【みんなが選ぶ!】2024年TVアニメ総選挙ベスト30【話題作を押しのけてあの作品が1位!?】

  Рет қаралды 99,478

笠希々

笠希々

Күн бұрын

ご協力ありがとうございました!
みなさん、良いお年を!

Пікірлер: 278
@ヨキシタyokishita
@ヨキシタyokishita Ай бұрын
自分の1位はダンジョン飯なんだけど、投票形式で強い作品じゃなさそうだなぁと思ってたら堂々の1位だった あとぷにるが順位低いなぁって感じるくらいめっちゃ面白かった
@たら-z9c
@たら-z9c Ай бұрын
ダンジョン飯⁉︎って思ったけど面白さ&話題具合的に納得のいくトップ3。今年は面白い作品が意外とありましたなぁ
@daikkekai
@daikkekai Ай бұрын
ダンジョン飯はファンタジーあるあるの再解釈が見事で世界観を強固なものにしてるのが何よりもすごいよな・・・
@user-otm
@user-otm Ай бұрын
上位にいる事は絶対にないけどその代わり必ずランキングのどこかには居座ってる「変人のサラダボウル」、自分の居場所を分かってる感あって好き
@代用1号
@代用1号 Ай бұрын
続きをコミカライズ版で読もうと思ったら、アニメ化された分だけで完結してもうた…原作に手を出すしか無いか
@ollie1nollie2
@ollie1nollie2 Ай бұрын
自分は圧倒的ガルクラ推しだったけど、1位がダンジョン飯なのは 「…うん、これはしゃーない」って納得しか無い
@レモン-g4v
@レモン-g4v Ай бұрын
俺もガルクラ推しだけど 流石にトップ取れるとは思ってなかった それでも5位以内なのは嬉しい
@user-sion740
@user-sion740 Ай бұрын
・かつて魔法少女と悪は敵対していた ・2.5次元の誘惑 ・僕の心のヤバイやつ第2期 ・変人のサラダボウル ・魔王2099 に入れたけどまほあくと変サラがしっかり入ってて嬉しい
@tntn-qj3li
@tntn-qj3li Ай бұрын
ダンダダンは最後まで見てて楽しかった作品だった。
@tass89
@tass89 Ай бұрын
ダンジョン飯推しだったけど、まさか1位になるとは思わなかった。TOP10に入ればいいくらいに考えていた。自分と同じファンがたくさんいると分かってちょっと感動。
@sirokurodaigaku
@sirokurodaigaku Ай бұрын
『変人のサラダボウル』のランクイン嬉しい! 攻めた内容で面白いのに話題にならなかったし、うp主のレビュー動画にも上がってなかったからそこまで人気も注目もされて無いのか…と思ってたから、この結果にホッとしております
@yukisiro8067
@yukisiro8067 Ай бұрын
ラーメン赤猫もうちょっと順位上であって欲しかったですね 3Dのぎこちなさが残念だったですが本当に良い作品でした
@nandemor123
@nandemor123 Ай бұрын
ダンジョン飯が一番だと思ってた、文句なくアニメ史に残る名作だったね 個人的には「オーイ!とんぼ」が高評価、ストーリー構成がよくて見た後に心が洗われる気がした
@建林-q4c
@建林-q4c Ай бұрын
1期OPがめっちゃ良かった ダンジョン飯に よく合っていたね
@escavalier0083
@escavalier0083 Ай бұрын
ここでも負けヒロイン2位なの逆に美しすぎる。負けて輝く八奈見ちゃん。
@早川眠人
@早川眠人 Ай бұрын
ポチッとな
@ノーコメンテーター
@ノーコメンテーター Ай бұрын
2位は負け
@SK-sp4hf
@SK-sp4hf Ай бұрын
「構図や演出のうまさ、アニメ表現の追求」という点において外せないのが『ネガポジアングラー』だと個人的には思ってます。上位に食い込むのは難しいとは分かっていたけど、85位はさすがに衝撃でした。そっかぁ…。いやみんな、頼むから見て!一話切り三話切りしたらもったいない作品だよー。まじで今年一番はまった。
@いろはすファンタ風味
@いろはすファンタ風味 Ай бұрын
忘却予想以上に低いなぁ個人的には1位やったんやけど
@カワトモ-l1v
@カワトモ-l1v Ай бұрын
ダンジョン飯は自分的にも1位です! ストーリー後半で面白さも加速していくので、2期も期待大です😊若干の懸念点は、2期でラストまでいくなら、駆け足気味でいかないと尺が足らない所でしょうか……
@sdacaasdfa1086
@sdacaasdfa1086 Ай бұрын
自分の1位は圧倒的にユーフォだった あんなに作品の改変が逆風の時代に、視聴者を信じて話の本筋通る主人公に辛い思いをさせる改変にするのは度胸と信頼の証でしかない 作品の感動も最高でしたが、スタッフへ敬意を表したい
@一二三ニ三-v3g
@一二三ニ三-v3g Ай бұрын
小市民シリーズ思ったより順位高くて嬉しい☺️
@青木-c2s
@青木-c2s Ай бұрын
まほあくの「約10年」でびっくりして漫画見返しちゃった……2016年…………ここあ先生が急逝されて8年……!?
@noon7409
@noon7409 Ай бұрын
負けヒロインが2位は芸術点高い
@dtaka26
@dtaka26 Ай бұрын
個人的にはオーイとんぼが印象に残ったなぁ 原作もゴルフも知らないのに本当に楽しめた
@akaidom1
@akaidom1 27 күн бұрын
CM観てるとスポンサーが期待する視聴者層と実際の視聴者層がかなりズレてるのが面白かったですね。
@カズキ-m5w
@カズキ-m5w 20 күн бұрын
ダンジョン飯は、原作大好きすぎるんだけど、完璧にアニメ化してくれて感謝しかない。 テーマ曲のバンド選定も最高すぎる。 グッズ買いまくるから死ぬほどだしてほしい。
@大野晋-y5y
@大野晋-y5y Ай бұрын
あれ?葬送のフリーレンがないの?と思ったら、すでに去年のランキングなんですね?
@ジェイ-x8u
@ジェイ-x8u Ай бұрын
マジアベーゼはホントどうやったらぶっ倒せるんだって思う、ブレイバーン助けて
@馬車馬-c5w
@馬車馬-c5w Ай бұрын
ガルクラ、ユーフォ、まほあこ、負けイン、小市民、ゆるキャン、my go&ぼざろ総集編、きみの色等大満足の1年でした!
@レモン-g4v
@レモン-g4v Ай бұрын
俺もその作品群全部好きや笑 ほんと満足やった
@KukiOishi52
@KukiOishi52 Ай бұрын
集計お疲れ様でした! ダンジョン飯、私は1位になると信じて投票してましたよ! 動画内でコメントを頂ける順位ではありませんでしたが、ぷにるも推したい面白さでした
@BOOSCA1972
@BOOSCA1972 Ай бұрын
「わんだふるぷりきゅあ!」は、4年前のなんとなく観た「トロピカル〜ジュ!プリキュア」から声優さん絡みで面白くて興味を持ってしまい、以前や以降の観られる範囲で約半数を全話観た限りでは、新要素が上手く行っていて、ペットと暮らすことは楽しい事のみではなく、余命いくばくもない老犬の○を逃げずに描いたスタッフの皆様の姿勢は脱帽させられました…😭 個人的には最高傑作になりそうな結末を期待しております😊
@paqto9371
@paqto9371 15 күн бұрын
このチャンネルの人たちのセンス好き
@kontac24
@kontac24 Ай бұрын
先輩はおとこのこ
@ミカン小僧
@ミカン小僧 Ай бұрын
チ。、ネガポジ、ダンジョン飯、マケイン、ガルクラに入れました 今年も良いアニメがいっぱい見られて良い一年でした
@kento7914
@kento7914 Ай бұрын
自分が投票した作品5作品とも(烏、ユーフォ、にごリリ、チ。、マケイン)ランクインして感謝です。 そして今年一年お疲れ様でした。 思えば今年はクールによってモチベに差があった年でしたが、自分が見た作品のレビュー動画を見てなるほど~と思いながらコメントしていました。 来年もレビューを楽しみにしています。良いお年を。
@user-unco24tjdpg
@user-unco24tjdpg Ай бұрын
ワーストに入ってたしかのこ、ベストでも38位と結構上位に入ってるんだな、やはり賛否両論? ダンジョン飯1位は意外というかあれ?今年のアニメだったっけ?wて感じだな……
@柳島信之介
@柳島信之介 Ай бұрын
2.5次元の誘惑がトップ20入りは嬉しすぎる✨ 2期放送される前に全話見ておきたい
@エマノン-j9e
@エマノン-j9e Ай бұрын
マケインはハーレム物に飽き飽きしていた自分には最高の作品でした。主人公がマケインたちに見向きもされてないのが良い。
@グラードン武田
@グラードン武田 Ай бұрын
ダンジョン飯二期まで待ちきれずについ先週全巻買ってしまった
@kokansetuitamu
@kokansetuitamu Ай бұрын
前評判から見ている人の数、原作ファンの人の数が多いほうが圧倒的に有利になっちゃうわな。 それを乗り越えてランクインしてるオリジナルアニメ作品はすごいわ。
@あるてみゅらー
@あるてみゅらー Ай бұрын
他にもランキングの動画とかネット記事とかあるけどこれが文句なく納得できるランキングでした😆
@KO-ui4zp
@KO-ui4zp Ай бұрын
ラーメン赤猫がランクインしていて嬉しかった。 オーイとんぼ、ネガポジ、ぱいのこ辺りも隠れた(?)名作なので見ていない人には是非ともオススメしたい
@nanananananase7
@nanananananase7 Ай бұрын
わんだふるぷりきゅあ30位以内にランクインしてるの嬉しすぎる!今年のプリキュアは本当に良かった……
@柳島信之介
@柳島信之介 Ай бұрын
本当の意味でリコロイ見るならプリキュアでいいが現実になってきたな
@ランティス-e5p
@ランティス-e5p Ай бұрын
一位が結構意外だったけど納得感もある、それがあったかー!!って感じ
@たくたく-f4p
@たくたく-f4p Ай бұрын
個人的にはガルクラにどハマりした1年だったわ。本当に神アニメだと思う。 3dアニメで見るの迷ってた時に進めてくれた親友に最大限の感謝。
@霜辺霧華
@霜辺霧華 Ай бұрын
下記の作品、気になって原作購入しました。 ・ダンダダン→作者や制作側がやりたいことをやってる感が伝わってくる。 ・ダンジョン飯→ライオスたちのパーティがみんなそれぞれいい具合にちょっとずつ異常。 ・ラーメン赤猫→時代が時代なら『あたしンち』枠くらいの作品。 ・魔法少女にあこがれて→エロだけじゃなく、しっかり大筋もアツい展開が興味をそそる作品。
@AKITA_Forever
@AKITA_Forever Ай бұрын
ダンジョン飯はもう本当にあの世界観が最高で……2期が待ち遠しいけど待てる
@百姓一揆-k6s
@百姓一揆-k6s 25 күн бұрын
この中だとラーメン赤猫が一番リピート視聴した作品 作品によっては見るのに体力(精神力)使う作品があるから コレ(赤猫)はホントに気楽に見直せる作品、だからといって駄作などではなくキャラもストーリーも魅力ある作品(人物のCGは荒いが)2期も決まったし今後も楽しみ
@バカ棒
@バカ棒 Ай бұрын
ダン飯はストーリーの進め方がマジでうまいのよ。 その時何がしたくて何故それをしなくちゃいけないかがすげーわかりやすい。 漫画の方だと完結してるから是非買って読んでほしい。
@モルフォン-t5e
@モルフォン-t5e Ай бұрын
今年は連続or分割2クールもののアニメが多くて1クールアニメが減ってたのが印象的でした。 1クールで一旦様子見をしないことからアニメ業界も潤ってきてるのかと感じる。
@レモン-g4v
@レモン-g4v Ай бұрын
負けイン、ガルクラ、ユーフォに投票 ほんと楽しい2024年だった (ガルクラはBD、負けインは原作購入笑)
@POPON-R2
@POPON-R2 Ай бұрын
作品の概要と魅力がすごくわかりやすくまとまってて未視聴のやつも興味持ちました。正月のうちに何本か見られたらええな。
@ファーレン
@ファーレン Ай бұрын
今年はダンジョン飯と小市民シリーズが特に良かった 両方とも二期決定してるから楽しみ
@入口西門
@入口西門 Ай бұрын
100位まで見ると今年のレベルの高さに驚く どの順位帯にもこれ面白かったなぁと思える作品が4~5本はあった
@raimei00
@raimei00 Ай бұрын
去年は親族の不幸とか命の危機とか有ってアニメ見てる場合じゃなかったので、こうした面白そうなアニメ紹介はほんと助かります
@user-tk5gv1bf3r
@user-tk5gv1bf3r Ай бұрын
やっぱりダンジョン飯が一番なんだ 大衆受けするし本当にみんなで楽しめるアニメだったと思う 逃げ若は久しぶりに沼ったアニメだからランキングに入ってて嬉しい
@user-tappie
@user-tappie Ай бұрын
小市民は原作にハマったところでアニメ化されたので嬉しかった 2期もさらに面白さが加速していくのでおすすめ
@aiiro-hanabi
@aiiro-hanabi Ай бұрын
ダンジョン飯が1位なのはちょっと意外だった。いや、もちろん面白かったんだけどね。 あと、変人のサラダボウルのランクインがマジで予想外。まさかここまで人気があったとは🤔
@鎌本-o2m
@鎌本-o2m Ай бұрын
ダン飯、まほあこ、サラダボウルは原作ファンとして素晴らしいアニメ化でした🎉 マケイン、魔王2099、ダンダダン、嘆きの亡霊、ブレイバーンは、予想外に面白かった、、、後ろ2つは0話切りしていて録画途中からなのが残念無念😢
@straydog4837
@straydog4837 Ай бұрын
サラダボウルはアニメ見て原作全部買うくらいハマった けど正直世間では話題にはなってない印象だったからランキングに入っててびっくりした アニメの続きはとある人物の吹っ切れで性的なシーンがあったことへの言及が増えてやや空気感変わる部分はあるけど面白いからいつか2期あるといいなあ
@larana1192
@larana1192 Ай бұрын
@@straydog4837 僕もアニメから原作買ってハマりました、良いですよね変サラ
@いくらたらこ-p4i
@いくらたらこ-p4i Ай бұрын
最近のアニメは本当に凄いよな。 忖度無しで今のハリウッドよりもレベル高いと思う。つまり世界一のコンテンツ
@larana1192
@larana1192 Ай бұрын
変サラと2.5次元の誘惑やったー!!! すごく好きな作品だったのに国内外共にあまり注目度高くなかったからここではランキング入れて嬉しい よう実3期60位はビビった、もっと上行くかと思った
@みがわり-c9m
@みがわり-c9m Ай бұрын
負けヒロインが多すぎる!は絶大な人気を誇っていましたね。スポーツ系とコラボしないかな?と言ったら「スポーツの世界は勝負の世界。負けて輝けるわけない」「トーナメントは負けたら終わりだから縁起悪すぎる!」と却下されました。
@ヤフーザン
@ヤフーザン Ай бұрын
9:36 来年4月の日曜の朝から『プリンセッション・オーケストラ』が始まるけど女児アニメの代表格であるプリキュアシリーズやアイプリに対抗出来るのかが楽しみだわ。 プリオケはシンフォギアっぽさがものすごい強いから金子を裏切れない自分は応援したい。
@竜宮圭一
@竜宮圭一 Ай бұрын
こういう動画大歓迎。 年の締めに相応しいね! マケイン好きだから嬉しい🎵
@20ASF01192042
@20ASF01192042 Ай бұрын
今年も豊作でなかなか選ぶの大変だったしこれも今年だったみたいなの観てたときはすごくハマってたのに投票のときには見逃してしまった作品が多かったですね。
@バンコマイシンx
@バンコマイシンx Ай бұрын
負けヒロインが多すぎるはガルパンを彷彿とさせる盛り上がり方だった。 クオリティに加え、細かすぎて多分数人しか気づかないようなネタを仕込みまくってたりと とにかく全てが異常な作品。
@chironex4369
@chironex4369 Ай бұрын
自分もベストはダンジョン飯、密かに今やってるマジルミエもだいぶ好き
@user-hotakomayome
@user-hotakomayome Ай бұрын
烏は主を選ばないとユーフォニアムとガルクラとマケインは素晴らしかったですね...。
@007ブレイン
@007ブレイン Ай бұрын
僕ヤバ2期、ガルクラ、ユーフォ3期、まほあく、マケインに入れた。 トップ30だとまほあくだけ怪しいかなと思ってたけど入ってて嬉しい。 首位は2~5位に入った作品の勝負だと思ってたから1位が意外っちゃ意外だけど、1人5票ルールと今年は上位作品の激戦具合凄まじかったからこその結果な感じで面白いな。
@時代鶏
@時代鶏 Ай бұрын
編集お疲れ様でした。 面白い作品が沢山ある中で5本えらぶのは毎年悩みますね。 そんな中自分が投票した中4作品は30以内に入っていたんですけど、 個人的推しの戦国妖狐が100以内に入ってないのは思った以上に視聴されて無いんだなぁと思いました。 はじめからすべて視聴するのは結構時間のかかる作品ですが良かったら是非見て下さい。
@名無し-s2k
@名無し-s2k Ай бұрын
マケイン、小市民、変サラ、ゆるキャン3と東海地方が舞台のアニメがヒットした年だったな
@シリンダー
@シリンダー Ай бұрын
来年はゆるキャン作者の別作品「mono」のアニメ化あるのでまた東海地方は出てきますよー。 ヒットするかはわからないけれど…
@名無し-s2k
@名無し-s2k Ай бұрын
​@@シリンダー 情報ありがとうございます。
@akiratakagi8924
@akiratakagi8924 Ай бұрын
岐阜県作品として、小市民シリーズ、変人のサラダボウルは頑張っていて嬉しかった。 氷菓、君の名は程の人気作品にはなれなかった様だが、河合荘、のうりん、マグカップも等、同県の知名度UPに繋がるといいですね。
@chocomilk0714
@chocomilk0714 Ай бұрын
トップ100にもランクインしなかったんだけど「となりの妖怪さん」はガチ泣きしたアニメなので是非ともおすすめしたい。夏目友人帳とか虚構推理が好きな人には刺さるんじゃないかなって思ってる!
@s.t.160
@s.t.160 Ай бұрын
名古屋と浜松と岡崎と豊田に負け続けてる豊橋が舞台というのもまたマケインはエモい
@キモオタ-l6v
@キモオタ-l6v Ай бұрын
今年はブレイバーンとダンダダンが本当におもしろかったです。
@mrthatday
@mrthatday Ай бұрын
ガルクラ激戦区の中大健闘! 個人的には圧倒的1位です!これからもこのコンテンツが続いてほしい!応援し続けます!
@chKurohukuKaiji
@chKurohukuKaiji Ай бұрын
負けヒロインが多すぎる! ほんとに面白かった 早く二期を見せてほしい
@yuuru4457
@yuuru4457 Ай бұрын
ダンジョン飯は原作からして世界観の作り込みが素晴らしいのでアニメを作り始める時点で1人だけマラソンの半分くらいまで走ってる感がある。 上位の作品はいくつか未視聴のものもあるけど、どれもストーリーキャラクター云々以前にアニメーションそのものがしっかり作り込まれていた作品ばかりだったので納得のランキング 個人的には終末トレインどこへ行く?がオリアニらしさ全開の快作で印象的だったので名前が出てこなかったのは少し残念。オリアニ好きな人はぜひ見てほしい。
@tokyo_minato-ku8
@tokyo_minato-ku8 Ай бұрын
お疲れ様でした!来年も期待してます!
@モルフォン-t5e
@モルフォン-t5e Ай бұрын
今年は個人的に忘却バッテリーとダンダダンの2強でした。
@Micria
@Micria Ай бұрын
ファタールがまったくバズらなかった、はさすがに嘘では…?
@larana1192
@larana1192 Ай бұрын
流石にアイドルほどじゃなかったけど十分人気でしたよね
@azumabi
@azumabi Ай бұрын
ファタールがバズらなかったというのは言い過ぎだと思うが、アイドルに比べたら0に等しいバズだったのも否めない 好きな歌で、いろんなミーニングもあっただけに残念
@2の4乗
@2の4乗 Ай бұрын
大SNS時代に入って一番バズったアニソンと比較しちゃうとね。比較対象が悪いという言葉に尽きる。
@クライシス-e5l
@クライシス-e5l Ай бұрын
オタクは逆張りなので仕方ない
@escavalier0083
@escavalier0083 Ай бұрын
負けインが一番推しだったので嬉しい…! 5〜7話の焼塩ちゃん回で脳を焼かれ、豊橋市の地下資源館行ってみたら展示も焼塩ちゃんだらけでした
@k4kuisu
@k4kuisu Ай бұрын
負けヒロインに目覚めた作品っていうと圧倒的にハヤテのごとくだな 誌面人気投票トップを独走し続けたヒナギクが最強すぎる
@Toko_Tone-o5
@Toko_Tone-o5 Ай бұрын
30位以内には入れなかったけど、MFゴースト2ndSeasonが最後に乗ってて良かった…アーケードゲームやってた世代だからユーロビートの選出が最高だった!
@アズマ-m4s
@アズマ-m4s Ай бұрын
私が観た範囲だと、『先輩はおとこのこ』は68位、『ネガポジアングラー』が85位はあまりにも低過ぎるのは残念だなぁ…。 特に『ネガポジアングラー』は主人公の佐々木はどうしようもないクズだから、造形にはちょっと難はあっただろうし、序盤から設けれられていた余命設定は活きていたかどうか、意見は分かれるかもしれないけど、脇の人物でもうちょっと掘り下げてほしかったキャラはいたけど、佐々木をはじめ、彼が出会う釣り仲間の躑躅森や鮎川、アイス(謎に体型が変わる!)は魅力的で、特に6話のタイ人のモデル、アイスに焦点を当てた回は佐々木がいつもはひとりで孤独に食事をしていたからか、皆で食事することに対して、涙を流すシーンは不覚にも感動させられましたよ。 物語が進むごとに、主人公の佐々木が趣味の釣りをマスターしていき、今ある人生で限られた時間をどう生きるのか、現実とどうやって、勇気を出して向き合っていくのか、丁寧に描かれているから、バズる要素はそこまでないといえば、ないんだけど、2024年のアニメのなかでは埋もれてほしくはないアニメかな。
@たれうさぎ-p8j
@たれうさぎ-p8j Ай бұрын
他のところのランキングだとブレイバーン入ってないこと多いけど、ここではやっぱり入ってた! OPが本当好き。
@紙袋-w3z
@紙袋-w3z Ай бұрын
集計お疲れ様です! 柱稽古は無一郎の追加シーンでオイオイ泣いて わんぷりはペットを看取った人はオイオイ泣きます。でもすごくいい話 そして..アーク‼︎ブルーロックの後ろにウルトラマンアークがいる‼︎ どっちも好きなので隣接してるとウルトラ嬉しいでございます.. ブレイバーンは途中からリアタイで観るくらいには楽しかった... 今年も楽しかったって振り返れていいですね.. 良いお年をー
@のこま-l5l
@のこま-l5l Ай бұрын
投票した変人のサラダボウルが意外と良い位置についてて嬉しかったけど個人的にはMFゴーストが去年今年と圏外だったのが非常に残念🥲 MFゴーストは良いぞ、頭文字D見てない&車のレースに興味ないわたしでも毎話目が離せなくなった 原作力の高さに加えて作画も安定しているし、アニメの見せ方も良い ついに最近頭文字Dのアニメに手を出し始めたくらいです(5話まで見た)
@aa-nu7ic
@aa-nu7ic Ай бұрын
車に興味ないけど全体通してパンツと観光でどうにかしようとする姿勢はそれとして22話がやたら異常に突出して刺さったカットの切り替え臨場感あの回が純粋に異常におもしろすぎる
@さかな-o7w
@さかな-o7w Ай бұрын
やっぱこういう系のランキングは続編のアニメの順位低くなりがちよね(見てる母数が少なくなるから)。ユーフォ、ヒロアカ、無職転生はもっと順位高くてもいい!新作アニメだけに絞っていえばこの順位はまぁまぁ納得
@ssama3747
@ssama3747 Ай бұрын
去年の某作品ロスで絞ってた筈なんだけどこうしてみるとまだまだ結構観てた。ぶっちぎりは無かったけど、まかり間違って上手く回れば90台でもトップ行けそうなものもあるベースの高い年だった気がします。
@サバ味噌-t4d
@サバ味噌-t4d Ай бұрын
ありがとう。 年始の連休暇だから全部見るわ。
@ググ太朗
@ググ太朗 Ай бұрын
良いお年を〜。 ・ダンジョン飯 ・ダンダダン ・このすば3期 ・おしの子2期 ・ブリーチ
@akashi877-c6b
@akashi877-c6b Ай бұрын
まほあこ7位おめでとう、良いアニメだったよなぁ...2期も決まってるし あとは作者の体調が直って連載再開してくれることだけが願い...
@ブァッファロー武島
@ブァッファロー武島 15 күн бұрын
ワーストにもトップにも上がらないNieRが不憫すぎるので一生心の中に抱えて生きます
@松風-x6l
@松風-x6l Ай бұрын
ダンダダンは本の売り上げが倍になる、成果が出ましたなあ サカモトデイズはどうなるかな
@tntn-qj3li
@tntn-qj3li Ай бұрын
制作がトムスだからかなり心配されてるけど、しっかりとヒットして欲しいね。
@樹-k7r
@樹-k7r Ай бұрын
ダンジョン飯は自分も投票したし何ならニコ動とかでリピート視聴しまくった唯一の作品なのだが 1位を取ってくれるとまでは思ってなくて割とオロオロしてる。 放送当時はまほあことかブレイバーンとか他アニメに話題取られてたしバズるタイプでもないから 「ファンが増えて嬉しいけど覇権までは取れなかったよな・・・」という感想だったのに。
@NTDPN
@NTDPN Ай бұрын
夏クールは負けインが有っただけでも豊作と感じるくらい今年一番嵌りました 夏を感じさせるアニメだったことも素晴らしかった 2期を期待したいが、これからの展開が漏れ聞くところハーレムになりそうで不安(苦手だからw)
@クロネコ013
@クロネコ013 Ай бұрын
まほあくが一定数評価されてめっちゃ嬉しい…
@気まぐれ天邪鬼
@気まぐれ天邪鬼 Ай бұрын
個人的1〜3位の「ガールズバンドクライ」「負けヒロイン」「ダンジョン飯」がtop5入りは嬉しい。 ダンダダンは話題性・大衆人気で押し上げられな感じかな。個人的にそこまで面白くない。
@はんぺん-l8u
@はんぺん-l8u Ай бұрын
百姓貴族が31位とは。5分アニメで自分くらいしか投票していないと思ってたわ
@どてちゃ三笠
@どてちゃ三笠 Ай бұрын
お金を払った作品としてこんな一年でした ダンジョン飯 小市民シリーズ 原作勢 義妹生活 ダンジョンの中のひと アニメから原作に手を出した ルプなな 真夜中ぱんチ 円盤 ヨルクラ CD あとは、お~いとんぼどうしようか
@HEADJOCKAA
@HEADJOCKAA Ай бұрын
月並みなファンタジーものだと、どれも普通の人間とあまり変わらないようなキャラデザだけど、ダンジョン飯のキャラデザは一味違う。 負けヒロインも絵が面白いすぎますね。見てて楽しい。 烏は主を選ばないは、個人的にアニメの絵柄が堅苦しくて、もうちょっと萌えが欲しかったな。書籍の絵柄のほうが好みだから、尚更そう思っちゃった。
@舞まさみ
@舞まさみ Ай бұрын
マケインは放送中、原作が品切れを起こしてちょっとした社会現象になってましたね
@jisaku360
@jisaku360 Ай бұрын
ラーメン赤猫はルーキー⇒インディーズ⇒通常連載⇒アニメ化って凄い履歴の漫画なんだよね。 インディーズの頃から見続けているけどあの日常をアニメに上手く落とし込んだと思うよ。 指摘の通りCGをもっと洗礼すればなめらかな動きで見やすくなると思う。
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
「みんなで選ぶ2022年TVアニメワースト30」
29:00
笠希々
Рет қаралды 301 М.
もしフジテレビが終わったらアニメはどうなるのか
13:59
ふるおる Furuoru
Рет қаралды 65 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН