング【 SUZUKI ジクサー150 / GIXXER150 】
さどかみ sadokami
Рет қаралды 77 М.
3:55:36
【総集編】2023年式新型バイクまとめ23選【ゆっくり解説】
ゼータ【Z】
Рет қаралды 630 М.
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН