あの揖保乃糸級の美味しさ!?業務スーパーの「島原手延素麺」ってどうなの???【ゆっくり】

  Рет қаралды 24,844

宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】

宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】

4 күн бұрын

今回は業務スーパーに売られている「島原手延素麺」を調査!
めんつゆだけで美味しく食べられる素麺を食べたとき、幸せを感じるんだ
次回の動画は2024年6月27日予定
X(旧ツイッター)主に飯テロをしてます
※お仕事・コラボ等の連絡もこちらにお願いいたします
/ akichiki_y
効果音と歌は
DOVA-SYNDROME 様
効果音ラボ 様
魔王魂 様
甘茶の音楽工房 様
PeriTune 様
MusMus 様
から使用させていただいてます!
Amazonのアソシエイトとして、[宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】]は適格販売により収入を得ています。
【動画で使っている機材】
ノンフライヤー(ほかの機種はわからないけど、使ってる感じ文句なし)
amzn.to/3RTCoOX
コーヒーメーカー(ミルを自動洗浄してるから便利、ただ音がうるさいから使う時間には注意)
amzn.to/41F1bJO
料理用の温度計
amzn.to/48oLMzl
クッキングスケール
amzn.to/47bnkjO
計量カップ
amzn.to/480YG6c
撮影用の三脚
amzn.to/3UxGTjN
amzn.to/3Ovqn00
撮影用の三脚(遠征用)
amzn.to/3vcaapF
撮影用のリングライト
amzn.to/3HddPq5
お重
amzn.to/4e9EUK0
#コメント募集中
#ゆっくり

Пікірлер: 141
@satosin2660
@satosin2660 2 күн бұрын
材料に油が含まれるそうめんは、昔ながらの製法で作られていると思うので、そこに気を付けて選べば問題ないと思うよ。
@user-gg8li9lr9c
@user-gg8li9lr9c Күн бұрын
「手延べ」の文字があれば、ほぼ間違いないよね
@user-ei4kc1pd5q
@user-ei4kc1pd5q 2 күн бұрын
ちゃんと消費期限が切れてるネギだ!!!!!! 引き続き消費期限が切れてるネギだ!!!!!!
@yoko6066
@yoko6066 2 күн бұрын
農家の畑のネギ(カットネギの期限が切れたようだな) 園芸家のプランターのネギ(ふふふやつこそ四天王最弱) スーパーのネギ(賞味期限ごときに負けるとはネギ界の面汚しよ) 在庫が多いって冷静ならまだ大丈夫 乾麺制覇のため、倍プッシュだw
@ginrin51
@ginrin51 2 күн бұрын
ヒネモノです
@user-ez9rj7of5b
@user-ez9rj7of5b 2 күн бұрын
冷凍ネギ・・・呼んだ?
@masato1963
@masato1963 2 күн бұрын
これはマジほぼ完璧な商品だと思います、美味いです あえていうと一キロ単位という点かな、暑い時ならたくさん食べるのでいいんですが 500gあたりで出してくれるともっと嬉しいです
@aaaa-st9qp
@aaaa-st9qp 2 күн бұрын
長崎の糸を作ってる会社なので期待できますね そうめんは適当に買うと当分食べたくなるので人柱ありがとうです
@M33-4T
@M33-4T 2 күн бұрын
乾麺だいぶ始末したのにまた乾麺買ったのか…
@Vincent-Kompany4
@Vincent-Kompany4 2 күн бұрын
そしてまた行われる在庫処理回、動画のネタ尽きず☺
@beforedowndaybreak
@beforedowndaybreak 2 күн бұрын
これが無限ループッ!!
@user-tp2zx1bc5k
@user-tp2zx1bc5k 2 күн бұрын
『始末』って😂
@user-gg8li9lr9c
@user-gg8li9lr9c Күн бұрын
UP主「麺類の始末が終わった…」 視聴者「麺類の始末が終わるとどうなる?」 UP主「知らんのか? また麺類の始末が始まるんだ」 こんなネタが脳裏に(笑)
@jax1251
@jax1251 2 күн бұрын
これ以上無いベタ褒め回は珍しいですな
@bluesoul4309
@bluesoul4309 2 күн бұрын
2:36なんか新しい表現きたー
@daisuke7199
@daisuke7199 2 күн бұрын
3:11 「君じゃなきゃダメみたい」とかめちゃ懐かしいw。『月刊少女野崎くん』がもう10年前なことに震えます。 素麺は、100均の電子レンジでパスタ作るやつで何回か作ってみたけど、タイミングが超シビアで難儀しましたね。数十秒違うだけで固かったり、クタクタになります…
@mapleciffon
@mapleciffon Сағат бұрын
美味しいそうめんは、延ばすために油を使っているからこそ天ぷらやコロッケと一緒に食べるのが美味いんだよ😊
@user-zd4kz9ps2w
@user-zd4kz9ps2w 2 күн бұрын
梅干しいれると暑い夏でも爆食いできる!
@user-wr6bl5qv2e
@user-wr6bl5qv2e 2 күн бұрын
ちゅるちゅるおいしそう! 島原そうめん買いに行ってきます!
@user-kv9sx6rr7y
@user-kv9sx6rr7y 2 күн бұрын
この素麺の300グラムが揖保乃糸の同等品として普通のスーパーで割高で取り扱ってるから業スー1キロ買いでトップクラスのコスパかもしれない
@user-lb5br7tq3v
@user-lb5br7tq3v 2 күн бұрын
ほぼ満点ってすごいな
@user-rp8wk9gy2k
@user-rp8wk9gy2k 2 күн бұрын
子供の頃、夏休みの夜中12時に親父に叩き起こされて「夜食のそうめん食え」があった。子供の俺はその時間のイベントの背徳感でテンション上がったな。
@kuro5469
@kuro5469 2 күн бұрын
このちゃんねるいつになったら最近の乾麺食べ終わるんだろうw 今回はちゃんと当たりなのか
@user-dz3po9ov1h
@user-dz3po9ov1h 2 күн бұрын
業スー素麺の宣伝文句をそのまんま信用して大丈夫なのか??と不安だったけど、まさかの大当たりとは😂 大処分したはずの乾麺にまたチャレンジするなんて、ほんとお料理チャンネルの鑑ですわ〜✨✨
@user-id3he3hf4x
@user-id3he3hf4x 2 күн бұрын
この動画、食べる時の擬音が面白くて好き(笑)❤ もぐもぐ、もぐもぐ(笑) ズルズル、ズルズル(笑) ちゅるちゅる、ちゅるちゅる(笑)
@zinbeizame556
@zinbeizame556 2 күн бұрын
消費期限は賞味期限とは意味が違うので、食中毒が増えるこの時期は特に食べる事は避けた方が良いですよ? 素麺で有名な揖保乃糸ですが、冷や麦やうどん、中華麺も製造しています。見かけた時は是非。
@K2N-nn2vr
@K2N-nn2vr 2 күн бұрын
たまたま遭遇できたこの動画を参考にして、麺つゆ、五香粉、ごま油、チューブにんにく、チューブ生姜、ラー油、豆板醤、味の素でタレを作って食べたら本当に美味しかったです。五香粉の美味しい使い方を気付かせて頂き感謝しています。そうめんははくばくの安い乾麺を使いました。ありがとう御座いました。
@vision0860
@vision0860 Күн бұрын
島原手延素麺は揖保乃糸ほど高くないが喉越しは負けてない。あとCM動画を見てほしい。関東でも流れてたが謎の中毒性がある。
@masayakonagawa2519
@masayakonagawa2519 2 күн бұрын
手延べと機械延べでは食感とよく見ると太さが違いますから。 島原手延べは揖保乃糸の6割くらいの値段で食感もいいし十分お得だと思います。 秋口まで余ったそうめんはあえるパスタソース使うとおいしくて簡単ですよ。
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c Күн бұрын
他の麺類と比べたらパッケージや麺がちゃんと束で入ってて丁寧だな ただ素麺が無作為に一キロ入ってて何本か折れてるみたいな感じを想像してた
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke 2 күн бұрын
ちゅるちゅる吹いたw
@user-qm5jt8xf1o
@user-qm5jt8xf1o 2 күн бұрын
長崎は何気に麺類美味しいのよね。五島うどんもきかいがあれば是非💕 島原そうめん、揖保乃糸に引けを取らなくて私もよく買います😊 1度揖保乃糸特級(黒帯)食べてみてください。飛ぶぞ。(笑)
@user-bg2ky9js2w
@user-bg2ky9js2w Күн бұрын
手延素麺をカレーで食べるのが好きなので、 揖保乃糸クラスをその価格で買えるのは滅茶苦茶ありがたい!
@yukimaruhdog
@yukimaruhdog 17 сағат бұрын
そうめんは鬼のように食べすぎるから覚悟を決めて食べないといけない
@harykotta
@harykotta 2 күн бұрын
ちゅるちゅるちゅるちゅるがかわいくてわろたw
@usamaru.
@usamaru. 2 күн бұрын
素麺も色々アレンジして食べれるのは嬉しいですね。 うちの素麺アレンジは鶏だし、ごま油、ラー油の油そば風にして食べてます。
@zeta-sora
@zeta-sora 2 күн бұрын
この素麺に業務スーパーで売ってる 丸美屋「かけるだけの汁なし担々麺(ジャージャー麺も可)の素」 神戸物産「具だくさん食べるラー油」 これに卵黄乗せてネギ散らして食べるとめちゃ美味いっす!!!
@user-et1wl6xd5y
@user-et1wl6xd5y 2 күн бұрын
小豆島の素麺も美味しいから機会があれば是非とも試して欲しい😊 素麺は長持ちするから在庫は冬になっても使えるから煮麺とか1人鍋で出汁にくぐらせたながらとか使い道は沢山ですよ👍
@b.strike1895
@b.strike1895 2 күн бұрын
揖保乃糸クラスと激安そうめんは事実別の食べ物なんよなぁ
@user-qw5qh1wg8w
@user-qw5qh1wg8w 2 күн бұрын
九州内だと揖保乃糸よりメジャーだと思っているよ
@user-lw4xy2cy3h
@user-lw4xy2cy3h 2 күн бұрын
麺つゆも良いですが ゴマ醤油(炒りごまを摺鉢ですって醤油と砂糖を混ぜる)でも美味しいですよ。
@user-xu5cq2cs8d
@user-xu5cq2cs8d 2 күн бұрын
美味しそう❤ 買おうっと...
@user-rj8po1qy1g
@user-rj8po1qy1g 2 күн бұрын
そろそろ素麺の季節やね😊とはいえ、「揖保乃糸」なんて高級過ぎて買えんから、こういう安くて美味い商品の紹介はありがたい😊食べ方はやっぱりオーソドックスに「冷やし」。薬味は王道のネギ、茗荷か大葉、もみ海苔、あとはおろし生姜が最高だよね~‼️
@339501
@339501 2 күн бұрын
あの素麺美味いんだ。今度買ってみよ
@beforedowndaybreak
@beforedowndaybreak 2 күн бұрын
マルちゃんの水で解すだけのそうめん(400g)はなかなかに良かったですよ トライアルで160円くらいだったのでかなりコスパいいです 普通のそうめんに比べると太い感じで好みはありそうですが 水で解すだけとありますがぶっかけとかするならそのままつゆで解せるのもいいです
@ippei1881
@ippei1881 2 күн бұрын
シンプルに麺つゆで頂くなら手延べ麺がいいですよね、麺つゆにトマトジュース入れるのもおススメ
@user-ru6zg5og5h
@user-ru6zg5og5h 2 күн бұрын
素麺値に味変で生たまご入れたり蕎麦みたいに山葵マヨ入れたり❗サバ缶使っても旨々よ~😆👍✨
@LadyDendrobium
@LadyDendrobium 2 күн бұрын
薬味が重要だと思うんです。 生姜、ネギ、みょうが、大葉、海苔、胡麻😢お腹すいたなぁ
@nandai_ittei
@nandai_ittei Күн бұрын
蕎麦だと、蕎麦の含有量がピンキリってのはあると思うけど、素麺とかどれも小麦から出来てるから安い奴で良い気もしますね。
@user-qt3mz3kr4r
@user-qt3mz3kr4r 2 күн бұрын
カレーそうめんは結構旨いぞ😮夏だからオススメ絶対😋
@user-ud5nw8dv8i
@user-ud5nw8dv8i 2 күн бұрын
三輪そうめん含め 手延べ はどれも差がなく美味いですよね。例えるなら1袋10~20円のうどんと冷凍讃岐うどん位の差かな? 麺はやはりのどごしとコシが美味さの差だと思います。手延べ麺の味に慣れたら機械麺食えないですから。 ただ、後半に出てたアレンジレシピは機械麺でも、それなりに美味く食べれそうでしたね。
@kotoyori-ry4km
@kotoyori-ry4km 2 күн бұрын
貰いモノのそうめんがクローゼットにいっぱいあるの忘れてたー
@kaiheiyagi1728
@kaiheiyagi1728 2 күн бұрын
遠征するなら是非とも島原まで行きましょう。 市内のあちこちで大量な湧水があり水が良いところなので、そうめんも一層美味しくなります。
@user-wg2iu5zz6t
@user-wg2iu5zz6t 2 күн бұрын
兵庫県民なのでお素麺といえば揖保乃糸、、職場の奈良県民の三輪そうめん推しとのバトル。やったんですが、九州島原素麺の旨さにハマりネットで取り寄せてます~油使ってないので風味が落ちないんですよね!業務スーパーにあるとは!探しにゆかねばデス
@user-xb5hu9wy3w
@user-xb5hu9wy3w 2 күн бұрын
うちの近所業すーは車のパーツ屋さんと自転車屋さんと一緒デス、特に車部品屋さんの売り場を行お買い物すると関係ない車のパーツcクーポンが貰えます
@user-sq4pe6dx2t
@user-sq4pe6dx2t 2 күн бұрын
そうめんって微妙なイメージしか無くて 買って来なかったけど ワイ君のオカンが 安いの買ってただけかもしれないよな…。 今度買ってみよう
@user-zm2rn1rn9b
@user-zm2rn1rn9b 2 күн бұрын
味と値段でずっと島原ですね 激安は作り方が違うし美味しくない、島原以上の商品は美味しくてもお高いのでめったに買いません 最低でも島原、最高でも島原ですかね(笑) 真夏の暑い日に冷房をつけないでアレンジ無しで啜るのが最高だと思います
@user-rz9gw2qm4m
@user-rz9gw2qm4m 2 күн бұрын
業スー高級素麺待ってました
@user-hk2nw1pm5h
@user-hk2nw1pm5h 2 күн бұрын
このそうめん、美味しいですよね! おまけに安い!夏の間は主食です。
@hiik8841
@hiik8841 2 күн бұрын
手延そうめんって書いてれば基本どれでもOK,島原そうめんは3大そうめんやし安心やね
@user-ok8fs6rm7k
@user-ok8fs6rm7k 2 күн бұрын
そうなんです!このそうめん安くて美味しいんです。でも以前はもっと安かったんです。最近は地元の業ス―に売って無く、そうめん迷子になってます。
@user-pl6vs5me7s
@user-pl6vs5me7s 2 күн бұрын
個人的にはむしろ島原手延素麺おスパ最高で正直ありがたいです。近所のイオン等でも普通に売ってますし正直揖保乃糸美味しいですがこの商品で十分すぎると思います。と思ってる福岡県民です。味変試させてもらいます。
@user-ku3xt9sm1v
@user-ku3xt9sm1v 2 күн бұрын
ふるさと納税で島原素麺を箱で毎年複数回頼んでますけどほんとおいしいですね
@user-fn4nb3mg7l
@user-fn4nb3mg7l 2 күн бұрын
島原の素麺あったら買います! めちゃめちゃ暑い時は麺つゆに梅干しを入れるのが好きです。
@user-es9gi8bd8n
@user-es9gi8bd8n 2 күн бұрын
うぽつです🍻当たり前のように消費期限が切れたネギ😂
@nobuhisareds
@nobuhisareds 2 күн бұрын
ゴーヤの季節になったらゴーヤチャンプルーも試してみてほしい。
@murt2286
@murt2286 2 күн бұрын
これを買ってからほぼこれになったわ。業スーやスギ薬局の一番安いそうめんより美味いのだ。 麺つゆにお酢とかゴマ油とか唐辛子を入れて少し中華っぽい汁にしても美味しいよ。
@murt2286
@murt2286 2 күн бұрын
味醂とか砂糖で甘くするの忘れた。
@user-zl6qo3sv4x
@user-zl6qo3sv4x 2 күн бұрын
昔はそうめん名産地の産地偽装に悪用された黒歴史がありますが、 元々島原でも品質の良いものを作っているようですね。
@novtaka4560
@novtaka4560 2 күн бұрын
一人暮らしで素麺の在庫過多は結構大変そう
@user-silenthiller666
@user-silenthiller666 2 күн бұрын
これ食った後でトプバの低コストインチキ素麺消費するのは地獄だろうなあ
@bakayarou4545
@bakayarou4545 2 күн бұрын
飽きたら煮麺にして食いたいね、変わり種でカレーうどん風にしたりと色々出来そうだね
@user-yk4uy1hc7f
@user-yk4uy1hc7f 2 күн бұрын
夏に食べきれなくても、冬ににゅうめんとして食べても…(ニヤリ)
@user-tv3dn3gr5g
@user-tv3dn3gr5g 2 күн бұрын
綺麗な夕焼けを屋上から落ちていく様を見ているような綺麗な金色ですね
@user-tp2zx1bc5k
@user-tp2zx1bc5k 2 күн бұрын
なりすましかと思ってビックリした。 名前は違えど、同じアイコンの人と初めて出会った。
@user-tv3dn3gr5g
@user-tv3dn3gr5g Күн бұрын
@@user-tp2zx1bc5k 奇遇だなブラザー まさかこんなアイコンが被るなんて
@user-zg1gi3tw3q
@user-zg1gi3tw3q 2 күн бұрын
島原そうめんなら、 山崎の『手延素麺 山崎』 が、オススメです。 4束入って540円の超高級品ですが、揖保乃糸の特級以上の美味しさだと感じます。 確認している限り、島原港と南島原の『道の駅ひまわり』に売ってました。 来月島原に行くので、買い込んで帰るつもりです(笑) あと、島原港からすぐの大通り沿いにある『文旦堂』のチーズカステラもオススメです。 更に業務スーパー級にボリューム満点で超特価の『カステラ切り落とし詰め合わせ』はコスパ最高です。
@gk76a3260
@gk76a3260 2 күн бұрын
手延べそうめんでは島原はお手頃商品多いですね。
@kyo_itou8376
@kyo_itou8376 2 күн бұрын
ドンキのそうめんも1kg入りもあり 値段も同じ位なのでオススメですよ〜
@user-zs5pq6ue2u
@user-zs5pq6ue2u 2 күн бұрын
これ美味しいのか。近所の業スー行こう。
@user-dn2wf6sz5f
@user-dn2wf6sz5f Күн бұрын
煮麺(にゅうめん)にすると消費しやすいですぞ
@katee4208
@katee4208 2 күн бұрын
この素麺旨そうですね
@anime-TV-saiseirisutokei
@anime-TV-saiseirisutokei 2 күн бұрын
素麺も良いですが徳島県美馬郡つるぎ町 半田に有る小野製麺の半田麺の方が美味しいですよ
@take20080606
@take20080606 2 күн бұрын
島原と名前がつくとうまそうに見えます
@user-li4pl4mj5h
@user-li4pl4mj5h 2 күн бұрын
兵庫県の揖保乃糸資料館『そうめんの里』に行ってみて欲しいです🥺‪💞‬
@user-rk6oh4wj3i
@user-rk6oh4wj3i 2 күн бұрын
豆乳に食べラー、炒めたひき肉で なんちゃって坦々素麺おすすめです(˶ᐢᗜᐢ˶) 汁に飽きたら、ラーメンのタレ使ったりもして夏中楽しめます😊
@user-zq7xg4up6t
@user-zq7xg4up6t 2 күн бұрын
これ300gなやつで揖保乃糸よりも高くスーパーで売られてたー だからこの値段はお得だ
@user-db8ts9qh1d
@user-db8ts9qh1d 2 күн бұрын
安くはないが雑に茹でてもフニャフニャになりづらくて美味しい
@user-vt5pd2hp5o
@user-vt5pd2hp5o 2 күн бұрын
宝の焼酎ハイボールで今なら岩下の新生姜味画ありますね。
@user-ze2ht7bq3u
@user-ze2ht7bq3u 2 күн бұрын
素麺の四大産地の島の光も結構いいよ。これちょっと太麺で腰が強いから伸びにくい。これはこれでいい感じ。徳島の半田素麺にちょっと近いかな。半田素麺も自分は好きだよ。これも太麺
@qqytnnu2e
@qqytnnu2e Күн бұрын
......そうめんを湯がく時に重曹を入れると、拉麺っぽくなるらしい......。   ......拉麺スープは、自前でどうぞ......。   ......醤油系の拉麺スープにすりゴマとラー油で担々麺風に......。
@Tom_T0
@Tom_T0 2 күн бұрын
4:03 味見は時の任意効果だから気抜いてるとタイミング逃しちゃうのか
@61hitoriyogari41
@61hitoriyogari41 2 күн бұрын
ほ~う。揖保乃糸の2/3くらいになるのかな、いいじゃないっすか 安い在庫は、まぁ、激安は「玉子あんかけ煮麺」にして早めに消費することですね
@user-sm5rg4tx6u
@user-sm5rg4tx6u 2 күн бұрын
前回の動画のコメントでこの商品のことを書かせていただきました。 業スー基準では高めではありますが、個人的にはコスパ抜群だと思ってます。
@user-kb7qn6qu7r
@user-kb7qn6qu7r 2 күн бұрын
ウチの地元の素麺だw 高いのは美味いけど安い素麺は 酸化した油の風味がして不味いんだよな(素麺は乾燥しないよう表面に油を塗る) 高い奴は椿油とか塗ってたような記憶が…
@user-og9mg9cf9d
@user-og9mg9cf9d 2 күн бұрын
初手の手のぽっちゃり感すごいな
@user-ye7bm9zz6b
@user-ye7bm9zz6b 2 күн бұрын
2:40 昨今、早口ゆっくりが多い中この喋り方に感動しました(´;ω;`) てか、98点て大勝利ですね!
@hinokuni100
@hinokuni100 2 күн бұрын
霊夢さん、、泣くほど美味かったのか、、これは買いですね(^^)
@a_a_a_a_a_a_
@a_a_a_a_a_a_ 2 күн бұрын
金恋はいいぞ
@haganeseitetu2759
@haganeseitetu2759 2 күн бұрын
この島原そうめん等級高いのドンキで500円で箱入り(消費期限が近い状態)があって美味かった(持っと等級高い(貰い物)の食った後でも普通に美味かった)
@user-cy1zj3ce2c
@user-cy1zj3ce2c 2 күн бұрын
そうめんは三年間冷蔵庫内で寝かせてから茹でて食べた方が美味しいらしいです。
@boton9047
@boton9047 2 күн бұрын
ちゃんと手延べは美味いよ。ごま油入ってるの有名なんだっけ。 追記 思い出した、島の光っていう手延べそうめんだ。おいしいのでぜひ購入してみてください(業スー関係ないけど)
@Who_are_U414
@Who_are_U414 2 күн бұрын
めんつゆに鯖缶入れると激うまです。
@user-qq5xo9sf6w
@user-qq5xo9sf6w 2 күн бұрын
金色ラブリッチェ助かる
@user-cx7nw1bz4n
@user-cx7nw1bz4n 2 күн бұрын
あまり期待してはいけない!島原でもピンキリですよ!😂😂
@Dolphin-Diver
@Dolphin-Diver 2 күн бұрын
0:55 今度はSAGA PLANETS
@zurara86
@zurara86 Күн бұрын
期限切れる前にネギは冷凍保存しよう😂 何杯食べてるのw 年に1回食べるかどうかだから消費に20年はかかるなぁ😱
@user-se3fb8dm8w
@user-se3fb8dm8w 2 күн бұрын
半田麺っていうのが美味いです。 茹でた後でものびのびにならなくていいって(^O^)母が言ってました。
@TorisUgalinoGiNyusijiN
@TorisUgalinoGiNyusijiN 2 күн бұрын
ソーメンチャンプルーでもいいですぜ
@user-be9zu6zu8l
@user-be9zu6zu8l 2 күн бұрын
揖保乃糸の上級品って確か一番下のランクだったような? 三神とか言うのが一番上でしたっけ?
@user-xb4om1yr5z
@user-xb4om1yr5z 2 күн бұрын
私の故郷が島原で、幼少の頃から慣れ親しんだ為か、「揖保乃糸」とか世間で美味いと言われている素麺を食しても、特に感動を覚えない体質です。だからトプバなんかの安さがウリの素麺を食べると軽くキレそうになりますww
現金のみの激安ドラッグストア?コスモスのプライベート商品爆食!!!【ゆっくり】
10:57
宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】
Рет қаралды 28 М.
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
そうだ!万能スパイスの最強を決定しよう!【レビュー】【ずんだもん】
10:12
激ウマアレンジ連発!?業務スーパー麺の在庫を食べ尽くす!!!【ゆっくり】
8:50
宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】
Рет қаралды 26 М.
【ゆっくり解説】アイスを食べて食中毒!?本当にあったヤバすぎる食中毒事件5選
23:49
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 38 М.
【料理】本日の配給です。感謝して頂きましょう。
10:26
ずんだもんの適当クッキング
Рет қаралды 701 М.
メガサイズのカツ丼!?MEGAドン・キホーテの惣菜ってどうなの???【ゆっくり】
10:11
宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】
Рет қаралды 43 М.
グッとお酒が飲みたくなる?業務スーパーのおつまみを大調査!!!【ゆっくり】
8:57
宅飲みゆっくりの雑ご飯【アキチキ】
Рет қаралды 29 М.