【Apex解説】これが出来ていないとすぐにダウンします。ダウンをしないための立ち回り・戦い方をマスターが徹底解説!【Apex Legends / エーペックスレジェンズ 】

  Рет қаралды 516,747

YKげーみんぐ

YKげーみんぐ

2 жыл бұрын

今回は少しの意識や戦い方を変えるだけで無駄なダウンを減らす方法っていうのを解説しています!
YKGamingの海外プロ分析チャンネル→ / @ykgaming8792
YKGaming のSNS
Twitter  / ykgaming2021
YKGamingが使用しているデバイス
マウス amzn.to/3goyQS7
キーボード amzn.to/3dxZ9DT
ヘッドセット amzn.to/3xarAiI
お仕事のご依頼等は下記メールアドレスまでお願いいたします。
ykgaming2021@gmail.com
上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
このチャンネルで使用している楽曲
Song: Tobu - Hope [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: N/A
Watch: • Video
Song: JJD - Adventure [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/adventure
Watch: • JJD - Adventure | Glit...
Song: Elektronomia - Limitless [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/Limitless
Watch: • Elektronomia - Limitle...
Song: Jim Yosef - Eclipse [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/eclispe
Watch: • Jim Yosef - Eclipse | ...
Song: Different Heaven & EH!DE - My Heart [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/myheart
Watch: • Different Heaven & EH!...

Пікірлер: 222
@Netsan0607
@Netsan0607 2 жыл бұрын
自分用です。 「前線でダウン」 カバーされる事への意識 孤立することが多い、味方の位置が見れてない 「中距離で撃ち合ってダウン」 中距離で無駄に打ち合わない 銃声を鳴らすだけ、漁夫が来る 長い間撃ち合いをしない。 アサルト系はレレレが遅いので射線管理の意識強 「カバーしてダウン」 カバーして孤立、味方が下がってる まず落ち着く 味方をよく見て判断する。 「詰めてる最中ダウン」 削ってから詰める←基礎中の基礎 一人削ってから「すぐ詰める」 一番だるいと思う敵が取ってるポジを攻める
@user-ff7vy7im3j
@user-ff7vy7im3j 2 жыл бұрын
分かりやすい助かる
@K4444mu
@K4444mu 2 жыл бұрын
まとめニキ神
@user-hm2gy8gh7h
@user-hm2gy8gh7h 2 жыл бұрын
頭では分かるのにいざ試合に行くと全部飛んで自分の戦い方しちゃうんだよな〜
@apexfroms0782
@apexfroms0782 2 жыл бұрын
そ れ な
@popo-MARVEL
@popo-MARVEL 2 жыл бұрын
たった一つだけ意識してやって無意識でできたら次、みたいにやるといいと思います
@user-yo3bm2ue4v
@user-yo3bm2ue4v 2 жыл бұрын
@@popo-MARVEL 参考にして頑張る
@user-or1wo2ih4h
@user-or1wo2ih4h 2 жыл бұрын
数こなすしかないよね
@nazan02
@nazan02 2 жыл бұрын
自分は、それらを書いた付箋を モニターの端に貼ってますw
@user-dv3rk2fv1t
@user-dv3rk2fv1t 2 жыл бұрын
話聞きやすいしめっちゃタメになる… ありがたいです😂
@pny8849
@pny8849 2 жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます! 自分に当てはまることばかりで、すごく勉強になりました!
@user-zw3tr5ib3x
@user-zw3tr5ib3x 2 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます😊参考程度ですが海外のプロゲーマーはオクタンは前線のカバーに回るって言っていたので上手い人の考え方ってそれぞれなのだと感じました‼️
@user-sw2hm1kd4z
@user-sw2hm1kd4z 2 жыл бұрын
めちゃくちゃためになりました!ありがとうございます!!
@user-rf4cc6nz3x
@user-rf4cc6nz3x 2 жыл бұрын
勉強になりました!ありがとうございます!!!!
@user-ns8qg4ne7c
@user-ns8qg4ne7c 2 жыл бұрын
野良レイスで異常にカバーしやすい人がたまにいるけど、おれたち味方の動きも読んだ上で前線張ってくれてたのか。すごいな。
@MAN-bf3so
@MAN-bf3so 2 жыл бұрын
まじそれな
@itokaiji385
@itokaiji385 2 жыл бұрын
マジで参考になりました!ありがとうございます! ただ、一朝一夕でどうにかなるものでは無いと思うので、日々の繰り返しで解決していきます。
@uverlove0128
@uverlove0128 2 жыл бұрын
ほんといつもわかりやすく、好きな動画です!自分の課題が見えるのでモチベ爆上がりします🔥
@jiji_june
@jiji_june 6 ай бұрын
めちゃくちゃ全部が勉強になりました😢!!!わかりやすくタメになる動画投稿ありがとうございます!!
@barry8852
@barry8852 2 жыл бұрын
こちらもわかりやすく自分がどこを意識してなおせばいいかがよくわかりました😭始めたばかりなので助かります😊
@k.t.c5957
@k.t.c5957 2 жыл бұрын
めっちゃくちゃ参考になりました! 心当たりしかないです笑笑 ありがとうございます!
@user-im9xh4ij5k
@user-im9xh4ij5k 2 жыл бұрын
こういう動画最高。
@user-ke5qk8hc2u
@user-ke5qk8hc2u 2 жыл бұрын
色んな動画を見てたけど一番わかりやすい!ちょうど悩んでた部分だったので、実践できるように頑張ろってモチベが上がりました!
@_ris8787
@_ris8787 Жыл бұрын
>色んな動画を見てたけど一番わかりやすい これ使うやつ多いけどなんなの? 他垢の中身同じだけか?
@takoyakioisiiyooooooooooo
@takoyakioisiiyooooooooooo Жыл бұрын
​@@_ris8787 ???
@user-pk8uq6dv8w
@user-pk8uq6dv8w 2 жыл бұрын
まじでいつも助かってます! これからも動画投稿頑張ってください。
@shinva1984
@shinva1984 2 жыл бұрын
すごいわかりやすい 感動
@user-dx6sm6to1m
@user-dx6sm6to1m 2 жыл бұрын
複数射線の事が一番当てはまっていたので直そうと思いましたありがとうございます
@r-max12
@r-max12 2 жыл бұрын
クリプト使いだしたら一気に上手くいくようになった。リブートで攻撃のタイミング合わせれるし、来てくれるか分からないカバー期待するより確実に自分がカバーいくぞ!って形になっていい感じ。
@triples4780
@triples4780 2 жыл бұрын
6:12 ボルトがケアパケ行ってしまって仕方なくカービンやフラトラ使ってて やられたりする理由が 分かりました、 ありがとうございます 今シーズンは頑張って プラチナ行きたいです
@user-zy3fg4hl1k
@user-zy3fg4hl1k 2 жыл бұрын
何回も見ます!
@user-ic6kl1ou3q
@user-ic6kl1ou3q 2 жыл бұрын
なんか…上手くなろうとしすぎてAIM練習とか立ち回りとかの動画ばっかり見てたけどこの動画みたいにプレイスタイルに合っていることを探せって言う動画。 なんか温かいなぁって なんというか自分を肯定してもらえてる気がしてプロのやり方ではなく自分のやり方を極めようと思ったというか… 心に染みました。なんとなくわかっていただければ幸いです。
@ykgaming2021
@ykgaming2021 2 жыл бұрын
他人ではなく自分の物差しで努力していくのがいいですよね!この動画からそこまでの意図を汲んでくれるのはとても嬉しいです!
@satoeita8716
@satoeita8716 2 жыл бұрын
めっちゃタメになるしもうちょっと大物になっていいと思う頑張ってください!!
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 2 жыл бұрын
超天空目線嫌いじゃない
@user-vc5lp9oh7q
@user-vc5lp9oh7q 2 жыл бұрын
上からじゃなくて"超天空"からとはやりますねぇ
@user-yh2cc2xn2g
@user-yh2cc2xn2g 2 жыл бұрын
YKゲーミングさんの動画まじで好き
@tkg5400
@tkg5400 2 жыл бұрын
そこら辺の解説動画より全然わかりやすいw でも最後に全体の要点とかまとめてくれると更に覚えやすくなったりするのであると嬉しいです!図々しくてすみません🙇‍♂️
@suno5543
@suno5543 2 жыл бұрын
ありがとうございます。意識します。
@EliteSakuramiko35
@EliteSakuramiko35 Жыл бұрын
丁度ダウンしてたから助かります🙏
@seagrapes_fps
@seagrapes_fps 2 жыл бұрын
まさに最近カバーされることの意識について自分で発見してカバーされることを意識してたらめっちゃうまくいくようになった
@user-ox1sw7ze2h
@user-ox1sw7ze2h Жыл бұрын
自分のやってることズバズバ言われて、直さないといけないのがこれだというのが1発でわかりました。今度からカバーできるような位置で戦いたいと思います笑 すぐダウンしてしまって味方に迷惑かけたくなかったので参考にさせていただきます
@user-vo6wg9re2o
@user-vo6wg9re2o 2 жыл бұрын
すごい シンプルなのにめちゃくちゃ刺さったw
@koki2310
@koki2310 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になりました!
@nattohurathi
@nattohurathi 2 жыл бұрын
教科書やん 助かります。
@user-ll9ov9kg4v
@user-ll9ov9kg4v 2 жыл бұрын
リスク管理が大事だね
@user-sv2ed5px2g
@user-sv2ed5px2g 2 жыл бұрын
全部分かってはいるんだけど、 ついつい無意識でプレイしちゃって出来てないんだよな〜 改めて気づかせてくれてありがとうございます
@user-pz5qz8yv8v
@user-pz5qz8yv8v 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです 前線はるひとほんとカバーできないんですよね 場所悪すぎるし こっちと敵の射線通ってないし 前線はったひとが複数に撃たれる位置にいることが多いってのもあるし
@user-ly4qf4jl3d
@user-ly4qf4jl3d 2 жыл бұрын
勝手に走ってって凄いスピードでダウンして箱になる間もなく即抜けするオクタン使ってる方に見せたい動画ランキング第一位。
@user-gz7vf6zz5n
@user-gz7vf6zz5n 2 жыл бұрын
カジュアルは別にいいやろ
@user-bl9sz8mc4p
@user-bl9sz8mc4p 2 жыл бұрын
@@user-gz7vf6zz5n 逆に死んでくれた方がなんか楽しかったり
@user-pn5qr5gw2k
@user-pn5qr5gw2k 2 жыл бұрын
箱にしてくるめっちゃ強いオクタンもいるわ
@user-ml1lt1cz8y
@user-ml1lt1cz8y 2 жыл бұрын
@@user-gz7vf6zz5n 結構前のコメントに言うのもアレなんだけどさ、自分あんまり強いわけでもないのでランクはほぼせずにカジュアルメインでしてるんだけど、チームプレイのゲームだからカジュアルでもダウンした瞬間に抜けるのやめて欲しいべ…
@jontom95
@jontom95 2 жыл бұрын
カジュアルなんて即降り即落ち即抜けでかまへん、それができないならカジュアルなんて存在価値ないから撤廃や。 ランクのマッチングも円滑になるしね
@user-pq1we9rs7s
@user-pq1we9rs7s 2 жыл бұрын
味方にカバーされやすい位置というのは、味方の射線の延長上にある位置という解釈でいいのでしょうか?その他にありますか?
@ykgaming2021
@ykgaming2021 2 жыл бұрын
基本的にはそれで合っています!極端な例だと味方が建物の外にいるのに建物内で戦闘をしちゃうとか、大きな遮蔽物を隔てた場所で戦ってしまうとカバーしてもらえないのでダウンしやすいよってことですかね!
@user-hw1wu4om8k
@user-hw1wu4om8k 2 жыл бұрын
上手い人には当たり前かもしれないけど わかりやすく凄くためになった! これからエペもっと精進します!
@zentube4887
@zentube4887 Жыл бұрын
プラチナ4で沼ってますが、全部当てはまっていて目からうろこでした。味方の位置は移動時以外見れておらず、カービンかフラトラで不毛に撃ち合って漁夫られる。早速意識してみます🙏
@user-uu9bq9gi5o
@user-uu9bq9gi5o 2 жыл бұрын
グレ置いて逃げる桂小太郎スタイルは僕もよく使ってます笑
@user-zj1st9pr3v
@user-zj1st9pr3v 2 жыл бұрын
声超好き。
@davidharry6826
@davidharry6826 Жыл бұрын
味方のカバーがもらえる位置にいるための技術を教えてほしい。ミニマップは5秒に一回?ミニマップってレプリとかに被って見えない時あるけど?目視も併用?もはや味方にスキャンしたい。。
@user-we5oo8sx3q
@user-we5oo8sx3q Жыл бұрын
11:51のオクタン賢すぎる
@user-zx8eg2dq3y
@user-zx8eg2dq3y 2 жыл бұрын
ざっくり言うと味方への気配りと空気読み出来るほどいいっことかな?
@hikakintveverymonday
@hikakintveverymonday Жыл бұрын
てか訓練所でデコイと撃ち合うのいいね
@cheese-rissot
@cheese-rissot 2 жыл бұрын
オクタン使ってるのでダウンの原因がよく分かった....... 詰めすぎずに味方も射線通せる位置で前線はろう
@loto4038
@loto4038 Жыл бұрын
アサルトは一瞬エイム+一瞬しゃがみの腰撃ちで撃つようにするとストポみたいな遮蔽のない最終円で本当に使える
@user-kx8zu4mt1v
@user-kx8zu4mt1v 2 жыл бұрын
ランクマで対面勝てるようになりました。
@heartraioso6774
@heartraioso6774 7 ай бұрын
カバーされることの意識はマジで大事
@ryuto_5899
@ryuto_5899 2 жыл бұрын
やっべ久しぶりにこんなに参考なる人見つけた。
@hirot3223
@hirot3223 2 жыл бұрын
味方にカバーをしてもらえる位置で撃ち合うっていうのは、撃ち合う前にここら辺に自分が行って撃ち合えば、味方の斜線も通るなってのを予め決めてから戦闘するってことでしょうか
@nowar3756
@nowar3756 2 жыл бұрын
そうだとお
@nowar3756
@nowar3756 2 жыл бұрын
もいます
@user-ld9ny2qp4c
@user-ld9ny2qp4c 2 жыл бұрын
Genのようにフリーで1vs1ができる理由 また斜線の管理のこつの動画お願いしたいです
@user-fk1nq2be9r
@user-fk1nq2be9r 2 жыл бұрын
pcキーマウで初めて、まだ3週間くらいの初心者です。キルレも0.19と虚しい状況で、殆ど撃ち合いに負けてましたが、とても動画が参考になったので意識してチャレンジしてみたいと思います^ ^ キャラは最近やっと1体目が解放できるようになりローバを始めてみました!
@bantyan12
@bantyan12 2 жыл бұрын
言われたらわかることが言われないとわかりませんでした ありがとうございます
@user-rr4pc9ot4f
@user-rr4pc9ot4f 2 жыл бұрын
バンガ、ジブ使いの人は特に味方の射線考えた方がいい。 戦術で敵の射線を簡単に切れるっていうことは、使い方次第で味方からのカバーも簡単に切れるっていうことなので、 一瞬で自分を1v3の状況に追い込んで自殺することもできるってことだから。
@user-qm2jt5hn2e
@user-qm2jt5hn2e 2 жыл бұрын
はじでオクタン使う方の自分勝手行動にイライラしてしまう。 自分ももっとカバー出来るように頑張ろ
@user-ks1dw3cw1k
@user-ks1dw3cw1k Жыл бұрын
センチネルってあんま使われないけど、一発当たればそれを起点にできるから、そういう点で使いやすいんだよな。
@kurowaguma
@kurowaguma Жыл бұрын
ミラージュで凸るの楽しすぎだろ!
@user-gk7pi5zk2i
@user-gk7pi5zk2i Жыл бұрын
速攻カバーより周りを見る、背中を見せないと射線切れないような所で戦わない、詰める前はグレを投げる、、ナルホド!!
@junksappbiz
@junksappbiz 2 жыл бұрын
「マジ」で大事
@Yuki-eu6ev
@Yuki-eu6ev 2 жыл бұрын
カバーされることへの意識か…
@user-el7oq6ux4o
@user-el7oq6ux4o Жыл бұрын
野良で行く時に仲間が中遠距離ピュンピュンしだして詰められ全メか別パ来て挟まれて全滅するの本当に嫌だあ😭
@hirame0111
@hirame0111 2 жыл бұрын
前衛キャラ使ってるけど、カバー意識高すぎて味方の壁になって死ぬ。
@NUKO_4652
@NUKO_4652 2 жыл бұрын
撃っても良い敵と撃っても意味ない敵ってどうやって見分ければ良いんだろ…
@HS-vw8lf
@HS-vw8lf 2 жыл бұрын
削ってから詰めるって、自分も削られてるけどバッテリーとか巻かずに詰めるべきってことなんですかね? やっぱり削り合いで負けてたら行かない方がいいですよね
@athgov2323
@athgov2323 2 жыл бұрын
本人でなくて申し訳ないですけど、ここで言う削るは有利な状況を作っているかどうかと置き換えて考えるべき(ここが1番大事)だと思います。 例えば自分はアーマー+αぐらいで削れてしまっていても相手を1人ダウンしている時は味方に詰めてもらってその後ろから自分がカバーに入るといった形が理想です。ここで味方が詰めてるのにバッテリーを巻いてから合流するのはお勧めしません。自分が1人あるいは味方が居ても先行するのは厳禁です。(自分が1人の時の立ち回りはまた変わるので割愛します) 質問の内容に対する答えとしては相手をダウンしていないのであれば自分がほぼ無傷の時(ダメージレースに大幅に勝っている場合)以外は詰めなくて良いと思います。基本的に詰める時は隙が出来るので大して相手を削れていないのに詰めてもカウンターで負けるからです。 同様に相手を削っていても自分が削れているのではただ詰めるというリスクを取っているだけなので詰めない方が良いです。(実質相手の方が状況有利になる為)
@mrs6284
@mrs6284 2 жыл бұрын
さっきダイヤ3から-500ポイントなって萎えてたとこにこの動画見つけたんでもうちょい頑張ってみます👀誰か一緒にやれないかな🥺
@user-mb8dk1zy8g
@user-mb8dk1zy8g 2 жыл бұрын
すごいなぁ...俺なんてプラチナ4で沼ってるよ...だまぁーにドンカットって一気に上がるけどそのあと死にまくって終わるどーすればいいんだろ
@shiningyongse
@shiningyongse 2 жыл бұрын
@@user-mb8dk1zy8g ソロ?無駄な戦いしすぎてない?戦うにしても味方と散ってるとか戦闘時間長すぎるとか。知らんけど。
@user-gk6tp8fw9h
@user-gk6tp8fw9h 2 жыл бұрын
俺も昨日ダイヤ2からダイヤ3に落ちる-400くらった😭 まじでメンタルやられますよね、、笑
@user-realgold
@user-realgold Жыл бұрын
ヒューズでケアパケ武器取って鞄の中を回復とグレとアル促ばっかにしてちゃんぽんとってきたw グレって超強いし大事
@skyline-sika-katan
@skyline-sika-katan Жыл бұрын
俺オクタンしか使わんけどファーストコンタクト俺だとほぼ生きて帰れんから真ん中居るの意識してるわ
@trold_seamon
@trold_seamon 2 жыл бұрын
カバー→ダウンの流れが図星すぎる…
@tt-ip4hx
@tt-ip4hx 2 жыл бұрын
野良だとカバーされる位置にいようがカバーされないから結局対面を絶対勝つんだって結論になりました
@GUMI-yk4tg
@GUMI-yk4tg 2 жыл бұрын
???「ダウンしない方法?賢い奴はドロップシップから出ない」
@sh1-_g
@sh1-_g 2 жыл бұрын
味方と戦っている敵のフォーカスが急に僕にあって3人から撃たれたり(射線意識しても狙われる)戦い始めて20秒ほどで漁夫3パくらい来てそのヘイトが全て僕らのパーティに向くようなことがかなりあるんですがどうすれば良いでしょうか…
@iguraaa
@iguraaa 2 жыл бұрын
どっかの動画でまずは攻撃するよりダウンされないことを意識しましょうって言われて たしかに!!ってなって、交戦始まってダメージ受けて逃げて、とにかく回復してたらその内に仲間が2人とも死んでもうて、結局私も死ぬということが今何度も起きております、わら カバーの説明初めて知った ちゃんとカバーしよ……
@user-qu9sd8rz7i
@user-qu9sd8rz7i 2 жыл бұрын
YKさんのおかげでやっとプレデター700位の沼から抜けて258位まで行けました!
@user-cv3wh1kz7s
@user-cv3wh1kz7s 2 жыл бұрын
頑張ってください!
@TAKA-ok1gk
@TAKA-ok1gk 2 жыл бұрын
やばガチ猛者やん
@user-ns6ey9rx3i
@user-ns6ey9rx3i 6 ай бұрын
ショボ死がだいぶ減りました 動画見てから一週間しか経ってませんが
@user-eb1sg2im3d
@user-eb1sg2im3d 2 жыл бұрын
背景に集中してしまってた笑笑
@Blank16knt
@Blank16knt 2 жыл бұрын
何してても必ず最初にダウンするからきつい
@user-qh7rw5gy5i
@user-qh7rw5gy5i 2 жыл бұрын
3000番「いいね」した
@nemuru6273
@nemuru6273 2 жыл бұрын
野良だとカバー出来るのにしない人多いからカバーする側に回ってるわ 3vs3で2枚落として残り1枚割ってても溶かされる味方2人とかザラにおるしメンタルに来る
@user-si8yn8en6p
@user-si8yn8en6p 2 жыл бұрын
オクタンって前衛なんですか?前衛張ってるキャラの敵にフォーカス合わせて戦うキャラだと思ってたんですよね。やつが前衛張るとすぐにカバー出来ないから前衛は向いてないのかなって、、、間違った認識なんでしょうか
@user-fy3hs1gc5b
@user-fy3hs1gc5b 2 жыл бұрын
ダメトレ負けた時とかすぐに退ける能力あるからぜんせんなんだとおもいます。 オクタンは味方のカバーに早くいけるのも魅力ですけどね!
@xtentacion0128
@xtentacion0128 Жыл бұрын
味方の位置がわかるようになりたい
@user-mb9lz2ny3k
@user-mb9lz2ny3k 11 ай бұрын
久しぶりに見にきたけど、ワンダウンされたらもう1人の味方が引いてくシーズン17はやっぱ異常だな
@user-vq1xe7ip1b
@user-vq1xe7ip1b 2 жыл бұрын
味方の援護は心掛けてたけど、味方に援護してもらう立ち回りは意識してなかったなぁ。
@user-oc6xy6mv1w
@user-oc6xy6mv1w Жыл бұрын
机上の空論
@yopipimaru
@yopipimaru 2 жыл бұрын
中遠距離のは野良をしてると本当に多い キンキャニなんて特にそうだけど、敵を見つけた時に脳死して撃っちゃうのは本当にみんなやめようね
@marsbruno1085
@marsbruno1085 2 жыл бұрын
わかってるつもりでもわかってないんだよなー、「カバーできないところにいるなよ」って野良に言ってる自分も悪いところあるだろうに
@indigowalz
@indigowalz 2 жыл бұрын
初心者あるある 索敵しないで敵グループの間に入っていくやつ カバー云々の話どころではなくなるよ・・
@user-mukimuki-mukimuking
@user-mukimuki-mukimuking 2 жыл бұрын
カバーされる意識ね、そもそも味方のカバーしてある程度下がったから退こうとしてるのに全くカバーしてくれない味方とかどうすりゃいいのというのが野良の感想。これは特に2人のパーティに多いイメージ。これの対策を教えて欲しい
@user-mukimuki-mukimuking
@user-mukimuki-mukimuking 2 жыл бұрын
1人がカバー無しで後ろに下がってそのまま下がり続ける状態もう1人は下がってダメージ受けるから回復することが多い。こうなるとカバーする人いなくなって1人取り残されることになる。こうなるとやはりオクタン、レイスのようなキャラ使って1人で逃げるのがやられないという結論にいっちゃうのよね。 この後にパーティ組んだ時のやりやすさを感じる
@yoyoyoyoyo1233
@yoyoyoyoyo1233 2 жыл бұрын
@@user-mukimuki-mukimuking 味方に期待したくないなら自分のフィジカルをひたすら強化して見るのがいいかもしれませんね。1人で2人落としてたり3人殺ってたりすると野良の味方もこの人について行けば勝てると思ってカバーしてくれます。ダイヤまではこれで簡単ですが、D3以上はフルパ組んだ方がいいですね
@user-mukimuki-mukimuking
@user-mukimuki-mukimuking 2 жыл бұрын
@@yoyoyoyoyo1233 ですね。キルポ平均1~2ですけど味方を見捨てるとレートは盛れるんですよね。基本レイスで撤退ポータル引いて漁夫という感じですね。
@rss6370
@rss6370 2 жыл бұрын
プレデターの人から削らないで詰めるムーブの方が強いと聞いたけど削ってから詰めるのとどっちがいいのやら crやt1がやってる韓国勢の浮いてる敵にドームやジャンパ使って3人でねじ込むムーブ ダメトレがないから銃声の時間も短くて漁夫もこないらしい
@user-ck5qj6cg9o
@user-ck5qj6cg9o 2 жыл бұрын
単純に味方が強いならやってもいい気がする
@user-rr4pc9ot4f
@user-rr4pc9ot4f 2 жыл бұрын
飛び込んで敵が見えた瞬間にパーティ二人か三人でフォーカスを合わせられ、かつフォーカス合わせた敵にほぼ全弾綺麗に当てられるエイムがあるなら、一瞬で3v2にできるので、おっしゃる通りキル速も早く飛び込みムーブは強いと思います。 逆に、フォーカスを合わせられない場合、もしくはパーティ中二人以上にそこまでのエイムがない場合、単純に3v3になるだけなので、あんまり意味ないと思います。 要は(上記の二人と書いてること同じですが)味方の連携とエイム力によって変わるのではないでしょうか。
@rss6370
@rss6370 2 жыл бұрын
@@user-rr4pc9ot4f フルパで練習してるなら全然ありそうですね、そうじゃない場合はお見合いの方がいいのかもしれません
@kazu-jc3lc
@kazu-jc3lc 2 жыл бұрын
プラチナのやつらは打たなくていいのにちょっかいだしてやられるみたいなのがと多すぎ…
@melt1118
@melt1118 Жыл бұрын
唐揚げ弁当480円は個人経営店でしか見ないのよ
@user-nx3mc6ys6s
@user-nx3mc6ys6s 2 жыл бұрын
味方ダウンからのカバーしようとして死ぬのありまくる カバーで死んでしまうのは俺だけのせいじゃねぇよな っていう不毛な免罪符を言い訳にしてしまってる気がする
@ruqsleep4321
@ruqsleep4321 2 жыл бұрын
自分背中向けるのとこで、バニホしながら逃げるんですけどいいと思いますか?
@user-nn6tw6ds6q
@user-nn6tw6ds6q 2 жыл бұрын
うーん。って感じ笑 やる意味がない
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 2 жыл бұрын
バニホして逃げれるやつは背中向けない
@ruqsleep4321
@ruqsleep4321 2 жыл бұрын
@@user-nn6tw6ds6q イキってますw
@zakoaim02
@zakoaim02 2 жыл бұрын
中遠距離バカみたいに撃つ奴ってホラゲーの主人公でいったらお化けから隠れてんのに何故か馬鹿みたいに騒いで自分の居場所教えちゃってるタイプの奴よな
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 2 жыл бұрын
カジュならいいけどランクで何してんねんって思う、そいつはキルポ取れるけど、チームとしてはマイナス
@k_r_n4150
@k_r_n4150 2 жыл бұрын
友達がグレは持たなくていいと言ってるんですけど持つメリット、使うタイミング、などを動画にして頂けるとありがたいです🙇‍♂️
@user-qj8lq3ho4p
@user-qj8lq3ho4p 2 жыл бұрын
グレは絶対持った方がいい
@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 2 жыл бұрын
グレはガチ必須
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 2 жыл бұрын
アクスタは2個必須だろ
@cheese-rissot
@cheese-rissot 2 жыл бұрын
高所の敵を退かす時や索敵にも使えるので、出来れば2個くらいは持った方がいいと思います
@user-hs9um4rk6g
@user-hs9um4rk6g 2 жыл бұрын
グレ投げるだけで相手のポジション変えさせれるし,当たったら詰めるきっかけにもなる。単純に撃ち合わなくてもダメージ与えれるし,グレたくさん持っておけば人数不利でも勝てる。
@teihendesu
@teihendesu 2 жыл бұрын
こういうのってありがちな人に限って見ねえからなぁ…
@user-uz1jn5ni4z
@user-uz1jn5ni4z 2 жыл бұрын
クッソピーキーな構成で盛れる謎がまじでわからん(モザビマスティフ)
@kaminokami0712
@kaminokami0712 Жыл бұрын
確かにまあ出来たら苦労しないんだけどねww
@WhiteMarsh
@WhiteMarsh 2 жыл бұрын
最悪で申し訳ねえ···
@aka973
@aka973 2 жыл бұрын
味方をカバーするとか良く聞くんですけど、そもそも何をすることを「カバー」って言うんですか? VCでたまにカバーして!って言われても何したら良いか分からなくて負けちゃいます…やり始めたばかりなので分からない事も沢山あるのですが、具体的に何をすれば良いのでしょうか…
@user-ob7nk4fz5f
@user-ob7nk4fz5f 2 жыл бұрын
例えば敵が顔を出すところを射撃する。撃たれれば相手も顔は隠しますしヘイトがあなたに向きます。気を付けながらちょっと撃ってすぐ隠れてまた撃ってを繰り返せばその間カバーされてる側は少なくともあなたが抑えてる敵から撃たれることはありません。それでも仲間を撃つ→あなたにヘイトが無いのでその敵を落としてやりましょう。ここでの目的は倒すことではなくあくまでも倒されないことです。 ドアを抑える、階段の入口などに立つ事もカバーですね。削れてる仲間より体力があるなら前に出てあげて敵が最初に見つけられる(出来れば先に見つけて先に撃つ)位置にいればすぐに人数が欠けることは減ります。どの位置から敵が詰めてくるかを考えながら時間を稼げるとそれだけ体制が整えられますし迎え撃つ準備も可能です。 あとは少しだけ仲間と離れてる時に敵が複数で仲間の元に向かった時。こうなると仲間にとっては一瞬でも人数不利の対面です。勝てる道理はありません。即向かう、仲間の元に向かっている敵を撃つ、仲間が自分の元に来れるように投げ物で敵を牽制する、等でしょうか。仲間がヘイトをかっている→自分はヘイトをかっていないフリーの状態、であれば落ち着いて撃ちましょう。自分がその立場ならこうしてくれると助かる逃げられる回復終わるリロードできる、色々な場面を想定するといいと思います。 長文失礼しました。
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 7 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 13 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 52 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 7 МЛН