アメリカの放課後をシュウが明かす→メロコもびっくりの日本との違い【にじさんじ/切り抜き/狂蘭メロコ/闇ノシュウ/気にならhEN/ラジオ】

  Рет қаралды 80,321

くまくりっぷ【にじさんじEN切り抜き】

くまくりっぷ【にじさんじEN切り抜き】

Күн бұрын

▼元動画▼
【第3回】夏の怪談話スペシャル【にじENラジオ!ENのここきにならhEN?】
• 【第3回】夏の怪談話スペシャル【にじENラジ...
▼Luxiem▼
ルカ カネシロ
x.com/luca_kan...
/ @lucakaneshiro
闇ノシュウ
x.com/shu_yamino
/ @shuyamino
アイク イーヴランド
x.com/ike_eveland
/ @ikeeveland
ヴォックス アクマ
x.com/Vox_Akuma
/ @voxakuma
▼XSOLEIL▼
狂蘭メロコ
/ @melocokyoran
/ melocokyoran
虎姫コトカ
/ @kotokatorahime
/ kotokatorahime
ドッピオ ドロップサイト
/ @doppiodropscythe
/ d_dropscythe
ヴェール ヴァーミリオン
/ @ververmillion
/ ver_vermillion
#にじさんじ切り抜き #にじさんじen切り抜き #日本語字幕

Пікірлер: 29
@x-hypocrite5105
@x-hypocrite5105 5 ай бұрын
人魂をメロコさんじゃなくてシュウくんが読めるのマジで凄い(笑)
@Notcircusbaby_ButFoxy
@Notcircusbaby_ButFoxy 5 ай бұрын
闇ノさん久しぶりに声聞いたけどこんなに日本語上手かったっけ?!ってビビった
@utamaru3581a
@utamaru3581a 5 ай бұрын
ジャパニーズホラーやオタク作品の情景とかもすべて治安の良さのおかげだったのか…
@srr_1103
@srr_1103 5 ай бұрын
6:12 ここ何回見ても爆笑する
@Naraseshia
@Naraseshia Ай бұрын
日本では新学期が始まる前の春休みにすら宿題が出されているというのに…宿題ない休みなんてないんだよなぁ〜
@morifana
@morifana 5 ай бұрын
切り抜きありがとうございます!!国による学校文化の違いが面白いです! アメリカは霊よりも治安がホラーなんですね…笑
@ラー油-m9c
@ラー油-m9c 5 ай бұрын
2:06今私は夏休みの課題で苦しんでいるというのに……
@アヒル-t2t
@アヒル-t2t 5 ай бұрын
切り抜きありがとうございます!! なんか今回のシュウくん博多弁っぽいフレーズ多くて萌えた笑笑 9:05 9:13 10:01
@042msayuki
@042msayuki 4 ай бұрын
最近にじさんじ見始めたからどっちも日本人だと思ってたw アメリカみたいな銃社会は個人宅でも会社や学校でも不法侵入したら警告→発砲が普通にあるからね 性教育は進んでても成人するまではスケベ関連はめちゃくちゃ厳しいし近所の顔見知りの店以外は子供だけで買い物できる所は無いし、イメージと真逆で先進国の中では日本は自由すぎるくらいだわ
@milkteahorishiet
@milkteahorishiet 5 ай бұрын
5:10 ボーッとしてたらいつの間にか名前のフォント変わってた…
@悠々-z3q
@悠々-z3q 5 ай бұрын
アメリカの夏休みはみんなフィニアスとファーブみたいなことしてるって信じてる。
@mfob0371
@mfob0371 4 ай бұрын
夏休み一か月もなかったぞ…
@padma-kamala
@padma-kamala 5 ай бұрын
欧米版コックリさん(Ouija board)は友達の家の屋根裏でやってるイメージだ。 アメリカは、夜の校舎 窓ガラス壊してまわったりできない環境なんか。
@おきらくアニキ
@おきらくアニキ 4 ай бұрын
昼のカフェテリア 自動小銃 ぶっ放してまわるイメージですね……
@akura1299
@akura1299 5 ай бұрын
ギャグから一気に人怖案件になるの草
@Suran788
@Suran788 5 ай бұрын
こっくりさんって夜に忍び込むってよりかは放課後の夕方のイメージだったな 放課後=夜みたいに思ってるのかな?
@十塚剣士
@十塚剣士 5 ай бұрын
学校大好きだったから夏休み2カ月はしんどいわ
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い 5 ай бұрын
怖いのは生きてる人間w 大変だなぁw
@hokke9223
@hokke9223 5 ай бұрын
JPEN祓魔師とJPEN呪術師でホラー対談来年しようやぁ……来年とか… やばエピ持ってる人ばっかりじゃないか(シュウちょっと毛色違うけど)
@oroyplata-s3s
@oroyplata-s3s 5 ай бұрын
私も人魂はじんこんと呼んでしまう。
@TakiSunBlack
@TakiSunBlack 28 күн бұрын
私も日本に来るまで夏休みの宿題なかったこと思い出したw そうだったそうだった( *´꒳`*) そもそも日本来るまで長期休みの宿題が嫌だった記憶が全くと言っていいほどなかったなぁ🤔
@ハル島波
@ハル島波 4 ай бұрын
少し前の統計だけど 50州で一週間に一度拳銃の発砲事件が起きる school Life とか…。
@おでん-b8j
@おでん-b8j 5 ай бұрын
今回の話ホラーも面白かったけど、日本とアメリカの学校の違いが大きく出て面白かった! 個人的に登校の話は思い出深くて、日本って登校方法色々あると思うけど、中学時代は全員自転車必須で、毎年男子学生が数人、田んぼに落ちて泥まみれで登校するのが恒例でした😂 アメリカは何より銃!!文化ってすごい…。 結局シュウくん霊感あったし笑 わりと心霊現象否定気味だったのに😂
@marine5246
@marine5246 5 ай бұрын
宿題無いのは羨ましいけど2か月はチョットキツかも…
@はんぺん-g6x
@はんぺん-g6x 5 ай бұрын
しかもその期間にバイトとかインターンとかで自分から仕事に触れて技術磨かないと就職できないし いわゆる新卒を採用して育成なんて日本以外じゃしないもんね
@Tea_of_Morning
@Tea_of_Morning 5 ай бұрын
アメリカの冬休みの長さはどれくらいなんだろう
@ゆーすけ-e4n
@ゆーすけ-e4n 5 ай бұрын
ウィル・オー・ウィスプが人魂概念に近いだろうけど、ちょっとマイナーだからねえ
@yui0.0
@yui0.0 5 ай бұрын
怖いアメリカ😨 学校でも不安全か
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19