KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【過去最多900万戸】空き家の理由1位は『物置として必要だから』つまり、親の思い出の品が整理できないことでもある 過去最多のワケをひもとく【MBSニュース解説】(2024年5月7日)
18:59
【入居金5億円超】富裕層に人気の高級老人ホーム 展望レストランや温泉・ジムなど高級ホテルのよう 月50万円以上利用料がかかる部屋も〈カンテレNEWS〉
8:37
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
驚異の国民宿舎 35年間利用率1位、人気のワケ 抜群眺めと温泉で、なぜ安い?【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年11月27日)
Рет қаралды 380,458
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,4 МЛН
ANNnewsCH
Күн бұрын
Пікірлер: 152
@茶羽顔八
Ай бұрын
別荘代わりっていう発想はええな、別荘買って維持する事考えたらずっと安いわ
@pickupradiata4012
Ай бұрын
適度に値上げして地元の方の売上や雇用にするべき
@はるみん-p6y
Ай бұрын
本当にそう思います。農家さんや漁師さんから安く購入することばかり考えないで欲しいと思います。
@YURA-5643
Ай бұрын
旧かんぽの宿とか、公的機関が関わるとこは立地もよくて施設設計もしっかりしてますよね、すごいですね😂
@frombornAutumn
Ай бұрын
えー。これが国民宿舎?眺め良すぎませんか?行ってみたかった😂
@syukaion
Ай бұрын
「安く売る努力」を称賛する文化は、耳ざわりがいいよね。 日本の給料がいつまでも上がらないわけだ。
@peroperoperoquer
Ай бұрын
別荘変わりの利用はありですね。別荘買ったり、維持したりするならここ利用した方が遥かに安い。
@user-vc8gz8vq3k
Ай бұрын
目の前の海が凄い綺麗でした
@くろねこちゃん-n3w
Ай бұрын
若年層の利用が少ないのは予約が取れないからだろ。
@むさし-e9x
Ай бұрын
いや、ネット使ってないから。 電話ほど煩わしいものはない。
@kougaseimu
Ай бұрын
@@くろねこちゃん-n3w 昔予約の取り方聞いて、電話予約出来るも日時が決まってて、働いてんのに平日の朝から電話なんかできるかいなってソッコー諦めた思い出……(´・ω・`)
@あおいゆう-k8e
Ай бұрын
毎日、休日の定年退職後の方が多いんでしょうね
@yuri-mi5bw
Ай бұрын
若い人に人気だと、平日は暇になるもんね😊
@kougaseimu
Ай бұрын
時間に融通がきく高齢者にしか旨味がないんよ…働いてる人間は平日なんて行けないし、年寄りは帰りに次の予約取ってくから電話予約と抽選の枠がそもそも少ない………県民程利用できてないぞここ……… 高校の時の同級生の親が建設に関わった特権として?中学の宿泊学習で泊まれたらしくてくっそ羨ましい😅 たまーにランチだけ食べに行くわ 公営なんだから寧ろ値上げしたれよと思うのだが………
@marutanosendouch
Ай бұрын
公営施設だから利益は出さなくていいだろうけど、取引先から買い叩くならもっと値上げしてほしい。 公共が安さにこだわったら、生産者も競合のホテルも苦しみます。
@miru-ql3qr
Ай бұрын
鵜の岬は本当に人気です😅 ほとんどリピーターって感じで、帰り際に来年の予約とるお年寄りが多いと聞いたことがあります。
@teyyeydtyt7046
Ай бұрын
人気の所を取材してもよけい人が集まるだけで 誰が得するのだろう? まだ人気が出てないけど魅力一杯の所を紹介してほしいなあ
@YURA-5643
Ай бұрын
確かに😂
@cyberchany
Ай бұрын
なぜなぜ
@tu3399
Ай бұрын
そうして’人気でてないけど魅力一杯'なとこ紹介して新規客ふえたら、昔から言ってた勢が’昔は空いててよかった'ってうるさいんだよね 軽井沢然り各地のキャンプ場然り
@signifiantsignifie7535
Ай бұрын
ニュースって宣伝じゃないんだよ。
@inukoiji
Ай бұрын
テレビ屋も経費節減なんです。下調べ、取材に手間かけずに1本作ることが至上命題。
@ソフィアソフィー
Ай бұрын
鵜の岬。はじめて知った
@user-xi5re6uu8h
Ай бұрын
地元ですが母や祖母もよく話をしてました。 家を出て10年以上経って久々に聞きましたがここの事だったんですね
@薫子-g3e
Ай бұрын
千葉のサンライズも、東京駅からバス出ていて、子供が小さい頃はよく行ってました。サンライズも海に面したきれいなホテルです。、
@小川潤子-r2d
Ай бұрын
バブル建築は時を経ても豪華ですね。
@onlyearth
Ай бұрын
今年から10年間で約9億3000万円をかけて大規模修繕工事をしています。その費用を確保するため、今後宿泊料金の値上げが行われる可能性が高いです。
@schenker19702002
Ай бұрын
ここの岬で捕まえられる鵜が長良川の鵜飼いに使われるんですよ
@まんとんぼ
Ай бұрын
豆知識😮
@ysuga2117
Ай бұрын
こんな人気の景勝地ならもっといろんなとこが開発しても良いだろうに 何で鵜の岬だけ特別なのか謎
@koyankoyanky
Ай бұрын
コスト削減の皺寄せが生産者さんやスタッフにきてるとしか思えない。。県は宿泊費値上げに踏み切るべきでしょう。地域やスタッフにこそフェアに還元されていることを願います。
@onlyearth
Ай бұрын
1年前には値上げ検討必要と県の調査で結論づけられていたので、明日からの県議会で宿泊費値上げの改正案は可決されると予想しています。
@totototomi7610
Ай бұрын
本当にそう思います。人気で忙しいのだからスタッフにはお給料として還元されて欲しいし、地元のお米だって適正価格で売って貰って地元活性化させて欲しい。その結果として宿泊料金が適切に定められますように
@asupara9830
Ай бұрын
別荘だと思えば数万円で維持管理も掃除もしてもらえてて最高だな〜
@riuUC
12 күн бұрын
こりゃ一度行ってみたい!!
@TOR-ORU
Ай бұрын
東京の人が安く泊まれるように 地元の従業員や生産者が買い叩かれてるってことじゃん… 安い=goodっていうのやめようよ
@やふうこ
Ай бұрын
景色も良いですが、とにかく細やかな接客が素晴らしいです。もう少し値上げしても良いと思います。
@茶羽顔八
Ай бұрын
昔、淡路島の宿舎に泊ったけど今もあるのかなあ、確かに値段安かった
@ちゃ-r8z
Ай бұрын
コストカットってことは華道の人もその分の給与や時間もらえてるわけでなくサービス残業(デザイン・仕入れ・飾り付け)+通常業務なのかな
@kougaseimu
Ай бұрын
@@ちゃ-r8z そこ気になりますよね。 業者に頼むより社員に生け花手当出してやってもらった方が割安で出来るって感じなら良いですが 趣味の延長ってことでサービスでよろしくね!お花はこっちで用意するから♪だったら悲しすぎます(´・ω・`)
@wishforworldpeace
Ай бұрын
今でも予約が取れないのに、ネットで予約? 予約を取るのが不可能になるねww
@cutynobi21
Ай бұрын
すでに稼働率99%超えで高齢者ばかり。予約も取りにくいというその上に若年層まで取り込もうとか、いくらなんでも経営側ががめつい気がする。 安くて質がいいっていう工夫はわかるけど、他の人も書いているように、取引先を買い叩いたりすると結局企業が泣きをみて経済に良くない。
@kokata-dw7hr
Ай бұрын
従業員の華道の技術をタダで使うのは節約じゃなくて搾取 それを恥ずかしいと思わず賞賛してしまうセンスが日本が経済成長できない要因の一つだと思う
@HoutenVan
Ай бұрын
従業員には技能手当をあげたいですね。ただ一方で華道や習字の技術を持っているのに使っていない人が多くいる中で 花代や花瓶代なしで自分の表現ができる機会を得るのはダメなことなんですかね?
@kokata-dw7hr
Ай бұрын
@@HoutenVan 仮にそういう考えの人がいたとしても、他の正当に技能を評価して欲しいと思っている人に「あの人は自分の技能をタダで提供しているのにお前は金が欲しいのか」などと言われてしまうような同調圧力がかかってしまうことが問題なのです。 それならば最初からカルチャーセンターなりなんなりでボランティアを募集すればいいだけのことです。
@HoutenVan
Ай бұрын
@@kokata-dw7hr 私は手当をあげてほしい派なんですよ。給与規定がなくても給与査定で可能でしょう。同調圧力を避けるために業者に頼んだ場合、仕事で自己表現の技能を使う機会は失われますよねっていう話。個人の生活でボランティアしようが好きにしてもらったらいいんですが。
@uer-ghtu-sly
Ай бұрын
かつて埼玉にグリーンロッジというモノがあってな・・・
@chiso-chiso
Ай бұрын
2024年現在において、来月からインターネット予約を試験導入……😅
@ありむ-q1b
Ай бұрын
10年前の動画!?笑
@とと-l1v5m
Ай бұрын
こんなに繁盛しているなら、従業員の給料を倍にしてください
@onlyearth
Ай бұрын
パート職員は時給1010円で働いてますから大変です。(茨城県の最低賃金は時給1005円)
@fryrfy6992
Ай бұрын
まずは繁盛するほどの価値なら値上げするのが先。 なんで切り詰めていかなあかんねん。
@とと-l1v5m
Ай бұрын
@@fryrfy6992だよね そこは凄く疑問に思いました 良質なサービスを安く提供するために、従業員の賃金や努力にしわ寄せがいっているのではないかと
@だいじろう-d7g
Ай бұрын
99%稼働なら苦労しないと予約とれないじゃん。
@Taro-1290
Ай бұрын
このマインドで国家運営してくれないか?
@AB-jj8kr
Ай бұрын
来月から試験的にインターネット予約開始?今の時代にネット予約受け付けてない事に驚きw
@MsSayaca
Ай бұрын
安くっていいように聞こえるけど時代に合わせないと給与は増えないよね公共不をいいように報道するのもどうかと思う
@iam-sugi
Ай бұрын
宿にはいってないけど、岬にはいった。 東日本大震災のつめ跡、記録が残ってる。
@LOVE-wc1ez
Ай бұрын
老人ホームかよって位に若者の宿泊客が居ねぇな
@田中亮-w9g
Ай бұрын
これじゃ若者行かねーわw
@cosa5720
Ай бұрын
ほぼ100%凄い皆行きたがるわけだ。
@onlyearth
26 күн бұрын
宿泊費値上げが12/16の県議会で可決されました。2025年4月1日より値上げされることが決定しました。
@中田太郎
Ай бұрын
インターネット予約やってないところなんて、若年層が来るわけないやん。めんどいもん。
@yumif3585
Ай бұрын
ネットの予約でないってことは、電話なの?? びっくり。いいんじゃないですかね、若年層に広げなくて、おじいちゃん&おばあちゃん達にゆっくりしてもらえる場所で。
@子犬のポチ-h3y
Ай бұрын
素晴らしいですね。 ぜひ行ってみたくなりました。
@katakoto.
Ай бұрын
懐かしい。。。
@akagitube
Ай бұрын
こんなもんでしょう。 最寄りの十王駅からのバスは1日2本、3本だし 日曜日は走ってない。 十王駅から徒歩だと50分近くかかるから タクシー利用になるので。 車、バイクなど足持ちなら別だけど。 景色とご飯が良さげなので来訪してみるかな。
@bluemoon2643
Ай бұрын
若年者専用予約プランやジジババお断りday作ってくれたら利用したい
@YS2555
Ай бұрын
生産者さんが貧乏くじひいてなければいいのですが
@chiisanamijinko
Ай бұрын
国民宿舎=国家施設=税金投入 ほんとに利益出てるの?税リーグならぬ税ホテルか?
@onlyearth
Ай бұрын
かなり税金入っています。国民宿舎「鵜の岬」について昨年度は約3600万円の黒字だったとのことですが、収益のうち約5900万円が全国旅行支援の補助金でした。今年から大規模修繕工事が始まっており、今後10年にわたり合計6億円以上を茨城県が負担することになっています。 それでも費用が足らないらしく、明日からの県議会では条例改正が審議され、今後1泊につき平均3500円ほどの値上げとなる可能性があります。
@加奈子-d3d
Ай бұрын
良いから人気がある
@日出日没
Ай бұрын
爺さん婆さん金持ってるんだから値上げしろ
@themangomanjuice
Ай бұрын
Very wholesome video from this channel as always🫶🏿.
@osala593
Ай бұрын
4:49 スタッフに相応の手当ては払ってんのかな?
@加奈子-d3d
Ай бұрын
景色ヤバ
@sinta1787
Ай бұрын
こんなの鵜呑みにしたらあかん!
@萩カピ
Ай бұрын
中国人が居ないから快適だったよw また行きたい鵜の岬
@スシねこ
Ай бұрын
稼働率がほぼ100%、だけど若者が来ない。 だからSNSで若者を募るというのがわからない。 設立は1971年なので50年以上たつのに新たに新しい層を取り入れる目的はなんなのか? 電気などコスト削減、生け花は業者から内製化。 スタッフの給料は変わらずだろうから疲弊するだけ。 もちろんここから見えてくるのはサービスの低下。 つまり食事の質は落ち、掃除が行き届かなくなり、年配のリピーターは行かなくなるという負の連鎖が始まるということ。 そう考えればターゲットとなる客層を施設を利用したことのない若者にシフトする動きは理にかなっている。
@kougaseimu
Ай бұрын
@@スシねこ 普通に十年くらいで先が見えてる年寄りに媚売っても後が続かないことに気づいたんじゃないですかね……(´・ω・`) これから大規模リフォームかますらしいですし
@濃縮還元オレンジジュース
Ай бұрын
百回位通っているけど全然知らなかった。茨城の誇りだ。
@tomuo6548
Ай бұрын
施設と景色は綺麗! だけど、周りが特に何もないので、なかなか若い人は来ないのかも
@もうすぐ30-e7q
Ай бұрын
確か往復ハガキで申し込みした記憶が、、今もかな???
@onlyearth
Ай бұрын
夏休み期間と年末年始は往復ハガキでの抽選が今も続いています。その他の時期は電話予約か来館予約です。
@Sapporo-Susukino
Ай бұрын
大海原を望む展望に広々大浴場と海山の幸が豊富 知名度ランク低いけどイバラギて良いところだよ。
@tgajmtjggjjjj
Ай бұрын
イバラキな!
@Sapporo-Susukino
Ай бұрын
@@tgajmtjggjjjj 納豆は苦手です
@ナツ-i8u
Ай бұрын
いばらき!!です!
@となりの羊
Ай бұрын
バブルを享受した世代ばっかりやん もっと金使えや
@suwakaji1
Ай бұрын
東日本大震災の津波の際にも、宿泊客がいたわけだ。 どんな景色だったんだろうか? (他意は無い)
@ゆうこ-c6x
11 күн бұрын
全国の国民宿舎も鵜の岬を見習ってほしい、そしたらもっとみんな泊まりに行くと思う。
@yukitanabe9896
Ай бұрын
公営で続ける必要ないと思うので、入札して民間に払い下げしてください。
@taltalSauce
Ай бұрын
年寄りばっかり。お金も暇もあって羨ましいですね
@Anonymous-xr4he
Ай бұрын
この様な場所を外国人に利用させてはいけない!!!!!!!!
@岩舟明
Ай бұрын
利用規約に合うならば、誰でもが利用できます。 国籍を問わず、良識ある方を歓迎します。 偏見や差別主義者は、禁止はできないがご遠慮願います。
@kaius3351
Ай бұрын
@@岩舟明 : 👍👍👍
@youknowme...1840
Ай бұрын
実質安くない。それが分からないんだろう。
@tetuitsay
Ай бұрын
まじで民業圧迫だな。場所と設備良くてやすけりゃ人はいるだろ
@Nis-vl6xg
Ай бұрын
もしも赤字を出したら議会が悪い。と云う事になるのか?
@onlyearth
Ай бұрын
明日からの県議会で宿泊料金値上げの条例改正案が審議されます。仮に否決となり結果的に赤字になった場合は議会が悪いということになるでしょう。 ちなみに、コロナ禍前は経常損失が出ることがあり、原発事故賠償金で最終黒字にしていました。コロナ禍では原発事故賠償金が終了したこともあり一旦赤字決算になり、その後GoTOトラベルや全国旅行支援の補助金で再度黒字になりました(補助金なければ赤字)。今年から大規模修繕計画が始まっており、修繕積立金だけでは賄いきれず県予算で今後10年間に渡り6億円以上使うことが決定しています。
@katchan-t
Ай бұрын
? 国が運営しているのはおかしくない?
@onlyearth
Ай бұрын
茨城県立なので、県の施設ですね。運営は公益財団法人茨城県開発公社となっています。
@katchan-t
Ай бұрын
@@onlyearthまあ、県なら......とはいえ公社......。 県職員OBの天下り先になってない?
@hisanai2220
Ай бұрын
年金流用で建てたことを忘れているのでは?利益を国庫に戻せ。
@下田貴子-e3z
Ай бұрын
年金ではなく、茨城県税ですね。茨城県と県の公益財団法人が資本。 黒字出して茨城県に利益還元してるから、いいんじゃないでしょうか😊
@pietl-p5x
Ай бұрын
当時年金払ってた層が利用してるから、還元されてるのでは?
@Kurokome208
Ай бұрын
税金で補助されてるなら老人は排除しなよ。日本をダメにした年代に美味しい思いさせるのってどうなの?
@太郎-j8q
Ай бұрын
お願いだから日本人限定にしてくれ。特に中国人はお断りで。
@エアリス-q7h
Ай бұрын
こんな施設税金で運用する必要はない
@ichigobagus
Ай бұрын
👏 👏 👏 🎉😊
@kiyoshinakata2023
6 күн бұрын
ちゃんと3倍ぐらいに値上げして従業員や取引先に還元しなさい。 国民の財産を有効に活用してない悪事例やで、実際は。
@hidekosuzy3894
Ай бұрын
恋に落ちて 誕生会
@yusukes4905
Ай бұрын
労働者が納めた税金をこうやって、年寄りが恩恵享受できるのムカつく。 現納税者優遇施策を考えろ
@あいうえ王-f7q
Ай бұрын
国民宿舎などすべて売却すればいい 宿泊施設など国がすべき事業ではない
@桔梗-x5d
Ай бұрын
国民宿舎って言うから宿泊料が安いのかと思ったけど一泊二食で一万円超えているってそんなに安くないなぁ。
@outback545
Ай бұрын
素泊まりだけで1万円オーバーとかの宿もあるのに…
@kougaseimu
Ай бұрын
大昔採算度返しで安くしすぎてバタバタ破綻して問題になったからその後全国でテコ入れされて少し値上がりしたんですよ それでも同等のプランを民間のホテルで利用しようとすればこのご時世1泊2食付で一万円台で納まる事の方が稀かと😅 民間ホテルは部屋がオーシャンビューなだけで料金高くなりますし
@onlyearth
Ай бұрын
ちなみに明日からの県議会で宿泊料金改定(1泊3500円程度の値上げ)について条例改正案の審議が行われます。今年から行っている大規模修繕工事で9億円以上かかるため。
@桔梗-x5d
Ай бұрын
確かに同レベルでも民間ならもっと高いと思う。 でもビジホなんかだと7,000円くらいで一泊出来るし国民宿舎、国営なら一万円以内程度かな〜思っていたから高いなぁって書いた。 まぁ国営の国民宿舎でもピンキリでこちらはロケーションも良いし高級な部類なんでしょうね。
@kougaseimu
Ай бұрын
@桔梗-x5d 何か他でもビジホと比べてどうのって意見見ますけど 観光ホテルの比較対象に全くジャンルもスペックも異なる低価格ビジホを持ってくる意味がわからないですね🤔
@橘礼子-u1x
14 күн бұрын
お年をめした方ばかりの現状。
@naruponn7390
5 күн бұрын
沸かし湯でしょ しょせん
@dkj93h8dksh
Ай бұрын
20年後に経営破綻して老人ホームになってそうだな。
@続ける君ver.5
Ай бұрын
茨城県の税金1億円以上が年間で使われているよ。 馬鹿馬鹿しい。
@魔法使いニートくん-j8v
Ай бұрын
老害しかいないじゃん 年齢制限を設けて若者をより優先するべきです!
@田中亮-w9g
Ай бұрын
すごい考え方笑
@pietl-p5x
Ай бұрын
若者は旅館に行かず休日も働いて年金を払うべきです!
@hidekosuzy3894
Ай бұрын
英子 恋に落ちて
@marin0914
Ай бұрын
なんかだかなー
@ChiakiShirakawa
Ай бұрын
こういうの徹底的になくしたおもてたのに隠し子か?
@kume1331
Ай бұрын
宿泊費を県の条例で定めているから値上げできないのに細かい節約をして安さを維持している?試験的にインターネット予約を開始?たぶん大赤字の施設を美談にしていますね。国民宿舎の役割はもう終わってただの民業圧迫の税金の無駄遣いです。
@peroperoperoquer
Ай бұрын
茨木って千葉県の最北端じゃねーかよ。そんな秘境とも魔境とも思われるとこなんかいかねーよ。しかも1泊1万超えたけーし。ビジネスホテルが5000円とかだぞ。
@雪-l9f
Ай бұрын
「茨城」ですよ てか千葉寄りにカウントしてくれて逆にありがとう🎉 酷いと福島寄りにカウントされて南東北って言われたりするから関東括りで良かった
@Syouta-sg7up
Ай бұрын
義務教育の敗北😂
@冨永恒太郎-f7h
Ай бұрын
いや、東北地方の最南端でしょ。
@kohji502
Ай бұрын
茨木は大阪府だよ。茨城と茨木を間違えたら関西人が怒られるよ
@cogitoanne3262
Ай бұрын
茨城県民が一番嫌いな間違い方
18:59
【過去最多900万戸】空き家の理由1位は『物置として必要だから』つまり、親の思い出の品が整理できないことでもある 過去最多のワケをひもとく【MBSニュース解説】(2024年5月7日)
MBS NEWS
Рет қаралды 997 М.
8:37
【入居金5億円超】富裕層に人気の高級老人ホーム 展望レストランや温泉・ジムなど高級ホテルのよう 月50万円以上利用料がかかる部屋も〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 553 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
7:29
物価高騰直撃…日本の食文化「駅弁」ピンチ【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年1月18日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 507
11:25
京都市「宿泊税1万円」 高い?高くない?【スーパーJチャンネル】(2025年1月14日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 71 М.
10:07
ズワイガニの"そっくりガニ"が大量発生 値段は8分の1!?消費者はうれしい反面...ズワイガニ漁師たちには大打撃「単価が安くなると生活にも響く」(2024年11月25日)
MBS NEWS
Рет қаралды 1,1 МЛН
12:21
【CAが教える】長距離フライトで知ってると便利な小ワザ7選!
関西弁CA / Ryucrew
Рет қаралды 787 М.
25:24
なぜここに?外国人が絶賛する日本の“意外スポット”【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:47
【中居正広さん“女性トラブル報道” 】フジテレビ社長 会見で謝罪「対応が適切だったのかどうかと思うところもある」/「ザ!世界仰天ニュース」司会降板発表/親会社の株主「激怒」など【ニュースまとめ】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 124 М.
21:09
サムライロードって?外国人が急増する意外なスポット【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,1 МЛН
3:40:17
【外国人観光客】プラレール15万円分購入! わさびに炊飯器、中古服も… 外国人が選ぶ「ニッポン土産」【関連ニュースまとめ】| TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,7 МЛН
10:26
【茨城県】旅行や観光におすすめ旅館・ホテル・温泉9選を紹介!グルメと自然を楽しむ!魅力いっぱいの茨城♪
旅行コンサル「タイガ&まよ」
Рет қаралды 201 М.
4:24
逮捕の女は異動直前に金塊窃盗か 三菱UFJ貸金庫サービス撤退検討【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年1月18日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 3 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.