Always wanted to come to Japan! A tempura set meal at a long-established restaurant in Japan!

  Рет қаралды 237,806

Foreigners Reaction from Japan

Foreigners Reaction from Japan

4 ай бұрын

--------------------------------------------------------------------------------------------
Restaurant info
Tempura Tsunahachi Shibuya
tabelog.com/tokyo/A1303/A1303...
----------------------------------------------------------------------------------------------
If you like this video, please watch and subscribe for more!
TikTok: / foreigners.reaction
Instagram: / foreigners_reaction
Japanese Food Experience for girls from Spain! Eating uangi, daifuku for the first time!!
• 【神回】人生最高の美味しさに本気涙うるうる!...
Wagyu coma. First Japanese yakiniku experience for UK couple and the brother. Happy Bday to brother!
• 【神回】和牛がうますぎて別世界へトリップ、、...
Canadians who came to Japan for the first time was so excited and thrilled with their first tonkatsu and huge fried shrimp!
(Shibuya Katsukichi)
• 【神回】初来日のカナダ人が初めてのとんかつと...
A bit worried about eating Japanese food for the first time, but exceeded imagination!
• さすが日本食!外国人女子、初めてのフグが不安...
French people were impressed by the full course of the Katsushika-ku fireworks!
• 【外国人の反応】圧巻の2万発の花火・浴衣・屋...
VA who played Tanjiro in Demon Slayer came to Japan with very famous cosplayer and had omakase sushi
• 鬼滅の英語版炭治郎役声優が初来日、本気のおま...
#世界くらべてみたら
#外国人
#外国人の反応
#youは何しに日本へ
#海外の反応
#お菓子
#食べてみた
#和食
#日本食
#japanesesnacks
#海外リアクション
#日本について
#japaneseculture
#tokyo
#japan
#japanesefood
#foreignersreaction
#demonslayer
#tempura
#seafood
#sashimi

Пікірлер: 90
@user-hg1fg2ox1j
@user-hg1fg2ox1j 4 ай бұрын
お二人お返事早くてビックリしました😌 それだけ日本人が信頼されているのかと勝手に誇らしくなりました。撮影にご協力ありがとうございました🙇
@uniuni1032
@uniuni1032 4 ай бұрын
お母様の美味しいもののお話聞いて日本の料理人が揚げた天ぷら食べながらの笑顔はお母様への良いお土産話になりますね
@Mayumi790714
@Mayumi790714 4 ай бұрын
好き嫌いがオープン!で見ていても全然楽しく拝見させて頂いてます! むしろ、その方が信頼して見れます!😊
@a04Xavi
@a04Xavi 3 ай бұрын
天ぷら、万人受け間違いないけど初めてまともなの食べてもらえて良かった!2人ともチャーミングで見てて良かった。海外ではまだそこまで知られてないけど、天ぷらだけでも日本を離れたがいくらい美味しいのよね…。
@tanu2264
@tanu2264 4 ай бұрын
気さくで爽やかなお2人でしたね😊喜んでもらえて良かったですね♪
@user-of4hy2sw5p
@user-of4hy2sw5p 4 ай бұрын
彼氏さんは男前やし、彼女さんは可愛いし、ずっと見てられるわ。 日本の食べ物は、結構アツアツなものが多い思うで。気ぃつけやww。 落語でもあるんやけど、熱々なものを好んでたべたりする、変わった文化があるわな。やせ我慢みたいなな。熱々の風呂に我慢して浸かったり、蕎麦つゆにはほんの少ししか蕎麦をつけなかったりね。
@OkirakuMaverick
@OkirakuMaverick 4 ай бұрын
やっぱり若い人は食べるから見ててもいい感じですね。陽気に食べてくれると見てても雰囲気もいいです。
@user-vc6zi6ce5e
@user-vc6zi6ce5e 7 күн бұрын
このお二人の回、本当に観ていて楽しいです。日本職に興味津々で、しかもとても美味しそうに食べていてこちらも気持ちいいです。何回も楽しませていただいています。とんかつの時も思いましたが、同じ人達で2回、やっていただくのは嬉しいです。
@user-ft9wn2pb1r
@user-ft9wn2pb1r 4 ай бұрын
素直なコメントがいただけたゲストのお二人でした。刺身の食感が苦手と言われると、天ぷら以外では焼きか煮付けですかね。残り日数が少なく買い物したい中、マックじゃなくて天ぷらのコース料理に付き合ってくれて感謝。白馬のスキーは満喫したのかな?
@user-ob1qb3bt6r
@user-ob1qb3bt6r 4 ай бұрын
チャンネル登録4万人おめでとうございます!爽やかカップル素敵でした
@hiro14a
@hiro14a 3 ай бұрын
このお二人の2回目も楽しみにしています✨
@mikis.5331
@mikis.5331 4 ай бұрын
もう安定の楽しみがあって 毎回更新が楽しみです 会話を重視しながらの食事が最高です
@user-om4yd1vk7u
@user-om4yd1vk7u 4 ай бұрын
楽しいカップル🎉。正直なのがいい😀
@user-oh5kw4nb4o
@user-oh5kw4nb4o 4 ай бұрын
この番組最近はまってます。 日本食招待系の番組は日本食冒険記とモモカジャパンしか見ていませんでした。 日本文化や日本食に対する知識や外国のかたに対する接し方が最高です。 だいファンになりました。これからも動画待ってます!
@user-jt6lh5ex6c
@user-jt6lh5ex6c 4 ай бұрын
苦手なものがあっても全然、仕方ないけど挑戦する気持ちが素晴らしいですね! 出演することを選んでくれて良かったですね😊
@user-ic5iq2jj8z
@user-ic5iq2jj8z 4 ай бұрын
2月は梅じゃない? 桜は3月から4月じゃ?
@Mr.M-nm9qn
@Mr.M-nm9qn 24 күн бұрын
この番組何度見ても良いよね。タロウさんもだけどイクノリさんも好きです。酒飲みの僕に似ていて好感持てる。楽しいです。繰り返し何度も見ている。
@kumakichi-cat
@kumakichi-cat 4 ай бұрын
ホント、オーストラリアの人多いね。日本ブームなのかなぁ。カラッと明るい感じで、いいよね。
@kouki9934
@kouki9934 2 ай бұрын
日本の天ぷらは美味しいと思う。特に天ぷら専門店の天ぷらを、食べたら感激すると思います。私もスーパーの惣菜の天ぷらや蕎麦やの天ぷらしか食べた事が無くて、自分で働き出してから、天ぷら専門店で初めて食べた時は、本当に感激しました。油で揚げているのに全く油っこさが無いのが不思議です。
@hitomiparker8262
@hitomiparker8262 4 ай бұрын
このふたり、何もかもすごく可愛い❣
@user-ls9mb7fx8v
@user-ls9mb7fx8v 3 ай бұрын
トンカツの回から戻ってきました。二回目の視聴。何だろう、観ていて感じの良い人達はとても快い気分になる
@user-vu2uq2ws1l
@user-vu2uq2ws1l 4 ай бұрын
素直な感想は見てて嬉しいですね。
@user-ml3ee4yt9n
@user-ml3ee4yt9n 4 ай бұрын
最近このチャンネルが更新されるの楽しみ✨料金も載せてくれるしありがたい🎵
@user-zu3rw2ef2b
@user-zu3rw2ef2b 4 ай бұрын
オーストラリアの方、冬は特に多いですね😊 スキー人気もありがたい事ですね💕
@user-zf2gy3fn4k
@user-zf2gy3fn4k 4 ай бұрын
正直だよね。 それが一番だよね
@user-py9dk8qe2r
@user-py9dk8qe2r 2 ай бұрын
ママさんが大好きなかき揚げは、愛する息子にも食べさせないなんて💦よっぽど好きなんですね😅❣️是非日本で本場の天ぷらを食べて欲しいですね😊
@user-cz9wb2ng6i
@user-cz9wb2ng6i 3 ай бұрын
西洋人には日本のような主食ご飯に副食おかずを添えて食べる習慣がないと聞きました。日本の定食はご飯とおかずと味噌汁ですが、外国人はおかずばかり食べるので後でご飯を出されたらおかず無しで食べるので美味しくないと言っていた観光客がいました。 観光客なのでご飯を完食しなくても良いですが定食の食べ方を教えてあげて欲しいです。
@leonjan3677
@leonjan3677 20 күн бұрын
「味噌汁大好き」 「いつから?」 私を陥れるつもり?は爆笑😂😂😂
@user-lt5le7ss6y
@user-lt5le7ss6y 4 ай бұрын
好きも嫌いもあって当然ですからね♪ 苦手なのわかってて挑戦する勇気が凄いと思いました もっと日本の美味しいものを色々と味わって欲しいですね😊
@user-up8wo2tu2p
@user-up8wo2tu2p 3 ай бұрын
彼女の刺身の食べ方見てると何十回も噛んでるから食べ方を知らないのかなって思った笑 流石に刺身を何十回も噛んでたら美味しいものでもおいしくなくなっちゃう😂
@Yellowcolor-mo2li
@Yellowcolor-mo2li 4 ай бұрын
個人的には、モモカさんの次に好きなチャンネルです〜 裏でめっちゃ頑張ってるの感じます〜応援してます。楽しく見させてもらいました〜ありがとうございます!
@user-gh4hu7om3m
@user-gh4hu7om3m 4 ай бұрын
白馬での話をちょっと聞きたかったです。
@shampoohorntoshiyuki9651
@shampoohorntoshiyuki9651 4 ай бұрын
ワイも子どもの頃生魚美味しいと思えなくて寿司食えなかったけど、大人になると味覚が変わるのかばくばく食える様になった。外国の人も何回かチャレンジして年数経つとお気に入りになるかもね😊
@user-sv5si8it7o
@user-sv5si8it7o 2 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています♪♪ 貴方のコミ力が凄い✨ 接し方や、ジョークがスムーズできっと海外生活が長かったのかなぁ〜と勝手に想像しています…w
@gata5664
@gata5664 4 ай бұрын
箸に慣れてないのに加えて,ゲストふたりの左手箸と右手箸がぶつかって窮屈になって食べにくそう。外国人は左利きが日本人より多いので,事前に利き手を確認して席の並びに反映させるのをおすすめします。
@oni_gashira358
@oni_gashira358 27 күн бұрын
触感って大事だもんね自分はカリカリ梅ならいいけど梅干しは苦手だからその気持ちわかります
@taiyonoboru1192
@taiyonoboru1192 3 ай бұрын
こういう食べなられない概念や知らないモノに対して拒否感からはいる人間には知識として体にいいとか肌にいいとか美容とか健康にいいとかいれると美味しいとか言い出す外国人もいるからそれで後で納得ボロクソ言ってたのに数年後はバクバク食って好きとか変わって食べてたのもいたからな..........他で説明してるチャンネルやリアルな反応見せるとかコンセプト違うからいろいろだけど、説明して情報与えていい意味の先入観与えてるチャンネルも日本食宣伝でいい貢献してるし、ただ食べさせて率直な反応見せるのもどちらもいいわな~
@cabc9358
@cabc9358 2 ай бұрын
オーストラシアの人って美男美女が多くない? 女性はベリーキュートだし、男性はワイルドな風貌なのにクールで眼差しが格好良い
@meee540
@meee540 4 ай бұрын
今日のは良かった〜!
@diornoda
@diornoda 4 ай бұрын
タロウさんが35歳ということにびっくりしたわ!見た目若い!
@Saitama-kenmin
@Saitama-kenmin 2 ай бұрын
もうすぐ5万人、前祝い🎉
@user-jl2tj3xn2l
@user-jl2tj3xn2l 4 ай бұрын
You two guys watching this video? That was fun to watch🎉Hope you had good time in Japan❤ 毎回ナイスなゲストさんですよねー♪楽しいコンテンツは健康に良い🎉日本人が見てもうまそーな天ぷらはうらやましいぞ〜🤗
@oiz2228
@oiz2228 4 ай бұрын
善し悪しの声が聞けて ナチュラルだと思う 楽しい
@epikorean
@epikorean 4 ай бұрын
わぁ、素敵なコンテンツですね。私たちのチャンネルは外国人の視点から韓国料理を紹介しており、あなたからたくさん学ぶことができそうです!
@user-qo4fz3ju6m
@user-qo4fz3ju6m 4 ай бұрын
すぐにOKするのってスゴイな。自分が外国でって考えたら無理だ。なんでこんなにすぐOKしてくれたのか気になります
@sakura5321
@sakura5321 4 ай бұрын
2月上旬から河津桜がきれいに咲くので機会があればぜひ
@yumi-gv8dk
@yumi-gv8dk 4 ай бұрын
天ぷら屋さんの味噌汁とご飯の置き方はいかがなものかと思いましたが、素敵なお二人が美味しく召し上がれたのであれば…店員さんにがっかりですね。
@user-rq3pj3zc5g
@user-rq3pj3zc5g 4 ай бұрын
毎回、見てます🎉 彼女が、和牛を食べたら、どう思うのか?って思いました💦 和牛、とろけるし〜💦 味は好きってなるのかな? 気になるわ〜😋 楽しい動画📹いつもありがとうございます👍😁
@user-uy5og8ru4n
@user-uy5og8ru4n 4 ай бұрын
いつも楽しく視聴しています。 この手の動画で左利きの方と右利きの方の肘が当たりそうなのが気になります。 席変われば窮屈にならないのに・・・ こんなん気にしてるの私だけか(笑)
@user-ux5yl3td8g
@user-ux5yl3td8g 4 ай бұрын
いいね!🎉🎉🎉 ももかさんと二人のはインタビューも感じが良いから安心して視れますネ。知らない外国人観光客だから大変さが分かります。信用が大切だから頑張って、お・も・て・な・し。してください。楽しみに視ています!
@maccoro
@maccoro 4 ай бұрын
刺身の食感が苦手なら大葉に巻いて食べてもよかったんじゃないかな。
@mochahana5558
@mochahana5558 4 ай бұрын
山葵が辛い時は鼻から空気を吸って口から吐くと辛さが和らぐと教えてあげると良いかもです。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 4 ай бұрын
動画でも言っておられましたが、好きも嫌いも、美味しいも、口に合わないも、全部ブッチャケる。 このチャンネルは素晴らしいね。 同業他社さんは明らかに褒め言葉しか言わない。 しかもかなり似たフレーズ。 褒め方が似通ってる。 明らかにテンションが高過ぎ。 この様に気付けたのはこのチャンネルのお陰です。
@ayoshi4911
@ayoshi4911 4 ай бұрын
渋谷のつな八は昔よく行ったなぁ 109にあった店舗だけど…25年位前に渋谷で働いてた頃
@airriel
@airriel 4 ай бұрын
35⁉️😮もっと若いと思ってた。
@user-il7dk4wt6j
@user-il7dk4wt6j Ай бұрын
男性の方、鮨を良く分かっていらっしゃる☺️
@NENE-mm7zc
@NENE-mm7zc 4 ай бұрын
彼女さんはタコとか赤貝とか歯ごたえがある刺身なら食べれたかもね(˶ˊᵕˋ˵)
@bambookeistore
@bambookeistore 4 ай бұрын
ゲストさんか何を日本に感じて楽しんでいるのかをフォロワーに知らせたいのですと言うとゲストさんには分かりやすいと思いますよ❗
@user-ro9vc9eq2g
@user-ro9vc9eq2g 2 ай бұрын
私はわさびはお醤油に溶かしてたべる派です。良かった!どっちでもいいって言ってもらえて!自分の好きな様にたべて、いいよね?だって自分の人生だもん、🤓😊😆 人に迷惑、不快感与えないとか、で。
@specialn9504
@specialn9504 4 ай бұрын
いつも楽しみに見ています。そしていつもちょこちょこあることですが、外国人への説明が間違っていることが気になります。例えば、桜の季節は日本人の常識では3月下旬から4月上旬に決まっている。九州から関東辺りならみんなそう答える。ちょうどその間に、桜の花の下で卒業式と入学式が行われるようになっている。いくら温暖化の影響で開花が早い年でも3月中旬から少し咲き始めるくらいで、たいていはまた寒の戻りがあるから、早く咲いても結局4月の頭までに桜が終わってしまうような年はなかなかないでしょう。僕は海外が長くて日本の常識が欠如しているからって、笑って相手に言うくらいがいいかも。 それにしても今回も好奇心旺盛なナイスカップルでした!いつか、2月に桜を見に再来日しちゃわないか、それは心配(笑) 桜の季節は外国人共通の疑問だと思うので老婆心ながら。これからも楽しみにしています。
@Fammy__
@Fammy__ 4 ай бұрын
キノコって日本人でも好き嫌い分かれるよね(^ω^) 日本はきのこ大国だから大抵の人は好きだけど(^ω^)
@Fammy__
@Fammy__ 4 ай бұрын
英語で話すから出演した人たちが母国に帰って日本に興味があって行きたい人とかにこのチャンネルが広まれば日本の美味しい物が広がってええよね(^ω^)
@user-cj5sb9tf7g
@user-cj5sb9tf7g 4 ай бұрын
私も刺身のテクスチャが苦手ですが、しかし河豚だと苦手意識なくなり食べやすくなりますけど基本刺身苦手です。
@sp-ew3fw
@sp-ew3fw 4 ай бұрын
日本では3.4ヶ月に1度くらいで煽り運転がニュースになって社会問題として取り扱われるけど、 外国だとそんなのがニュースに?ふざけんなとか笑われたりするのかな?
@user-pq2zj7ok9l
@user-pq2zj7ok9l 4 ай бұрын
苦手な刺身のお試し頑張りましたね笑、ポケモンファンには時事ネタとしてパクリ疑惑のパルワールドをどう思うのか聞いて欲しかった笑、撮影お疲れ様でした、感じの良いカップルでしたね
@user-lp5my6bi5q
@user-lp5my6bi5q 2 ай бұрын
車乗らないなら彼女達にアルコール飲んでもらいたいかな日本のビール🍺美味しいから残念わさびをつけてください
@user-gq3jm7mx5k
@user-gq3jm7mx5k 4 ай бұрын
今回も面白かったです✨ お酒無しで日本人が毎日食べるような定食も見てみたいです😊大戸屋みたいな、毎日食べれるような庶民的な内容の… 煮物とか焼き魚とか。日本食ならではの白ご飯と口内調味も知ってもらえたらいいなと。 他の動画観てガッカリするかな?笑 日本式洋食も見たいです! あと、焼うお いし川さんとか新しくて撮影許可あれば動画見てみたいなって思いました😊
@user-es8so5zw8b
@user-es8so5zw8b 4 ай бұрын
毎回見ていますが、食べ方をもう少し具体的に教えて欲しいですね!! 箸に慣れてなくてぎこちないのはしょうがないですが、天麩羅をおかずとしてご飯と交互に食べるとか一緒に食べるとかを教えた方が良いと思います。 それと桜(ソメイヨシノ)🌸の開花時期は2月には開花しませんよ。 3月20日前後から開花して4月下旬から5月初旬北海道で開花です。 2月初旬から3月初旬にかけて咲く桜は、伊豆の河津桜となります。
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 4 ай бұрын
カメラマンです。カットしてる部分でいつもは3月の終わりだけど今年は2月が異常に暖かいらしくかなり早まるんじゃないの?というのを話しておりました。
@yuna1682
@yuna1682 4 ай бұрын
ワサビでツーンとしたら、コーラ飲むと早く消える。
@s.horiguchi6533
@s.horiguchi6533 2 ай бұрын
見させて頂きありがとうm(_ _)m 煽り運転の永遠を話されていましたが、譲らない方達もいけないと思いますよ。急用な方もいますからね。
@user-qs4bz8ek4y
@user-qs4bz8ek4y 3 ай бұрын
もうちょい塩で食べてもらいたいな。
@akamaru2024
@akamaru2024 Ай бұрын
エビの尻尾は食べたら美味しいけど、基本的に残す様に進めてください。(食べる時は良く噛む様に) エビの尻尾はカミソリの様に鋭いので内臓に傷が付く可能性が高く、実際入院や手術をする人が年間数千人規模でいるので。
@user-rs4to9oq7w
@user-rs4to9oq7w 3 ай бұрын
ゲストの利き手が 違うので、 窮屈そうに見えました。 座席を交換してあげられると尚良かったですね。
@user-to5yf6sj4h
@user-to5yf6sj4h 4 ай бұрын
刺身の食感が苦手なのは残念😅 日本在住なら、家で刺身を凍らせて解凍途中の半生状態なら案外、好きに為るかも?🙄
@user-rx3fl4rp5g
@user-rx3fl4rp5g 4 ай бұрын
アイスの天ぷらを素人がやると危険ですよ。
@user-hp7pu6xw9t
@user-hp7pu6xw9t 3 ай бұрын
後ろのおばさん達の楽しそうな声がうるさい😅盛り上がりすぎだね。マイクの感度が良すぎるのかな❤
@daigo5576
@daigo5576 4 ай бұрын
いつも動画upを楽しみにしています。 他の動画もですけど、右利きの人と左利きの人が隣り合う時、日本人はいつもの事だから左利きの人が左に座るようにしてますけど、箸を使って食べる時、先に外国の方にどちらで箸を持つか聞くのは失礼なのでしょうか?日本は器を持って食べて良いので、窮屈そうに食べるのが気になります。すみません。このチャンネルだから聞いてみました。このチャンネルは外国の方に無理強いしないで、自然な形で食事をしてもらうチャンネルなので。カップルの場合は、慣れた座り位置があるので仕方ないかもしれませんけど。 それと、桜の開花はカットした方の通常の開花時期を上げた方が良かったかも。次の来日を考えてる外国の方々の参考になれば。
@user-kr6mw3hx5m
@user-kr6mw3hx5m 4 ай бұрын
いつも楽しく見させていただいてます。だからこそなのですが、 字幕のミスがまだ所々有るのは何故なんですか?疑問です。編集を終わって誰もチェックする事はしないのですか?桜の時期も、撮影の時にいい間違えたとしても、編集をしてる際に気が付いてテロップ等で訂正を入れておくべきかと。 あくまでもタロウさんの動画のファンだからこその苦言です。
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 4 ай бұрын
カメラマンです。ミスがあり申し訳ありません。 チェックに関しては一通りして修正はしていますが、ゼロにするとチェックの時間に相当ようするので公開本数が半分くらいになるので生産性を優先しています。 1本につき動画の翻訳、カットに約1日、構成と編集に4時間、ファイル差し替え等に1-2時間、字幕等のざっと流し見修正に30分、撮影に4-5時間日、これを週3で1.5人で回しているので、字幕の細かいチェックでミスゼロにするとなると配信ペースがかなり落ちます。 カメラマンの私がチェックや編集を最終行っていますが、実は数社の経営者で結構多忙で、、、空き時間でやっているので、じっくりチェックしている時間を確保すると、現状の週2、3本が1本程度になってしまいそうなため、日本語校正にもう1人入れられる規模になるまでは本数担保のためご理解いただければ幸いです。 本数を下げると現状では専業で太郎が従事できなくなってしまうので、、 さくらに関しては今年の2月は異常にあたたかいそうで、いつもは3月20日くらいのソメイヨシノも2月ありえるじゃない?というカットしている部分がありこの内容に至っています。 とはいえザクっとチェックでもミスないようにより気をつけます!
@user-kr6mw3hx5m
@user-kr6mw3hx5m 4 ай бұрын
ご丁寧なご返信ありがとうございました。 色々裏事情があるかと思いますが、これからも動画が上がるのを楽しみにしてますので、頑張りすぎず頑張ってください。応援してます。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 3 ай бұрын
歯ごたえが苦手ならば、ちやんと〆た明石辺りの鯛ならば。 ま、苦手な物って誰にも有りますから😊
@sakaemizutani7364
@sakaemizutani7364 4 ай бұрын
衣つけてあげると大概の物はおいしいよね😅
@Cchan-tc4ed
@Cchan-tc4ed 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。欲を言えばもう少し“日本人の食べ方を説明して欲しいなー”と思います。今回は女性が最後にご飯だけを食べていますが、日本人の食べ方との違和感を覚えます。かき揚げをご飯に乗せてタレと一緒にご飯を食べると相乗効果でさらに一層美味しくなると勧めて(アドバイスして)欲しかったです。🗾🗾🗾🗾🗾🗾
@user-vr8qv5fj8g
@user-vr8qv5fj8g 4 ай бұрын
ライスと食べると美味しいよって勧めてるよ😊👍
@a04Xavi
@a04Xavi 3 ай бұрын
「ご飯と食べたら美味しいよ」とは言ってるね。欧米人って「ご飯とおかず」って概念ないので、慣れないと食べるの難しいんですね。口で言ってもなかなか理解できない(焼き魚定食頼んでも、魚だけ先に食べて、ご飯は別に食べたりするので)。ワンプレートにメインもオカズも乗ってると、付け合せと思って素直に一緒に食べれたりしますが…。
@sonny9054
@sonny9054 3 ай бұрын
ま、我々も洋食の食べ方が現地の方から見たらおかしいと思われるかもしれませんので、チャレンジしてくれたことに感謝したいです。
@user-hj3om7xd1u
@user-hj3om7xd1u 4 ай бұрын
気さくないいカップルでしたね。 出来れば白馬での話など旅行先の話など 少しいれてもらうと良かったのですが。 まあおもてなしとしては良かったと思います。
@user-zz4ih3rw8z
@user-zz4ih3rw8z 4 ай бұрын
広告2つも入れたら見る気なくしたわ!
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction 4 ай бұрын
申し訳ありません。KZbinの広告仕様であり、コンテンツ継続の糧ですので、当チャンネルに限らず他チャンネルと同じ条件でございます。広告が気になるのであればPremiumのご契約なされてはいかがでしょう?私もしていますがノー広告で快適です。
口のなかで肉が溶ける〜!初めての日本&和牛!脂ノリノリなミディアムレアサーロインにノリノリ!
21:00
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 22 М.
Multiple OMGs for the 3rd best tonaktsu in Japan on a tabelog!
20:03
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 231 М.
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,7 МЛН
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
overcoming seafood dishes after another! Australian couple is impressed by Japanese Sushi!
28:08
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 136 М.
A couple from Australia, first time in Japan! OMG!! Kuroge wagyu beef sukiyaki and eggs!
24:28
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 193 М.
アメリカに戻れない!人生初の天ぷらに大感激。海外の反応
27:08
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 589 М.
Englishers try Japanese wagyu beef dishes!
37:35
LET'S GO TO OMOTENASHI
Рет қаралды 187 М.
First time to Japan from Australia for snowboarding! Enjoying many parts of Wagyu beef yakiniku!
28:30
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 193 М.
Хотел парализовать друга😅 #freekino
0:20
Gold vs Silver Brushing Routine
0:33
Dental Digest
Рет қаралды 38 МЛН
ДЕВУШКА проучила МУЖА изменщика 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 5 МЛН