【Apex】撃ち合いに勝ちたい人は全員見てください

  Рет қаралды 145,578

Aramoneアラモネ

Aramoneアラモネ

Күн бұрын

久しぶりのちゃんとした解説
【あらもねvalorantチャンネルです】
• 【害悪すぎ】絶対味方に来てほしくないウザキャ...
【皆様に是非フォローしていただきたいTwitterがこちら】
/ araimode
【やる人を探したい方向けのあらもねリスナー鯖はこちら】
/ discord

Пікірлер: 127
@user-eb7xu9kc5d
@user-eb7xu9kc5d 8 ай бұрын
今までなんとなく見てた解説動画や他の動画も、この動画1つで見方が全然変わりました!素晴らしい動画ありがとうございました!
@hakua0
@hakua0 8 ай бұрын
めっちゃ分かりやすかったです。ありがとうございます!😊
@pomepome-27
@pomepome-27 8 ай бұрын
再現しながらリアルタイム実況してくれるのめっちゃ分かりやすい!!
@fusuke013
@fusuke013 8 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になりました、意識してみます!
@akuseruV2
@akuseruV2 8 ай бұрын
大袈裟にやってくれたおかげで、めっちゃ参考になりました。 そして詰め方もすっごい参考になりました! すぐには出来るようにならないだろうから、意識して少しずつ改善していきます
@user-mb3rx9uc8h
@user-mb3rx9uc8h 8 ай бұрын
すごく分かりやすく解説ありがとうございます。
@user-yn6sc3bp5h
@user-yn6sc3bp5h 8 ай бұрын
すっごいわかりやすいです! これを意識してやってみます!
@ponpnsan
@ponpnsan 8 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になりますありがとうございます😢
@user-cu1nb8yb4w
@user-cu1nb8yb4w 8 ай бұрын
これは自分にとっては過去一参考になった!
@user-pw5mz6ek8k
@user-pw5mz6ek8k 8 ай бұрын
この意識マジで大事だと思う。 自分CS勢でエイムアシストしかいない環境でやってるから一瞬でも体出すとめっちゃ削られるんだよな。 これからも意識してやってくわ。
@rocospearz
@rocospearz 8 ай бұрын
わかりやすいです。ありがとうございます
@miyako324
@miyako324 8 ай бұрын
自分がよくないプレイしてるのが改めてよくわかりました💦違いのプレイありがたいです‼️今シーズンお休みしてるけどこの動画見たらやる気が出てきました👍✨感謝✨
@usiwaka14
@usiwaka14 8 ай бұрын
勉強になりましたありがとうございます
@hinapon9391
@hinapon9391 8 ай бұрын
これは素晴らしい動画!!!
@ron8365
@ron8365 8 ай бұрын
対面意識マジで当てはまってましたw これから意識して頑張ります^_^ 参考になりました!
@RYUTTichan
@RYUTTichan 8 ай бұрын
14:09の一回転ピークは実際には視点を一回転してないのになるみたいです。 あらもねさんの動画はホントに勉強になります!
@Shinon-
@Shinon- 8 ай бұрын
ありがてぇ 大変ありがてぇよ これマジ大事だよ絶対
@user-fj5rj6uq4p
@user-fj5rj6uq4p 8 ай бұрын
撃ってから遮蔽物を探すんじゃなく、敵を見つける前から遮蔽物を意識するということですね!参考にします!
@user-ie8ni5ru3k
@user-ie8ni5ru3k 8 ай бұрын
初見です! 正直最初めっちゃ疑ってしまいましたが自分が弱い理由がすごいわかりましたなく😂 一気に惚れました笑笑 これからも動画楽しみにしてます! 頑張ってください!
@30channel28
@30channel28 8 ай бұрын
遮蔽の意識を完全に間違えてました。 めちゃくちゃ参考に なりました!
@Sukettiman0708
@Sukettiman0708 8 ай бұрын
確かにワンマガとか狙うと気持ちいいしガンガン行くの楽しーってなりがちやけど、死ななければチャンスは残ってるって意識が大事だと改めて感じた
@milco3838
@milco3838 8 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです!遮蔽物のそばにいる意識はすごいできたけどなんで勝てないのかな?と思ってた答えがわかりました
@user-tz2hi1bq1c
@user-tz2hi1bq1c 8 ай бұрын
めっちゃ頭に入ってくる説明ですげえ・・・・・なかなか出来る事じゃないわ ありがてぇ・・・・・・
@I_am_Rambo.
@I_am_Rambo. 2 ай бұрын
死ぬほどわかりやすい、、、
@user-uz9uv9kb4e
@user-uz9uv9kb4e 26 күн бұрын
ありがとうございます!
@masiro_tuber79
@masiro_tuber79 8 ай бұрын
凄く為になります! 脳死でCODやってると、エペが雑になってるのがよく分かりました! 高評価ポチー
@ryou8070
@ryou8070 8 ай бұрын
猫の近道さんから来たのですがめっちゃ分かりやすいです!
@user-sv9rp4ke8n
@user-sv9rp4ke8n 8 ай бұрын
対面勝ちたい人絶対見ろ動画すごく分かりやすくて良かったです!!! ぜひシリーズ化して遮蔽物以外も観て勉強したいと思いました!
@user-pl9cv7dd1x
@user-pl9cv7dd1x 6 ай бұрын
後者を意識してやってみます!!
@kaito374
@kaito374 8 ай бұрын
参考にしかならない ありがとうございます
@rim6371
@rim6371 8 ай бұрын
こういうのが知りたかった!「遮蔽のない場所で撃たない」を胸に刻みます それにしても最初のチーデス普通に強い😂
@r.i.n371
@r.i.n371 8 ай бұрын
調子いい時って、自然とこれできてるんだよな。 なんで差があるんだろうと思ったらこれでした。 ありがとうございます
@Muv-Love_love
@Muv-Love_love 6 ай бұрын
序盤の激戦区だとできてるけど後半になるにつれて集中切れてく感じ
@Hamu_sand
@Hamu_sand 2 ай бұрын
​@@Muv-Love_loveそれが常にできる猛者たちは凄いよね
@ponya6761
@ponya6761 8 ай бұрын
チーデスを普通に楽しんでるの最高でした笑
@umr676
@umr676 8 ай бұрын
確かに思い返すと遮蔽を意識して遮蔽の近くにいるのに遮蔽から大きく体を出して撃ち合ってました...!
@user-rc9cg2ti1j
@user-rc9cg2ti1j 8 ай бұрын
上手い人の動画観ると意外と遮蔽物ないところで撃ちまくってて、よく死なないなと不思議に思うけど、あれは抜群のエイム力がある上に射線&ヘイト管理がしっかりしてるから通用するんだろうな。
@user-mv1tp3xg1w
@user-mv1tp3xg1w 8 ай бұрын
分かりました 実践してみます
@user-cd5ih9dz5j
@user-cd5ih9dz5j 8 ай бұрын
被弾抑えるプレー意識しすぎると消極的なプレーになってしまうんですけどそれは経験して慣れるものでしょうか?
@u._.unonchan
@u._.unonchan 8 ай бұрын
遮蔽意識してもすぐ溶かされる...とおもってたらめちゃくちゃ前者でした🥲あらもねさんの解説すごく分かりやすいです、ありがとございますT﹏T❕🌟
@user-xn5bq1zt1h
@user-xn5bq1zt1h 8 ай бұрын
AIMと索敵がうますぎて遮蔽物の情報入ってきずらいけど、ちょっと意識してみます
@user-in8qv4cd2v
@user-in8qv4cd2v 8 ай бұрын
たしかに今シーズンは第三アンチでも 部隊数15とか残ってて色々な場所から 斜線通って死ぬことが増えたと思う 極ver意識してみます!
@ei_tyann_4696
@ei_tyann_4696 8 ай бұрын
エイムアシストの強い距離で戦わない意識がとても大事
@user-cq9kr9eh9p
@user-cq9kr9eh9p 5 ай бұрын
めっちゃ見つけたらその場で打ってたから今日から意識しよう。
@AruManiaNNN
@AruManiaNNN 8 ай бұрын
まーじで1つ目のチーデス自分と全く同じや、遮蔽物への意識変えます! たしかに、s12以外でマスター踏んでるけど、格下に負けること全然ある笑
@user-hq7ye5mw6p
@user-hq7ye5mw6p 8 ай бұрын
定期的にセンチネル相手に口悪くなるのおもろすぎた
@iroha001
@iroha001 8 ай бұрын
遮蔽物の話する人の中で1番わかりやすかったです。ありがとうございました。
@user-pb3lb6hx2d
@user-pb3lb6hx2d 3 ай бұрын
めちゃわかりやすかったです きをつけてみます
@yagly0328
@yagly0328 8 ай бұрын
これ意識したら10マッチくらいやって全部1000ダメ以上取れた凄え🎉
@fi9042
@fi9042 8 ай бұрын
さらにジグルピーク出来るようになったら被弾も減るね
@chacha-ft8by
@chacha-ft8by 5 ай бұрын
自分がこの試合活躍できたとか、上手かったなぁって思う時は、ちゃんと遮蔽物使えてるからほんとにこれは気をつけようと思う。
@saitouasuka810
@saitouasuka810 8 ай бұрын
後者はランクでは良いけど楽しくないよね。 ある程度やっぱりフィジカル勝負を織り交ぜてチャンピオンが一番楽しい
@user-jj6it2yr3b
@user-jj6it2yr3b 3 ай бұрын
なんか俺に当てはまりすぎて笑っちまったわ
@userpdpadrMPtjaj
@userpdpadrMPtjaj 8 ай бұрын
9:55こういうときってブラハとか良さそうですよね...
@user-fq1fs2gp4g
@user-fq1fs2gp4g 8 ай бұрын
遮蔽物は撃つ場所にすればいいのかな?
@user-wxdafia
@user-wxdafia 8 ай бұрын
こういうゲームって例外があるのが面倒なところですよね。
@user-mw7ml8vu6n
@user-mw7ml8vu6n 6 ай бұрын
授業中に狙撃されてキレてんの好きw
@layla6557
@layla6557 8 ай бұрын
7:18 まじでそう
@user-hi6rk8gj3w
@user-hi6rk8gj3w 8 ай бұрын
たまに前者をやっちゃうけど後者を意識してやってます
@Kuroleo682
@Kuroleo682 10 күн бұрын
僕もです。お互い頑張りましょ!
@toshikunn984
@toshikunn984 8 ай бұрын
つまりこれをカバー出来るレイスの虚空は強いってことですね?!
@user-ml7dd9yw8s
@user-ml7dd9yw8s 8 ай бұрын
大袈裟でもない!!自分そう…
@scarlet8812
@scarlet8812 8 ай бұрын
ランクでの味方の平均ダメが100(酷い時は二人とも0ダメ)だったので助かります()
@user-ow9mu5pz8h
@user-ow9mu5pz8h 8 ай бұрын
その考えをしたら凄いやりやすいです!! どうでもいいけどw、今シーズンのレヴの奴分けてくれないと、ワールズエッジ暗くて文句言いたいw
@user-dy8nj4io8h
@user-dy8nj4io8h 8 ай бұрын
元cod民だけどエペは体力差人数差が顕著に現れるゲームだと思うので、敵を倒すよりいかに自分が死なないかって言うのを考えて立ち回るべきって分かってても、俺ら脳筋は凸って敵を倒しにいきたくなるんだよね、そこで凸りたい気持ちを抑えて押し引きしっかり見極めて戦わないといけないね
@MAYO_EGG
@MAYO_EGG 3 ай бұрын
低空ジャンプで飛び出ししたい😂
@Minna_Sawage
@Minna_Sawage 8 ай бұрын
遮蔽物の扱い普段は意識できてるけど、集中力切れてくると雑な顔出ししちゃう癖直したい
@pipn9130
@pipn9130 3 ай бұрын
自分のプレイを録画して見直してみると気づきやすい。 「俺こんなとこで撃って何してんwww」ってなる
@user-jv5rh8cc1g
@user-jv5rh8cc1g 8 ай бұрын
遮蔽物ないとこで撃たない 意識できてなかったぁ
@user-mp9gf4gw6f
@user-mp9gf4gw6f 4 ай бұрын
遮蔽物のないところで撃ち合ってはいけないんですね😮
@user-tz2hi1bq1c
@user-tz2hi1bq1c 8 ай бұрын
自分は基本ソロで、アイテムを全部捨てて特攻してます!(論外)
@setsuna3839
@setsuna3839 8 ай бұрын
上手い人と撃ち合いしまくれば多少は実践でも勝てるようになるよ
@user-up5dv2lz2t
@user-up5dv2lz2t 8 ай бұрын
遮蔽物+PADが最強ってことやな
@mugiya4129
@mugiya4129 8 ай бұрын
やられかた自分の視点見てるんかと思ったw
@japanese_inotiwomoyase
@japanese_inotiwomoyase 8 ай бұрын
遮蔽物の意識というより射線とかヘイトの意識の方が近いですね 補足とするとヘイトが理解できると味方を利用できるので生存率が跳ね上がります まぁ普段前線切ってとつりまくってるけど… てかpadからキーマウに来る人が絶対強くなれるのってそれなんだよな、当てられる事前提の世界だとその辺理解してから入ってくるから強過ぎる
@user-up5dv2lz2t
@user-up5dv2lz2t 8 ай бұрын
キーマウの人がPADに行くとキーマウは普通に戦ったら勝てないから立ち回りの意識が強いPADプレイヤーが出来上がるって言われてるけど結局強くなる人は始まり関係なくね?ってなったよ
@user-dx6cs8im6i
@user-dx6cs8im6i 8 ай бұрын
中途半端に自分のキャラコンにプライドある人はpad持ってすぐ死ぬよね
@user-uv9oe8cm7i
@user-uv9oe8cm7i 7 ай бұрын
冒頭で言ってた遮蔽物の側で戦うことや遮蔽物使って頭出し意識で撃ち合う意識がなんで成長止まるのか今いち分かりにくかったです。
@user-il4dh2er3s
@user-il4dh2er3s 5 ай бұрын
そもそもエイムすごい。。。
@ochibi2330
@ochibi2330 8 ай бұрын
今日も投稿あざます
@user-fm6vf5ym5b
@user-fm6vf5ym5b 3 ай бұрын
KZbinとか音楽聞きながらapex脳死凸が辞めれないんだよなぁ🤪
@ajicco-ch
@ajicco-ch 8 ай бұрын
えー、私にはこの説明わからん。みんなわかっててすごいね。😅
@user-nq6mw8co2l
@user-nq6mw8co2l 2 ай бұрын
まじで自分に当てはまっててびっくらこいた
@user-un6lj2gp9w
@user-un6lj2gp9w 3 ай бұрын
もう僕が見たんで消していいですよ😊
@Rrrringooo
@Rrrringooo 8 ай бұрын
前者のプレイがまんま自分だった
@disbelieve
@disbelieve 3 ай бұрын
回復巻くつもりで隠れて撃ち合えばいいんだ!!
@userpdpadrMPtjaj
@userpdpadrMPtjaj 8 ай бұрын
まさに俺だわ。めっちゃデス&回復回数多い。コントロールで上手い友達が全然デスしないから38キルしてたわ。
@user-kx4kg4xy5t
@user-kx4kg4xy5t 8 ай бұрын
全部素でやってる感あるのおもろい
@user-mv1fh2lu7w
@user-mv1fh2lu7w 8 ай бұрын
前者やったんで頑張って遮蔽張り付き定着させますd(˙꒳​˙* )
@piyohoge924
@piyohoge924 8 ай бұрын
勝つ勝たないは置いといて負けないってどゆこと?
@user-ty3nc2go7i
@user-ty3nc2go7i 3 ай бұрын
4:36 大袈裟にやってるって言ってたけどもろ私の戦い方で泣いた。ゴールドから前世上がれないので意識します。
@ginyuginyu0228
@ginyuginyu0228 8 ай бұрын
遮蔽物を使おうと移動するとやられたり(アーマー+体力マックス)、アーマー+体力半分削られたりするし、遮蔽物使っても同じようになるからあまり使わない。どちらかと言うと、敵の側面や背後を狙って確実に倒そうとしてます。
@miko_miko69
@miko_miko69 8 ай бұрын
そこに投げもの混ぜたりしてくんですね。
@user-gh9rg5jr5g
@user-gh9rg5jr5g 8 ай бұрын
プロが遮蔽ない所でもゴリ押しで勝ってる時あるけどエイムに差がありすぎると遮蔽関係なく勝てることもあるんですか?
@user-qv1vj9mt4d
@user-qv1vj9mt4d 8 ай бұрын
当たり前です。前提として先に倒してしまえば遮蔽物関係ないんですよ。撃ち返されたり、射線を通されるから遮蔽物を使うのであって、その可能性がないのであればエイム勝負です。
@user-dz5rq1iz5n
@user-dz5rq1iz5n 8 ай бұрын
そら勝てるよ。遮蔽使おうがなんだろうが結局は当ててダメージを稼いだ奴が勝つんだから。でもエイム力だけじゃダメっていう最たる例がチーター。大抵のチーターはズルしてるのにも関わらずあっさり殺されるけど、これはエイムを過信し過ぎて平地のど真ん中で銃撃ってるから。
@user-hn8rp5bf6z
@user-hn8rp5bf6z 6 ай бұрын
この動画がちすごいわ
@goriramomonga
@goriramomonga 8 ай бұрын
これ意識した瞬間に被弾が減りました!!!!神様!!!!!!
@akasatanaham
@akasatanaham 8 ай бұрын
僕がジブ使うと死なない理由がこれってコト!?
@TONKtag
@TONKtag 4 ай бұрын
遮蔽物管理の重要性は素晴らしいけど、そもそも下手な人ってAIM力がないから押し返せないんだよね 「攻撃は最大の防御」効果が効かない。 この人のパターンをAIM力が無いパターンで言い直すと 遮蔽物管理はMAXなのにそこから打ってもほとんど当たらず、「遮蔽管理の無い動き雑魚だけどそこそこAIM君」に突っ込んでこられて押し返せずにやられるっていうパターンの人めちゃくちゃ多いと思う つまり強者の方程式は「強者=遮蔽管理 × AIM力」
@Yuuki-ez8qz
@Yuuki-ez8qz 3 ай бұрын
まぁ結局はエイムでどうにかなっちゃうんですよ(脳筋w)
@user-dd3gq3xm8x
@user-dd3gq3xm8x 8 ай бұрын
間違ってないとは思う。 でも遮蔽意識して勝敗を左右するのってかなり上級者になってからの話なのでたまにしかマスター行けませんっていうような中級者は大人しくエイム力っていう基礎を鍛えまくった方がタメになる気がする。
@user-pw5mz6ek8k
@user-pw5mz6ek8k 8 ай бұрын
エイム力云々は前提の話じゃない?
@user-dd3gq3xm8x
@user-dd3gq3xm8x 8 ай бұрын
@@user-pw5mz6ek8k その前提ができてると勘違いして遮蔽管理とかの技術を養うよりエイム鍛えた方が言ってるんや
@user-pw5mz6ek8k
@user-pw5mz6ek8k 8 ай бұрын
@@user-dd3gq3xm8x なるほど
@shimadunohito
@shimadunohito 8 ай бұрын
これ上手くできててもエイムがあまりにもカッスいから 結局エイムゴリラキャラコン自信ニキが不利位置からでも無理矢理突っ込んできて 強制的に遮蔽なしの戦いさせられてぶちコロされるの本当に気分悪い
@user-du5gw2yn6v
@user-du5gw2yn6v 8 ай бұрын
そりゃエイムに自信があるならエイム勝負に持ち込んでくるわな
@user-ei3ox5bn5w
@user-ei3ox5bn5w 8 ай бұрын
前者わしやんけ
@TAICHI.0311_game
@TAICHI.0311_game 5 ай бұрын
なんか自分レベル2桁なのにダブハンとか爪痕とかとってる人しかいないあとプレデター軌道いるのなんでなん?勝てるわけないんだが
@pp-ms7ek
@pp-ms7ek 8 ай бұрын
前者自分の完全再現で笑った
@wakazou_078
@wakazou_078 8 ай бұрын
9:04のロード画面の詳細求む…
@user-du5gw2yn6v
@user-du5gw2yn6v 8 ай бұрын
3周年とかだった気がする
@savan6336
@savan6336 2 ай бұрын
運だと思う。
@user-ei4mi4tu2j
@user-ei4mi4tu2j 8 ай бұрын
パッドにしたらkd倍になった😂
@Aaakai1293
@Aaakai1293 6 ай бұрын
なんだろう、ゲーム上手い=偉いって勘違いしてそう。
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 20 МЛН
【APEX】プレマス帯でも通用する全ての立ち回り原則まとめ【解説】
1:56:30
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,3 МЛН