夫婦二人で一週間車中泊#6/ひっそりとした小さな神社で老犬の幸せを願う【青森・秋田】

  Рет қаралды 113,073

あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~

あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~

Жыл бұрын

東北旅の第6回!
秋田県へ帰って来て向かった先は…?
前回の動画→  • 夫婦二人で一週間車中泊#7/パワースポットで...
続きはこちら→ kzbin.info/www/bejne/nnawYouce7iYd9U (5/29公開)
今回巡った場所
・田さ恋いむら田舎舘店
・老犬神社
・ひない温泉比内のゆ
・道の駅ふたつい きみまちの里
・菜の花ロード
・道の駅おおがた
・寒風山
・入道崎
車内で使っている道具
・LEDテープライト amzn.to/41v5t5g
・LEDランタン amzn.to/3MFQfpN
・LEDセンサーライト amzn.to/3UyFk37
・ポータブル電源P2001 amzn.to/3UDRLL9
・高吸水性樹脂(ニューソーブ) amzn.to/4048EiV
・インテリアバー amzn.to/3KXKBOy
おすすめ動画
中国地方ぐるりと一周下道旅!  • 夫婦二人で中国地方ぐるりと一周車中泊!下道で...
軽自動車で瀬戸内一周!  • 軽自動車で瀬戸内一周!/平凡な主婦でもやれば...
夫婦二人で四国一周!  • 夫婦二人で四国一周!/DIYキャラバンで10...
夫婦二人で1週間車中泊!  • 夫婦二人で1週間車中泊!総移動距離1500k...
アラフィフ夫婦の4泊5日の伊豆の旅  • アラフィフ夫婦の二人だけの車中泊、4泊5日の...

Пікірлер: 74
@user-wy4mo1zg3k
@user-wy4mo1zg3k Жыл бұрын
男鹿半島 田沢湖と昨年 一昨年 北海道へ行く途中に寄った また帰りに寄った名所で懐かしいですね😛👍私は車中泊ではなく田沢湖でホテルに泊まりましたが 昨年は田沢湖から朝早く起き奈良県まで3回ぐらいの休憩をはさみ帰りましたよ 年齢的にも友人に凄いなと言われました😜😍旅は最高ですね✌️😃😛
@user-ji2xh4tw7m
@user-ji2xh4tw7m Жыл бұрын
懐かしの寒風山!弧を描く海岸線を左右に見た時の感動が甦ってきました❗️
@user-wy4mo1zg3k
@user-wy4mo1zg3k Жыл бұрын
ワンちゃんはそれなりの年齢みたいですね 長く同じ家で暮らすと犬であって犬でない同じ人間 家族です😛妻に言われました お父さん お母さんが亡くなった時は涙もみせないので この人 こんな薄情な人かなと思ったら犬が亡くなった時は号泣でした 別に親が憎いわけでもないし むしろ育ててもらったし感謝感謝ですが 2人とも病気と認知症だったので 生きてるのが哀れになり泣きませんでした😥😅ワンちゃんこれからも優しくあたたかく接してやってください
@user-ig2ch2cg9x
@user-ig2ch2cg9x Жыл бұрын
こんにちは😃 にごさんとリエモンさんのミッキーちゃんファーストの旅に癒されてます❤ 今回のタイトルを見て胸が締め付けられて刹那くなりました。ペットを飼った事がある人皆さんの想いですよね🥲 これからもにごさん、リエモンさん、ミッキーちゃんの楽しい旅を楽しみにしてます❤
@user-df9cv9lb1s
@user-df9cv9lb1s Жыл бұрын
🍓いちごソフト、抹茶ソフト、磯部もち、🍓飴全部美味しそう〜 山奥の神社、パワースポットですね〜 ミッキーちゃんの為の幸せ祈れて良かったですね〜❤ ミッキーちゃんカワイイから、老犬には見えませんが😂 なかなかの、山の中ですね 杉が素晴らしい🎉 熊出そうですね、ちょっと怖いね 安い♨羨ましいです 東北も、良い場所たくさんありますね🎉 楽しみに見てますよ〜❤
@user-be5jr5sm5h
@user-be5jr5sm5h Жыл бұрын
旅の楽しみ方が参考になりますね。週末にでも行きたくなりました。
@user-ye6lx9bj5v
@user-ye6lx9bj5v Жыл бұрын
にごさん、りえもんさん、ミッキーちゃん、今回の動画も本当に楽しい、美味しい、わかりやすい、笑顔いっぱいになる動画ありがとうございます🍀ミッキーちゃんにも癒されます😁毎日、ずっと前からの動画見ては癒され😊てます。ありがとう❤️
@serengeti1985
@serengeti1985 Жыл бұрын
こんばんわ🍀 (多分)初めてコメントします! 2019年に15歳で亡くなったコーギーめいの写真と共に、キャンピングカーで全国をくるま旅しています😊 ミッキーちゃんと1日でも長く一緒にいられますように、お祈りしています🙏 昨年、寒風台から入道埼灯台と全く同じコースを行きました。 私は城と灯台を愛しているので、参観灯台には必ず登っています😤
@user-je1tb2jd4n
@user-je1tb2jd4n Жыл бұрын
秋田に来てて嬉しい🎉 よく行く道の駅ばかりでなお嬉しい😊
@user-dv2bf4tw4b
@user-dv2bf4tw4b Жыл бұрын
いつも夫婦で楽しく見てます!にごさんとりえもんさんのやり取りが楽しくて、毎日色んな動画を繰り返しみています! これからも応援しています!
@user-xt6vo3yq2g
@user-xt6vo3yq2g Жыл бұрын
こんばんは。 老犬神社話しは、聞いた事ありました。 実際拝見する事が出来ました。シロの話しをした覚えがあるような? 随分前の事なもので…今回は懐かしい所を沢山廻って頂きました。 我が群馬も家のカギ【かう】使います! 後ババヘラアイス 綺麗にバラ🌹の形になってましたね😊
@cotton-w
@cotton-w Жыл бұрын
自分も行ったことがある所にお二人が行って楽しんでいただいてるのが、とても嬉しいです♪ 東北の旅を楽しんでくださいね
@user-ko2vq5se4z
@user-ko2vq5se4z 7 ай бұрын
何時も楽しく見させて戴いて居ります。
@shimokame5704
@shimokame5704 Жыл бұрын
青森旅、お疲れ様でした。また青森にいらして下さいね! ミッキーちゃん、13歳なんですね! お二人の会話が楽しくて、おなかを抱えながら拝見しました。 次の動画も、楽しみにしています😃
@user-ji2xh4tw7m
@user-ji2xh4tw7m Жыл бұрын
長野県人のわたくしも「カギをかう」とふつーーーに使ってます。😅
@user-de3gw4bp2f
@user-de3gw4bp2f Жыл бұрын
「鍵をかう」めっちゃ分かります。 私は両親が飛騨エリア出身の富山市民なので、方言がミックスです。 「鍵かけた?」は「鍵かったけ?」となってます。
@user-zh1nn9qn3i
@user-zh1nn9qn3i Жыл бұрын
いつも拝見しております お二人の事が大好きです これからも身体に気をつけて頑張りや‼️
@guruguru-py9cz
@guruguru-py9cz Жыл бұрын
こんばんは🙂 りえもんさんとにごさんの掛け合いが、いつも楽しくて声を出して笑ってしまいます😆寒風山が世界3景とは知りませんでした💦日本には、まだまだ知らない魅力的な場所があるんですね〜。
@user-zi9gr7rz9z
@user-zi9gr7rz9z Жыл бұрын
6月の青森旅の予習にこのシリーズを何回も見ています。ありがとうございます 先っちょハンター頑張ります 何年か前に車中泊をしながら北上しましたが、秋田で力尽きてフェリーで敦賀まで帰って来ました。ババヘラも道端で売っておられたので食べました。王将アイスのチョコレートが無いバージョンの味😁
@user-zl6cu8ew9q
@user-zl6cu8ew9q Жыл бұрын
いつも楽しく見てます 休みの日なんて一日中テレビで流してますよ 青森いいですね 運転気をつけて下さい 早く続きがみたぁい
@Ito-tosa
@Ito-tosa Жыл бұрын
毎回楽しい動画ありがとうございました❤♪ 今回は食べ物一杯、ソフトも有りで嬉しい☺️❗️ お二人は本当にパワフル! とても素敵な子育て後の人生楽しまれていて憧れです。ウチもあともう少し。お二人目指して頑張ります♪
@joe-wn2hl
@joe-wn2hl Жыл бұрын
にごさん、リエもんさんこんばんは😊いつもお二人の全国の旅羨ましく拝見しています👍いつかはお二人の様に全国の旅したいと思います😊💡これからも体に気をつけて楽しく、面白い旅楽しみにしています👍
@user-xh2ef3lo6b
@user-xh2ef3lo6b Жыл бұрын
真ん中の狛犬さん可愛い過ぎです
@akiey3769
@akiey3769 Жыл бұрын
いつも楽しく見てます😊 アイスは美味しそうでしたね いちご飴は見たことない感じでした 方言は理解できるから楽しいです笑
@kiyotakahayashi6663
@kiyotakahayashi6663 Жыл бұрын
初めてコメントします。 りえもんさんのカミカミにすかさずツッコミ入れるにごさん最高です。九州に来たら、中津にも来てください。応援してます。
@user-ze1fl8yw3p
@user-ze1fl8yw3p Жыл бұрын
老犬神社 、忠犬ハチ公みたいな泣けるエピソード😭 みっきーちゃん連れて行くのに ぴったり😢 リエモンさんお風呂43℃😲 イヤ私も にごさんと共に 遠慮👋😞しときます😅 「鍵をかう」→「鍵をかける」こりゃ初耳😮 また 名古屋行くときの 話のネタできました😂 ババヘラアイス…男性も若い女の子も リエモンさんも ダメ。婆でなければ🤣🤣🤣🤣 でも 現物は ババヘラではなく バラヘラ👏👏👏👏🎉 あ~大潟富士。名前は初めて聞きましたが 干拓した八郎潟に 低い山があるとは 聞いたことあるような気がします😊 これの ことですね✨ 「ハムカツ三重奏」…にごさんの 語彙力凄っ😲👏👏👏👏 秋田の寒風山? 伊予西条市(愛媛県)にも 寒風山トンネルってありますけど … でも この絶景には敵わないな😅 出た出た 入道崎😆 風が強くて…でも気持ちヨカッタ🍀😌🍀記憶は ありますが 灯台に登ることはできなかったですね。 今はそんなキレイな モニュメントもあるんですね☺️
@lilyreberta8753
@lilyreberta8753 Жыл бұрын
りえもんサンの🍓🍦と🍓🍬を食べる顔が嬉しそうで可愛い😍 ミッキーちゃんとうちの可愛い子ワンちゃんは同じ年✨✨✨ 老犬神社にお詣りする参道が行きも帰りもりえもんサンの頭上が白くもやっと輝いて ちょっと神秘的でした⛩️ いつも食べてるニゴさんお気に入りのワンタン〜 私はオーソドックスな醤油味しか食べた事ないので今度、シーフード味を買って食べてみよう。 互いに愛犬が元気で長生きしてほしいですよね…
@tanobu1
@tanobu1 Жыл бұрын
美味しいものたくさんありそう😋
@user-du8fd4xf1n
@user-du8fd4xf1n Жыл бұрын
こんにちは 😃 私たち老夫婦もエブリィーで昨年9月に、岐阜県海津市から東北旅行に行って来ました😄 山形→秋田→青森→宮城の2900kの旅でした😂 動画を見てると思い出します😀道中気をつけて楽しんでください。 二人の会話がとてもおもしろいです♥
@makioodaira
@makioodaira Жыл бұрын
いつも見てます😊 青森にも来られたんですねー。 田さ恋村の、味噌カツ❤美味しいですよね😊 確か、店主の方、名古屋の方だとおもってました。
@remico.0340
@remico.0340 Жыл бұрын
こんばんは~🌃 ババヘラ食べてみたいんです❗美味しいと思いますが、味とかじゃなくおばあちゃんが可愛くアイスを作ってくれる所が魅力的で、たぶん私泣いてしまうかも(笑) にごさんのアップルパイ星人見てたらいつも食べたくなります😋
@user-hl6je8gd6o
@user-hl6je8gd6o Жыл бұрын
あいたのさん〜 秋田にいらしてくださってありがとうございます♥ ぜひともお会いしたかった〜😭
@junchan560
@junchan560 Жыл бұрын
道の駅ふたつい、あの木組みがいいなぁー、見てて飽きないだろうなぁ。竜神様のひげいいなぁー、一体で作ってるのか接ぎ木なのか気になりまして、まぁーどっちでもいいか、風強いなぁー、冷えるとちびるから、、、、頻尿ですから、ほっほっほっ。老犬神社も怖いなぁー、雰囲気が。。。ちびりそう、、、、。頻尿ですから、ほっほっほっ。。。
@TheTaktak12345
@TheTaktak12345 Жыл бұрын
毎回クスクスと笑える場面があってたのしい☺️
@user-tw8ub7fk5u
@user-tw8ub7fk5u Жыл бұрын
鍵をかうって、使います普通に。地域ですね〜。 ミッキーちゃんではなく、りえもんさんがハードルを飛んでましたね!ふふ
@maronmama130
@maronmama130 Жыл бұрын
にごさん噛まれちゃった🤭 怒っててもみっきーちゃんはかわいい😍
@user-ng5nl9rf3p
@user-ng5nl9rf3p Жыл бұрын
いつも楽しく見てます😊 にごさんとりえもんさんの会話が面白くこうゆう夫婦いいなぁって思います😊🎵 旦那さんの実家が岩手なので秋ごろ帰る予定なので色々食べるのが楽しみ😊 青森も行きたいなぁ😊 青森ならイギリストースト大好きです😂スーパーにあります😊
@user-hg8ls9th2z
@user-hg8ls9th2z Жыл бұрын
こんにちは、毎週火曜と金曜は動画楽しみに釘付けで見ています。リエモンさんとにごさんのお二人の会話超面白いからいつも爆笑です、みっ~きちゃんとはなんだか吠え捲っていましたね。にごさん噛みつかれたって大丈夫、でも愛犬可愛いでちゆ~
@user-ph8po4dm6x
@user-ph8po4dm6x Жыл бұрын
ミッキーちゃん13歳なのにカリカリフード食べれるなんてすごい👏うちのは歯が抜けて柔らかいものしか食べれません😢
@k-kano
@k-kano Жыл бұрын
老犬神社、我が家には、秋田県生まれの13才老犬が居るのに知りませんでした😭是非、行きたいです。アップルパイ、秋田でも出てきた〜
@user-sh7jp7ib3s
@user-sh7jp7ib3s Жыл бұрын
ミッキーちゃん初めして、ネコ🐱みいちやんと楽しく見ています。ミッキー のお父さん、お母さん体長にきよつけて、旅つづけて下さいね。
@user-dj3pz3mq2qpuchanpokota
@user-dj3pz3mq2qpuchanpokota Жыл бұрын
にごさんりえもんさんみっきーちゃんこんばんは😊ほんとにおふたりの掛け合いにホッコリします🤭うちにも15歳になる犬がいるので私も老犬神社⛩行きたいです😊真ん中のこまいぬめっちゃ可愛いです❤みっきーちゃんちょっとおつかれが…怒ってましたね😅綺麗な景色是非いつか行ってみたいです✨長旅お疲れ様です🍀 いつもありがとうございます😊
@user-mi7wn4yb9d
@user-mi7wn4yb9d Жыл бұрын
にごさん、リエモンさん、こんばんは😊 レンジの中からカレーパン笑 私も、温めた食材をレンジから取り出すのを忘れることがあります。 食事を終えて、お腹いっぱいの頃に気がついて、とても残念な気持ちになります😂
@user-by4gk7el5r
@user-by4gk7el5r Жыл бұрын
男鹿半島来てくれたぁ🎉おがーれはまだかな?会えると嬉しいんだけどなぁ
@user-jy9cd3lc5i
@user-jy9cd3lc5i Жыл бұрын
動画ありがとうございます♪
@fukutaichou.mie-yokkaichi
@fukutaichou.mie-yokkaichi Жыл бұрын
今回もお疲れ様でした‼😊 大潟富士って山頂が海抜0mなんですね… 私の住んでる地域は海に近くて海抜0m前後の所なので観させていただきながら色々考えてしまいました(将来的に大きな地震がくることが予想されているので)😅
@kumikumi365
@kumikumi365 Жыл бұрын
いつも楽しみに見ています。愛知県民です、普通に鍵かっといて…使ってます。言われてみれば、方言ですね😂。前回?に言われていた、あのじん。岐阜県関市出身の方が、関市は、言うよ。だそうです🤣愛知県は、さすがに言いませんけど。😂
@fakemongolian2726
@fakemongolian2726 Жыл бұрын
7:18 いつもと違う時間差シャックリ(笑)でも聞くとなぜか癒し効果・・・なぜ??
@user-pi7fd2jc3n
@user-pi7fd2jc3n Жыл бұрын
ババヘラアイス……バラのような盛り付けは、以前は数人のババアさましかやって無かったんですが、最近は皆真似してやってるようです。ちなみに、ジジヘラアイスなるレアものも、あります😁 もちろんジジがアイスを盛り付けます🤣
@user-bh4rm5ml6t
@user-bh4rm5ml6t Жыл бұрын
ハムカツ三重奏😂😂😂
@user-wx4pj6ch7q
@user-wx4pj6ch7q Жыл бұрын
我が家もにゃんこを飼っているから冷蔵保存しなくてよい食べ物は電子レンジに入れて保管することあります。用途はちょっと違いますが電子レンジ便利です(笑) 寒風山行きたかったーっ!男鹿半島は行ったのですが時間の関係で寒風山は横目で見ながら通過しただけだったので、いつかリベンジしたいです。 ババヘラアイス(笑)最初道路脇に座ってるおばあちゃんは何してるんだろ?って思ってました。私が買ったところはかわいいお姉さんだったからババヘラにはならない???作ってもらう間も楽しめたアイスでした〜🍦 次回の男鹿半島編も楽しみです〜♬
@hirorin54
@hirorin54 Жыл бұрын
にごさん、りえもんさん おはようございます 楽しく拝見しました❇️ 寒風山はいつも風が強いですからね… あの灯台は25年前になりますが結婚する前に初めての旅行で二人で写真を撮った場所なんです 懐かしく思いました! ババヘラアイスはどうでしたか? 次回も楽しみにしてますね🤗
@user-mo2sc9pf6i
@user-mo2sc9pf6i Жыл бұрын
初めてまして いつも楽しみに観てます 16歳シャナウザーを飼ってます。
@user-ji2xh4tw7m
@user-ji2xh4tw7m Жыл бұрын
ハムカツ、デカい‼️
@makotoasajima8832
@makotoasajima8832 Жыл бұрын
こんばんは! これから秋田に行かれるのでしたら、秋田犬と触れ合える温泉があります! 温泉名は忘れてしまいましたが、大館にあります🐶
@user-yx3vj4xo5v
@user-yx3vj4xo5v Жыл бұрын
ジャンプで今日も笑っちゃいました😂素敵な夫婦で羨ましい限りです。車中泊では、ずっと一緒で大変な事もあると思いますが、仲良しでめっちゃ感心しています。 昨日大間に行ってきましたよ。お二人の真似をしてきました。むつでは大砲をのせた軍艦に遭遇して、私達もびっくりしました。 釜臥山の展望台では、有名なガメラレーダーと素晴らしい景色を見ました。恐山に行く時にでも寄ってみてください。また、長文で失礼しました😅
@akanabe-vt1mv
@akanabe-vt1mv Жыл бұрын
いきなりお涙頂戴でしたねぇ~ にごさん!チヨッとふっくらとしてませんか?
@user-ne7xi1km4x
@user-ne7xi1km4x Жыл бұрын
老犬神社、一緒にお詣りさせていただきました🙏🐕⛩ありがとうございます🍀 「鍵をかう」富山出身、愛知育ちですが、言います👍 菜の花ロード、素敵でしたね🌼
@user-wf6mo1ys9l
@user-wf6mo1ys9l Жыл бұрын
そういえば… 前に入道崎付近船で走ってて、北〇〇の遭難船と遭遇し、海上保安庁に通報したおもいでが(^_^;) ミサイル落下も見たなぁ😅
@user-ir1sh6db4q
@user-ir1sh6db4q Жыл бұрын
はじめまして😊いつも楽しく見てます😆 私も岐阜県生まれの育ちなので、りえもんさんの方言もわかる〜!と思ったりえっこの辺だけなの?とびっくりしてます。 職業柄、なかなか遠くに行けないので、にごさんとりえもんさんの旅行見ながら行った気分になってます。 これからも楽しみにしてます。無理のない程度で頑張ってください。
@user-vh1cf5mo8i
@user-vh1cf5mo8i Жыл бұрын
我が地元にようこそ。
@user-gg3dc6ez2n
@user-gg3dc6ez2n Жыл бұрын
97人で13点⁉️😅 あと3人連れてきますわ✋😁 ちなみにウチのカミさんが、りえもんは「アタシと同じ香りがして親近感がめちゃくちゃ湧く」と申しております🙇
@user-hc5cy6qo1m
@user-hc5cy6qo1m Жыл бұрын
こんばんは😊老犬神社て初めて知りました!みっきーちゃん可愛い(^o^)今日も可愛かったです!お疲れ様でした(^o^)
@user-dz9it8uw4d
@user-dz9it8uw4d Жыл бұрын
にごさんのま茶ソフトクリーム🍦 食べたい(*´﹃`*) ・・・・ 老犬神社⛩ってあるんだ😅 初めて見ました👀 ミッキーちゃん13歳なったのか? 大人しく寝る事後寝る事ヾ(。・∀・)oダネ!! 可愛い可愛いミッキーちゃん ながいきしてよ°*.\(*´∀`*)/ ミッキーちゃん໒꒰ྀི∩˃ ᵕ ˂∩꒱ྀི১
@Clooney_keicamper
@Clooney_keicamper Жыл бұрын
今回もにごさんと一緒にりえちゃんのジャンプに突っ込んでしまった(^^♪ あと、にごさんが灯台に登って展望台に出たとき「あ~きたきた」と言ったのは秋田に掛けてのこと??? で、この前の水曜に久しぶりに福井のカフェでソフトクリーム食べたよ(*^^)v
@user-yk6pr7hv8d
@user-yk6pr7hv8d Жыл бұрын
配信中地震がありましたが大丈夫ですか?最近あちらこちらで地震がありますね。こんな時は、ポータブル、非常食の動画を思い出します。
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
私も非常食のことを思い出し、非常食の賞味期限チェックと入れ替えをしました。 ありがとうございます☺💕
@user-tw7hq8it9n
@user-tw7hq8it9n Жыл бұрын
あしゅべもちーーー(*≧з≦)(笑)
@shimasan121
@shimasan121 Жыл бұрын
秋田県は、ババヘラアイス青森県は、チリンチリンアイスが、有りますよ!
@user-dz9it8uw4d
@user-dz9it8uw4d Жыл бұрын
はっははは マリオのジャンプミッキーちゃんの代わりだね(*^^*) あっ 薔薇のアイス🌹可愛い まだ、引き続き宜しく🙏(∩´∀`@)⊃ お願いしますね💕︎
@user-fc2zp4co6p
@user-fc2zp4co6p Жыл бұрын
いつもありがとうございました。🎉
@sugizou2185
@sugizou2185 Жыл бұрын
お疲れ様です^^今^^仕事から帰って来て観てます^^酒が🍺🍺すすみます。
@ikeikebon7359
@ikeikebon7359 Жыл бұрын
配信 ありがとうございます 次は 岩手 宮城ですか?東北 楽しみにしてます
夫婦二人で一週間車中泊#7/パワースポットで強運発揮する秋田旅
25:04
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 93 М.
【長距離運転700km超】車中泊仕様キャラバンで岐阜→秋田へ大移動
20:12
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 165 М.
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 27 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
みんなに笑われても自分たちのキャンプをするのです。KingCampベルテント【ANIZO S 320】
16:54
夫婦二人で一週間車中泊#1/みちのく桜名所をハシゴする青森・秋田旅
25:48
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 107 М.
車中泊を楽しむ夫婦のリアルな4泊5日旅#3/新潟B級グルメと日本海に浮かぶ謎
25:18
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 89 М.
車中泊を楽しむ夫婦のリアルな4泊5日旅#2/豪雪地帯の残雪に万事休す車中泊
25:32
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 111 М.
【デカすぎ】関西最大規模の団地の圧倒的スケールに慄いて号泣してしまいました!
22:31
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 55 М.
【札幌→仙台】大都市間を結ぶ太平洋フェリーに乗船
24:44
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 26 М.
24時間900kmを駆け抜ける高速道路車中泊!6県をまたぐ大移動!
27:47
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 102 М.