KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
今度はヘッドホンアンプ作ってみた【熊五郎お兄さんの電子工作】
33:57
初めてアンプを作ったら問題発生
32:21
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
We Attempted The Impossible 😱
00:54
アンプ ICでポータブルスピーカーを作ってみた【熊五郎お兄さんの電子工作】
Рет қаралды 113,431
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
チップワンストップ チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 72
@norimakitoka
Жыл бұрын
この動画をちゃんとおすすめに出してきたKZbinえらい
@オレサマWWWWWW
Жыл бұрын
だよね(俺もオススメで来た)
@38.2C
Жыл бұрын
それな(わいもおすすめ(ry
@オレサマWWWWWW
Жыл бұрын
あれ俺このコメントしたっけ?ビックリ今しようと思ったのに今オススメ出た
@KUMA56DIY
Жыл бұрын
ふたを開けると連動して電源ONになってラジオが流れる仕様にすればよかったなー
@poisson-rouge
Жыл бұрын
ウエットスピーカ―! めちゃいいですね。楽しい! 以下、いらんお世話で、野暮ですみません。 アナログ回路の法則は、「配線の引き回しは最短で」です。特にGNDとパスコンは1㎜でも短く。 理由は、配線は数センチの長さでインダクタンス(コイル)になっちゃうからです。最初ブイ~ンっていってたのは、配線の引き回しが原因でOPアンプが発振している音です。 便利な基板のレイアウトは、OPアンプの下の裏側に、GNDと+電源を2本並べて通すものです。1~4ピン側にGND、5~8番ピン側に+電源を通します。 OPアンプのGNDピンは、直にそこに落とします。パスコンは、OPアンプのすぐ横でこの2本につなぎます。 スピーカーケーブルは数メートルになっちゃうこともあるので、発振防止のために出力の0.05uFと10Ωがついています。 ボリュームに直流を流すと接点が痛んでガリが出るので、入力カップリングコンデンサーがついてます。(極性が逆でした・・・) 入力、出力、バスブーストの線をねじった(束ねた)のは大正解です。 アナログの技術の見せ所は、配線の引き回しです。回路図だけでは表せないところに職人技があります。 すみません、昔、少しオーディオの技術者をやっていたこともあったので、つい語ってしまいました。
@Gackt_Hiro
Жыл бұрын
前編から来ました 開始20秒で「ピーッ」とは、コラボ先なのに絶好調ですね
@nagi2022
Жыл бұрын
コラボ先でもいつも通りちょくちょくアバウトなのがお兄さんらしくて笑った😂
@ponta18273
Жыл бұрын
チャンネルが変わってもスイーツは食べるんだー😂
@TheAki0728
Жыл бұрын
私は配置決めるとき最初にICと入出力端子の位置を決めてから電源ラインを決めて最後に周辺部品で繋いでいきます あとユニバーサル基盤はカッターで切り込み入れたらパキッと折れますよ
@rozenmaiden6747
Жыл бұрын
お兄さん~説明が分かりやすく!動画内容も面白いです。
@funya8496
Жыл бұрын
うぽつです!熊五郎お兄さん、ネット上にPasSという回路のお絵描き(?)ソフトがあるので、使うと便利ですよ。実配線図に近い形で書けます。
@masumisekiguchi957
Жыл бұрын
僕の大好きな熊五郎お兄さんが、来月5/1に転職するアローエレクトロニクスジャパンと同じグループのチップワンとコラボして下さったのは有難い…。 分解、ハンダ付け、修理の全てにおいて繊細なお兄さんといつかお近づきになりたいわ。
@どんとこい-f3k
Жыл бұрын
私はお兄さんのお掃除力に着目しています。 DIYとか電子工作とは関係ないけど ジャンクを新品同様にする力が素晴らしいです。
@樋口レンジ
Жыл бұрын
アイキャッチやBGMが違うからなんか新鮮。いつものお兄さん語録をだいぶ自重しましたねw
@Dr.しののめ
Жыл бұрын
コラボでもスイーツあるんだw LM386は使いやすくていいですよね。
@k2yoshhy
Жыл бұрын
とても勉強になりました
@hot9hot9
Жыл бұрын
電源とアンプスイッチの間にLEDはさんで、電源パイロットランプ💡付けるとよかったかも😄
@tyakure
Жыл бұрын
蓋を開けると電源ONになる仕組みだったら👍ボタ2回押したんだけどなぁw 1回にしておきましたw
@hideyama1019
Жыл бұрын
どんなに技術が進んでも基本がわからないと先に進めませんね。いろんな回路の開発者の苦労がわかるような気がします。電子回路面白いですね。以外なパスで思いもよらないことがありますね。
@いむざあんじゅう
Жыл бұрын
うーん、見せる電子工作は難しい。 おじさんの若い頃は、試作の段階はまず部品を配置、裏で配線でしたが(笑 部品の足で結線はあまりお勧めできませんけど、見せるとなると。。。 でも、見ててとても楽しいです。新しい分野を開拓して下さい!!
@mania3bb
Жыл бұрын
ユニバーサル基板で実装するときは、半田面で完結できる、表面実装部品(1608,2125)を使うとスッキリします。 SOP ICも、ランドを割ったり、UEW線を使うとピッチ変換基板なしで実装できます。
@masa4635
Жыл бұрын
お兄さんやっぱ凄いわ😂
@freeengacyo
Жыл бұрын
全てのICの電源はパスコン(バイパスコンデンサ)から供給される。 電源装置はパスコンの充電器である、と考えて制作しています。 LM386ですかぁ自分はLM380の方を愛用してます。 初めて作ったオーディオアンプで趣味から業務(競艇場の機器)まで使用してきました。 まあLM380はTIの意向で一般人には購入しにくくなったので中華製の偽物を使用しています。 今後も電子工作の動画を宜しくお願いします。
@kazumasuishikawa2733
Жыл бұрын
当然、スイーツ🍨まででワンセット。糖分補給は必要ですなぁ😊
@is-dp4kk
Жыл бұрын
チップワンさんのコラボ凄いです! ICはICソケットを使うとICが壊れても後から交換できていいと思いますよ はんだ付けの前にフラックス塗っていますけどヤニ入りはんだなら塗らなくて良いですよ、はんだにフラックス入っているので いずれはプリント基板ですかね?作っちゃいましょう!
@krystals6393
Жыл бұрын
ゴム製の裏蓋がパッシブラジエータになっていそうですし、表のフタが音を前方に広げているでしょうし、 ネタケースかと思いきやかなり実用的で笑いが止まりません😂
@Link-pf1zz
Жыл бұрын
36:49 こういう部品の仕様書の回路例やレイアウト例は、実際の設計現場でもとりあえずこれをスタートにして回路設計していく事もある。
@YN-go9du
Жыл бұрын
チップワンストップさんと熊五郎お兄さんのチャンネル登録しました😮
@河合恭典
Жыл бұрын
懐かしい・・・LM386でアマ無線機のマイクスピーカスタンド作って以来です。 パイロットランプにLEDがあったらカッコ良いのかも??スピーカ周りにLEDテープでゲーミング風にとか???
@静岡のQちゃん
Жыл бұрын
LM386依り一ランク上のICを使うと音が良いですね!。
@linden1000
Жыл бұрын
部品の配置が粗方決まったら、面倒くさいかも知れないけど、一度デカい部品を外して背の低い部品からハンダ付けしていくとやりやすいし、きれいに出来ます。
@19ahonnzura
Жыл бұрын
LM386、僕も電子工作に使用してますw チップワンさんは対応も最高ですねw😊
@catcider
Жыл бұрын
ご褒美スイーツまであって笑ったですw
@shiniti946
Жыл бұрын
お兄さんが電子工作って新鮮。
@chacha7094
Жыл бұрын
電源にパスコン入れないとアナログ回路では低域発振を起こします。オーディオ界ではモーターボーディングと言われる現象で電源のインピーダンスが高いと生じます。 出力にCR直列回路が入っているのは、負荷がスピーカのようなL性では高域でインピーダンスが上昇して発振するのを防止するためです。 アプリケーション回路で入力カップリングCが無いのは、出力にCがあるのでDCは出力されないからでしょうね。
@静岡のQちゃん
Жыл бұрын
ちゃちゃ さんへ。 CとRの直列回路は「砂場回路?」ですね。(スナバー )。😅😥
@三毛にゃんジェロ
Жыл бұрын
蛇の目型のユニバーサル基板は足同士をどう繋ぐか悩むし、仕上がりも汚くなる。こんな時は、タカスのIC-701シリーズのように予め3点ずつ連結されている基板が使いやすい。あるいは、海外製DIY用基板でパターンがストライプになっていて、不要部分をカットして使う基板だとか。 リード部品をハンダ付けする時、ハンダした後で余ったリードを切ると、切るときにリードおよびハンダに応力がかかってハンダクラックの原因にもなるとか。ハンダ前にリードを切るか、切った後で再ハンダ(ハンダの再溶解)が必要だとも。 あれ〜、ステレオミニジャックのTとSしか配線しないと、音源のLチャンネルしか鳴らないと思うんだけど。ここでは、ミニジャックのTとRをショートするように配線しないとRチャンネルの音は聞こえない。 元々オーディオ系おもちゃを作ろうという企画だと思うけど、多少なりともいい音質にしたい場合はケース内側に鉛シートやブチルゴムを貼ってケースを制振し、多少の吸音材を投入するといいかも。
@Tensai5516
Жыл бұрын
ミリオタ、rightwingのお兄さんなら野戦用電話機の受話器に組み込むのが良いでしょう。
@ホイさん-c6z
Жыл бұрын
初めましてこんにちは、ウエットテッシ箱スピーカーは、とても良かったです つきましては、今後の為に、費用を掲載してくれると、作るときは、とても、活用できそうなので、よろしくお願いします
@reijimisaki6170
Жыл бұрын
ケースがピッタリ!!ボリュームノブは付けたいですね。下の蓋を開けてボリュームを後ろから押さえながらボリュームノブを付けてはいかがでしょうか? ついでにスイッチとかバスブーストをONにしたらLEDでも付けたいですね。
@koi506
Жыл бұрын
お兄さん側見たあと、さて検索とメインに戻ったらトップに後編オススメされてて草。 ボリュームはスピーカ穴周りでクリクリしてほしい。
@mayumin986
Жыл бұрын
前編見てきました どんな風に収まるのか楽しみ
@nekosan0
Жыл бұрын
パイロットランプなんかは付けないんですかね?
@のりい-t8u
Жыл бұрын
ステレオの方チャンネル 左右繋いでモノラル化しても 良さそうですね
@sho7879
Жыл бұрын
熊五郎お兄さんは世界中の人が知っています😀
@omamu3004
Жыл бұрын
ぽんち絵(まんがの配線図)を描いてから作業すると迷わないです。😂 最近は、CADで、両面描いて作業します。😂
@jon1734
Жыл бұрын
軍事用カラーにして欲しかったー
@funazushi7099
Жыл бұрын
ツイストではなくシールド線でノイズ対策
@kazkam3567
Жыл бұрын
大変よく出来ました。Good❣ 出来ればステレオにしてほしいけど、それとパスコンの電解コンデンサーと並列に0.01マイクロファラド程度のセラミックコンデンサーを入れられた方が良いと思います。
@朝倉綺堂
Жыл бұрын
cadに起こして基盤発注の動画とかも見てみたいなあ~
@マニアパイロン
Жыл бұрын
LM386OPアンプ ICにユニバーサル基板で組み立てですか。 昔プリアンプ、パワーアンプ組み立てに2SA607 2SC960等でユニバーサル基板に裸7本撚り線で配線していたのを思い出しました。
@hinamishii
Жыл бұрын
蓋を開けるとLEDが光るとかしたら格好良さそう
@cactus0070
Жыл бұрын
ブーストoffの時の音量を(抵抗か何かで?)少し絞ってやれたらブーストonがよりonらしくなるんじゃないかと思いました。 でもoffの時がより入力音そのものに近いと考えると、それを損なう物入れるのもダメなのかと思ったり。 スミマセン、電子工作全くの未経験者です、スミマセン。
@user-h.manamin
Жыл бұрын
スイッチは6P ON-ONだぁねぇ
@シャイン-m3r
Жыл бұрын
箱が大きくて良い音するのは儲けものですね。 細かいところだと電源ランプとバスブーストON,OFF表示が欲しい。
@nyappy7
Жыл бұрын
熊五郎お兄さんのところから来ました、サイトを拝見させて頂きましたが初心者の自分には何がなんだか・・・パッと見で申し訳ないのですが組み立てキットみたいな物は無いのでしょうか?パソコンに繋げたくて言い方は分からないのですがショボい音の〇〇セット~めっちゃいい音の〇〇までのセットがありますよ的なページがあるとありがたいなと思いました
@ブラボー6-c4c
Жыл бұрын
スイッチの回り止め裏からですよ
@ChobichobiShicho
Жыл бұрын
それ思ったw スイッチ側から、ロックナット(スイッチの出代調整)→菊座金→回り止め→シャーシ→ロックナット、の順番が良いかと。 シャーシが柔らかい素材(プラやアルミなど)の場合、菊座金が食い込むので、回り止めを入れない流儀もありですね。
@ichimu-
Жыл бұрын
見に来たー
@yamatomojp9160
Жыл бұрын
この後はさらにKiCadとかで基板を作るとか…
@佐藤進-e1l
Жыл бұрын
ティッシュケースのところでグッドボタン押しました。あと、スイッチがスイーツに聞こえます。
@MASA123784512
Жыл бұрын
配線どうにかしないと怖いぞw マンションなのでそんなに音は出せませんし使う事もありませんが小さいスピーカーが欲しいんですよね! 価格とかを考えたら中々見つからないって事もありますよね 熊五郎さんの動画の初めに映っていたスピーカーぐらいが最大で大きくても欲しいですね! それより少し小さいスピーカーでも良いんですがね! テレビに使うスピーカーとオーディオ系に使うスピーカーも小さい奴にしたいんですよね! 邪魔なのとそんなに大きい音を出すわけでもないのでってのがあったりしますね 価格的にもオススメなスピーカーコードが繋げられるスピーカーってありますか? 中古でも良いので探そうと思いますね!
@tenkawakiirobou
Жыл бұрын
今後はもう一個増やしてステレオ化かな?
@toritorichicken
Жыл бұрын
ここに熊五郎お兄さんのこと知らない人あんまいなそう
@splendor180
Жыл бұрын
全部、爆弾に見える…www…ウケる…www
@遭難者
Жыл бұрын
前編から来ました。苦笑しながら拝見しました。 どんな簡単な回路でも製作の時は回路図を描きましょう‼️ リード線の必要本数や外付けパーツが見えて来ると思いますよ。 最後に電源ランプはブレットボードの時点で付けて置く方が忘れないと思いす。 仮組合やテスト、実装で下らない失敗や勘違いを防げます。
@ledart
Жыл бұрын
入れ物が面白い! お尻ふき?w
@どんとこい-f3k
Жыл бұрын
こっちでもいい声
@ハルルンch
Жыл бұрын
お兄さんいつもどーりすぎ
@ビアンカ1977
Жыл бұрын
基本は小さい抵抗とかコンデンサを先に半田付します 見た目よく見えますし浮きとか防止できます 重要なのは裏側なんで表側の部品映しても...😓 ユニバーサル基盤にフラックスいらないです😱
@16vink69
Жыл бұрын
足は折らずに切ってその切かすを寝かしてジャンパーにしたほうがいいかと思います。 折ってしまうと、後でそのパーツだけを外したいときにめんどくさくなるのと、そのほうが綺麗に実装できるので。
33:57
今度はヘッドホンアンプ作ってみた【熊五郎お兄さんの電子工作】
チップワンストップ チャンネル
Рет қаралды 58 М.
32:21
初めてアンプを作ったら問題発生
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 151 М.
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 107 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 6 МЛН
00:49
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 7 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 27 МЛН
15:16
【自作スピーカー】秋月電子通商で1つ330円で販売されている北日本音響の10cmSP用に密閉タイプのエンクロージャを自作してみた。
ALASTA DIY STUDIO (アラスタ)
Рет қаралды 21 М.
16:50
Analog Devices Sent me an Audio Amplifier.
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 402 М.
24:32
【中国の電子工作】テスラコイルで音楽を聞こう
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 177 М.
15:48
熊五郎お兄さんこだわりのRCAケーブルを自作してみた
熊五郎お兄さんのサブチャンネル
Рет қаралды 88 М.
24:50
ダイソー300円スピーカーの廃物アンプから真空管を作ってみました
宮甚商店
Рет қаралды 74 М.
26:15
【Devilish Repair】Rebuilding a RAZER Speaker
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 266 М.
28:12
ダイソー300円スピーカーでBOSEキャノン砲のスーパーウーハーを作る
宮甚商店
Рет қаралды 137 М.
29:41
オペアンプ聴き比べ機を作ってみた
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 86 М.
24:43
突然壊れた中華デジタルアンプを修理したTOPPING TP23
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 406 М.
15:03
1DAY 1000円で自作できるスピーカーマトリクス工作
宮甚商店
Рет қаралды 20 М.
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 107 МЛН