【アニメ道】 電童の制作裏話! 福田監督が込めたメッセージ、制作時に難しかったコト までマル秘トーク!【第37回】

  Рет қаралды 234

ふるさとPアニメ道

ふるさとPアニメ道

Күн бұрын

〇「ふるさとPアニメ道」
1982年12月にアニメ業界に足を踏み入れてから、今日までのことで覚えていること、知り合えた才能ある仲間たち、色々考えた企画のことなど話していく動画です。
また、一緒にアニメを作ってきた仲間をゲストとして呼ぶことも考えています。
〇古里尚丈
/ oddeye_c
1961年5月3日青森県生まれ。
1982年12月日本アニメーションに入社。1985年6月にスタジオジブリに入社「天空の城ラピュタ」制作進行。1987年7月サンライズに入社、制作進行、制作デスクを経験し、1996年「新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA」でプロデューサーになる。以降、「星方武俠アウトロースター」「星方天使エンジェルリンクス」「GEAR戦士電童」「激闘!クラッシュギアTURBO」「出撃!マシンロボレスキュー」「舞-HiME」「舞-乙HiME」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」「宇宙をかける少女」等を企画・制作。2011年2月サンライズから独立し、アニメ企画会社「株式会社おっどあいくりえいてぃぶ」起業。「ファイ・ブレイン~神のパズル」「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」企画プロデューサー。「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」企画協力。「グレンダイザーU」他。
〇「ふるさとPアニメ道」ブログver
iijanshop.jp/b...
「いいじゃん公式販売サイト」にて、ブログを書いて連載(日本語、英語、広東語)します。
こちらも、KZbin同様「ふるさとPアニメ道」です。
原稿は、アニメ業界に入った21歳から書くのではなく、33歳でプロデューサーになった頃から書き始めます。そして、「スタジオジブリ」時代のことだったり、「勇者シリーズ」をやっていた新人制作時代のことだったり、「舞-HiME」時代のことだったりと、年表に沿って書くのでなく42年のアニメ道のなか、アニメの企画制作の悪戦苦闘ぶりを書いていきます。

Пікірлер: 3
@gohomeman
@gohomeman 16 күн бұрын
電童、ずっと大好きです! 輝刃が初登場する話と、グルメイと電童の戦いにアルテアが助けに来る話は何度も繰り返し見返しています! 電童を生み出していただき本当にありがとうございました!
@ヴィラスタ
@ヴィラスタ 25 күн бұрын
毎週更新を楽しみに視聴させていただいています。 当時、SINの作監作業しながら電童のキャラデをこなされていた久行さんには感謝しかないです。 引き続き懐かしの10スタ時代のお話を楽しみにしております。
@クラムグリーム
@クラムグリーム 26 күн бұрын
電童はそういうメッセージが、隠されていたのですね〜(゜o゜; 今期サンチャンに電童が来て、やった\(^o^)/ってなっていたら、14話からでした(´;ω;`)💔 僕がサンチャンを知る前に放映されたのですね〜↓↓ 初めて観る作品だったのに😢
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
「芦田愛菜に聞きたい5つのコト」by 嵐
7:46
Hill of Grace Japan
Рет қаралды 2,9 МЛН
第158回【佐藤サン、もう1杯】
15:56
SECOND LINE CHANNEL
Рет қаралды 2 М.
実写版『ものののけ姫』
11:59
おばたのお兄さんといっしょ
Рет қаралды 2,3 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН