アイテム獲得確率が永久的に40%上昇!知識&家門名声を極めよう!【黒い砂漠】

  Рет қаралды 13,210

自称イケメンさん

自称イケメンさん

Күн бұрын

Пікірлер: 11
@梅見月木ノ花
@梅見月木ノ花 2 жыл бұрын
知識獲得の追跡機能の活用は、あまり解説している人もいませんし、具体的で素晴らしいと思いました。
@zisyoikemensan
@zisyoikemensan 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 追跡機能にはかなり助けられたので紹介してみました!
@梅見月木ノ花
@梅見月木ノ花 2 жыл бұрын
@@zisyoikemensan これが良いよ!あれがオススメと言うだけの人が多いので実践で見せる解説は素晴らしいです。
@user-ep1to4ow9h
@user-ep1to4ow9h Жыл бұрын
CSで遊んでいる初心者です😊 動画めちゃめちゃ助かりました!ありがとうございます♪
@zisyoikemensan
@zisyoikemensan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 他にもいろいろ動画出してるのでそちらの方も役に立つかもなので 見て頂ければ嬉しいです!
@AnsweBDO
@AnsweBDO Жыл бұрын
おつさまです(o_ _)o 追跡という機能を知らなかったので、とても勉強になりました。私も……頑張る……そのうち……。
@zisyoikemensan
@zisyoikemensan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 知識集めはかなり大変だから…正直…そのうち頑張るくらいが…いいかもです…w
@bukon8734
@bukon8734 2 жыл бұрын
生態10000Pおめです! 家門名声・生体知識でドロ確率上げる、称号集めて行動力や持久力をあげるとか 最強の武器や金策以外にこういった目標持って遊ぶのも楽しいと思ってました。 ナイス動画です。 あともう少しで目標のポイントにって人は ラットでNPCからラクシャンテ以外の海獣知識が手に入る(図書館とラットに待機キャラ必要だけど)強い船持ってない人は知識ガチャ頑張れば生態ポイント稼ぎの足しにっ あとはレア狩猟とか 生態10000P目指す人増えてほしいですね。
@zisyoikemensan
@zisyoikemensan 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ラクシャンテ以外の海獣知識は最後の100ポイント稼ぐときにめっちゃ役に立ちました! レア狩猟はまだ触ったことないので今後チャレンジしてみたいと思います!
@GOB1OSU
@GOB1OSU Жыл бұрын
知識上がってからドロップとか体感でよくなりました?やろうか悩んでます、、
@zisyoikemensan
@zisyoikemensan Жыл бұрын
普段の狩りってよりも泥アップ期間に入るとテントバフ&アイテムスクロールで ほぼ300%で狩りができるのが強い感じがしますね! カプラスとか黒石の量増えてくるので時給は上がってる感じがします! とりあえず知識ポイント6000で20%上がるのでまずはそこを目指してみてもいいかもですね!
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【黒い砂漠CS】初心者必見!便利な小技、知識集【ゆっくり解説】
14:50
【黒い砂漠CS】重帆船製作って何が面倒臭いの?【ゆっくり解説】
24:20