Answer questions about Aogashima island.

  Рет қаралды 230,981

AOGASHIMA Channel

AOGASHIMA Channel

Жыл бұрын

青ヶ島生まれ。最近帰郷した青ヶ島での暮らし。基本的に普通の日常ですが、島外の人からすれば非日常なのかもしれません。青ヶ島のここが見たい!等リクエストがあればどうぞ。
★動画編集はvlloというスマホアプリを使っています。
エンディング曲/Time Forest
私がデザインしたアオガミライTシャツ販売中↓
suzuri.jp/kaechan0106/1014783...
Twitter↓
/ aogashimachan
Instagram↓
kaechan0106...
ブログ/青ヶ島ちゃんねる↓
aogashimachan.com/
ほしい物リスト↓
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
その他のファンレター・プレゼントは〒100-1701東京都 青ヶ島村 無番地 佐々木加絵まで。

Пікірлер: 291
@user-fo2de5mb6w
@user-fo2de5mb6w 6 ай бұрын
いつも楽しく見させて頂いています。 35年前に今の定期便ヘリポート設計のため、測量作業に青ヶ島に行った者です。 それまでは非常用のヘリポートしか無く、遠くから車の音が聞こえて、道の端に立って通り過ぎるのを待っていたけど、いつまでも車が来ない位、遠くの車の音がよく聞こえました。 測量作業は1日半で終わりましたが、三宝港の波が荒く、1週間帰れませんでした。 やる事もなく、いつも地熱サウナと釣りをしていました。 釣りの仕掛けも、高価でビックリでした。 やっと埼玉の自宅に戻った時は、産まれたばかりの息子が、なんだか大きくなっていました。 実家が長野の自分も東京のネオンを見た時、帰ってきたと感動したことを覚えてます。 また、行ってみたいです。
@keiy4470
@keiy4470 Жыл бұрын
前の動画あたりから出てくる猫ちゃんの動くイラストかわいいです!
@user-wk2xk8mw4q
@user-wk2xk8mw4q Жыл бұрын
素晴らしい動画です。
@user-fb2xv7mf8w
@user-fb2xv7mf8w Жыл бұрын
いろいろな情報ありがとうございます♥港の情報も具体的にありがとうございます♥これからも楽しい青ヶ島の景色や行事などアップしてください🍀
@user-ee6mw9ip8m
@user-ee6mw9ip8m 5 ай бұрын
こういうお話し大事ですよね🎵 また定期的にこういうお話しお願いいたします❗️
@user-ie1wi5hc8u
@user-ie1wi5hc8u Жыл бұрын
質問コーナー見て青ヶ島の事を再確認しました。またお願いします。良かったよ😊
@user-ft7gb8mw2g
@user-ft7gb8mw2g 6 ай бұрын
貴重な情報、ありがとうございます!
@user-dh8dj3xb7o
@user-dh8dj3xb7o Жыл бұрын
この間青ヶ島の保育士募集のメールがきていて移住気になっていて探してたらこのチャンネルにたどり着いた!!!他の動画も観てきます!
@hirokun5707
@hirokun5707 Жыл бұрын
お、今日はちゃんとラスト締めたね、締め方ぎこちなかったけど! 仙人とのやりとり微笑ましかった!
@gift_japan
@gift_japan Жыл бұрын
質問コーナー素敵です
@saku627
@saku627 Жыл бұрын
楽しく見させていただいています♪
@lucario4174
@lucario4174 Жыл бұрын
今回も素敵な動画ありがとうございます😊 なんでそんなに可愛いの? こんな感じの質問も多いんだろうな🤭
@user-pl6bx8fo2y
@user-pl6bx8fo2y Жыл бұрын
視聴者の素朴な(?)質問に対し、親切ていねいに回答していただきありがとうございました!😆✨様々な問題があるのは、どこでも同じ事ですので、そこの住民が一丸となって解決する姿勢が大切ですね😃✋
@user-rl7bh7ly9g
@user-rl7bh7ly9g Жыл бұрын
毎日、発信ありがとうねー加絵ちゃん、なんか瘦せましたか?あんまり無理しませんように。充分に綺麗だし可愛いからそのまま頑張ってくださいね、。
@sstvmotorman
@sstvmotorman Жыл бұрын
役場の募集に応募しようとして、最後はびびって見送ってしまいました。いつか訪問したいと思います。
@arufabiru
@arufabiru Жыл бұрын
私もすごく気になっていました。Time Forest 早速KZbin Musicでライブラリに入れました!
@user-ro8sq9ze2k
@user-ro8sq9ze2k Жыл бұрын
エンディング最高👍 曲を調べて聞いたけど、あの背景と曲じゃないとしっくりこないね! ずっとお願い😆
@user-fk1st4dl8y
@user-fk1st4dl8y Жыл бұрын
お疲れ様です。 最近、視聴者が飽きないように、さらに動画を工夫している頑張りが伝わってきます。 素晴らしい。
@user-gv9pt6dc8x
@user-gv9pt6dc8x Жыл бұрын
青ヶ島ちゃん、こんばんは😊 皆さんからの質問を、丁寧且つ簡潔にに説明されている姿がとても良かったです😆 私も参考になりました😃 ありがとうございました🙇‍♂️
@akanami-vc4ls
@akanami-vc4ls Жыл бұрын
三宅島 大島ばかり気にしてました。動画を見て、青ヶ島のことがもっと知りたくなりました。自然の美しさや生活の様子等々、教えてください。応援いたしております。
@sabutaro320
@sabutaro320 Жыл бұрын
割と踏み込んだ内容に言及しててすごい
@user-ve4rv7bm7d
@user-ve4rv7bm7d Жыл бұрын
良くわかりました ありがとうございます😊
@user-go4wn7hr2b
@user-go4wn7hr2b Жыл бұрын
声もお顔も雰囲気もとても素敵です☺️ 見てて心地よいです😊
@user-mb2bl9xk1c
@user-mb2bl9xk1c Жыл бұрын
加絵さん立派です 島を盛り上げようとして 後島寿司気に入りますね
@6387presario
@6387presario Жыл бұрын
有楽町で開かれている東京愛らんどフェア! 次回の開催のに訪れてみたいです。
@user-vl4ef2vl5x
@user-vl4ef2vl5x Жыл бұрын
マジで観光大使ですね。
@popdoggy844
@popdoggy844 Жыл бұрын
すごいきれい。
@user-ot2vx6ig1h
@user-ot2vx6ig1h Жыл бұрын
好企画、ありがとうございました。 一つ気になっていたのですが、青ヶ島の医療はどんな感じになっているのでしょうか? 他の離島と同様に診療所があるのかな…とか、緊急を要する際にはドクターヘリ…とか、入院とかお産とか…など、そういう面についてもまた取り上げて頂けたらなんて思います
@user-xl4uo8vf4c
@user-xl4uo8vf4c 6 ай бұрын
コンパクトシティを目指して、観光の民宿・シェアハウスや村営住宅が少しでも増えると良いですね。 一度遊びに行きたいと思います。 島の情報、ありがとうございます。
@Hisahiro-Tanaka0216
@Hisahiro-Tanaka0216 Жыл бұрын
質問コーナー、今までに比べると変化球的な感じでよかったです。 また違う方向からの動画も期待してます 加絵さんのお料理動画とかはいかがでしょ??😅
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
人間関係のコツは あなたの笑顔が私の喜びだ精神ですなぁ
@user-nr8mu1hd8h
@user-nr8mu1hd8h Жыл бұрын
素晴らしい!参考になっぽ
@user-gi2tn3yi6g
@user-gi2tn3yi6g Жыл бұрын
質問はないけど、一つだけ、毎日お疲れ様😊これからもムリせんでがんばってね👍✨❤️
@lqendoehcwe
@lqendoehcwe 4 ай бұрын
Visiting this island is one of my bucket lists. Thank you for the upload.
@soryu-asuka_langley
@soryu-asuka_langley Жыл бұрын
いろんな質問に答えてくれてありがとうございます。しっぽ降ってる猫ちゃんが画面に出てきて可愛い。加絵ちゃんがデザインした猫なのかな?突っ込みとか猫ちゃんに吹き出し出入れたらいいと思うな
@user-ow9ub8io1b
@user-ow9ub8io1b Жыл бұрын
昨日まで青ヶ島にいましたが、池の沢でコウモリ🦇を見た気がします!
@wvh16
@wvh16 Жыл бұрын
住んでみたい人は一度行ってみることですね
@user-cl1oo5qy8e
@user-cl1oo5qy8e Жыл бұрын
加絵ちゃんが可愛すぎて遊びに行きたい🥺
@shalu8814
@shalu8814 Жыл бұрын
髪の色いいですね。とても似合っています♪
@user-wl9ob5el6n
@user-wl9ob5el6n 10 ай бұрын
きれいですね
@user-sr3hm4xp3n
@user-sr3hm4xp3n Жыл бұрын
青ヶ島百科事典加絵ちゃん版です。とても良かったです。
@user-jx6wv5fd7e
@user-jx6wv5fd7e Жыл бұрын
加絵さんのTシャツ良いですね!
@stmeron5987
@stmeron5987 Жыл бұрын
このスタイルの久々ですね!一年少し前位な懐かしい気分🎵 TVですが、大千代港へ行く道の途中にデカいパラボラアンテナがあると思いますがアレが本土からの電波を受けている様です。なので、天気(雲の具合特に積乱雲)に左右されるのは致し方ないかもしれないですね。小笠原なんかは逆に遠すぎて海底光ケーブル経由のケーブルTVだったはずです。
@hiro9923
@hiro9923 Жыл бұрын
夏のガイドの様子を見たんですが、蚊も少ないんですかね ひかりTVってのもあったような 星空撮影で行ってみたいと思うけど、青ヶ島迄遠いイメージがある…
@user-yw4qu8ob7s
@user-yw4qu8ob7s Жыл бұрын
船の接岸の動画で引っかかって見たけどカエちゃんが出て来て!! めっちゃ可愛い〰んだもん😅ジジ〰で無かったらカエちゃんに会いに行きたい位😵なんて考えた男子は沢山居るんじゃ😝 カエちゃんの今後(結婚)とかは? 島の若者や住人達の実演が増えると段々と見えて来るかも。 活動頑張って下さい島の為にも。
@user-wq2wi9rd3k
@user-wq2wi9rd3k Жыл бұрын
おじさまに会ってみたいです 船と海が好きなので
@user-nx2pw6cb3z
@user-nx2pw6cb3z Жыл бұрын
質問コーナー良いですね! カナブンが多いって本当?や崩落して通行止めになっている港に続く道路は?とか聞きたい事多いです!
@AOGASHIMAChannel
@AOGASHIMAChannel Жыл бұрын
カナブン!
@user-ib5qz6ek7o
@user-ib5qz6ek7o Жыл бұрын
質問に対して丁寧なコメントに好感が持てました、きっと親御さんの育て方と青ヶ島の人達のおかげだと思います。 移住ってあこがれだけじゃ結局破綻して地元の人達に寂しい思いを残してしまう結果になることがありますので、難しいですよ、私がそうでした。
@AOGASHIMAChannel
@AOGASHIMAChannel Жыл бұрын
綺麗事だけではないですよね
@kusanosukegt6801
@kusanosukegt6801 Жыл бұрын
仙人大好き!😄
@YY-zn4fv
@YY-zn4fv Жыл бұрын
かわいっ‼︎
@user-hx3nm7sj8h
@user-hx3nm7sj8h Жыл бұрын
加絵さん、動画をアップして頂き、ありがとうございます🙋 一言で言うと「青ヶ島への移住はハンパな気持ちでは出来ないよ🤔」と言うことなのでしょうか。 加絵さんの青ヶ島への熱い思いが伝わってくる配信でした💕 160余名の人びとが力を合わせての島生活‥‥‥中途半端な気持ちでは参加出来ませんよね😌 今回の配信、加絵さんの誠実な人柄と大人の女性を感じさせて頂きました💕 加絵さん良い女💞💓💖💐陰ながら応援してますよ~🙋
@tfuji82132
@tfuji82132 Жыл бұрын
こうゆう試みもよいですね テーマを決めて定期的にやってみたら良いかも
@AOGASHIMAChannel
@AOGASHIMAChannel Жыл бұрын
またやってみますね!
@hitoshitakabayashi6759
@hitoshitakabayashi6759 Жыл бұрын
レンタカーがあるのがビックリです😮
@user-fz5vm7zk6n
@user-fz5vm7zk6n Жыл бұрын
一回海の近くに住んでみたい❤️❤️
@user-gy4xd9gz9q
@user-gy4xd9gz9q Жыл бұрын
遠く離れた福岡からこんばんわ!😊 やっぱりこういう質問コーナーっていいっすよね!😊 現に生活してる方から生の意見聞けることで移住する考えが持てると思うよ!😁
@user-tf5rb9gu8f
@user-tf5rb9gu8f Жыл бұрын
加絵さんお疲れ様でした👍😃❗
@user-jw4xk2gk9k
@user-jw4xk2gk9k Жыл бұрын
60過ぎのじじいですが、青ヶ島って、めちゃくちゃ興味あります。火山のカルデラそのものの外観が凄いですよね。何もない(失礼)ところが魅力ですね。是非一度訪ねてみたいところです。 猫が最大の野生動物とは、ちょっとびっくりです。イタチは狂犬病や寄生虫を持っているので、接触は危険です。 牛はたぶん肉用牛ですよね。乳用種は一般的に暑いところは苦手なので。 テトラポットのところで釣りをしたら大物が釣れそうですが、どうなんでしょう?
@gilbertblythe6245
@gilbertblythe6245 6 ай бұрын
言葉を選びながらも直球で答えてくれる姿勢が素晴らしいです🤗。
@user-sg7hx8rs6i
@user-sg7hx8rs6i Жыл бұрын
今回の内容とお答えする様子でこれまで以上に好感度が倍増しました。上から目線の表現で申し訳泣けど。これからもご活躍を‼️
@user-uc1vf2nk9p
@user-uc1vf2nk9p Жыл бұрын
動画ありがとうございます
@BoysGoneWild
@BoysGoneWild Жыл бұрын
青ヶ島の海ですが、加絵さんが泳ぐシーンがありましたね。 海に浮き輪持って飛び込んでましたが、かなり深く見えました。 砂浜とかはなく、青ヶ島自体が山の上部が海面に出た状態で、海岸から山の斜面のように急に深くなっているのではないかと思いました。 青ヶ島の噴火の歴史とかからしても、そういうことなのかな?
@otoki8692
@otoki8692 10 ай бұрын
一度は行きたい!
@GRIPEN5698
@GRIPEN5698 Жыл бұрын
お疲れさまです レンタカーがあるのですね!! 勉強不足だったぁぁぁ てかダメだと思い込んで調べなかったんだけど 自分のバイク コンテナで持ち込めるんですね?
@user-js3rs9hkm72
@user-js3rs9hkm72 Жыл бұрын
移住してみたいと軽く考えてたりしてたけど詳しく話を聞くと甘くないよね😅まぁそれよりまずは青ヶ島に行ってみないとだ。
@banker99
@banker99 Жыл бұрын
質問コーナー第2弾あればこの質問もお願いします! 治安については質問するまでもないとおもいますが 過去、島で起こったいちばん大きな事件を教えてください
@aoi5585
@aoi5585 Жыл бұрын
いつも楽しく視聴させて頂いてます、家を建てるとかは大変なんでしょうかね? スミマセンふと考えました
@kei_cb1300
@kei_cb1300 Жыл бұрын
めちゃくちゃ青ヶ島行きたいですー! いろんな人のKZbinみて行ってる気分なってます🤣 いつか… 家族で行きたいと思います😊
@halunao8579
@halunao8579 Ай бұрын
島の生活実態が良く解る様な具体的な数字を示してあげるのが一番手っ取り早いでしょうね、それぞれリクエスト各人のレベルで比較検討すれば答えが見えてくるでしょうから。島の冊子に不動産取引実績とか生活費とか載ってるのかな❓ 時々 各諸島のライブカメラを見て様子を楽しんでますが、小笠原諸島もそうですが三宝港もよく荒れてますねェ❣より詳しいビデオはいつも楽しく拝見してます。
@saifunuull
@saifunuull Жыл бұрын
ひんぎゃの塩、美味しいですよね!
@user-uy9ku1ek7c
@user-uy9ku1ek7c Жыл бұрын
島🏝️にたった168人しか居ないんだ〜でも平和で良さげだなぁ〜
@SION-tu7gi
@SION-tu7gi Жыл бұрын
こんばんは。初めてメッセージ送ります。 他の方のサイトで、青ヶ島の事は良く見てましたのでそれなりに知識もありましたが、 偶然チャンネルを発見し、楽しく見させていただいてます。 1年以内に是非行きたいと思ってますが、ガイドとかやっていただけたらありがたいと思います。笑 医療と介護などはどうなっているのか、知りたいです。ケアマネをやっていますので。
@user-yl4lr2cc9j
@user-yl4lr2cc9j Жыл бұрын
小笠原もそうだけど、漁師以外はあまり外部からは入りにくいんじゃないかな?わたしは個人的には離島地域は旅行で行くところで住むところではないと考えているので、移住には興味無いけど、離島巡りはやってみたいと思うね。まだ父島にしか行ったことが無いので伊豆諸島はゆっくり回りたい。
@user-tz7mc3os4b
@user-tz7mc3os4b Жыл бұрын
動画配信お疲れ様でございます➰😃‼️ 事細かい情報発信ご苦労様です👏僻地出身者の私としては身に積まされる思いで観させて頂きました。島としての今後の課題も山積しているかと思いますが、少しずつ前向きに進めて行けたら良い将来に繋がると思います。少しずつで…… 「半歩でも 明日を見据えて 前を向く」ネコ寝しながらゆっくりやりましょう🎵
@nagomi201
@nagomi201 Жыл бұрын
島でめっちゃ稼ぐ人見ましたよ! これからも青ヶ島の事教えて下さい😃
@AOGASHIMAChannel
@AOGASHIMAChannel Жыл бұрын
こちらこそです!
@user-jb5ro6gm7n
@user-jb5ro6gm7n Жыл бұрын
すごい面白かった。質問疑問は一杯あり興味があります。 やっぱり、家の鍵は閉めるんですか?悪い人はいないから鍵かけない、とか?笑
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v Жыл бұрын
港やヘリポートを整備したとしても、天候や海の状況で運航が決まるので、2回青ヶ島行き失敗している自分にはよくわかります(というか、地形見たら一目で「ムリだ」ってわかりますね😥)。しかし、あえて行くのが困難な場所に行きたい自分には、申し分のない場所。何か可能性をたくさん秘めている島だと思いますので、何とかして行きたいですね。加絵さん、佐々木次郎太夫殿 ヨロシク!
@st2963
@st2963 Жыл бұрын
昔は神子の浦の海岸に、非常用のボートか何かが置かれていたと聞いた気がするが、展望台から海岸まで本当に歩けるレベルの道なのだろうか。上から見たらほぼ崖な印象でしたので。
@kajikaji6494
@kajikaji6494 Жыл бұрын
今度あそびいきます!かじより
@kazurush
@kazurush Жыл бұрын
貴重な情報ありがとうざいます。テレビに関しては問題ないかもしれませんね、66歳でテレビ見ませんからネットがあれば0Kですね。
@user-bs2uu5qm7p
@user-bs2uu5qm7p Жыл бұрын
青ヶ島には旅行で行ってみたいという思いはありますが、移住となるとハードルは高そうですね。回線は本土だと使用してる人が多いので、スマホなんかは時間帯によっては混雑しています。
@user-zq9po6hb2z
@user-zq9po6hb2z Жыл бұрын
あのエンディングの曲は、すごく良い。青ヶ島にぴったりの曲ですね。できれば、もう少し長い曲にしてほしいと思ってます。
@user-xz8ks3hg3m
@user-xz8ks3hg3m Жыл бұрын
離島に観光に行くと、港の近くにレンタサイクルが有って、最近は電動アシストとか置いてあるけど、 こちらの島のサイズ的には、港と、集落の2か所くらいで電池交換できるスポットが有れば、通常使う分には問題無いような気がしますが。難しいのかな。
@user-wu7bz1ve8q
@user-wu7bz1ve8q Жыл бұрын
昔、三宅島に行った時、地元の方が三宅島には蛇は居ないと言われてました。青ヶ島に蛇が生息していないのも納得出来ますね。
@fantasuto2
@fantasuto2 Жыл бұрын
スポーツライターなべさんです。ネット環境が有れば仕事出来るからぐうたらな私は移住してみたい。やはり最高なのは蛇が居ないって事かな!一度奄美大島に移住を検討したけどハブで出るので諦めました。
@taku1867
@taku1867 Жыл бұрын
お酒強そう
@georgesoros1513
@georgesoros1513 Жыл бұрын
島より主への興味で上陸する人が多そうで心配www
@qbdp
@qbdp Жыл бұрын
それな
@user-vm7kn7ou1
@user-vm7kn7ou1 Жыл бұрын
うん 助平根性丸出しでwww
@maro5689
@maro5689 Жыл бұрын
やべΣ(´∀`;)♥🤣
@user-ig7gq6uu2m
@user-ig7gq6uu2m Жыл бұрын
同じこと 思った😂
@hientoryu7807
@hientoryu7807 Жыл бұрын
上陸者全員が主目当てです‼️ 自分で家を建てますから お嫁さんになってくれますか?
@user-ml7kk7kt3t
@user-ml7kk7kt3t Жыл бұрын
人口が増えてる、goodだ
@hinak9335
@hinak9335 Жыл бұрын
排水溝にイタチはそこそこ都市部でも見ますね。
@user-es4og1dt9b
@user-es4og1dt9b Жыл бұрын
お疲れさまです。 皆さんの質問に分かりやすく答えてくれる加絵さんは素敵です😊
@user-jx6wv5fd7e
@user-jx6wv5fd7e Жыл бұрын
加絵さんのTシャツ良いですね!
@brookeSnowman
@brookeSnowman Жыл бұрын
しげさんのところからきました!
@user-uf4yr9yi3i
@user-uf4yr9yi3i Жыл бұрын
可愛い
@user-nb4sh4ei9p
@user-nb4sh4ei9p Жыл бұрын
野生動物の種類が少ないのは、昔の大噴火で一旦生物が全滅したからでしょうね。 鳥は空を飛んでくるし、植物は鳥が種を運んできたりするから、火山噴火のあとはまず植物から再生するみたいですね。数年前に火山噴火でできた小笠原の西の島もそうみたいですから。
@user-dg6gd9gj8x
@user-dg6gd9gj8x Жыл бұрын
12:20 青ヶ島に初めてテレビが来たのはかえさんの実家だって自慢すればよかったのに😂
@user-yt6wi3vo9n
@user-yt6wi3vo9n Жыл бұрын
素晴らしい、会いたい人です。
@user-uk6th7bj6d
@user-uk6th7bj6d Жыл бұрын
青ヶ島は、観光が一番😄
@appledarwin5262
@appledarwin5262 Жыл бұрын
電波でテレビ受信できないことがあるなら、ひかりTVみたいなインターネット経由の受信の方が安定しそうですね
@p774tryb
@p774tryb 9 ай бұрын
青ヶ島から見える星空が見たいです 良いカメラを通してでは無く目で見える夜空がどんなのか 😊そんな動画も見たいです
@14ikasam41
@14ikasam41 4 ай бұрын
自分も同じ伊豆諸島で生まれ育ちました。今は人生の半分を内地で過ごしていますが、正直夢や憧れだけで島への移住は難しいと思います。 成功するには郷に従えとよく言いますが、その島特有の環境に耐えられるか、島民と上手くやっていけるか、その覚悟がなければ島での生活は厳しいですね。仕事も勿論そうです。 自分は長男ですが、もう島に戻る気はありません。 加絵さんの様に島へ戻り、この様に島での日々日常を動画配信して、皆さんに知って頂く事は大切な事だと思います! 追伸︰青ヶ島には蛇は本当にいないんですか?何か子供の頃に祖母に聞いたのが三宅にもいないって言っていましたが…
@kurikakuhakoma
@kurikakuhakoma Жыл бұрын
こんばんは 青ヶ島かなり学習しました。ところでエンディングで右下に青ヶ島のイラスト入る時と入らない時のちがいはありますか
@AY-jp3pe
@AY-jp3pe Жыл бұрын
青ヶ島にはこんなに可愛いい女の子がいるのかと思いました。過疎化でじいさん婆さんしかいないと思ってました。
船が引き返し青ヶ島に帰れなかったので八丈島の夜を飲み尽くす
9:53
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 126 М.
大暴露【良く聞かれる事】騙しててすみません
26:45
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 219 М.
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 37 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 79 МЛН
Make me the happiest man on earth... 🎁🥹
00:34
A4
Рет қаралды 8 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 46 МЛН
青ヶ島インフラ事情【暴露】【今は良くなったよ】
10:23
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 306 М.
漁師に密着取材【衝撃映像】
13:23
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 96 М.
Discovering A Hidden Gem: Tokyo's Remote Island with Only 300 Inhabitants
1:14:49
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 801 М.
[Difficulty landing] The plane turned back, so we returned to Aogashima by boat from Hachijojima.
17:06
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 122 М.
外海に面した断崖絶壁の島の港で漁船をクレーンで降ろし漁に出る【青ヶ島】
20:10
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 474 М.
青ヶ島の日常【チャリティ食堂】【大叔父】【居酒屋】【お客さんと】【晃さん】
17:27
【島暮らし】船が来た日の1日ルーティン【運送業】【168人の島で働く】
11:29
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 319 М.
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 37 МЛН