KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【秘境駅】日本一深い無人駅に行ってみたら地獄の階段が待っていました。改札まで15分もかかるモグラ駅「土合駅」の実態とは
21:28
【日本地理】大阪府民が選ぶ二度と住みたくない街ランキングTOP10!【ゆっくり解説】
25:01
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Lazy days…
00:24
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
00:30
【乱開発の闇】西日本最大の繁華街である大阪駅周辺がシャッター街になり始めていた!梅田の現地を訪れてみました。開発の歴史と共に解説致します。
Рет қаралды 181,142
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 659 М.
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Күн бұрын
Пікірлер: 584
@musk6582
14 күн бұрын
駅前ビルは、地下がメインだよ 一階部分は昔っからこんな感じだよ😂
@EN_DENKI_factory
13 күн бұрын
地下はテナント街 地上階で企業からの家賃収入でビルが成り立っとう
@おてる-z5l
11 күн бұрын
大阪駅前ビルはかなり昔からこんな雰囲気でしたよ これがまた昭和感あって懐かしく安く飲み歩きには最適です 梅田でもここだけは変わって欲しくないと思っている人は多いんじゃないですか
@9318934
14 күн бұрын
誤解を生む動画内容になっていて正直残念です。 17:25 「大阪駅前第◯ビル」はオフィス街にあるので休日に行っても営業してる店は地下の連絡通路ぐらいです。本当の姿を見たいなら平日に行ってください。 また休日ならば梅田地下街に行ってください、人しか居ません。 20:21 T・ジョイ梅田とステーションシネマ(ルクアの方の映画館)では上映してる映画の種類が異なりますのでお客さんが流れる事はありません。仮に同じタイトルであっても比較的空席があるので、むしろステーションシネマやTOHOシネマズ梅田で溢れたお客さんがT・ジョイ梅田に流れています。この映画館はむしろ隠れ家的存在として、他では上映していないアニメ作品を見れる映画館として重宝されてます。また、 商業施設「E-ma」に関しては入居店舗数が少なく、入ってくる店舗ガチャの要素が強いです。ビルのオーナーが東映なので映画館が儲かっていれば売り上げがピーク時の1/3でも問題ないのでしょう。 休日なのに三ノ宮駅前みたいに賑わって無くてビックリしたかも知れませんが、梅田は繁華街とオフィス街に別れています。オフィス街の店が休日に営業しても繁盛する事の方が珍しいです。大阪駅前第3ビルの居酒屋跡地がありましたが、土日も利益を得たいなら繁華街に移転するのは自然な流れです。
@XUxZTy
10 күн бұрын
大阪駅ビルに日曜に行く=中央区のオフィス街、問屋街に日曜に行っているようなものです。 Tジョイ梅田(旧 梅田ブルグ7)と大阪ステーションシネマは系列が違うので片方では上映していない作品もあります。 (※大阪ステーションシネマ、TOHOシネマズ梅田は同一系列) TOHOシネマズ梅田がバグるぐらい混むので大阪ステーションシネマができたぐらい。 そもそも映画館って券が売れるから儲かっているわけではないです。(印税がほとんどなので)
@akika2637
10 күн бұрын
コメント見て思うんだが、平日も取材しないとね。 あと、飲食店街も。 切り口一つで印象変わるから、マスゴミにならないようにして欲しいな。
@mittan55555
13 күн бұрын
大阪駅前ビルは昔から人が少なかったですね。 オフィス街だから特に日曜日は人は少ないと思います。
@XUxZTy
10 күн бұрын
平日にすれば良かったのに・・・。
@kenji8402
6 күн бұрын
地下1階、2階は居酒屋さんの出店ラッシュ。今は平日の昼間も凄いし、土日も昼間から飲む人と評判の高い食べ物屋さんに 来る人でごった返して人が溢れてる。
@user-xz5ct8lm6x
14 күн бұрын
訂正コメントの多さはそのまま大阪の皆さんの親切さを表してますね😊
@snowboard238
14 күн бұрын
兵庫県民あかんあかん!いやいやかなりの誤解を感じます!大阪駅前第1~4ビルの地下1階は、ディアモール大阪と繋がっていないから閑散としているだけで、ディアモール大阪と繋がっている地下2階は、格安居酒屋(ビール190円)が多く繁盛してまっせ!(笑)大阪人からしたらそんなもん、大したことないよ!
@XUxZTy
10 күн бұрын
そのビルがどんなビルかを知った上で言っていて更に酷い気がしますね。 駅近であってもオフィスビルならばオフィスが休みなら休みにするのが普通です。
@user-er3gs4rb2d
10 күн бұрын
駅前ビルってオフィス街やからな。土日に行ったら閑散としてるに決まってるやんな。東京だって土日のオフィス街はガラガラやって。ほんとに人は減ってるのかもしれんけど、的外れなこと多過ぎるよな。
@motihadaperonosuke
8 күн бұрын
ほんとにそう、大阪駅ビルのメインは地下一階とか二階でかなり店もあり人も多い、平日はリーマンがいっぱい、めっちゃ偏向報道やん。大阪駅前ビルでがんばってお店だしてる人たちに失礼やろ。平日の地下に行きなおせ。
@sutekina-something
6 күн бұрын
と言うか、これらのビルは、区分所有やからなかなか再開発されない。 再開発される為には、もっと過疎らないといけないんだよなぁ
@XUxZTy
6 күн бұрын
@@sutekina-something 三宮センタープラザと同じ状態ですね。
@isuzuki551
13 күн бұрын
私、神戸市民ですが、流石に違和感を感じました。駅前ビルは地下の飲食街を意図的に紹介していないのでしょうか?酒好きの聖地だし、行列ができる店もあります。ちょっと、この動画は、無理やり感を感じます。 もし意図的で無い場合は、事前調査不足だと思います。
@guyatoneo
11 күн бұрын
この手の動画で食ってる関西人なら当然知ってるので再生数伸ばしよw
@syosakumiki4902
14 күн бұрын
駅前ビルやハイハイタウン(上本町) 実は地下が「レトログルメスポット」として激アツなのですよ😊
@寺田香那
13 күн бұрын
駅前第1~4ビルは平日はかなりの人手がありますよ!休日に人が居ないのはオフィス街が開いてないからですよ。
@かず-v1q
14 күн бұрын
駅ビルはずっとこんな感じやし この雰囲気が落ち着きます!笑 地下2階の飲食店街はかなり 盛り上がってますよ‼︎
@海香-b4t
14 күн бұрын
駅前2.3ビルの地下は飲食店がたくさんで梅田行ったら絶対行く 昭和感あって歩いてるだけで楽しいよ
@中村亮介-n6z
14 күн бұрын
18:24 フロアマップを見る限り左側はそもそもテナントスペースではなく右側の歯科は日曜が休業日です 人通りが少ない、空きテナントがあるのは事実ですがシャッター街と言ってしまうと誤解を招きますよ それと特に夜は地下の飲み屋はまだまだ人が多いですし、大阪駅から(距離はありますが)地下で直結してます
@XUxZTy
10 күн бұрын
オフィスビルだからあえて日曜を休みにしている事業者さんが多いです。 なので日曜に休みが多いからシャッター街という言い方は誤解です。 そもそも飲食店は地下階が多いです。
@シンイチ-g9o
14 күн бұрын
ご存じない方は調べてもらえると分かりますが、JR大阪駅と各線の梅田と言われる駅はそれなりに離れているので、駅前徒歩数分でも阪急大阪梅田(茶屋町)と地下鉄西梅田なら10分で乗り換え出来ないぐらいに離れています。 大阪の人の流れは、地上に上がると横断歩道がなく渡れない事が多いので地下がメインですね。
@hidehihisahide
14 күн бұрын
その地下街が、有名な梅田ダンジョンですね
@sirankedo7
13 күн бұрын
夏は地下通路がめっちゃありがたい 特に西側は主要の場所と繋がってるから良き 難波と心斎橋だけは歩くのがなんとなくしんどい
@狗雑種
12 күн бұрын
@@シンイチ-g9o 東京駅構内で乗り換えでも、京葉線から他の路線に乗り換えるにはそれくらい掛かります。 遠いと言うほどでは
@Nano-pg6td
10 күн бұрын
@@狗雑種 東京と違ってしっかり他社の路線乗るには改札出る必要あるし結構時間かかるよ
@XUxZTy
10 күн бұрын
近いと言えば近いですが、西梅田や北新地も乗り換えができるだけで近くはないです。 そもそも、大通りに挟まれていて地下を経由しないと大回りになりますし。その地下街はいわゆるダンジョンですし。
@sherpak1480
12 күн бұрын
今回は返ってマイナスに拍車をかけるような誤解を含んでると思いますよ。 休日の大阪駅前ビルは昔からそうですよ。平日にもう一度比べて分析してくださいな。 中の島、淀屋橋方面の大ビジネス街のサラリーマンも歩いて立ち寄る需要の内容も感じてほしいです。 駅北の流行品買い物客中心とは世界が違います。
@tsukatsu8992
14 күн бұрын
駅ビルは地下の食堂がメインで地上は何もないですな
@0agnusdei0
14 күн бұрын
大阪駅前ビルはその上階や近隣のサラリーマンをターゲットにしているお店が多いので、平日より休日の方が全体的に物寂しい印象を受けやすいと思います。
@潤梶原-m4p
13 күн бұрын
大阪駅前第1~4ビルの地下1階と2階は飲み屋街で、梅田に遊びに行く時いつも呑みに行ってます!地下も行って欲しかった~!!
@口うるさいが嘘はつかないおっさん
14 күн бұрын
「駅前第◯ビル」って、出来た時から閑散やで
@u4ss785
14 күн бұрын
バブルの頃大阪に社員旅行に行き現地解散後、大阪駅から見えているけど行きにくい何か大きいビルがあるから期待して行きましたが、基本オフィスビルなのか、めぼしい店がなかった記憶があります。あれから地下鉄も増えたしコンピュータも普及したので高い賃料払って大勢の人が通勤する一等地のオフィス需要も減ってるんでしょうね。そういえばその頃大阪駅の北側は貨物ヤードで、廃止が検討されていたので「大阪最後の一等地」と呼ばれていました。
@kan-gnorimono2893
13 күн бұрын
そうそう、阪神百貨店とか丸ビルの陰で存在感が薄かったよね。w
@rainytown4548
9 күн бұрын
第4ビルが出来る前の第3ビル地下2階はシャッター街にかかしがズラッと並んで怖かったなぁw
@secondmitu4149
14 күн бұрын
30年前から第〇ビル1階はシャッター街ですよ。地下はくいもんやが多く賑わってる。
@achichi1071
14 күн бұрын
梅田は地下がメイン 梅田ダンジョンはマジで複雑だけど、わざわざ信号の多い地上より、駅から直結でエアコン付きの地下街選ぶのは必然だね
@BeineFromTomokame
8 күн бұрын
地下の飲食店には人が溢れているけどね。そこを見せないところに閑散としていると見せたい意図を感じますね。
@Yakitako_VARIETY
8 күн бұрын
梅田に平日毎日行くときは周りに 店が多すぎて行くのが面倒だったので😅 ほぼ勤務はヨドバシカメラなので上にある食べ物屋ばかりで食べてたw
@hihay-rg9kb
14 күн бұрын
初めて来る人にとっては、大阪駅も梅田駅も巨大すぎて どこに何があるのか分からない乗り換えるだけで精一杯なんだと思う
@さくら999
14 күн бұрын
駅前ビルは昔からあんなもんですよ というか地下がメインでしょあそこは あと梅田東小学校ですけど建物自体は生涯学習センターとしてボロボロのまま2011年まで存在してましたよ 大工大建ったのはその後の2017年 大阪市は廃校になっても建物そんなに売ろうとしないんですよね 今はタワマンになったお初天神のとこにあった大阪北小学校の建物も十年以上そのままでしたよ ヨドバシ来る前まであそこ酷かったですよ更に昔はゴルフの打ちっぱなしできるゴルフドームが建ってたし 大阪駅もねずみ色の3階建てぐらいのみすぼらしい建物でしたし完全に今じゃ要塞に(笑)
@ぺんぎん先生
13 күн бұрын
2017年に駅前2ビルでバイトしてましたけど、地上一階から上はその頃からこんな感じでしたね〜 地下二階は賑わってました。
@alon4231
10 күн бұрын
皆さんが言ってる通り駅ビルは地下の飲食店がメインです 平日は周辺で働いてる方のお昼ご飯から夜の飲みまで人が多いです 休日は昼飲みから賑わってます (2時間ぐらいで大抵席を空けないといけないぐらい) あとは金券ショップも多いです 18きっぷの残り3回分とかよく買いに行った(もう出来なくなるけど) 上はオフィスが入ってますので休日はそもそも人が少ないです 地上1階2階は昔からこんなもんです あと最後に… 地下はいまだに迷います 同じような飲み屋さんが多いので、梅田ダンジョンでも最難関だと思ってます 追記 駅前第1と第2ビルは地下で北新地駅直結です 大阪メトロ西梅田駅や阪神梅田とも近いです 個人的には4ビルの方があまり行かないかな
@Osaka_1101
14 күн бұрын
日本橋が電気屋一色から大変貌したように梅田自体は廃れてはないが、入居する業態が大きく変わっていくんでしょうね。 なんせ、中心部に大学なんて昔は考えられなかったですもん。
@平野Y
14 күн бұрын
近くをよく利用する人と、旅行や久々にくるような人とでは、視点や感じ方も違うでしょうね
@erohiro2009
14 күн бұрын
他の方も書かれてますが、駅ビルは地下の飲食店や金券ショップがあります。 1階だけみて廃れてるは違うような気がします。
@伊藤正範-k2c
14 күн бұрын
大阪在住の知人から聞いた話では、駅周辺はずっと地下で移動してて、地上を歩くなんて考えられないと言ってました。
@AO-ヲギン
14 күн бұрын
梅田は再開発前からオーバーストアなのでお客さんの取り合いしてました。 大阪駅前ビルの一階は昔から人通り少なかったけど、ここまでではなかった……(第二第三ビルの地下には美味しいごはん屋さんいっぱいあったんですよ)
@hidehihisahide
14 күн бұрын
地下街は、いまも人気の飲食店街ですよ、平日17時以降と週末は人でごった返しています 動画の中でも言っていますが、土日に行かれたようで、駅前ビルはビジネス街なので昔から1階より上は週末は人がいませんよね
@ことりのぱんだ
10 күн бұрын
第1~4ビルを含む西梅田 バブル後 地価は暴落しましたが、その後のあがり方は梅田駅の変動と比較しても決して低くはないと思います (将来性があるかと言われれば疑問ですが) 少なくとも下がってはないかと……😅 地下の飲食店はすくなからず行列店もありますし、一階から上は大きく集客を見込むような店舗はそもそもなかった気がします もともと人でごった返してない場所(しかも休日)に寂れた、寂れたと繰り返されて少し悲しかったです😢
@Osaka_1101
14 күн бұрын
ヨドバシカメラ出店や梅田貨物駅跡地の開発で南はオフィス、北なショッピングエリアに分断された感がありますね。
@何方通行
11 күн бұрын
ショッピングエリアというのはあまり好ましくない。商業エリアという方がいい
@Osaka_1101
11 күн бұрын
@ さん そうですね。 失礼いたしました🙇
@ぽてきち-d2n
10 күн бұрын
皆様がコメントしてるとおり、 大阪駅ビルは地下がメインですし オフィスビルなので日曜日は閉まってますよー😢 地上はまばらですけど、地下とか人いっぱいですし、、(ホワイティとか) まあ、新しい商業施設ができたから仕方ないですがどこでも楽しいとこですよー🙌
@porring72
13 күн бұрын
梅田エリアにこの前久しぶりに行きました。 最近話題のうめきたの当たりなんかは賑わってて、人の多さで疲れてしまいました。 グラングリーンだとか、あとはKITTE大阪方面に人が流れてそうです。 茶屋町のあたりは確かに静かになりましたね。 大阪で仕事してたときはよくでてましたが、その頃よりも人が少ない印象でした。
@fumiya218
14 күн бұрын
第一ビル〜第四ビルの地下街のごちゃごちゃした雰囲気好きです😊
@tami1213
14 күн бұрын
ラバー博士の言う通り、駅のホンの前に巨大なモノ出来てそうなりましたね~。 建て替えしてる丸ビルは如何なるでしょうねえ~。国鉄時代の大阪駅北は、デカい貨物ターミナルしか無かった頃から大変身ですね。 西側のkitte 大阪の裏のブリーゼブリーゼ辺りも寂れてますね
@こーでりあ
14 күн бұрын
ブリーゼ、久しぶりに行ってビビりました…あんなにテナントが無くなってるとは😓 沢山のオタク的な方達がカードゲームに興じてる風景をみて感慨深いものがありました…
@lugh615
14 күн бұрын
駅前ビルは建てる時にめっちゃ揉めた場所。立ち退きしない老舗のお店がいっぱいあった。その後駅前ビルはサラリーマンの飲食店で盛り上がっている。地下街は人がいっぱいいます。 それより上はビジネス街だから家賃が高いから立ち退きが多いのかも? 駅前ビルは地下でアクセス抜群ですよ。第一から第4まで駅からは同じ距離です。 大阪駅と平行に建ってます。 地上歩いてる人って珍しい。 地下も取材してもらえば、イメージが全く変わります。 大阪の人はグランフロントに行かないです。 テナントとホテルが入ってますが、平日も週末も人いないですよ😂
@シコルノスキー-e3q
14 күн бұрын
賃料が高いから空き店舗だらけというのは聞いたことがあります。 この周辺も再開発必要でしょうね。ビル内の人の少なさが目立って違和感ありまくり。
@goemonmarr2972
8 күн бұрын
地上だけならこうなるわね 個人的に梅田は地上を歩く事が殆どないので 違和感しかない
@朋之西村
11 күн бұрын
駅前ビルは地下は行列出来る店いっぱいありますよ。 人が少ないゾーンしか紹介してないですね。
@gt40617
14 күн бұрын
茶屋町はアミュージアムというゲームセンターが無くなってから寂しくなった感じがする。大阪駅前第3ビルは地下は未だ活気があって居酒屋やゲームセンターが健在している。
@user-gp4sj5cw7o
14 күн бұрын
全階がロフトなんてすごい!と思って、母親と行ったのを思い出しました😢何買ったかも全部覚えてる…思い出の場所です。 移転とのことですが、思い出の場所がなくなるのは寂しいですね😢
@t8akkochan
14 күн бұрын
30年前に初めて梅田に電車で来て、ビル群を横目に歩いてた時はたくさんお店があって凄いなと感じていましたが、時代の流れを感じますね。 昔は郵便局のほうへ行き道も、お店いっぱいあったんだけどね。
@なす坊-e8w
9 күн бұрын
梅田駅前は昔から地上オフィス街で地下がメインの商店街、人の流れと関係無い場所ばかり撮ってるから閑散としてるように見えるだけだよ ただそんな人通りの少ない駅前ビル地上部分だけど、4ビル前宝くじ売り場がジャンボくじ発売期間は人でごったがえしてる 撮るならこれを映さなきゃね
@みず-b5t
8 күн бұрын
大阪駅前ビルは地下がメインだよ昔から
@sankita3139
11 күн бұрын
駅ビルは地下に行かないと。めちゃくちゃ人いるよ。 なんか情報操作してるみたいだな。
@yoddymk3
9 күн бұрын
ちゃんと地下街案内してや 平日、飲みに行ってるけど賑わってんで 堂山、曽根崎も近いから同伴でつかってる人も結構いるのに
@gareidragon
14 күн бұрын
13:21 アニメイトは2025年春頃にワンフロア丸ごとアニメイトになる予定なので、2024年11月15日に一部区画が先行オープンする形なのでこの状態になってるだけかと
@しき-r6h
14 күн бұрын
駅ビルおもしろスポットは地下で高層階も普通にテナントが入ってるんですよね・・・地上だけ何故か入らない
@knightindustry2000
13 күн бұрын
駅前ビルの1階には多くのカメラ店があって、中古のカメラやレンズを見て回るのが楽しかった覚えがありますね。
@meijidesu
14 күн бұрын
茶屋町(ちゃやまち)って 倉敷市(さっき岡山市と書きましたが 誤りでした…すみません…)にもあるんですが 大阪の茶屋町より 自然がいっぱいで結構のどかですかね。
@中田敏-l7d
14 күн бұрын
大阪駅前ビルは金券ショップの激戦区でしたがJRの回数券等が無くなって一気に寂れた節がありますね 後は梅田の各駅やJR大阪駅からは地下街(ホワイティ梅田など)を通って行く方が多いです HEPやナビオ、ヨドバシなど栄えている所と駅前ビルなど寂れたところと落差がかなり大きいエリアですね
@musk6582
14 күн бұрын
駅前ビルが廃れてる? 適当な事書くなっての😂 駅前ビルは、昔っから地下がメインだよ😂😂😂😂😂 地下行ってみなよ
@hidehihisahide
14 күн бұрын
いまも、金券ショップは健在ですよ これは、週末に訪れたみたいですね、駅前ビルはビジネス街なので、1階より上は人がいませんよね
@XUxZTy
10 күн бұрын
JRの昼特切符(※)がなくなって神戸三宮や京都からの足が減っています。 (※かつてあった平日日中+土日祝終日に使える割安の切符。まとめ売りのものを金券ショップが買いそれをバラで金券ショップ店頭で売っていた。 京都~大阪間とか三ノ宮~大阪間が100円以上も割引きされたり。) こちらに金券ショップが無くなっているようなお返事コメントをされている方お間違えないように。
@hita--
14 күн бұрын
駅前ビルは、休日に行く場所ではなく、1階以上に行く場所ではなく、平日の夜に地下1階から地下2階に行く場所です。 地下で駅からもつながっていて地上から行く人は皆無です。 平日の地下は、夜の街でどの店も満席で、大変、混雑しています。ものすごい活気です。 地上は、昔からシャッター街です。
@ykbigcitizen8388
14 күн бұрын
駅から1~2分の所に大型ショッピングモールみたいなのができるとそこでたいてい事足りてしまうので、 よほどそこにしかない店に行く必要があるとかじゃない限りわざわざ5分10分かけたところまでいかないよね。 地方にイオンができると客をごっそり持ってかれて商店街が閑散とする。 それの大阪駅周辺コンパクトバージョンって感じかな?
@ゆんユン-d9f
14 күн бұрын
大阪駅前ビルは商業施設の低層階は寂れているけどオフィス階は入居していると思う。地下街は飲食街と金券ショップで埋まっている感があるな。
@ミナミノサム
3 күн бұрын
いつも有意義な情報ありがとうございます。 日本人を含めた世界の人々が利用している金融経済システムの基本が「奪い合い」という弱肉 強食のルールが存在しています。つまり「利益と損失はゼロサムゲーム」という大原則を具現 化しているレポートですね。しかも日本は外資の搾取対象になり、デフレ経済縮小が三十数余 年続いている現状において日本滅亡に加速がかかっている感満載です。財務省のPB理論を持ち 出す限り、経済成長は永遠にマイナスです。
@muroki55
11 күн бұрын
大阪駅前第nビルの地下に降りればすごい人がいるよ 地上1~2階は40年前でもいまみたいだった あくまでもオフィスビルやからねぇ休日はひとがいなくて当たり前
@Osaka_1101
14 күн бұрын
今から約50年前の学生時代になりますが阪急梅田駅より北側は阪急三番街シネマ1、2、3か阪急スポーツガーデン以外何もなかった気がします。
@hidehihisahide
14 күн бұрын
次の再開発は、その阪急梅田駅のようですよ
@Osaka_1101
14 күн бұрын
@ さん 阪急大阪梅田駅が更に中津側に移転ってことないですよね😅
@mitterkey8289
14 күн бұрын
まあ、駅前ビルは殆どの人は地下しか行かんし、上の階は怪しい中華マッサージとか訳のわからない会社くらいしかないので普通の人は行くことはない あと、区分所有でややこしいので建て替えもままならない ここはそんなものなので別にショックもないのが大阪人の感想ちゃうかな
@lfalexus31
13 күн бұрын
気候が暑くなりすぎて夏は外歩かなくなってるから涼しく移動できる駅から直結できる駅ビルに人は集まるでしょうね。
@maikki924
14 күн бұрын
待ってました😆🎶
@go-saurer_Mr.ajikko
14 күн бұрын
配信待ってました!
@おがきゅう
14 күн бұрын
待ってました😁
@u1ch1x
10 күн бұрын
10年前まで大阪に住んでいましたが第一~第四ビルは地下街を見ないと意味がありませんね、またオフィスビルの1Fなど人が少ないのは普通でしょう
@ももやん-v7h
13 күн бұрын
大阪駅前ビルは地下街のダンジョン梅田を含めて再調査お願いします!!!
@kantam.6348
12 күн бұрын
人が映りこみすぎて編集困難かも?!😅
@XUxZTy
10 күн бұрын
ガチで取材するには難しいかも。(人混み的に) なので地上を選んだのかと思うがそれが誤解を生んでいる。
@伏見康夫
9 күн бұрын
梅田駅前ビルは地下の飲食街がメインだよ。上層階は元から庶民には関係ない、オフィス中心のテナントばかりだから、より再開発が新しい北の方に、大手が移動して行くのは仕方がないかな。しかし、比較的個人店の多い飲食店は、地下街で盛り上がっている。サラリーマンは夕方以降ここで盛り上がってるよ。
@福山雅冶
14 күн бұрын
大阪駅前第1ビル~第4ビルは、基本オフィスビルなので1階は昔からこんな感じです。皆さんが言う様に、地下は全部繋がっていて、居酒屋、ゲーセン、パチ屋、金券ショップ、薬局、コンビニ、中華料理屋、謎の占い屋、モスバーガー、大衆食堂、地下鉄の改札、ディアモール大阪などがあり人はいっぱいです。それより、第1ビルで、なんでこんな沢山エレベーターあるねん!って突っ込んでほしかった。(笑)
@kantam.6348
12 күн бұрын
地下側の壁は大理石が多く使われとって、ちっさいけどアンモナイトの化石も見れますわ
@ドンチャーレ
12 күн бұрын
3年前ぐらいに行っきましたが、夜は人混みが凄かった覚えがあります。 飲み屋はどこも満席… 地元とは大違い!!圧倒されました……
@kyamazaki0327
14 күн бұрын
今日丁度駅前ビルに行きましたが、地下はすごい人ですよ。 立ち飲み屋とかがあり大好きです。 雰囲気は東京で言うと新橋駅前ビルみたいな感じ
@モンキーばなな
11 күн бұрын
10年前に関西に住んでたけど 大阪駅前第1〜第4の地下の飲み屋飲食店街は今も多いし、まだ割に賑やかやと思いますよ 平日にまた行って大阪駅前ビルの再投稿お願いしますよ
@kazutaka3650
10 күн бұрын
良さも合わせて知りたかった
@riusoh
14 күн бұрын
梅田の地上は車道が多くて歩きだとどこ行くにもアクセス悪いから、昔から信号もなくいろんな所に繋がってる地下がメインですよ 「梅田で遊んでた」ってことはこれ、知っててやってますよね?駅前ビルに関しては話題作りの為の偏向報道っぽさを感じるわ~ ちょっとおもんないで
@くーちゃんねる-f4l
14 күн бұрын
大阪駅前ビルは地下は凄く賑わってますよ! 私もよく第3ビルだったかな?の地下のミリタリーショップに出没してるので
@Proteoglycan_jp
14 күн бұрын
茶屋町といえば、毎日放送、MBSラジオ
@kenji8402
6 күн бұрын
ロフトは来春に閉店ですね。
@HK-vf1tg
12 күн бұрын
第3ビル地下のカフェで勉強してたのが懐かしい。まだあるのかな🤔 静かだから勉強するには持ってこいよ。
@ももいろひまわり
14 күн бұрын
大阪駅前ビルの地下は昼飲みの人たちでばば混みでしたよ😃
@ROM-it9tx
13 күн бұрын
駅前ビルは地下が栄えてるからなぁ
@mcz3249
14 күн бұрын
茶屋町は確かに駅の隣やけどほとんどの人は地下を使うので有名な梅ダンジョンを攻略しないと辿りつけません。そこまでの魅力が無くなったんやね。駅前ビルは昔からそんなにかわってませんよ。1F2Fにはポツポツと古本屋とか喫茶店、画廊、アトリエが上のフロアには地方のアンテナショップがあったりしてましたね ここは地下街がメインで地下には居酒屋とか金券ショップ、ゲーセンがあって賑やかですよ
@XUxZTy
10 күн бұрын
駅前だけど地上は大通りに挟まれているので伝説とも言われている梅田ダンジョンのクリアが必要です。(一応、地上からも行けないことはないけど) あえてそこまで来る人が少数。特に日曜・祝日
@和-e6j
14 күн бұрын
大阪離れて随分経つけど相変わらずみたいですね よく4ビルの地下のゲーセン行ったなあ
@daimor1544
10 күн бұрын
プレイシティキャロット第4ビル店。FINAL LAP全盛の頃通い倒してました
@ゆうゆう-n6v1s
10 күн бұрын
もうなくなっちゃったけどね…… 今や1~4ビルで生き残っているゲーセンは僅か2店舗……
@belief-hatapri2319
13 күн бұрын
お疲れ様です😌 大阪駅ビル群は、オフィス街がメインに近いので、平日の方が人が多いですよ。 サラリーマンの街なのでクリニック系が多かったりします。 皆さん書いておられますが、地下街の飲み屋が盛り上がってますよ。
@かめさん-p5g
14 күн бұрын
しれ~っと杏仁さんお手洗いに入って行ったようにw
@ドンキ-y2n
14 күн бұрын
このロフトまあまあ場所悪いよな 駅からけっこう歩かないといけないし、知ってないとたどりつけない
@ケンケン-q2x
9 күн бұрын
駅ビル地下は地元民には知られた屋台村みたいな人気の飲食街だからなぁ 外国人観光客にもそろそろバレそう 地上は動線がないからオフィス向けになっちゃうだろうな
@ky9vz
9 күн бұрын
バレんとってくれぇ~~~ あと天満界隈もな
@760jpmarinejet
13 күн бұрын
毎度、毎度、ラバー博士の説明が、わかりやすくて聞きやすいですね😄
@squash-nc9ke
9 күн бұрын
ストーリーを盛り上げるために故意に地下を映さないように感じるね。わざわざ地上で南側に抜ける人が「今いなくなった」みたいに言いたいだけ
@user-kosuzu
14 күн бұрын
いつも楽しく、興味深く拝見しております。 地名には「隠れた所以」もありそうですね。 梅田は元々「埋めた土地」をイメージの良い「梅田」と名付けたとか…⁉️ 各地域の地名を探ると出来上がった歴史やら災害の起こりやすさ等もわかることがあるようですね。 あ、車関係の動画も興味深く拝見しています。。
@濱田陽子-l9n
14 күн бұрын
配信ありがとうございます🎉❤
@みなみゆう-j4t
11 күн бұрын
大阪駅前ビルはオフィスビルなんで土日は基本的に閑散で地下の飲み屋街が異常に賑わってる😅 飲み歩き系ユーチューバーはよく地下の飲み屋街うろついてるよ😅
@弥生-AMC-GD
14 күн бұрын
人が多いイメージが変わってしまうほど閑散していますね😳 まさかの梅田が…!
@糸乗真美
14 күн бұрын
こんばんは😃🌃 お疲れ様です え~⁉️、何て事💦 ビックリしました❗ ラバーさんの解説、解りやすいですね👍
@森田朋之-c5c
14 күн бұрын
お疲れ様です。なんか、凄く寂しいですね😢現在54歳ですが、20代の時によく和歌山から遊びに行っていました。第4ビルには宝くじも良く買いに行きました。各ビルの地下の食堂街にも良く行きました。なんか見ていて寂しいです。府や市で再開発してかつての賑わいを盛り返して欲しいです😢
@まーちゃん-p5f1y
14 күн бұрын
40年ほど前に大阪駅前第一ビルで働いてました その頃も古い感じはするビルでしたね その頃は駅の北側は、なにもななく、ただ膨大な空き地と、JRの線路がありました そこが開発されて、今は駅の北側がとても賑やかになって、その煽りを受けているんでしょうね
@hiroyuki2574
10 күн бұрын
地下がメインの場所だからねw あの場を見て廃れてるってのはちょっとw 梅田はもう地下の都市だからねw 気温の高い低い時は便利な地域だよなw
@りき丸-d3v
13 күн бұрын
大阪は地上歩く人は地方の人😂信号待ちとかで、地下歩く方が良い!地下を歩けば地上が廃れるのが分かるよ
@ipponguso
11 күн бұрын
駅前ビルはよく探すと『国鉄』とかの懐かしサインボードが残ってたりするから楽しい
@miiinan5901
14 күн бұрын
NU茶屋町とかイーマがめっちゃオシャレな場所って流行ってたのが、こんなになってて何だか寂しいですね😢 ロフトも前ほど魅力的でなくなってしまった感じはあります😅 大阪駅前の郵便局は以前の古い感のある建物が好きでした😂 オシャレなタワーに生まれ変わってビックリです😳 時代が移り変わってるって感じがものすごくしますー😂
@まさーむ
5 күн бұрын
真っ昼間に北新地行くようなもんやな
@PTM2K
14 күн бұрын
20年ほど前に関東から半年ほど出張で中津に泊まっていましたが、阪神梅田よりもアメ村の方が人が若い方が多いなと思いました。 それよりも「新宿ダンジョン」と呼ばれる新宿地下街よりも梅田の地下街のほうが複雑すぎて…😂 ヨドバシカメラが出来たのもその頃だったんじゃないかな。 当時のうめきたにはまだ梅田貨物駅があって、仕事終わりによく見に行っていたものです。
@0dandelion0
14 күн бұрын
梅田は直線距離は近くても結局梅田ダンジョンに阻まれ迷ったりで直結でシンプルに行ける場所の方が強いよね 駅前ビルは地下の飲食街とあとはオフィスビルってイメージ
21:28
【秘境駅】日本一深い無人駅に行ってみたら地獄の階段が待っていました。改札まで15分もかかるモグラ駅「土合駅」の実態とは
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 141 М.
25:01
【日本地理】大阪府民が選ぶ二度と住みたくない街ランキングTOP10!【ゆっくり解説】
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 250 М.
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,9 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 4,5 МЛН
00:24
Lazy days…
Anwar Jibawi
Рет қаралды 6 МЛН
00:30
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
AnythingAlexia
Рет қаралды 22 МЛН
18:29
《FR乗りつぶし 42》[2023-10-07] メーターゲージ (サルブリ、ヴァランセ)
建鉄TrainsL11
Рет қаралды 77
28:47
【バブル遺産】建設費40億円!巨大エレベーターの先にある東京通勤圏の天空ニュータウンとは
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 466 М.
29:56
【探索】巨大すぎる大阪駅に行ったら最新設備に遊び心あって楽しすぎたw
富山の遊び場!TV
Рет қаралды 274 М.
19:28
【乱開発】日本有数の繁華街・梅田のおしゃれ街がガラガラ…テナントが取られて閉店と移転相次ぐ「梅田・茶屋町」
だいまつのどこでも探検隊
Рет қаралды 701 М.
29:47
高級飛行機ラジコンが一瞬で遭難しました!Amazonで購入した飛行機が消えたのでサバイバルが始まりました!
アカデミックな放課後FREEDOM_OSSAN
Рет қаралды 467 М.
23:54
【バブル遺産】駅直結の温泉街が完全に廃墟化していた!鬼怒川温泉級の超巨大廃墟「千歳楼」の治安がとんでもない状況になっていました
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 185 М.
32:43
【悪夢の3年連続最下位】立浪ドラゴンズとは何だったのか?これまでを一気に振り返る
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 94 М.
31:39
大怪我レベルのクラッシュ発生!600万円のマシンがボロボロの状態に。ラバー博士のFDJ2ドリフト大会参戦記 FormulaDriftJapan<岡山国際オンボード車載映像2>
あかでみっくラバー博士のくるま奮闘記 AMC Racing
Рет қаралды 259 М.
24:24
【廃ドライブイン】以前は24時間栄えていた場所が今や廃墟化していた!若者の車離れやブームの終焉による衰退が垣間見えました。
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 176 М.
28:23
【奇跡のバブル遺産】衰退した日本一有名な温泉街が凄い事になっていました。新時代を模索する熱海の現在の姿とは。
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 104 М.
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,9 МЛН