アメリカで伝説となった日本の高校生が登場...演奏後に大歓声を浴びたオレンジの悪魔の奇跡のパフォーマンスとは【海外の反応】

  Рет қаралды 731,472

【海外の反応】日本の魅力

【海外の反応】日本の魅力

Күн бұрын

今回は京都橘高校吹奏楽部「オレンジの悪魔」による演奏でアメリカに衝撃を与えた伝説の演奏です。
アメリカで伝説となった日本の高校生が登場...演奏後に大歓声を浴びたオレンジの悪魔の奇跡のパフォーマンスとは【海外の反応】
見どころ満載ですので最後までお楽しみください!
動画をご視聴いただきましてありがとうございます!
高評価・コメントをいただけますと大変励みになります。
このチャンネルの過去の人気動画はこちら!
• 体操服の日本人を見て観客大爆笑...5秒後…...
• スチュワーデス姿の女子学生を見て大爆笑......
• 【海外の反応】カナダの夜空に花火が打ち上がっ...
チャンネル登録はこちらからお願いします!
/ @日本の魅力-d6q
この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
使用している素材は、フリー素材、または購入素材、もしくは引用であり
著作権を侵害する目的で動画は制作しておりません。
動画内容に関しまして、様々なニュース等を参考に、できる限り正確な情報をもとに作成するように心がけておりますが、時に誤謬・瑕疵・不備などがある場合もございます。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
また、情報の信憑性・正確性に関しましては必ず当チャンネル以外の情報ソースをご確認下さい。
情報は刻々と流動的に変化する場合がございますので、動画内容における情報の確度を保証するものではございません。
なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
使用音声:VOICEVOX
男性
青山流星
使用素材
フリー音源・動画:Motion Elements
www.motionelem...
フリー動画:pixabay
URL:pixabay.com/ja...
フリー動画:Pexels
URL:www.pexels.com...
#国際情勢#オレンジの悪魔#海外の反応#外国の反応#日本#japan#京都橘高校#吹奏楽

Пікірлер: 240
@もややん-v6f
@もややん-v6f Ай бұрын
なんだ、いま日本の音楽業界はK-POPだらけになってしまってる感が強いけど、こっちが何倍もカッコよくて素敵じゃないか
@go3style
@go3style 2 ай бұрын
9Kmを2時間掛けて演奏する体力、エネルギー、技術力、リズム感覚、総合的パフォーマンス、トンデモナイ。
@hirosukepon123
@hirosukepon123 2 ай бұрын
距離と時間は知らんかったwヤバ過ぎだろww
@momo-so5hm
@momo-so5hm 2 ай бұрын
中に、義足の子がいました。にもかかわらず、9キロ歩いたんだね!演奏しながら!頑張ったんだね!
@倉川豊紀
@倉川豊紀 Ай бұрын
9kmを普通に歩いても「3時間」程、要します。  全行程の映像を見ると、トラック競技場のフィールドでの演技・演奏後からスタートして、橘ステップと演奏しっぱなしです。  5時間程かかって要るものと思われます。 義足の子に関しては、 「ローズパレードで京都橘の特別な瞬間トップ5 KZbin」で検索 → コメント参照。
@モバイラー
@モバイラー 2 ай бұрын
ローズパレード2025参加のため、まもなく日本を出発し、渡米ですね。楽しんでいってほしいのはもちろんのこと、天気が快晴でありますようにと願っています。
@倉庫番の匠
@倉庫番の匠 2 ай бұрын
橘の快挙は2012年に継ぐ2018年のローズパレードに、出場規定で同一団体は5年間は出場出来ないを経て、事実上の連続出場だから、快挙なんです。 そして2025年のローズパレードにも出場する事になり、3連続出場になります。 日本では全国の主なパレードに呼ばれ、国外では、台湾の記念行事に呼ばれて、世界的に認知度が高い団体になりました。 踊りながらの演奏が、新鮮だったのでしょう! 2018年には、義足の女の子も居ました。
@田子智裕
@田子智裕 Ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます!代が変わっても世界レベルを維持するなんて異次元ですね。
@チームJ-s4u
@チームJ-s4u Ай бұрын
6:00 クララさん写ってますね 他の人と全く変わらないレベルの自然なステップなので、ほぼ分らないです
@kekekekenininini1786
@kekekekenininini1786 Ай бұрын
1年ずれてるのはコロナで1年開催されなかったってことかな?
@しゃかどん
@しゃかどん Ай бұрын
宮城の聖ウルスラが代表と予定だったけど確か辞退したんだっけ? そしてコロナ原因で不参加……だった様な。あの酷い時期は勿論普通の高校生が渡米するのは無理がありましたよ😢 詳細はよく知らんけど。
@倉庫番の匠
@倉庫番の匠 Ай бұрын
@ 2019年は出雲選抜、2020年TOHOが出場してますね 2021.2022は投稿が無いので渡航がまだ出来て無かったのかも 東京オリンピックは2020を2021年に延期して無観客にしたくらい 日本での非常事態宣言が5月からで、オリンピック開催を延期にした 2021年の1月は都市封鎖などがあった頃
@poochansan2453
@poochansan2453 2 ай бұрын
東京オリンピックに出て欲しかった素晴らしいです✨
@tara307
@tara307 2 ай бұрын
橘吹奏楽部の象徴のひとつがオレンジの衣装 東京オリンピックに出てたら 誰とは言わんがグリーンの衣装に変更されたやろから 招致されんでよかったわ
@倉川豊紀
@倉川豊紀 Ай бұрын
2025年3月開催の大阪万博のオープニングに先頭を行進して欲しいものだ。
@あやべ-u2c
@あやべ-u2c 2 ай бұрын
2025年のローズパレードも楽しみにしています。時差で体調崩さないで素晴らしい演奏して下さい。
@田子智裕
@田子智裕 Ай бұрын
本番でこのパフォーマンスを発揮するには、比にならないくらいの練習を繰り返しているんでしょうね。 高校生として過ごしながら世界基準を目指し、維持する生徒や指導者、学校や保護者の皆さん全員の努力の賜物。 でもこうやって演者も観客も、僕ら視聴者もみんな笑顔になれるのってすごいな!
@てつちゃあん兵庫
@てつちゃあん兵庫 2 ай бұрын
かつて、この激しいステップをする中に義足の少女がいたことも忘れないで欲しいですねえ。
@Sato-o9x
@Sato-o9x Ай бұрын
最初、義足を装着している事が信じられない程のパフォーマンスでしたね👍
@柴咲コウ作員
@柴咲コウ作員 Ай бұрын
お情けで「居させてもらった」のではなく、この場にふさわしい力量を備えて堂々と一員に連なっていましたからね どれほどの努力を重ねてきたのかと思うと感服せずにいられない
@tony0018
@tony0018 Ай бұрын
えっどこ??
@kyouseiya111
@kyouseiya111 Ай бұрын
素晴らしい。感動したし日本人として誇らしい。 今巷で色々言われている奈良のイベントも、日本人の為のイベントなんだからK-POPなんかじゃなくて、こんなのやれば良いのにって思いますね
@kingking1065
@kingking1065 Ай бұрын
本当にこういうのを東京五輪で披露してほしかったよな。
@HiroI-cs8ey
@HiroI-cs8ey Ай бұрын
うん あれは見てるこっちが恥ずかしかった😂
@YG-rg1by
@YG-rg1by 2 ай бұрын
並の肺活量と体力じゃないですね。 大きな楽器や太鼓を演奏しながら持って歩くだけでも力と持久力が必要。 更にステップ踏みながらってのは凄いね!
@naomi-sl4ge
@naomi-sl4ge Ай бұрын
日本人として誇らしい✨ありがとう!素敵な動画でした🫶💛
@サッカー小僧-i5i
@サッカー小僧-i5i 2 ай бұрын
いつも見ていて思うのは、こんなに大人数で、どこでどうやって練習しているんだろうということ。ここまで一糸乱れぬ演奏、動きを実現するためには、相当の練習量、努力、技術が必要なはず。 彼らには本当に尊敬しかない。 最高の演奏、パフォーマンス、感動をありがとう!!
@はこじい
@はこじい Ай бұрын
マリオターンなどはエンゼルススタジアムの駐車場で練習してましたよ!
@サッカー小僧-i5i
@サッカー小僧-i5i Ай бұрын
@@はこじいなるほどー
@親ポン
@親ポン 2 ай бұрын
2018年のパレードはアメリカ在住の叔母に連れられて観戦しました❗ 実はローズパレード自体全く知らなかったのですが、おおらかなアメリカらしい手作り感溢れるローカルなパレードでしたね❓ そんな中、どこか日本の祭り囃しを思わせる『オレンジ🍊の悪魔👿』こと京都橘高校の演奏はとても目立っていました❗ 明るく楽しそうに踊りながら演奏する姿に周りに居たアメリカの人々は見とれていましたよ❓ ・・というか『あのオレンジ🍊の服欲しい』と祖母を困らせていた少女や、カラーガードのお姉さんに視線を合わせてもらって微笑んでくれた少年が『あのお姉さんを彼女にしたい❗』と語っていた事を今でも覚えています‼️
@ぬっこ-e4c
@ぬっこ-e4c Ай бұрын
元カラーガードの私、こんなん無理やで辛すぎる尊敬する😭
@ワンイーグル-u4f
@ワンイーグル-u4f Ай бұрын
最後尾の右端フルートの彼女が 義足だと言う事 信じられない 想像を絶する練習と忍耐力 スーパーガールだ
@佐藤輝行
@佐藤輝行 Ай бұрын
何度観ても感動しています。一言でパーフォーマンスと言いますが、彼女彼等のアスリートに必要な体力と演奏家に必要な楽器を奏でる技術、そしてそのシンクロ性。それが、海外からのリップサービス無しの素直な感想でしょう!!何故、日本のメディア等でも大々的に報道しないのか!!
@みーくん-o1z
@みーくん-o1z 2 ай бұрын
私が参加してる訳では、ないが海外で称賛されると、どうよって胸を張りたくなる。人を楽しませるには、まず、自分達が楽しむ事。橘高校、最高っ! 主さん、立花になってるとこ直してね。
@野村博憲
@野村博憲 29 күн бұрын
所さんの笑ってコラえてで密着特集されてから、もう何年になるのだろう… ホラっちゃ先輩も今じゃ立派なお母さんですもんね! オレンジの悪魔の異名を持つ京都橘高校。 今でもスゴすぎ‼️
@一條一明
@一條一明 2 ай бұрын
橘高校生たちどこに行っても良く頑張りますねまったくブラボーです😊😊😊😊😊
@miyau4301
@miyau4301 2 ай бұрын
先日うちの市の周年記念でわざわざ来て下さって演奏してくれたのに、見に行けず… こんな素晴らしいパフォーマンス生で見たかった!!映像だけで泣いちゃう。
@aaltokaru
@aaltokaru Ай бұрын
海外で暮らしてみて日本のクラブ活動のレベルの高さを実感してる 海外でプロとして活躍してる人で元のきっかけは吹奏楽部って人も多いんよ 青春の1ページとしても必ず人生の糧になってる!みんなすごいかっこいいし尊敬するよ!
@ippanjin2439
@ippanjin2439 Ай бұрын
9km ! 2時間! ただ歩くだけでも大変なのに、凄すぎる!
@倉川豊紀
@倉川豊紀 Ай бұрын
別の処でもコメントをしましたが、此処でもコメントをさせて頂きます。 9kmを普通に歩いても「3時間」程、要します。  全行程の映像を見ると、トラック競技場のフィールドでの演技・演奏を含めて、スタートして、橘ステップと演奏しっぱなしです。  5時間程かかって要るものと思われます。
@tansokusakura
@tansokusakura Ай бұрын
歳なんだろうか こういう日本人を見ると昔はスゲーって思うくらいだったけど、今では涙が出てくるようになった こういう日本人の一致団結的なモノをみた外国人が「日本人ってヤベー…」って恐怖を感じるのもなんだかわかる
@-j3009
@-j3009 Ай бұрын
行進しながらのダンスステップそのリズムと楽器のリズムを合わせるなんて、出来てしまっている事に感動しましたね。1年生で神レベルにならないとならない訳だし その努力と根性には頭が上がりません
@maki_yu
@maki_yu 2 ай бұрын
観客を喜ばせようとする演技ですね😊正にアスリート 涙止まらないけど、日本の誇りです😊💐
@japanesemonster7021
@japanesemonster7021 Ай бұрын
何度見ても感動するよ
@average90golfer5
@average90golfer5 2 ай бұрын
また泣いてしまった!!
@やままの-o8b
@やままの-o8b Ай бұрын
彼等のセットリストが、また素晴らしい。派手なステップを披露する曲、シンプルに演奏で勝負する曲、そして色々な人(年齢、人種など)を取り込んでいく曲、地元や海外遠征先に関連する曲。良く考えられていて、感心します。
@くろこ-v1k
@くろこ-v1k 2 ай бұрын
地元京都、桃山南口から誕生した、ワールドワイドに活躍する方々ですネ✨本当に凄い学生さんですね👍
@chigayanyan
@chigayanyan Ай бұрын
私は宇治ですが、知ってる人の娘さんが橘のOGさんで、「響け!ユーフォニアム」の話をしていた時に「(アニメに登場した)“立華高校”のマーチングのユニフォームが色違いなだけであのまんま!」って教えてくれました。よく学校の近くを姉や母が運転する車で通ってたのもあって(宇治市宇治から京都市内に行くのによく明治天皇陵があるあの道を通った)身近な学校の一つです。吹奏楽やマーチングは好きですが、それ以上に近場の学校の生徒さん達がグローバルな活躍をしているのがすごく嬉しい!👏👏👏(桃山南口は確かに最寄り駅ですね😄) 来年のローズパレードも頑張って下さい!!🎵 ところで…褒めてはるのは良いけど、ずっと“立花”は無いやんなあ…。😥
@梅干大臣
@梅干大臣 Ай бұрын
この子らは天才やねん👍👍🥰🥰🥰
@yaso5428
@yaso5428 Ай бұрын
演奏者も観客も皆笑顔で最高だわ
@153aiai4
@153aiai4 Ай бұрын
寄りで見ても引で見てもミニオンみたいで可愛くて元気出る😊
@さとうよしのり-u4m
@さとうよしのり-u4m 2 ай бұрын
マジ元氣、笑顔になります
@天ヒラ
@天ヒラ 2 ай бұрын
これだけ大規模な歴史あるパレードを市民が楽しむ様子も微笑ましい。 パレードと音楽を楽しみ、翌日はアメリカンフットボールで熱くなる。 少しアメリカが羨ましいね。
@jheart5471
@jheart5471 2 ай бұрын
こんなすごいパレードを海外でやってるのになぜ日本のテレビキー局はどこも密着取材しないのだろうか?
@タツキ-i4c
@タツキ-i4c 2 ай бұрын
所さんの番組で少し放送してましたよ。
@masahikos6575
@masahikos6575 2 ай бұрын
親中や親韓の放送局ばかりですからね~、国内の国民に自信と誇りを持って頂ける放送局であって欲しいですよね❗。
@3tueno
@3tueno 2 ай бұрын
@@masahikos6575 親日の放送局求む!
@倉川豊紀
@倉川豊紀 Ай бұрын
彼女らの橘高校に関して、全TV局のニュースと地元紙(=京都新聞)に全くと言って良い程、取り上げられてませんね。 2024年12月26日付け京都新聞に記事になっていた。 年末多忙のため、見落としていた。
@keokimorales
@keokimorales 2 ай бұрын
Thank you very much from Beaumont, California for posting this amazing video. Kyoto Tachibana Senior High School Marching Band is inspiring. 👏👏👏👏👏
@ぶーひで
@ぶーひで Ай бұрын
演奏が終わった後や合間にファンサービスするシーンが1番好き😊
@三喜田光寿-g5q
@三喜田光寿-g5q Ай бұрын
私の父は1965年に天理高校吹奏楽部でローズパレードに米国外から初参加しました。それから半世紀が過ぎ京都橘高校の圧巻のパフォーマンスでパレードを席巻する姿に胸が熱くなります。
@katsuhiko1900
@katsuhiko1900 2 ай бұрын
自由と平和ってのは大地を踏み鳴らしてやってくるんだよ。
@idirooo
@idirooo 2 ай бұрын
少なくとも校名は間違えるな。京都立花高校(きょうとりっかこうこう)ではなく、京都橘高校(きょうとたちばなこうこう)。知らんモノはわざわざ紹介せんでも良い。
@やんいっちゃん
@やんいっちゃん Ай бұрын
りっかこうこうは「響けユーフォニアム」にある校名です。
@ナルシェ
@ナルシェ Ай бұрын
​@@やんいっちゃん あ、お前痛すぎやわ
@やんいっちゃん
@やんいっちゃん Ай бұрын
@@ナルシェ 😅😅😅
@やんいっちゃん
@やんいっちゃん 26 күн бұрын
@@ナルシェ さん、生まれ育ちが京都ですから😅 京都橘高校吹奏楽部の定期演奏会は毎年見に行ってます。
@満長嶋
@満長嶋 18 күн бұрын
やんいっちゃんさん。まいとし定期演奏会に行ってるって、そんなに簡単にチケットが手に入るの? 私は昨年も予約が夕方迄繋がらずに、繋がったら一分で完売だと
@桜桜-i5m
@桜桜-i5m 2 ай бұрын
あんな激しいステップと演奏をしながら常に楽しそうな笑顔なのが素晴らしいですね。
@Raaa2885
@Raaa2885 Ай бұрын
自分の子供じゃないけど、ものすごく涙が出たよ おばちゃん感動した
@康人-e9f
@康人-e9f Ай бұрын
橘高校吹奏楽部2018のロズパレドわとても素敵で最高ですよ世界一のバンドですよ演奏も踊りも最高ですよがんばれオレンジ大好き応援しています元気もらていますよ
@kenbou-w9e
@kenbou-w9e Ай бұрын
感動しました😭
@Att-m1m
@Att-m1m Ай бұрын
2018年の演奏と構成とパフォーマンスは最高レベルです。
@mt.0718
@mt.0718 Ай бұрын
いやー、なんかすごく感動した! ホントに素晴らしい!
@北の小太郎
@北の小太郎 Ай бұрын
京都橘で日本の高校生マーチングの凄さを知った。複数存在、下手な運動部より体幹強くては活量。鍛錬に称賛
@金澤大仁-e5c
@金澤大仁-e5c 26 күн бұрын
オープニング、J・ウィリアムスで爆上がりやな!
@rsehmmk
@rsehmmk 2 ай бұрын
9kmは普通に休憩なしで歩くだけでもかなりしんどい笑
@user-167Byte
@user-167Byte 2 ай бұрын
京都橘高校が京都発祥のゲームメーカー・任天堂が誇る世界のマリオの曲を海外で演奏してるなんて素敵すぎる
@Yoshi-i9s
@Yoshi-i9s Ай бұрын
一回出るのも大変なのに一度ではなく来年で3度目だからね!
@満長嶋
@満長嶋 Ай бұрын
橘と言えば全国にも同じ橘を名乗る高校は在りますが、京都橘は唯一無二の存在のマーチングを見せるバンドです。 此れを見て他の高校も同じ様にするチーム側が出てきてますよね。ひとつは橘から指導を受けた出雲とか、ウルセラともそうですね。 但し橘は恒に新しい形でローズは成長と進展を見せてます。 此処までたどり着く為の努力は中々出来ません。 だってお盆と元日しか休まないんだから。並々ならぬ厳しい練習が此処まで日本の仕上げたんですね。
@倉川豊紀
@倉川豊紀 29 күн бұрын
試験1週間前と試験中も休み無しなのでしょうか?
@満長嶋
@満長嶋 29 күн бұрын
@倉川豊紀 正確ではないですが?、依然テレビのインタビューだったか、ネットからの情報だったか? 練習の休みはお盆と元日だけだと記憶してますが、 わたしが直接橘から聞いた訳では無いので? 但し間違いなく休みは少ないですよ、 依然台湾に招待された時も。帰国したら其の曲の翌日が試験だと言ってましたから。 土日は朝から夕方まで練習だと、其れプラス多くの遠征とか、自分の高校のスポーツ大会での応援演奏もしてます。 ですから橘吹奏楽部のホームページでのスケジュールにも乗ってない。他での演奏も有るので忙しいのは事実です。 然も本業は勉強ですから。其の合間をぬっての練習と、演奏も遠征も応援も有るわけです。 実にハードな橘吹奏楽部ですよ、また取材とか時に芸能人から体験したいとか、色々と忙しくて其の調整も悩む所だと思います。
@倉川豊紀
@倉川豊紀 28 күн бұрын
​​​​@@満長嶋 さんへ  長文を有難度うございます。 この子らは、 スーパー高校生ですね 。  今後、どんな辛い事にも耐えられる 。 誰でも出来る事ではありません。  生徒さんらも、親御さんも、先生方 も、みんな此の吹奏楽部に賭けている。 昨年4月に入学して来た新1年生の子を 半年余りで 、ローズパレード 出場のレベルにまで育てるのだから凄い。 この子らのように 多感・ 感受性の強い時に、此のような海外遠征等をすると、 出場した 200人の内、数十人が 英語 を話せるようになりたい、と 思うだろう。 大学へ行き、4年後の卒業旅行の際には英語でやり取りしたいと。  この子らの3年間の活動のたったの5%~10%の努力で 、勉強方法次第では、英語がそこそこ 話せるように間違いなくなる 。 毎日1時間・1年間で英検準2級 レベルまで、容易に持って行ける。 根性が違う。(他の学科も) 並みの女の子だったら、「簿記・会計ソフト・パソコン操作・お料理+英会話?」で十分かと思う。 最近知った、姉妹校の島根県立出雲商業高校吹奏楽部の子達には、上記の検定試験受験があるから、近県の遠征しか原則出来ませんね。 英語を容易にものに出来る方法をコメントするか否か。 (何れの勉強にも応用が利く) 同チャンネル → コメント → 「新しい順」で、此のコメントのもう少し下の位置 → 「>天使ではなくて、悪魔呼ばわり」 → 新しい順 → 我がコメント // 「号泣 京都橘 ローズパレード 2012年 抱擁 感謝」も。 今から予言をしておく。 今春は、早目の準備をしておこう。 「7月5日の件」がありますから、お米不足になるかも。 10倍の価格になります。 1995年頃の米不足の際には、 5kgが2万円はしていた。
@gorillack_japan
@gorillack_japan Ай бұрын
今回の京都橘も良かったけど、もう割と認知度も高い為やはり2018年のアウェー的な状況を高レベルのパフォーマンスで一気に塗り替えるようなインパクトは凄かった。
@小野間東平
@小野間東平 Ай бұрын
この話はおかしいよ? この前(2012年)に京都橘吹奏楽部はローズパレードに出場してるでしょ❗️その際の実力、力量を見て二度目の出場となったのがこの映像、『たかが高校生のマーチングに疑問』なんて抱くはずがないだろう、言ってることがおかしいぞ❗️
@ローズパレード
@ローズパレード 2 ай бұрын
2025のローズパレードを楽しみにしています。2018の伝説を超えれるよう頑張って下さい!選曲とダンスでアメリカの人たちを驚かせて下さい!何故、日本のテレビは、この素晴らしい出来事を放送しなかったのか、不思議。地上波の ニュースが、全てでないことに気づいた、出来事でした。
@accruarouf5603
@accruarouf5603 Ай бұрын
高校生っていうのが凄い‼️学業と吹奏楽部の練習、きっと最高の高校生活なんだと思う
@ゴリ男-q1u
@ゴリ男-q1u 2 ай бұрын
同じ日本人として誇らしく感じます!!
@浅見十兵衛
@浅見十兵衛 2 ай бұрын
笑顔で演奏もダンスも凄い😊😊😊😊
@倉川豊紀
@倉川豊紀 27 күн бұрын
ダンス → 橘ステップ 「悪魔」と言えば、英語圏の人は、可愛い「小悪魔(こあくま)」等を連想するのでしょうが、日本語では駄目ですね。 最近、存じ上げた。 妹分(姉妹校)の島根県立出雲商業高校吹奏楽部で「紫の小悪魔=パープル・リトル・デビル」の「小悪魔」を使うから「橘」は、「悪魔」の魔々でも良いか。 紫は京都市のカラー。  敬意を表しているのだろう。 かつてのJリーグ「京都パープル・サンガ」と同じような色合い。 桜色は、もっと淡い。 2025年3月20日(木)春分の日にJR山陰線「梅小路京都西」駅南で、その「2校」が見れます。 → 京都さくらパレード
@moundstone8857
@moundstone8857 Ай бұрын
Tachibana ✨ 辞書にこの単語が載ってもおかしくないくらい確立してると思う。
@ネドベドシャベル
@ネドベドシャベル Ай бұрын
いつ観ても、このユニフォーム作った人、神過ぎる! 演奏をワンランク上げるぐらいの効果ありそう🤔
@勉若林
@勉若林 Ай бұрын
衣装は橘の実の色。髪止めは橘の花の色。 およそ半世紀の間、時代の流れに左右されることなく着用する人にも観る人にも愛され続けてきたユニフォームです。 これをOGがデザインしたというのだから驚きです。
@河野さなえ
@河野さなえ Ай бұрын
CM分、楽しませてくれた日本の宝物たちに還元してあげてくださいね。
@hiroyukimasuda9733
@hiroyukimasuda9733 Ай бұрын
いつ見ても元気をもらえます。ありがとう。
@浦山智章
@浦山智章 Ай бұрын
くだらないテレビ番組のかわりに生中継してほしい。
@PuppetPanda1969
@PuppetPanda1969 Ай бұрын
一緒に歩く年輩の紳士の存在が光る。顧問の先生のようなお方か。同じペースで歩き続けておられるのか。この方の人徳でこの規律が正されているのだろうか。
@倉川豊紀
@倉川豊紀 29 күн бұрын
「枯れ木も山の賑わい」とか、「老兵は『支』なず、消えゆくのみ」とは申しません。 おそらく、何十年間もPTA会長をなさっておられたのではなかろうか? その功績を称え、一緒に行進が出来るのだろう。
@MrJinsuke
@MrJinsuke Ай бұрын
歳をとると「若さ」とか「健康」についてちょっと斜めに見る気持ちが出てくるのだが 彼らは「若くて健康でないと不可能な事がある!」と証明している。 はい!完全に参りました!
@metamura
@metamura Ай бұрын
私も中学高校と吹奏楽部でホルンを吹いておりましたが、ここまでの事は出来なかったでしょう。 どれだけ体力があればあれだけ長い時間演奏しながらバレード出きるのか・・・
@fd3s336
@fd3s336 Ай бұрын
ホルン…同士よ…✨私も中学時代と社会人になってから市民吹奏楽団で吹いてました😊あの裏打ちの日々は忘れません。
@KAZTAB
@KAZTAB Ай бұрын
フレンチホルンであの演奏ってのがすごい。フレンチホルンってマーチングに向いてないからマーチングホルンってのが作られるほどやのに。
@トオル-i7y
@トオル-i7y Ай бұрын
日本の誇り✨🇯🇵 ありがとう
@さだまさし-i7h
@さだまさし-i7h 2 ай бұрын
立花の漢字も違います。橘高校が正式です
@nyt7282031
@nyt7282031 2 ай бұрын
しかも「たちばな」を「りっか」と読むなんて('Д')
@Interest023
@Interest023 2 ай бұрын
一番大切なところを間違えてるのはねぇ (-_-;
@07191205
@07191205 Ай бұрын
たつかだと思った(嘘です)
@半兵衛-v1w
@半兵衛-v1w Ай бұрын
それは、「響けユーフォニアム」の方って突っ込んでしまった😅
@takeyan-h5m
@takeyan-h5m Ай бұрын
昔の動画をつないでるだけだから海外に発注したんだろうな
@ななしのごんべい-t6g
@ななしのごんべい-t6g Ай бұрын
日本の誇りです
@ヘイジ-f4w
@ヘイジ-f4w 2 ай бұрын
日の丸鵜の旗が非常に感動しました!
@ごー力
@ごー力 2 ай бұрын
京都アニメーションの作品。響け!ユーフォニアム」の主人公のライバル校は、京都橘高校をモデルにした立華高校吹奏楽部です。「響け!ユーフォニアム」は、武田綾乃による小説を原作とした作品で、宇治を舞台に吹奏楽部に青春をかける高校生たちの姿を描いています。立華高校のモデルとなった京都橘高校では、マーチング部の現役部員やOB、OGに取材をして話を聞いたため、細かな描写は全て事実に基づいています。 また、主人公の北宇治高校は京都府立莵道高等学校をモデルとしています。
@sagattaru
@sagattaru 2 ай бұрын
これが現実世界の 響け!ユーフォニアム
@加藤晃男-t5y
@加藤晃男-t5y 2 ай бұрын
来年の正月は、はたしてこの動画を上回った感動が得られるか? 心配しつつ、期待してます😅
@chibarockmariens2647
@chibarockmariens2647 2 ай бұрын
2025年元旦。参加予定ですよね。多分。。。とても楽しみにしています。
@夢のかけら-p1h
@夢のかけら-p1h Ай бұрын
とても感動しました。
@harupanta6431
@harupanta6431 Ай бұрын
来年の正月にローズパレードに出るんだよね。今から動画が楽しみです。😄
@りょう-d5u8p
@りょう-d5u8p Ай бұрын
くっだらないバラエティなんか放送してないで中継してほしいよね。
@WaikikiBoy1173
@WaikikiBoy1173 2 ай бұрын
立花では無く橘ね😅🤚 それならオレンジの悪魔で良いよ😅
@Heuk-v7r
@Heuk-v7r 2 ай бұрын
間奏の太鼓が好きだわ
@勉若林
@勉若林 Ай бұрын
おそらく、ローズパレードに向けて製作されたドラムマーチだと思います。 別格ですね。
@ぬっこ-e4c
@ぬっこ-e4c Ай бұрын
不思議だけど、泣けたわ。
@jaj-rp2bx
@jaj-rp2bx Ай бұрын
教育者に恵まれた奇跡です。
@firefox9319
@firefox9319 2 ай бұрын
橘高校やね!
@rm-mn2jq
@rm-mn2jq Ай бұрын
この子たちが一番すごいのは高校生ってことだよね、短くて数か月長くても二年数か月しか練習してないってことなんだよね。
@tfuji82132
@tfuji82132 Ай бұрын
渡航費用はアメリカ側もち・・・って事は無いよね。 名誉な事で思い出にも残るのだろうけど、親御さんは大変だろうなぁ
@be-ki_searal7517
@be-ki_searal7517 Ай бұрын
高校野球ではfireballは魔曲と呼ばれているから悪魔なんでしょ🎉
@user-GAS-ux6qk7it9n
@user-GAS-ux6qk7it9n Ай бұрын
東京スカパラのメンバーが混じっていたら、途中でどうなっか容易に想像がつきそうでです😂
@勝則平川
@勝則平川 2 ай бұрын
立花 ではなく 橘 ですね
@はこじい
@はこじい Ай бұрын
立花(リッカ)→橘(タチバナ) です!
@aronoe9159
@aronoe9159 2 ай бұрын
リッカと聞こえてどこ?、なぜ?と一瞬混乱した。
@ぱぴまみ-m4s
@ぱぴまみ-m4s 2 ай бұрын
胸が熱くなりました
@パウパウパパウ-m2x
@パウパウパパウ-m2x Ай бұрын
片足義足でやり抜いた子もいるんだよね
@山正-o9w
@山正-o9w 23 күн бұрын
ファイヤーボールいいね😂
@spc631012
@spc631012 2 ай бұрын
大昔 ミラージュボウルで グランブリン大学の素晴らしいマーチングバンドを見た そのころのQBがワシントン・レッドスキンズをスーパーボウルのトップに導いたことを思い出した ダクラス・ウイリアムスだったっけか 曖昧な記憶から書きなぐりますw
@浦山智章
@浦山智章 Ай бұрын
もう一つ、海外の方が観客の反応がよろしく、演者も燃えるものがあるかなと😂
@atsutoaruga
@atsutoaruga 2 ай бұрын
正しい高校名を表示しましょう!
@TAIKI1942katayose
@TAIKI1942katayose Ай бұрын
本当に😅
@2951ひろ
@2951ひろ Ай бұрын
とにかく、動画に上げる以上高校名は間違えないで欲しい。それだけで罪な事です。早く吹き替えの差し替えと正しいナレーションを。彼等彼女等の名誉の為にも。
@OMG-e6t
@OMG-e6t Ай бұрын
見る場所によって観客の評価は分かれるところ
@ラデイチャック
@ラデイチャック Ай бұрын
兵庫の暗い動画ばかりで気分が沈んでいるけど、京都橘吹奏楽部や大谷翔平の話題では元気を貰える。 24日の井上尚弥がスカッとKO勝ちしてくれると信じています。
@panda9561
@panda9561 Ай бұрын
オリンピックでみたかったかも
@保松浦-g2y
@保松浦-g2y 2 ай бұрын
幾らなんでも橘を、りっかはないでしよう
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Kyoto Tachibana HS Green Band / THE 136TH ROSE PARADE 2025 / Wide-angle version
47:37
st&橘ファミリーバンド【公式】
Рет қаралды 47 М.
Kyoto Tachibana HS Green Band | 2025 Pasadena Rose Parade
4:12
MusicAmenities
Рет қаралды 202 М.