骨董市のお宝求め外国人が殺到 店主も知らない“謎の骨董”正体は…肩たたき?仏具?【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年6月23日)

  Рет қаралды 549,872

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Күн бұрын

Пікірлер: 422
@kaedesai9841
@kaedesai9841 6 ай бұрын
ご住職が骨董品を受け取る時、素手で持つんじゃなくて着物の袖で受け取る丁寧な仕草が、貴重なものに対する心遣いがなされていて素敵だと思いました😊
@ys3243
@ys3243 7 ай бұрын
冒頭のスウェーデンの方初め、日本語を理解し理解してなくても日本を評価してくれる存在に感謝しかない
@梅梅-y7d
@梅梅-y7d 7 ай бұрын
こういう大事に扱ってくれる人は、とても大事なんです
@Iju-win
@Iju-win 7 ай бұрын
転売ヤーじゃなくて、骨董愛が深い人の手に渡って欲しい
@backpackers18
@backpackers18 7 ай бұрын
いずれにせよ海外に流出するけどねぇ・・
@YouTubeカス
@YouTubeカス 7 ай бұрын
ロレックスの転売は何も言わない メディアに洗脳されて、 コメントしてしまう 転売ヤー嫌いな人、いいねしてしまう人、発見😂
@420SmokersLongBeach
@420SmokersLongBeach 7 ай бұрын
@@backpackers18 日本で捨てられるよかましだけどな
@みみ-k7f4f
@みみ-k7f4f 7 ай бұрын
似た物を祖父が肩叩きとして使ってました
@リナてにゃ
@リナてにゃ 7 ай бұрын
@@backpackers18騙されないで 外国人を狙ってインタビューしてるだけで日本人の客の方が多いよ アジア系の外国人にインタビューしてないのが証拠 これはフェイクニュースて言っても良い気がするわ🤔
@河野くん-w8r
@河野くん-w8r 7 ай бұрын
いや~すごいな、感動しちゃった。 普通の方が肩たたきのようなものを見て「お花じゃないかしら」なんてなかなか思わない感性だ。こういう感性を持ちたい。
@生涯イチMOB
@生涯イチMOB 7 ай бұрын
外国人にとってみれば宝物だよな。日本人の西洋の骨董市に行ったらお宝にしか見えないからな。
@rangers4076
@rangers4076 7 ай бұрын
ないものねだり ですね。
@梅梅-y7d
@梅梅-y7d 7 ай бұрын
んだんだ😊😊
@Azuki267
@Azuki267 7 ай бұрын
金継ぎいいよね。ヒビの形が稲妻が走ってるみたいでかっちょええ
@gakko-channel
@gakko-channel 7 ай бұрын
人生エレガントチャンネルで知った
@tc1415
@tc1415 7 ай бұрын
金継ぎって逆輸入的に日本で流行った。ブームは海外が先。
@hide2s
@hide2s 7 ай бұрын
@@gakko-channel常識
@長芋よしこ
@長芋よしこ 7 ай бұрын
奴隷に働かして楽してんだろう
@手羽元-k2d
@手羽元-k2d 7 ай бұрын
スウェーデン人「金額はどうでもいいんです」 日本人「興味あるんですけど、高くて」
@HeinzHaraldFrentzen1967
@HeinzHaraldFrentzen1967 7 ай бұрын
2,000兆円の資産を持っている日本人はお金の使い方を知らない。
@ncfe11
@ncfe11 7 ай бұрын
20年、30年もの間、国民の所得が上げずにいた結果
@420SmokersLongBeach
@420SmokersLongBeach 7 ай бұрын
​@@ncfe11上がってる人達も居るし…金があっても要らん物は買わんのよ
@you1six
@you1six 7 ай бұрын
芸術品ってのは人類の共有財産なわけで価値の分かる人が所有すれば良いと思うの
@HeinzHaraldFrentzen1967
@HeinzHaraldFrentzen1967 7 ай бұрын
日本人は高等教育を受けてないから文化的遺産など分からないよ。
@yuuki_01
@yuuki_01 7 ай бұрын
金継ぎのひと、功徳を積んでる。こういう人を見ると感動する。頑張ってほしい。
@yopipimaru
@yopipimaru 7 ай бұрын
この流れで、消えそうな日本人の技術が求められるようになって、技術者が戻ってきてくれるようになってくれ ナカムラさんのような、素晴らしい人が評価されるよう願ってる
@backpackers18
@backpackers18 7 ай бұрын
陶芸の世界では、一度途絶えた後、何代かスキップして30代目とかが再興したなんてのもあるらしいけどねぇ・・・
@tamani964
@tamani964 6 ай бұрын
いや~、本人は良かれと思ってやってるとしても、生業としやってる人にしてみれば仕事減るし工賃下がる危険あるから、無償とかは業界にあんまり良くないと思う。 そうなると成り手は増えなくなって技術の継承が難しくなる。
@つちふまず-c9h
@つちふまず-c9h 6 ай бұрын
のぼり旗のリメイク普通にかっこよ この女性にすごい似合ってるから余計そう見えるだけかもしれんけど
@jojoratto
@jojoratto 6 ай бұрын
自分も被災したのに無償で修復してくれるなんて 凄いですね
@tamaki0x022
@tamaki0x022 7 ай бұрын
お坊さんのハート柄の袈裟?がかわいいw
@mrMars1999
@mrMars1999 7 ай бұрын
日本人に受け継ぐ貰い手が居ないのもなんだか哀しいな
@HM-kc4ky
@HM-kc4ky 7 ай бұрын
地方のリサイクルショップ行くと素敵な有田焼の皿が2-300円とかで売られてるからワイも日本の骨董市大好き。大量生産時代前の品物は本当に素晴らしく美しいよ。日本はそんな美しいものが日常の中に山程溢れてるよ。
@tinavino1575
@tinavino1575 6 ай бұрын
有田焼는 옛날부터 대량생산. 200Yen은 전문업자들이 전문적으로 결정한 가격입니다. 재산이 아니라 취미로 수집해주세요. 일본 골동품 수집은 투자가 아니라 소비입니다. 100년전의 중국 황실처럼 화려한 집단이 일시에 몰락해서 보물이 사방으로 유출되는 경우에만 투자가 성립됩니다. 일본처럼 안정되고 평화로운 나라의 골동품은 투자로서는 가치가 없습니다.
@shinkakky637
@shinkakky637 7 ай бұрын
もう少し、日本人に骨董を使うことが浸透して欲しいなぁ・・・と常々思う。 変に敷居が高いというか、高価で偽物のリスクがあるイメージが付きまとっているというか・・・ しかし幕末くらいの伊万里焼、なます皿や小皿なら数千円、場合によっちゃ数百円で買えることもある。 こんな感じで、分野にもよるが偽物を作っても採算がとれないレベルの値段で本物が溢れ、売られている事もある。 確かに骨董は高価な品も多いが、それだけじゃない。 変に仰々しく構えずに、楽しんで集めて使う人が増えてくれると嬉しいなぁ・・・
@osirkov5238
@osirkov5238 7 ай бұрын
どんな経緯で流れてきてるかもわからないし、今回みたいに日用品に見せかけた呪物みたいなパターンもあるからなあ。蚤の市で売られてる仏像とかも本当はどこかの仏壇で供養されてた物だろうと思う。日本人形もたまに本物の人間の毛を使ってたり、供養の品だったりしたら怖い。古い腕時計とかも遺品だろうなとか想像してしまう。
@knockout1891
@knockout1891 6 ай бұрын
日本人であろうがなかろうが文化を愛でてくれる人たちの手元にっていうのが良いよね。
@kitch-guy
@kitch-guy 6 ай бұрын
お坊さんのエプロン?ハート印の禁煙マークがすごいw
@居合あん
@居合あん 7 ай бұрын
のぼり旗の復めちゃくちゃ良くね
@tomoko1467
@tomoko1467 7 ай бұрын
自分の大切な器が欠けてしまって購入した京都のお店で金継ぎしていただきました。お店の方いわく金継ぎする事で器の価値もあがるそうです。人間国宝の方が金継ぎしてくださったので大切に使っています。
@shimaso21
@shimaso21 7 ай бұрын
11:11 シーマンみたいなのが「マジかよ( ゚д゚)」って顔してるな
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 7 ай бұрын
見るだけでも楽しそうです👍 骨董市とか開催されてたら行ってみましょうかねw
@クラタタカヒロ
@クラタタカヒロ 7 ай бұрын
日本人だからこそ、見えない日本の魅力? 海外の人だからこそ見える日本の魅力? 海外の人に日本の魅力を改めて聞いてみたりすることで新たな発見や気づきが多くありそうですね😊
@豊田ゆたか
@豊田ゆたか 7 ай бұрын
日本人だから気付かない日本の悪い部分も当然ある
@stephenbachmann1171
@stephenbachmann1171 7 ай бұрын
@@豊田ゆたか これね。長所よりも短所を聞いて改善を図ったほうが良い。良いところに胡坐をかいちゃダメ。
@OmoshiHoshi
@OmoshiHoshi 6 ай бұрын
@@豊田ゆたか 気づかない魅力、気づかない悪さ、どちらもあっていいと思います。
@amihello1921
@amihello1921 7 ай бұрын
カトリーンさんめっちゃスタイルいいなぁ
@vviviennev
@vviviennev 7 ай бұрын
クリストファさんのお人形たちは夜な夜なお喋りして遊んでそうだなぁw
@杉並T
@杉並T 7 ай бұрын
日本人には着こなしが難しそうなリメイク服も、西洋人の方が着るとスタイリッシュでオシャレになるな〜
@treepine2369
@treepine2369 7 ай бұрын
大切にして頂けるなら、どなたが購入されてもいいのでは。
@420SmokersLongBeach
@420SmokersLongBeach 7 ай бұрын
これに尽きる…
@jogmhw
@jogmhw 7 ай бұрын
私もそう思う 骨董は価値を見出してくれる人の手に渡るのが一番 売れなければガラクタ扱いで朽ちたり廃棄されるものが殆どだろうし
@anemone819
@anemone819 7 ай бұрын
いい物は海外に流出か
@Akira_Ikarino17
@Akira_Ikarino17 7 ай бұрын
のぼり旗のやつカッコいいわ
@shakuhachi_cover_007
@shakuhachi_cover_007 7 ай бұрын
骨董品には、見切りをつけた 自分が骨董品 あの世も近いので😅
@tomokonisi7563
@tomokonisi7563 7 ай бұрын
いくら良い物でもあの世には持っていけないですもんねぇ
@レゼ-g8f
@レゼ-g8f 7 ай бұрын
長生きしろよ!
@flogaia314
@flogaia314 7 ай бұрын
「如意」から「如意棒」なのね、思い通りに扱える!👏🏼🫨💬勉強になる
@SS-gm8me
@SS-gm8me 5 ай бұрын
如意棒は原案では巨大で重い川の錘、測りで、命令通り自由自在に「長さとサイズ」が変化するから如意棒で(だから伸びろ如意棒)、小さくしても重さは元の巨大なオモリのままだから、かすっただけで妖怪がぐちゃぐちゃになる
@ydoritosjp
@ydoritosjp 6 ай бұрын
今年19なんだけど幼稚園の頃から骨董とか変な物好きでいつかお店持ってみたいなっていう夢ある
@netetahito5223
@netetahito5223 7 ай бұрын
のぼり旗かっこいいな
@ああ-i9r2h
@ああ-i9r2h 7 ай бұрын
11:46 謎の骨董 マニュアル車のギア変える ヤツかと思ったw
@nekomaru6166
@nekomaru6166 7 ай бұрын
江戸時代のシフトレバーで間違いない!
@user-vi5ji7gk8h
@user-vi5ji7gk8h 7 ай бұрын
@@nekomaru6166 めっちゃ面白いw荷車のシフトレバー?!w
@edih_gogo
@edih_gogo 7 ай бұрын
日本が滅ぶ前にこうして貴重な宝が外国に行く事は良いと思う
@まま-e4j
@まま-e4j 7 ай бұрын
何言ってるの
@edih_gogo
@edih_gogo 7 ай бұрын
@@まま-e4j 陰謀論者の自分と小一時間レスバしたいのかい?
@tiotake6236
@tiotake6236 7 ай бұрын
古いはぎれをつないだジャケットなんか、ほぼマルジェラやん。めちゃくちゃお洒落。 街録チャンネルの三谷さんがわたぬき社長のところに行く時に同じようなの着てて羨ましかったわ。
@矢部行伸-t8y
@矢部行伸-t8y 6 ай бұрын
最後の如意?ではなく 観音様の持物としての蓮華だと思う。明治以降、小さな無住のお寺等子供の遊び場になっていて皆それらを平気で持ち出していたらしい。それでどこかに放っちゃたと聞いたことが有る。90歳位の爺ちゃんだった。
@黒豆-k9k
@黒豆-k9k 7 ай бұрын
人形は暗い倉庫にしまったままだと出ていっちゃうよ、買って満足して終わりならちゃんと飾って人が見てくれる所に預けな
@ちゅん-i3r
@ちゅん-i3r 7 ай бұрын
30年前に買って、30年間一度も見てないって…。
@黒豆-k9k
@黒豆-k9k 7 ай бұрын
@user-yf4ox7jw1y ないです
@黒豆-k9k
@黒豆-k9k 7 ай бұрын
@user-yf4ox7jw1y 買って一度も使ってないのはありません
@おめさんなじらね
@おめさんなじらね 7 ай бұрын
藍染のパッチワーク鬼かっこいいよね。ワシも大好き
@treemoon4134
@treemoon4134 2 ай бұрын
今の今まで「かなつぎ」だと思ってたけど「きんつぎ」が正解だったのねw デザイン性が増して素敵な技術ですよね
@有希-m6u
@有希-m6u 7 ай бұрын
0:00 クリス松村のスゥエーデンバージョン
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 7 ай бұрын
2:38
@itsuki9029
@itsuki9029 7 ай бұрын
最後に出てきた住職がめっちゃユリオカ超特Qwww
@ソミー
@ソミー 7 ай бұрын
私は頻繁に東京や千葉、茨城などの骨董市に大小関係なく行くのですが、東京の骨董市は外国人がやはり多いです。 骨董店の店主から聞いた話では数十年前の円の価値が高かった時代は海外から多くの骨董を仕入れていたみたいですが、今では海外から買い付けるとどうしても値段が高くなってしまうみたいです。 日本の古い物も日本人には高くて手が出せないのに、外国人は何万円もする骨董をホイホイ買っていく人もいます。
@j1nse18a1
@j1nse18a1 7 ай бұрын
金継ぎすると更に味のあるものになったりしますよね。ずっと和物は見てられます。😊
@utugi-草食うつぎ
@utugi-草食うつぎ 7 ай бұрын
外国人観光客はお金落としてくれるからこれはこれで良い! 日本語上手い外国人がいるのも驚き!もはや日本が保護国になっとるやん😂 日本は技術力は優れてるから海外から注目されるのもわかる気がする ウォーレンさんが注目するわけやわ
@backpackers18
@backpackers18 7 ай бұрын
城やら寺社やらの観光ガイドなんか、中国人が中国語で中国人客のガイドと化してるわけだが・・・ 一体何を吹き込んでいるのやら・・・
@takahide1973
@takahide1973 7 ай бұрын
古布着5万8千円は良心的。 知ってる店だと江戸・明治の布で作った服60万で売ってるよ
@black160001
@black160001 7 ай бұрын
サムネにあるのは 13:18 からです。それ以前は全く出ません
@魔王にあ
@魔王にあ 7 ай бұрын
有能ニキありがとう
@anemone819
@anemone819 7 ай бұрын
9:02 アマゾンライダー
@hmhm12321
@hmhm12321 7 ай бұрын
最後のお坊さん、ユリオカ超特Q
@ナイスコンサル大塚章
@ナイスコンサル大塚章 7 ай бұрын
あまりにも気の毒です😢この勇気ある健気な方に感謝とご冥福お祈り申し上げます😢
@Wassabbiii
@Wassabbiii 7 ай бұрын
がれきの下って言ってた人 盗品とかじゃないよな?? 声変えてるのに違和感あった
@fire_kp
@fire_kp 7 ай бұрын
無償で修復する職人、心意気がすばら
@KlassicKrush
@KlassicKrush 7 ай бұрын
友人は、¥80000で購入した骨董品を海外のコレクターへ$45000で売っていました。
@backpackers18
@backpackers18 7 ай бұрын
ダイソーの商品を10倍で売って儲けてた人も居たね。
@user-vi5ji7gk8h
@user-vi5ji7gk8h 7 ай бұрын
8万円の物が723万円?!
@KlassicKrush
@KlassicKrush 7 ай бұрын
@@user-vi5ji7gk8h はい。ただし当時の為替相場ではまだそこまで円安ではなかったのでドル⇨円換算して500万弱くらいだったかと思います。 パッと見のポンコツガラクタでも、本当に価値があるモノを見極める目利きのチカラがあるといいなぁって羨ましく思いました。
@しろ-u1w2m
@しろ-u1w2m 7 ай бұрын
ひな人形の倉庫、夜になったら何か音聞こえそうだな
@kaspellful
@kaspellful 7 ай бұрын
焼き物を見て繊細な色使いとか、感性が良くてうらやましい
@yukikaze_haruka
@yukikaze_haruka 6 ай бұрын
外国人のほうがよっぽど大切にしてくれる☺️(中韓以外)
@Mr19780123
@Mr19780123 7 ай бұрын
こうして日本の歴史が海外へ流出していくのか
@nagramarantz4857
@nagramarantz4857 7 ай бұрын
日本が衰退しているからね エジプトと同じや
@ririm4m6m8
@ririm4m6m8 7 ай бұрын
それを言えば世界中どこもですよ
@Mr19780123
@Mr19780123 7 ай бұрын
@@ririm4m6m8 そう言われればそうですな。反省
@0309ken
@0309ken 7 ай бұрын
円安のせいだね。 昔は日本に外国のビンテージが集まっていたが
@長芋よしこ
@長芋よしこ 7 ай бұрын
それな!
@zaru-r1d
@zaru-r1d 7 ай бұрын
リサイクル店に持って行っても売れないので引き取れません、とか言われるから
@あきらわかば
@あきらわかば 7 ай бұрын
日本の文化的骨董品が海外流出する事を嘆く意見もありますが、国内でも価値が分からないご家庭の物置に眠っていて大切に扱われず劣化や破損して粗末に捨てられてしまう骨董品も沢山あると思います。 それを考えれば価値が分かっている外国人に買ってもらって大切に保存してもらった方が良いと私は思います。 僕は車やバイクが好きですが、車やバイクも同じく希少価値の高い絶版名車が数多く海外に流出しています。 しかし常日頃、日本国内でとても希少価値の高い旧車が放置されて朽ち果てているのをよく見掛けます。国内で粗末な扱いを受けて朽ち果てて捨てられてしまうくらいなら海外の日本車マニアに買ってもらって外国で大切に乗ってもらう方が良いと考えています。
@torotoro2147
@torotoro2147 7 ай бұрын
スタイルの良い外人様は何着てもお似合いで羨ましいわ
@keito9975
@keito9975 7 ай бұрын
確かに! 私が来たらホームレスに一直線
@asu.jattepanda
@asu.jattepanda 7 ай бұрын
そうかな?流行りの革のブーツ合わせたり、小物で日本人でも着こなせそうだけど😊(もちろんスタイル良い日本人の話ですが😂)
@chouchou4351
@chouchou4351 7 ай бұрын
12:23 から謎の骨董の話題です。
@0309ken
@0309ken 7 ай бұрын
服に関しては日本人は外国のビンテージの方が好きなので ここに来る外国人からしてみてもそんな感じなのか
@Port712
@Port712 6 ай бұрын
萌え袖のお坊さん、かわゆす
@百さん-x6v
@百さん-x6v 7 ай бұрын
よくわからない商品を丸を二つ足して値段書いたら売れました。うれしかったです。
@ピュータンF爺
@ピュータンF爺 5 ай бұрын
おそらく江戸時代の結婚式の記念のウーナーマイザーだと思われます 転じて如意なマイザーとなったのです😎😎
@めぐ-b2t
@めぐ-b2t 4 ай бұрын
円安だから外人からしたら何でもお得に感じるのかな。
@tetsuji4.5
@tetsuji4.5 7 ай бұрын
トラクターのチェンジレバー?
@Yu-suke-america
@Yu-suke-america 7 ай бұрын
2:28 アメリカでも昔のキルトを使った服がコレクターの間で取引されてますね 日本の藍染された生地は中古でもリメイクで作りたい人いるから高い
@memeh
@memeh 7 ай бұрын
幟旗の服いいな
@nagatake9247
@nagatake9247 6 ай бұрын
13:40 遠かった
@絵横
@絵横 5 ай бұрын
雛人形集めてくれるなら お手入れしてあげてほしい… 心配…
@倶利伽羅紋々
@倶利伽羅紋々 7 ай бұрын
地震は貴重なお宝にまでダメージを与えていたんですね😢 ただ、無償で修理してもらうことにより、少しは心のダメージも癒されると思います😊(24/6/23)
@蒼海藤沢
@蒼海藤沢 7 ай бұрын
骨董市行きてえなあ。ebayで売れるんやろなあ(´ω`)
@板東-h4f
@板東-h4f 6 ай бұрын
9:58
@rica-ov3kf
@rica-ov3kf 7 ай бұрын
この、金継ぎしてるアトリエ 荻窪のカフェひなぎくか有った場所では? あの狭い階段、窓から入る明かり、電車通るとガタガタ揺れる。 懐かしい。
@shitou410
@shitou410 7 ай бұрын
浴衣や着物のメンテナンスの面倒臭さよ、世界に届け!
@mutat5148
@mutat5148 7 ай бұрын
主人が生前買ってきた骨董品、亡くなったら処分してしまう奥さん結構いるみたいですからね。 外国人でも価値の知ってる人の手に渡るならいいんじゃないですか。
@yamasan32758
@yamasan32758 7 ай бұрын
なぜか「罪悪感」めいたものを感じる……
@hokkaidotrip3880
@hokkaidotrip3880 4 ай бұрын
わたしもクリストファさんと同じ系統の人形にはまっています。 見ているだけで幸せなのですがクリストファさんはコレクションをSNSなどに公開していませんか? 娘の初節句からあまりの美しさにはまり、まだ赤ちゃんの娘と一緒に遊んでいます。 あまりにリアルなので娘は生き物なのかなあ?と思っているみたいです。
@luizrenato8423
@luizrenato8423 7 ай бұрын
0:09 0:48 Sayaka Masuda
@ebiebi-q9b
@ebiebi-q9b 7 ай бұрын
最近外国人が物騒だから、ひん曲がった鉄棒を見てなんかまたやらかしたのかと思ったら いきなりめちゃくちゃ流ちょうな日本語話すスウェーデン人出てきてびっくりしたw
@山田健太-t6w
@山田健太-t6w 7 ай бұрын
へいげもので見たわ、壊れた物を修復してまた使うと渋さが増して侘び寂びを感じるとか
@みずき-w3p
@みずき-w3p 6 ай бұрын
会社の外国人の役員が日本の骨董マニアでマジで日本人よりも日本の民芸品に詳しい。
@ダイナマイト四国-o2e
@ダイナマイト四国-o2e 7 ай бұрын
13:40 答え
@三好りょう安持なるみ大石あき
@三好りょう安持なるみ大石あき 7 ай бұрын
捨てる仏壇はしっかりキープ
@たろきち-t5m
@たろきち-t5m 7 ай бұрын
魂抜きしないと御先祖樣まで 売り飛ばすことになるよ😂
@ubayuri
@ubayuri 7 ай бұрын
昭和の頃のデパートの骨董市に江戸時代の仏壇があって怖かった。
@nobtk-p2f
@nobtk-p2f 4 ай бұрын
「最近見たんだけど」「何々しようと思ってたのよ」などお年寄りの謳い文句だな
@kanicancer
@kanicancer 7 ай бұрын
金継ぎ綺麗 大事にされてるって感じもいい
@420SmokersLongBeach
@420SmokersLongBeach 7 ай бұрын
日本人が忘れかかってる文化なり
@MrHimawaripark
@MrHimawaripark 4 ай бұрын
まさに如意棒か
@徳田雅弘
@徳田雅弘 7 ай бұрын
日本が不景気だから文化財がどんどん海外に流れていくな。
@幽体離脱中
@幽体離脱中 7 ай бұрын
雛人形が何百体家にあったら恐怖なんだけどw
@ソフィア通りこころ
@ソフィア通りこころ 7 ай бұрын
江戸っ子は花見で飲むにも粋だねえ。
@吉田ぬい
@吉田ぬい 6 ай бұрын
雛人形って、呪術的な身代り用の人形だって認識があるから、人形供養とかはしっかりするけど、中古を買う日本人はほぼいないんだよね。 でも、職人が丹精込めて作った芸術品でもあるから、海外の方が大切にしてくれる、役目を終えても居場所があるのは良いことですね。 私も古美術品とか、古楽器を蒐集してるけど、明らかにやばいものがたまにあって、家に持ち帰ってから2、3日で、誰かにお譲りしなければ...ってなることもありますね。 良くも悪くも、物と共に人の間を渡り歩くものがあります。 どういう経緯で売りに出されたのかわからない物や、店主や売主が売り急いでいるものは、安くても、注意が必要ですね。
@lu__9712
@lu__9712 5 ай бұрын
パリの蚤の市にあるものが全部よく見えるのと同じかな
@gonsuke89
@gonsuke89 7 ай бұрын
よいことだと思う。人や物が行き来し、それに関わる人々が豊かになるのが人類の歴史。交易は富の源泉です。動画中に出てきたスウェーデン人は、無償で日本の宣伝をしてくれるありがたい御方。骨董品屋さんたちも海外展開などのニュービジネスを考えることでしょう。
@OvOwww
@OvOwww 6 ай бұрын
観光気分で行ってみたい
@yyaa451
@yyaa451 6 ай бұрын
そのうちフランス・イギリス辺りで日本の博物館が出来たりするんだろうな悲しい😭
@ENScottish
@ENScottish 7 ай бұрын
古い物の価値は分かるけど今の時間の方が大事だからなぁ。
@cs.630
@cs.630 7 ай бұрын
まじでうちの実家に買いに来てよ!!古いもの片付けてるところよ‥。
@ガルルファイヤー
@ガルルファイヤー 7 ай бұрын
そのうち日本の骨董品が海外に流出防止を言われるだろうな
@rangers4076
@rangers4076 7 ай бұрын
日本は特に潔癖症が増え続けていて、誰が使ったのか分からないようなモノは要らないって中古を嫌う人が多いですからね
@ubayuri
@ubayuri 7 ай бұрын
中国みたいに文化財持ち出し規制を作る?
@RongYang5963
@RongYang5963 5 ай бұрын
謎の道具は米の脱穀か藁を叩くのに使われたんじゃないかな、
@manekineko0627
@manekineko0627 7 ай бұрын
八十吉のは、本当に鮮やかな 青というか、自分が1番欲しい 焼き物。
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
鎌倉時代 至高の仏師運慶 -3体の大日如来像と祈りのかたち-
45:30
Amazing Ceramic artisan in Japan! Production process of a vessel commissioned by a chef!
16:02
THE PROCESS ザ・プロセス
Рет қаралды 306 М.
[Eng sub] Is it possible to paint Claude Monet's Waterlilies with crayons?
25:35
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 358 М.
お雑煮作りも!外国人が冬に日本でやりたいこと【しらべてみたら】
22:55
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН