世界的に愛されたマフラーが消える 群馬の町工場が120年の歴史に幕…決断の理由とは【グッド!モーニング】(2024年2月26日)

  Рет қаралды 121,888

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Күн бұрын

 国内外で高い評価を得てきたマフラーの老舗メーカーが、廃業を決めました。
■世界に誇る日本の逸品を作り続けるも…
 
 縦のストライプと大胆な色使いが特徴のマフラー。アメリカのニューヨーク近代美術館で、5年連続売り上げ1位を記録したこともあります。
 
 作っていたのは日本の町工場「松井ニット技研」。独自の縦編みの技術は世界から注目され、平成の時代には山本寛斎さんなど、数多くの有名デザイナーが工場を訪れました。
 
 創業は明治にさかのぼり、「織物の町」として知られる群馬県桐生市で、世界に誇る日本の逸品を作り続けてきました。しかし今、工場は何カ月も稼働していない状況が続いています。
 
松井ニット技研 松井敏夫社長(80)
「私も80歳になりましたし、体がいうこときかないので、やめようかなと思っている」
 120年の歴史に幕を下ろす決心をした6代目社長。一体、何があったのでしょうか。
 
■廃業予定も…社長“後継者探し継続の考え”
 
 独特の縦編みデザインで世界的に愛されてきたマフラーが消える。廃業を決めた老舗企業の6代目は、寂しさを隠せません。
 
松井社長
「今まで我々が積んできた経験がなくなるわけですから、それはやっぱりね寂しいです」
 
 それでも廃業を決心したのには、理由があります。
 
松井社長
「製造には何でも技術が伴いますから、簡単にはできることじゃない。そういうことを知ってるから、無理に引き継いでいただくのは、疑問符がつくかなと思います。技術を習得するということ自体が、相当の根性がないとできない」
 
 ただ、これで工場の灯が消えてしまうわけではありません。元々は今月廃業する予定でしたが、松井社長はもう少し、後継者探しを続ける考えです。
 
松井社長
「『ここまでやったんだから、どなたか後継者を探してもいいですか』という話が(群馬)県とか(桐生)市からありまして。どうしても継ぎたいということでしたら、その時は協力いたしますと」
 
(「グッド!モーニング」2024年2月26日放送分より)
[テレ朝news] news.tv-asahi....

Пікірлер: 288
@maroyakamilkcoffee
@maroyakamilkcoffee 9 ай бұрын
こういう高品質の日本製品こそインバウンド向けのお土産売り場でアピールするべきだよね…これこそクールジャパンだよ
@bitter-sweet
@bitter-sweet 9 ай бұрын
このマフラー持ってます! もう10年は使っていますが、暖かいしクタってしまうこともなく色褪せもありません。 こういった伝統のある良い物は、何とかして後世に残したいですね。
@oa1561
@oa1561 9 ай бұрын
こんな素敵なマフラーがあるなんて知らなかった 海外のものや金払いのいい企業の商品より日本産の本当にいいものをたくさん取り上げてほしいな
@PoohSon
@PoohSon 9 ай бұрын
こういう事業者の事業継承に日本政府は関心を持つべき。
@tircan
@tircan 9 ай бұрын
伝統的に文化を破壊してきたが権力側だよ??
@animulan7254
@animulan7254 9 ай бұрын
日本政府「日本人の事業なんか潰れろ!俺たちはTSMCに1.2兆円つぎ込む!」
@wei10wei
@wei10wei 9 ай бұрын
@@animulan7254 陰謀論好きそ
@animulan7254
@animulan7254 9 ай бұрын
@@wei10wei  うん。よく言われるよ。僕の過去のコメントも見てみてね。でも、安倍が銃殺される前から統一教会にも言及してきたし、ISISの時からヨーロッパに移民難民が流入したのを見て日本もそうなることを訴えてきたり、ウクライナ戦争が始まって急激な円安からの物価上昇を言ってたり、そこら辺のボケ日本人よりは見る目あるんだよ? 陰謀論好きそ、陰謀論好きそしか言えないオウム君達よりはマシだよね。
@在日朝鮮人で何が悪い2
@在日朝鮮人で何が悪い2 9 ай бұрын
AIメガネはウクに輸血してロシアを挑発するので忙しい、
@user-qx6yz3ui1m
@user-qx6yz3ui1m 9 ай бұрын
日本の物作り、中小企業は人材、後継ぎ問題で廃業する事が多いです。 (利益はあるのに廃業する場合も多い) 素晴らしい技能が今少なくなっています。 日本は技能技術が発達していたので、軽視されてきた。 これからはリスペクトされるべきでしょう。
@missjapan1309
@missjapan1309 9 ай бұрын
こういう時こそ、市や県の行政が入ってくれると有り難いですよね
@あいうえお-s5f
@あいうえお-s5f 9 ай бұрын
少子化だからね人はどんどん減るよ
@tabiotachannel
@tabiotachannel 9 ай бұрын
配色も綺麗だし何より暖かいから愛用しています。後継者が見つかりますように。
@狂い咲きサンダーボルト3
@狂い咲きサンダーボルト3 9 ай бұрын
群馬は凄いな スカジャンの刺繍も素晴らしい職人がいるし
@kei8166
@kei8166 9 ай бұрын
大滝秀治さんの様な雰囲気がある方ですね。 後継者が現れて、後世に巧く引き継いで貰いたいです。
@5モ用
@5モ用 9 ай бұрын
全っ然どこもとりあげないやんこのブランド バーバリーばっか推しやがって
@gayazone
@gayazone 9 ай бұрын
ファッションには疎いもので初めて知ったメーカーさんだったんですけど とても素敵な色使いのマフラーですね 思わず欲しくなってしまいました
@zaiota983
@zaiota983 9 ай бұрын
日本の文化の継承として国が援助してほしい。
@k_3317
@k_3317 9 ай бұрын
そうか、じゃあ増税だな!
@PoohSon
@PoohSon 9 ай бұрын
個別の企業を支援する以外にも、方法はあると思います。また、何らかの基準を設けて個別の支援をするとしても、増税は必要ありません。というか増税したら逆効果です。 ①消費減税して内需が増えれば、経営が改善する可能性がある。 ②大企業に有利な政策ばかり取るのではなく、中小企業を保護する政策もとれば改善する可能性がある。
@ひで-q7r
@ひで-q7r 9 ай бұрын
社長が生きてるなら 現時点では技術継承は可能なのに やりたがらないのは報酬的に割りに合わんのかな
@bunbun802
@bunbun802 9 ай бұрын
この動画見て思いを同じくしてくれる方が現れると良いですね!
@user-cv3wi1nt
@user-cv3wi1nt 9 ай бұрын
欧米のイケおじがこのてのマフラーしてるイメージ
@あんドーナツ-u8o
@あんドーナツ-u8o 9 ай бұрын
綺麗なマフラーなので、ぜひ後継者に受け継いでもらいたいです!なくなるのは、もったいなさすぎる。
@masam91
@masam91 9 ай бұрын
手持ちのマフラーに網目が2列ずつ色違いのものがありました。房の部分まできっちり編まれてる綺麗なもの 製造タグはありませんでしたがきっとこの工場で作られたものなんでしょう 大事にします
@TN-rl1cy
@TN-rl1cy 9 ай бұрын
この松井さんがおっしゃる根性はよく理解できる。自分もものづくりを仕事にしているので。
@miraclemilagro3260
@miraclemilagro3260 9 ай бұрын
100年続けるのは大変なこと。日本は100年企業が多いし頑張っているけど、老舗工場が消えるのは残念だ。
@halmilkmoo4629
@halmilkmoo4629 9 ай бұрын
数年前、知人の誕生日プレゼントにこれを選びました。 とても喜んでもらえて嬉しかったのを覚えています。 是非とも後継者が見つかりますように
@山田みね子-l6z
@山田みね子-l6z 9 ай бұрын
外資に取られないようこういった日本の技術は守ってほしいな
@daisuke-jp
@daisuke-jp 9 ай бұрын
数年前世界で愛されたチョークのメーカーが同じように廃業して ノウハウやブランドが国外メーカーに引き継がれたのを思い出しました 勝手な話ではありますが、国内で、できれば現地でそのまま存続してほしいなぁ
@カラカラガイア
@カラカラガイア 9 ай бұрын
この超高齢社会ではこう言うロストしていくテクノロジーはこれからも増えてくんだろうな
@191usinger4
@191usinger4 9 ай бұрын
桐生かなと思って見始めたら桐生だった 帯と刺繍で有名な桐生
@ParisMacaron16
@ParisMacaron16 9 ай бұрын
是非海外の手に落ちることなく、日本の伝統を守るべく日本の方に伝統技術を守って頂きたい。パリでも多くの素敵なパリジャンがさっそうとこのマフラーをつけていました。
@事実太郎
@事実太郎 9 ай бұрын
サイト見たら、意外と国産の割に価格が安い。 柄が派手すぎる気はするが、品質は良いんだろうなぁ。 こういうのは、若い女性が引き継いだら、さらに伸びるんだろうがな。
@在日朝鮮人で何が悪い2
@在日朝鮮人で何が悪い2 9 ай бұрын
日本製品、文房具なんかも安い、しかも似たような価格の中華製品より品質良い
@pitarousan555
@pitarousan555 9 ай бұрын
発注者になりたい人は増えたけど 生産者になりたい人はいないよね
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara 9 ай бұрын
商社の方が低リスクで儲かるからな
@tamakotamaco
@tamakotamaco 9 ай бұрын
世界で認められてきた 日本の培ってきた技術がまたひとつ失われてしまうのか… 難しい技術って継ぐ側に、 やりたい、受け継ぎたいという思いが無いと中々引き継げるものでは無いんよね。。
@tamakotamaco
@tamakotamaco 9 ай бұрын
@@うるり-m7p ネガな発言楽しい?
@ああ-z3k6o
@ああ-z3k6o 9 ай бұрын
この話関係なくデザイン見てこのマフラー欲しくなったんだけど、どうしたら良いの?
@Bachinkogamkyu-den
@Bachinkogamkyu-den 9 ай бұрын
自分で作ろう
@とらさん家の末っ子
@とらさん家の末っ子 9 ай бұрын
今まだ買えるみたいですよ
@一切衆生
@一切衆生 9 ай бұрын
継ぎたい
@ねこが転んだ
@ねこが転んだ 9 ай бұрын
綺麗なのに。。。
@androidpostal
@androidpostal 9 ай бұрын
従業員10名(常用雇用8名)で年間売上1億2千万らしいので数千万程度あれば十分買収出来ると思う 多分もっと安いだろうけど 機械は古くてもう作ってるところがないらしいのでそういうメンテと技術の引継ぎ要員を準備出来れば十分継続できそう
@雀と雀
@雀と雀 9 ай бұрын
それ程の世界に誇れるブランドなのに、後継者がいないというだけで廃業なんて、悲しすぎますね。やはり、若者は大事ですね、。😢
@animulan7254
@animulan7254 9 ай бұрын
@@雀と雀 日本政府「日本の若者なんかいらない!タクシー運転手や介護士、コンビニ店員なんかの優秀な外国人の方が大事な宝だ!」
@大輝-b8q
@大輝-b8q 9 ай бұрын
@@田中鈴木-n6z いや、老後の資金に不安があったらプライドとか言ってれんやろ
@mamiyakomashi
@mamiyakomashi 9 ай бұрын
動画もあるし記録を残す事は可能。 もし技術革新により復興が容易になることを願って全ての技術や知識を残してほしいね。
@ほしのららこ
@ほしのららこ 9 ай бұрын
こんな素晴らしい伝統は続いていって欲しいな🥺
@lato569latm4
@lato569latm4 9 ай бұрын
こういうのはユニクロなり大手企業が存続に支援してやれば良いのに。
@七味唐辛子-x3h
@七味唐辛子-x3h 9 ай бұрын
この独特な柄をみて幼い頃使っていたのを思い出しました。こんなに長い歴史のあるマフラーだったとは、、、ちくちくせず子どもながらに雑に使ってもほとんど痛むこともなく、長持ちしていました。残念でなりません。
@Kみき-k2j
@Kみき-k2j 9 ай бұрын
ここに出てる青いマフラーとか着物にも、合いそうだね。ストライプがハッキリしていてオシャレだよね
@user-nc7yh9mo4h
@user-nc7yh9mo4h 9 ай бұрын
このマフラー好きなんですよ。 なんなら雇ってくれ 子連れですけど手先は器用で手編みも刺繍もこなします
@takahide1973
@takahide1973 9 ай бұрын
オーストリアのチロリアンの名ブランドも廃業したり良い素材と良い職人で作る服がなくなり、ポリエステル100のユニクロ系ブランドばかりになる。通勤見ると全身真っ黒の服着てる人ばかり。
@김치유-l1i
@김치유-l1i 9 ай бұрын
お金にならないからでしょう。 お金になれば他人に渡さず家族同士でやるからこういうニュースが出る事はありません。
@hinako36
@hinako36 9 ай бұрын
動画見てる感じ、ただ糸を張って機械に通せば良いって物じゃない。 そこからの作業に技術の習得が必要でありそう。。 町工場の仕事って、ここに限らず地元で知られて無いことも要因にあるんじゃ無いかな。。
@たなか-c8x
@たなか-c8x 9 ай бұрын
え、6000円!?めちゃくちゃお手頃価格! 色が複数入ってるからスタイリングが少し難しそうだけど、シンプルな服装なら自分でも使えそうかな…
@ぬきた-b8r
@ぬきた-b8r 9 ай бұрын
従業員の方々はどうなったの
@zen-chan9732
@zen-chan9732 9 ай бұрын
従業員に継がせるのはダメなのか?
@キングカツオ
@キングカツオ 9 ай бұрын
継ぎたい従業員がいれば継がせればいいと思いますけど、それをするには結構なお金がかかります、問題は誰がそれを出すかって話ですよね〜従業員側が全額出せればいいんですけどね〜
@hiroshi-itou
@hiroshi-itou 9 ай бұрын
パートのオバちゃんしかいないんじゃないの
@tc1415
@tc1415 9 ай бұрын
この規模だと技術と経営能力は別だからね
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara 9 ай бұрын
現場の腕と経営能力じゃもはや別分野だから従業員に継がせるのはほぼギャンブルですね まだ外部から入れた方が…
@hiroshi-itou
@hiroshi-itou 9 ай бұрын
サービス残業多そう
@kylel1118
@kylel1118 8 ай бұрын
0:33 「まちこうば」じゃない?表現としては間違ってはいないけど、先輩アナウンサーさんちゃんと教えてあげて!
@andoh01
@andoh01 9 ай бұрын
ぜひ後継者を見つけてほしい
@TEAspecialist
@TEAspecialist 9 ай бұрын
県や市が、積極的で少しほっとしました。 県や市がお願いに行くのに、国は何をやっているのだと内心思う。 是非、志のある方に継承してもらいたいです。 ファション業界ではありませんが、私の身近なところも年齢を理由に廃業する方が、多く残念に思う事が数多くありました。漁師料理に、煎餅屋、蕨餅屋に、茶農家、もう二度味わえない1品ばかり。 このまま行けば、ファストファションにコンビニ飯だけの世の中になるのではないかと心配してます。
@keito8846
@keito8846 9 ай бұрын
編み物好きだからやってみたいけどあまりに背負わなくちゃいけないプレッシャーが大きすぎる汗
@MA-1-GP
@MA-1-GP 9 ай бұрын
世の中には、後継者が育たない原因として、古き悪しき慣習のようなパワハラやモラハラが原因としてあったりして辞めていくこともあると思うので、 この方が良い方で教え方も問題ない方であることを信じたい。
@WatsonMr.
@WatsonMr. 9 ай бұрын
最後にこういう言葉送る人がいらっしゃるのね。 信じたい。疑ってばかりいる御自身の性格は棚に上げて。
@いろは-f2z
@いろは-f2z 9 ай бұрын
後継者問題を見る時、私もそれは思います。 外面は温厚で優しそうに見えて、裏の顔が違うという上層部はよく居ますね。 あと、決してこの社長さんがそういうわけではないという前置きをした上で、SDGsバッチをつけている人は印象が良くありません。 身近にパワハラ男性がいて、メディアに出る時に意気揚々と着けているので、単に個人的な感情です。
@Oriana_leung
@Oriana_leung 9 ай бұрын
I like the colours.
@大和-b6d
@大和-b6d 9 ай бұрын
建物の門構えすごいな。御屋敷やん
@サワークリーム-g8x
@サワークリーム-g8x 9 ай бұрын
どれだけ文化的に価値があると言われても、ちゃんと儲かるビジネスに仕立てておかないと後継者は出てこないよ みんな自分の生活があるんだから
@kantokuf9730
@kantokuf9730 9 ай бұрын
これ
@kuritamobiletruth
@kuritamobiletruth 9 ай бұрын
日本はジーンズも世界最高品質だったりする。海外のハイブランドが販売するジーンズの多くは実は広島県福山市製。グッチやシャネル、エルメスなどの財布に使われるファスナーは全てYKK製(YKKのロゴは入っていない)
@banana-.-
@banana-.- 9 ай бұрын
羊皮紙技術とかも一度廃れたけど独自に昔の文献調べて研究して我流で復活させた人とかも居るし(海外の話) やり方だけでも何かに残しておけばもしかしたら・・・と思う
@高井十蔵-r5l
@高井十蔵-r5l 9 ай бұрын
雅な雰囲気のマフラーで心ペロペロになっちゃった
@koro9918
@koro9918 9 ай бұрын
ボリショイバレエの「スパルタクス」が肩からかけていた縦縞に似ていますね。欧米で人気なのが分かる気がします。後継者が出てきて続けてほしいです。
@DiverGense
@DiverGense 9 ай бұрын
この古めかしい機械でないと作れないんだろうなきっと
@phoebeschnee
@phoebeschnee 9 ай бұрын
どこで買えますか? マフラー大好きなのに、寡聞にして知りませんでした。
@satoshuji236
@satoshuji236 9 ай бұрын
羽衣チョークもそうだったけどバックアップの行動開始が遅すぎ。
@taberukusa3415
@taberukusa3415 9 ай бұрын
しっかりSDGSバッジ付けてますね
@図書浩
@図書浩 9 ай бұрын
こういうときこそSNSのチカラを借りて世の中に発信しなきゃ! 80歳のおじいちゃんにはちょっと難しい発想かもだけど。
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 9 ай бұрын
一言多い
@愛之助-i5j
@愛之助-i5j 9 ай бұрын
このマフラー独特のデザインで 見たことあります! コメント欄を見て、すごい技術で作られた物だったんですね 日本の織物メーカーさん 観てますか!? タオルや肌着、靴下、手袋、毛布、絨毯、テント 各地域の伝統織物の会社さん どこか、みんなでも コラボしたりできないですかね? 無印良品さん、観てもらいたいです!
@mojomojo_2121
@mojomojo_2121 9 ай бұрын
ちょうど転職考えてる20代なので人手が足りなければ全然お手伝いしたい
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara 9 ай бұрын
令和になってこういう職人作業に人生捧げようなんて若者なんているのかなぁ
@ヤマト黒猫-j3s
@ヤマト黒猫-j3s 9 ай бұрын
Z世代はコスパ、時短、見栄え(SNS)等を好みますからね 昭和世代が継いで自動化等して後の世にも末長く売れて行って欲しいですね
@ASUNARO4149
@ASUNARO4149 9 ай бұрын
だりーーって言いそう
@shun-zj9kj
@shun-zj9kj 9 ай бұрын
…とても素晴らしい技術を持っていらっしゃるところなので…どなたか良い後継者の方が見つかるといいですね…。
@moi2550
@moi2550 9 ай бұрын
大学から群馬に行くので寄ってみます
@mrMars1999
@mrMars1999 9 ай бұрын
今の教育制度じゃ技術者や製造業に就く若い人が圧倒的に少ない…
@roufuyou
@roufuyou 9 ай бұрын
教える側も相当根気がいるみたいですね。第三者の継ぐ人全く探さなかったのか、育てる事自体が大変で諦めたのか。 別の技術だけど、有名な国産潜水艇「しんかい」も、技術者の高齢化と人材がいなくて 新しいのはもう造れないそうですね。 人材を育てる以前にやりたい若手がいないという事なんでしょう。 子供のなりたい職業ランキング見ても、技術者系なんて無いもんなぁ。
@MB-qu6sh
@MB-qu6sh 9 ай бұрын
政府「今まで何してたんだ?」 弱「動画見てコメント書いたり…」 政府「おめえ、マフラー作ってみねえか?😊」
@tumariteikan
@tumariteikan 9 ай бұрын
エレン……マフラーを巻いてくれて…ありがとう……
@user-uu2wb5fn8f
@user-uu2wb5fn8f 9 ай бұрын
市とか県が躍起になって後継者を探してたらしいんだけど、工場見学に来てくれた人たちは、技術を見て『私には手に負えない』と言ってなかなか後継人が見つからないそう 売上は1億2万 利益は私の予想だけど3000万とかかな? 従業員10名 客観的に見て後継者が現れてもおかしくないと思うのだけど、技術と利益が見合わないのかもしれないね😅
@ats4wd
@ats4wd 9 ай бұрын
色々な理由で、この社長さんの下で働き続ける人が誰も居なかったのでしょう。 技術だけの問題では無いと思いますが。
@さむろっくはいる
@さむろっくはいる 9 ай бұрын
見つかると良いですね…
@kume1331
@kume1331 9 ай бұрын
根性論をいうところが後継者が育たなかった原因。
@urufumann
@urufumann 9 ай бұрын
これは伝統工芸だね
@vega2024-pc3yp
@vega2024-pc3yp 9 ай бұрын
手触りが気持ちいマフラーでした、残念
@nkzw-e8n
@nkzw-e8n 9 ай бұрын
設備が更新できてないところから察すると 儲けがないんじゃないか
@おせんうみと
@おせんうみと 9 ай бұрын
違う違う、こういう旧い織機じゃないと織れないんだよ。イギリスのタータンとかフランスの高級レースとかもそう。古い機械じゃないと作れないものがある。 で、こういう古い織機はオートメーション化が不可能だから職人技で動かしてる。だから技術継承が必要だし、難しいんだよ。
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 9 ай бұрын
機械が古くて更新できないなら、後継者を作っても無駄だな〜。
@矢浜単気
@矢浜単気 9 ай бұрын
その機械を作れてメンテナンス出来る職人がいないと続かないってことですね。
@おせんうみと
@おせんうみと 9 ай бұрын
@@MiMo-pb5du 機械部品は町工場に発注すればできます。 ただ、どれも特注品なので生産コストが掛かる=製品の値段が上がる 事になってしまい、価格競争一辺倒の経済では勝ち残る、つまり産業として残すことが難しいのです。 ヨーロッパの場合、自国の伝統産業を保護すると言う意識が高いので、補助金だけでなく経営補助等のファイナンシャル面でのサポートを入れ、こういった産業を残しています。そして保存されるだけでなく、高付加価値商品生産者として営業し利益を生んでいます。 日本ではこういった産業を残すことへの理解が少ないので、財政補助以外の産業保護が難しいのです。
@おせんうみと
@おせんうみと 9 ай бұрын
@@MiMo-pb5du 機械部品は町工場に発注すればできます。 ただ、どれも特注品なので生産コストが掛かる=製品の値段が上がる 事になってしまい、価格競争一辺倒の経済では勝ち残る、つまり産業として残すことが難しいのです。 ヨーロッパの場合、自国の伝統産業を保護するという意識が高いので、補助金だけでなく経営補助等のファイナンシャル面でのサポートを入れ、こういった産業を残しています。そして保存されるだけでなく、高付加価値商品生産者として営業し利益を生んでいます。 日本ではこういった産業を残すことへの理解が少ないので、財政補助以外の産業保護と収益化が難しいのです。
@反タバコ協会
@反タバコ協会 9 ай бұрын
この動画を見て後継者集まるかもよ
@1Agooddey
@1Agooddey 9 ай бұрын
歴史や伝統がある のに店を辞めるのには 需要がなくなることと 後継人がいないことだが…こうした日本の ブランドが消えるのは なんとも言えないです
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz 9 ай бұрын
昔ながらの駄菓子とかも、たまに無くなるニュースを見る 中々需要がないんだろうね
@MO7978
@MO7978 9 ай бұрын
このヒト知らないようですね。いまこういう跡継ぎがない会社の引き継ぎ手専門にマッチングする企業があるんだよ そういうところに登録している者は最初から経営に携わりたいと考えていて自分で一から作るよりも ハードルが低いでしょ
@PICMX
@PICMX 9 ай бұрын
ヨシムラ、ツキギ、バンハイ、OVER、BEET ....etc....
@tropicabanana
@tropicabanana 9 ай бұрын
それはサイレンサー笑
@空青-x2c
@空青-x2c 9 ай бұрын
日本人優しいからね、、その苦労やブランドに単価と付加価値付けないで『喜んでくれたら』が単価に付加価値だからね、、。その点では欧米、、『研究』してるからね♪
@ふじこ-r9u
@ふじこ-r9u 9 ай бұрын
ここマフラーずっと使ってる。悲しいなぁ。
@冷泉静
@冷泉静 9 ай бұрын
技術流失と廃業どっちが良いのやら、日本では無理だろ。
@ひっちゃんひっちゃん-u2k
@ひっちゃんひっちゃん-u2k 9 ай бұрын
悲しいけど時代の流れとして受け入れるしかないのかなー
@tc1415
@tc1415 9 ай бұрын
別に時代に合わない業態だとは思わんけどな
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara 9 ай бұрын
こういうのが数百年後に見つかったらロストテクノロジーって言われるんだろうか
@mtagad
@mtagad 9 ай бұрын
もったいないね。
@ddosllos2401
@ddosllos2401 9 ай бұрын
一年後中国に買われてる未来が見える
@ウランガラス
@ウランガラス 9 ай бұрын
買いたい人が買える、例えば日本でも美術館のショップに置いてくだされば、 私もまだ買いたいです!
@きたみち-o8u
@きたみち-o8u 9 ай бұрын
国に任せたらどーせ隣の国に技術盗まれるだけ後悔するよじいちゃん
@kouzukenosuke1
@kouzukenosuke1 9 ай бұрын
ワタクシも松井ニット技研のマフラーを1本持っています。 一生物として大事にしたいと思います。
@やん-i8l
@やん-i8l 9 ай бұрын
たて編みできるところ限られるからなぁ。
@ゆうた-p5j
@ゆうた-p5j 9 ай бұрын
ここのマフラー持ってるけど 暖かくないんだよなぁ。
@takutakuma4625
@takutakuma4625 9 ай бұрын
冷たいこというけど、前兆はあったはずだよ。 ギリギリになって何も対応しなかっただけでしょ。 今の若者は現実的だから、やりがいだけでは、基本(スタバやディズニーなどの例外はあるけど)見向きもしないよ。
@mijkrijk1885
@mijkrijk1885 9 ай бұрын
後継者見つかるといいですね。またロストテクノロジーになってまうよ
@Lishrk
@Lishrk 9 ай бұрын
ほんと人に教えられる人がいなくなったな……
@coo837
@coo837 9 ай бұрын
引き継いだとして年収いくらなんでしょうね。高額給料でも後継者が見つからない場合もあるくらいですからそれ相応の収入が期待できなければやる気搾取につながると思う。
@uer-ghtu-sly
@uer-ghtu-sly 9 ай бұрын
儲からないからでは
@すずきたかし-f2f
@すずきたかし-f2f 9 ай бұрын
「根性」という言葉が出てきた瞬間、全てを察してしまった・・・
@poteto46-49
@poteto46-49 9 ай бұрын
訳「今の若い人には根性がないから教えても無駄」
@ASUNARO4149
@ASUNARO4149 9 ай бұрын
@@poteto46-49メンタル弱いよな
@なーさん-o7d
@なーさん-o7d 9 ай бұрын
自民党の裏金をこっちに回せたら、もっと日本が良くなったのにな
@Miretoesconseguirregistrossinv
@Miretoesconseguirregistrossinv 9 ай бұрын
逆に難し過ぎるのも問題というか。
@time9269
@time9269 9 ай бұрын
うそ!松井ニット!?
人気の地方移住!住んで分かった“魅力&誤算”【しらべてみたら】
21:05
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4,9 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 27 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 54 МЛН
【しらべてみたら】夏祭りの悲劇...毒物カレー事件から24年
21:11
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 6 МЛН
このチェーン凄いんです!100年の歴史、世界トップシェアの技とは。
6:05
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 716 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4,9 МЛН