こにちは、 日本語を勉強しているインド人です。がっちゃんさんの動画は本当に勉強になりました。ありがとうございます! I really like the idea of creating anchor images for grammatical elements to help you understand what they mean. This method should help me get a better grip on particles, I'm gonna try it out!
美味しいしゃけ ある物事を特定する時に付いてくるもの 例:I bought a book. The book[It] is very interesting. (私は本(不特定→a)を買った。その本[それ](買った本と特定可能→the)は面白い。) と考えると良いと思います。 なので「その本」とかになる訳ではありますが。 でも、正しいかは分からないので、間違っていたらすみません。誰か指摘があれば、コメ主さんのためにも私のためにもお願いします。
100万偏 1週間で言うのかぁ。。。 すっげぇ! パワ! あ! about にかぁw。 今日も、ありがとう。
@月火水木金正恩-v4u5 жыл бұрын
でもがっちゃんの動画はアバウトじゃなく細かいよね!なんちって!
@sasori.26235 жыл бұрын
北の将軍様もお喜びになられている やはりこの動画は素晴らしい!
@smnbadm775 жыл бұрын
イメージを見て、なるほど!と毎回思うのですが、あとの例文での説明で頭がこんがらがってしまいます…(;_;) Be about to~のところがこんがらがってしまいます😭💦
@まう-k7x5 жыл бұрын
自分もそこでこんがらがりました。自分なりに悩んだ結果、aboutをcloseに置き換えてみるとスッキリしました。 The train is about to leave. The train is close to leave. 電車は出発するという行為に近づいている。 =電車はまさに出発しようとしている。 これだと後で出てくる文章がイラストになるやつも多少は説明できるのではと思います。 あくまで一個人の意見です。 あなたの助けになれば幸いです。
@ヨモギ団子5 жыл бұрын
巻き戻しの考え方になってしまいますが、 『about』をあえて訳すなら 『〜諸々』だと思います。 The train is about to leave. (直訳)電車は出発するための諸々をしてる状態ですよ。 ↓ (意訳)電車はまさに出発するところだ。 電車が発車メロディーを流したり、 ドアを閉じたり、 出発のための諸々をしてるんですから、もう間もなく発車しますよね? ということだと思います。 理解の助けになれば幸いです。