【Aプロルーツの旅 パート13】クランキーコンテスト実戦|A PROJECTチャンネル

  Рет қаралды 106,401

A PROJECTチャンネル

A PROJECTチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 184
@貴亮-e4y
@貴亮-e4y Жыл бұрын
スロットって本来はこうゆうのだよな〜って思う どう考えても今の状況はおかしいって ほぼ全員通常時スマホ置いて動画垂れ流しでスライド打ち これがスロットか? って思う 本来のスロットが早く帰ってきてくれることを祈る
@ごんちゃん-f1g
@ごんちゃん-f1g Жыл бұрын
新ハナビやVSなんかでも携帯見ながら打ってる人いる・・。なんだコイツはといつも首かしげてしまいます。
@小林稔-e5u
@小林稔-e5u Жыл бұрын
​@@ごんちゃん-f1g上段バーから小役外れればいいや、まあ回せば光るし、フラッシュするだろって思ってるんでしょう だから演出法則も覚えない、リーチ目も覚えないってなるんでしょ こちら側としては旨い状況だと思うのに勝てないしむしろそういう方々の方がメダル持ってる…すげえ納得いかないww
@ごんちゃん-f1g
@ごんちゃん-f1g Жыл бұрын
@@小林稔-e5u そうそう、何故かそういう奴はふらっと現れて携帯見ながらすぐに当てる・・。納得いかんですね
@lilos5689
@lilos5689 Жыл бұрын
パッと見、何気ないハズレ目でもリールの動きで (あれ?このスベリ方入ってるかも) と、毎ゲーム集中して打つのがノーマルの醍醐味であり実力勝負と思っているので、自分が打ってる隣でスマホ見ながら打ってる人を見てると気になってしまいます。 因みにその人はスイカをバンバン取りこぼしてました…。
@小林稔-e5u
@小林稔-e5u Жыл бұрын
@@lilos5689 ゲッターとか花火とかもそうだけど1コマ以下の滑りなら揃わない小役とかもあるからそれ知った方が楽しいし効率もいいと思うんですけどね…
@猫猫-o2d
@猫猫-o2d Жыл бұрын
21:28 右→中で左下がりベルテンパイの形は、スイカ取りこぼしor斜めベル成立が確定。外れはありません。 中リールが1コマ滑りに見えるので、中を押した時点でのスイカ取りこぼし、もしくは左ビタでのベル取りこぼしのいずれかです。
@けけじょ
@けけじょ Жыл бұрын
中リールのスイカ目押しミスでなければ、左下がりベルテンパイはハズレでも出現しますよ✨
@yutakaohshita
@yutakaohshita 5 ай бұрын
おっしゃるとおり、コンテストでは左下がりベルテンパイは小役確定だったと思います。 上段ベルテンが外れありだったと。
@黒香-w2e
@黒香-w2e Жыл бұрын
私も青7BGMが好きで、必ず青7で揃えていました セレブの3連続青7で流れたときは震えました エンディングでコンドル揃いのBGMを流してくれるのは流石だなと思いました
@土屋朝広
@土屋朝広 Жыл бұрын
今はなき用賀ク◯ーバーですね。 自分も時違えどお世話になりました。旋風の用心棒やドロンジョなどマイナー機でいい思いができた最高のお店でした。
@1203スケイニィ
@1203スケイニィ Жыл бұрын
今でこそいろんな7の形あるけど、やっぱコンドルとアレックスの7の絵柄がシンプルで一番好き
@ミルクはるて
@ミルクはるて Жыл бұрын
コンテストは忘れられない思い出。リーチ目探索の道に入るきっかけになった機種。
@お味噌-s2j
@お味噌-s2j Жыл бұрын
当時は7枚交換のお店で設定5は捨てるを徹底していましたね。設定5で出してしまうとお店側が5でいいんだと思ってしまう。それは後々自分たちの首を絞めることになるとか言ってひたすら6だけを追い求めていました。 ハズシは最終リールは全力引きこみという特性を利用してほぼ逆はさみで消化していましたね。 BB終了後クレジット落として判別開始~の流れがとても好きでした
@矢島次郎-m9y
@矢島次郎-m9y Жыл бұрын
30:20 このBGMを待っていた!!サイコー🎉
@単品三食
@単品三食 Жыл бұрын
左上段コンドル、右枠上赤のハサミ2確からは中にスイカ付き赤を狙うとBRが完全に判別できます。赤7が上段、下段、枠下でBIG確定、赤7中段でREG確定です。 中に単独スイカを狙っても判別可能で、スイカ上段でREG確、スイカ中下段でBIG確定です。
@もとさきぷ
@もとさきぷ Жыл бұрын
なつかしいなぁー👍️コンドルのBGM最後流れて嬉しかった❗️
@まさたろう-j3x
@まさたろう-j3x Жыл бұрын
当時通ってたお店は全台5、6だったからいつも打ってたなぁ いい時代だった
@amamamamamamo1539
@amamamamamamo1539 7 ай бұрын
私の地元は幸いな事なクランキーコンテスト2が導入されていたので存分に堪能してました スロットが最高に楽しかった時代でした
@ポルチーニ-i3x
@ポルチーニ-i3x Жыл бұрын
青7BGM初めて聞きましたが良い曲ですねー まさに鳥図柄の半目でちょっと攻撃的でやんちゃな感じの曲ですね!
@たーちゃん-n3s
@たーちゃん-n3s Жыл бұрын
この台は大好きだった訳ですが通常時は完全フリー打ちでビッグ中はハズシを真剣にやる打ち方してましたね 今思うとこの頃が1番純粋にスロットを楽しんでた様に思います
@strmiya2785
@strmiya2785 Жыл бұрын
実機をパチ屋から譲ってもらったほど打ち込んだ台です。 この台のお陰で目押しが出来るようになったし、スロットの楽しさを知れた。
@mynameisPELL
@mynameisPELL Жыл бұрын
18:20 BIG後に空回ししたら出た事があります。 ビックリしました! パチスロにハマるキッカケになった台です。 我が家にも実機がひっそり佇んでます。
@murphys7887
@murphys7887 Жыл бұрын
懐かしいですね。 僕の中で、この台は1番打った台ですね。 1番好きな目はズレ目。 音楽もいいし、設定6導入率No1の台でしたね。 ただし、この台の出現で低換金ホールが増えた。 実際、1番近い店では、8枚交換だった。 その代わりに、クランテは全台設定6で、確認もOKでした。 この頃から、店のカードに貯玉出来る様に成り、クランテで勝つ為には貯玉する事が効率的になった。 そんな時代でしたね。
@kak2950
@kak2950 Жыл бұрын
クランテ懐かしい。高設定放置してる店が多かったので結構打ちました。1回目のBB中のベルの左下がりテンパイは確定なので取りこぼしですね😅
@タムタムたーくん
@タムタムたーくん Жыл бұрын
攻略要素もありますが、単純にユニバ伝統の絵柄が織り成すリーチ目が美しい台でしたね。こういう台をまた出して欲しいものです。
@オクタゴン-n8k
@オクタゴン-n8k Жыл бұрын
デカどんちゃん見たいな〜 彼女がデカどんの空回しハズシ覚えて、楽しそうに打ってました😊
@LOVE-ll2od
@LOVE-ll2od Жыл бұрын
左上コンドルからのトイレ目で空回しして、戻ってきたときにリーチ目になってたりとか、千円札で右上隠してずれ目や子役外れで「うぉっ!」ってしたりとか、BIG終了後1ゲーム目は右下段にコンドル狙ってみたりとか・・・・本当に撤去寸前まで楽しんで打ち込んでましたねw
@まさしあきた
@まさしあきた Жыл бұрын
この時代のファンファーレは神がかってましたね〜 個人的には青7で揃えてました。 普通のAタイプが打ちたいな
@シェイク2
@シェイク2 Жыл бұрын
ビッグボーナス中、右上に赤7止まったら逆ハサミで上段コンドル狙ってたな!コンテストメチャクチャ打ってました!
@tennpai7776
@tennpai7776 Жыл бұрын
コンテストからこの筐体だったと思うんだけど昔から小役ゲーム中のトップランプのランプの光り方が好きすぎますw
@SuperNOVAProject
@SuperNOVAProject Жыл бұрын
【リプレイハズシ】狙う位置:右枠上~上段に赤7(ここを正確に狙った場合前提で解説) ・停止型A「枠上赤7 or コンドル」  ・中枠内にスイカ付き赤7(スイカは2コマしか引き込まないので正確に狙う)   ・スイカテンで15枚役確定→左赤7アバウトでOK(最終は4コマ引き込む)   ・ベルテンパイ→左下段付近に赤7(ハズレの可能性もあり、特に上段受け) ・停止型B「上段赤7」  ・逆ハサミで左枠上or上段に19番コンドル(ハズレの可能性あり、ズレ目か上段コンドルから4スベリ)   ・ハサミトリテン(15枚役orベル)→中リールスイカ付き赤7アバウト狙い    15枚役成立時は押した箇所によって上段特殊役or下段スイカが揃う   ・角チェが止まる可能性もあり ・停止型C「中段赤7」ハズレorベルor中段チェリー  ・中リールでベルがテンパイすればベル確定→左下段付近に赤7  ※下段ベル時は左「スリベ」を止めると左下がり対応のカラ回しリプレイハズシ準備目を作れる  ・バラけた場合は極力左「スリベ」をビタ押し ・停止型D「げちぇな」15枚役or 左下がりJACIN確定  ・中リール枠内に赤7もしくは枠上~中段に青7(引き込み2コマ:赤狙ったら下段、青狙ったら左上がりにテンパイ)   ・7テン(15枚役確定)→テンパイラインに対応できるコンドルを狙い分け   ・左下がりリプテン→左上段に8番青7か19番コンドルをビタ押し ・停止型E「上段スイカ」スイカの可能性なし、JACINもしくはハズレ  ・逆ハサミで左枠上19番コンドル狙い   ・枠上で押せば100%、上段に押した場合でも3本中2本のテーブルならハズれる
@ビタオシメッシ
@ビタオシメッシ 16 күн бұрын
この台で ある日 突然直視出来ようになったのを今でも覚えています この台は当時 地元で打っていて 当時は直視出来ないので 色押し光押し 1998年くらいですかね〜 コンテストを打ち始めて1年弱 友達と連れ打ちで 東京の葛飾区のお店で この台を打ってたら 私 突然直視出来るようになって 見える! 見える! って私言いまくってて お前はニュータイプか! って言われました(笑) 私も友達も びっくりしたのを今でも覚えています
@となりのとろろ-j5z
@となりのとろろ-j5z 8 ай бұрын
フリーはさみ打ちしてました。 本当に甘くて楽しい台でした。懐かしい。
@sym-mg4ne
@sym-mg4ne Жыл бұрын
直視は出来ないけど、ハズシ頑張ってやってましたね。 左上段の鳥は、切れ目の方の鳥をタイミングで狙ってました。 JACゲーム最後で、左リール赤7を狙って、次ゲームのみ限定の下段受けリプレイハズシの準備目作ったり。懐かしい・・・
@SaMa-xo1zm
@SaMa-xo1zm Жыл бұрын
当時を思い出しながら拝見していました。全てのプレイヤーをヤル気にさせる神BGMが、やりごたえ満点のリプレイハズシを、存分に盛り上げてくれる…これがガチで気持ち良かったんですよ。ちなみに個人的な希望としましては、4号機の「レッツ」を取り上げていただけると嬉しいです。
@bitaoshiz777
@bitaoshiz777 Жыл бұрын
とてもいい曲ですね!懐かしさでたまらないです。ちなみに最後の青7を揃えた時のリーチ目はBIG確定です。
@シータァァアア
@シータァァアア Жыл бұрын
5号機世代ですが、クランキーコレクションがすごく大好きでした😊 直視できない自分には、4号機のクランキーシリーズは目押しが難しそう😅w 6号機でクランキーシリーズお待ちしております🤓❗️
@ice414
@ice414 Жыл бұрын
挑発的なコンドルの曲に取りつかれて、それでしか揃えなかったなー懐かしい。。 クラセレで流れた時はビッグ終わらせたくなくてねーw
@SuperNOVAProject
@SuperNOVAProject Жыл бұрын
【最終停止リールの制御に仕掛けがッ!?】 ・役成立時、最終停止リールは成立絵柄を4コマ引き込んでくれる制御に。  中段ラインのリプレイハズシは、逆ハサミならアシストを受けられるのに  逆押し(左最終)だと要ビタ押しになる理由と成している。 ・なお、4コマ引き込みアシストはあくまでも補助的な役回りであり、  テーブル制御で引き込める場合はテーブルに従って引き込む。  ・後に出てくるビーマックスやアレックス、コンチ4Xなどとは   最終リールの制御タイプが異なる  ・これらの機種はテーブルガン無視でとにかく遠くにある成立絵柄を引き込む
@ときすけカジノ
@ときすけカジノ Жыл бұрын
コンテストの青7BGMは最高! スロ覚えたての高校生のときにリプレイはずしもできないのによく打ってました。当時に戻ってもう一度ホールで打ちたいなぁ…
@ハドロンガウェイン
@ハドロンガウェイン Жыл бұрын
いやぁ~コンテストはもちろん俺の目押しをかなり上達させてくれたきしゅですが、それより何よりやっぱり青7!いまでもスロBEST3のBGMにはいる。あとは左上段コンドルの右枠下青7言わずと知れたリーチ目ですよね!
@使いカンナ-b4f
@使いカンナ-b4f Жыл бұрын
鳥上段からの右枠下青が好きだったなあ…BGMはいつも青1択でした笑 通常時、ボナ中、常に楽しめましたねー
@hiro4031
@hiro4031 17 күн бұрын
上野のサイバースパークでよく判別して打ってました。BGM好きすぎてまた打ちたかったんですがクランキークレスト出て全部斜めに揃えちゃうようになりました𐤔𐤔𐤔
@もお-l1p
@もお-l1p Жыл бұрын
懐かしい! 目押しの練習用に実機持ってました(笑) 今はアレックスになってますが。
@あらじん-n9b
@あらじん-n9b Жыл бұрын
BIG中の小役ゲームは、第二停止時のリールが2コマしか滑らない制御だったと思います。(それが3分の2で選ばれる?) よって、2コマでリプレイはずしができたと思います、ベルやスイカを狙う時も同様だったと!
@あんぱん-f8r
@あんぱん-f8r Жыл бұрын
等価で簡単に5以上まで辿り着けたので助かりました 青7のBGMはやっぱカッコいい!
@レの人-s5o
@レの人-s5o Жыл бұрын
未だに自分の中ではNO.1のスロットです。 動画の中にある、左上 鳥 からの右枠下青7の目は出た瞬間に脳汁が溢れます。
@志士憂国
@志士憂国 Жыл бұрын
18:54の出目は、右リールゲチェナじゃないと捨ててく人いたんで何回かハイエナすることができました。
@房州さん-g8k
@房州さん-g8k Жыл бұрын
青7のBGM、もぉ最高っ♪♪ コンテスト打ちたくなってきました!!
@tobus_nomaki_jp
@tobus_nomaki_jp Жыл бұрын
懐かしい!コンドル&コンテストよく打ってました 目押し練習のためプレステとクランキープロというソフトを購入して練習したのはいい思い出… ちなみに 30:09 コチラ、リーチ目シールにも掲載されていたBIG確定目ですね 残念ながらクランコ→クランテ→サンダー→バーサスと進んだため 2やXなどの後継機は打たずじまいですが…2つの意味で 「きかい」があれば、また打ちたいです…すっかりオヤジギャグを言う年齢…合掌…
@入ってました目
@入ってました目 Жыл бұрын
そろそろ次のAプロの新台をお願いします。 レッツ バイオメサイア ビーマックス ボーナスショップ ドキージャム グロリアハーツ テンタクルズ フローズンナイツ 後は、オリジナルの変態リーチ目マシンを作ってほしい。
@デラデラ-s5n
@デラデラ-s5n Жыл бұрын
他にも名機があった事を世に知らしめる為にも色々な機種を出しておくべきですね。 このままでは勿体ないです。
@kobukuro1212
@kobukuro1212 Жыл бұрын
クランキークレスト楽しみ
@hi-san.
@hi-san. Жыл бұрын
青7BGMが好きすぎます!
@パトラッシュ-t1f
@パトラッシュ-t1f Жыл бұрын
当時リプレイ外しもわからないころスロットを始めた世代あのころのスロットはタコスロ、祭、サンダー、コンテスト、ccエンジェル目押し玄人天国でしたね
@八幡ひろき
@八幡ひろき 11 ай бұрын
クランキークレスト導入もあって、某BOSSの動画と共に何となく見てました。 同じ雑誌出身ということもあって呼び方も同じ。台に対する感想もほぼ同じで面白かったです(笑) リアルタイムではほぼ絶滅していたので、数える程しか触っていなかったのですが その数える程でも、実はBBを引いたことが無いという数少ない台だったりします。 あまり見たくない台だったので、今見ました(笑)
@デラデラ-s5n
@デラデラ-s5n Жыл бұрын
大学の先輩に初めてのパチスロを教わったのがこの台で、その後にコンドルを知る、という経緯でした。 コンドルのあまりの操作性の悪さに 通常時の快適さを優先して求める傾向になってしまいました。
@団円大
@団円大 Жыл бұрын
コンテストは設定5,6でも完璧に打たないと敗けてしまうほど辛い機種だったけど、店側は結構安心して設定入れていた感じでしたね、実際クラコンよりも勝ててました
@ジェイ-z2v
@ジェイ-z2v Жыл бұрын
某駅前のパチ屋が毎週水曜日全六とかやってたような。でもよく考えたらそこ七枚交換だったし並び順なんだよな。埋まってたけど出てなかったから、完璧に打てる人なんてあなたのような少数派だったんだろうね。from修羅の国
@ジェイ-z2v
@ジェイ-z2v Жыл бұрын
クランコ→サンダー→ハナビ→B-MAXの流れで打ってたな~、この時代に5判別落ちても普段と変わらなかったり、一日限りの設定なんて意味が無い事を勉強出来た。大花火以降から段々パチスロ台が下品になっていったねー。
@第六天魔王-l2k
@第六天魔王-l2k Жыл бұрын
コンドル・赤7・コンドルの並びはビッ確でしたよね
@mumu_fever
@mumu_fever Жыл бұрын
みなし機撤去ギリギリまで打ってました。僕はコンドルより小役を気にせず自由に打てるコンテスト派だったので、左上コンドルから右枠上赤7でREGがあるのはさほど気になりませんでした(コンドルでビッ確とは知らなかったので)。その後のクラセレでも同形は右4コマスベリでREGがある(というかREG確?)というのはさほど気にならず。リーチ目面では左スリスからの成立ゲーム限定出目が好きでした。リリボ、リリチェ、右中段ボナ図柄、中上段or下段ボナ図柄が代表的なリーチ目だったような。
@b-god1405
@b-god1405 Жыл бұрын
コンドルは作業、コンテストはガチで楽しんで打てた思い出。 アルゼ系の機種で200万ゲーム以上打ち込んだのはコンテストと4号機B-MAXのニ機種のみ
@ドンつわぁん
@ドンつわぁん Жыл бұрын
クラセレをめちゃくちゃ打ち込んだので、6号機でも作れるはずなので、作って欲しいです😆
@刃鬼ドップラー
@刃鬼ドップラー Жыл бұрын
クランキーコンテストきたー!今見ても銀の縁取りされた青7がシンプルながら超カッコいい!! 俺的にコンテは収支的にそうでもなかったけど、御茶ノ水にあったコンテ2は地味に稼がせてもらった
@SNk-s6e
@SNk-s6e Жыл бұрын
クラ↑ンテ↓ なんですね こちら西日本ですが仲間内では クラ→ンテ↑ と呼んでました(「オオ→サカ↑」みたいな)クランコも同様に
@さやか風上-e7m
@さやか風上-e7m Жыл бұрын
この台は小役カウンタついてたので、自分は左リールはオヤジ打ちしてましたね。 スイカこぼすのは流石に勿体無いけど、チェリーを時々こぼすくらいなら自分的には許容範囲だったので。 左をオヤジ打つ事によって実にたくさんのリーチ目を堪能できたので。 大量リーチ目台を打ってるのに、毎回毎回同じリーチ目ばかり出して何が面白いの?というのが当時の自分の矜持でした。 左リールコンドル狙いしかしてない人って、左赤7からのリーチ目とか、左スベスからのリーチ目とか全然知らないでしょ? それじゃあ、この台の面白さの一割も理解出来てなくて勿体ない勿体ない
@のりあん
@のりあん Жыл бұрын
ビッグ中、右上段に赤7が停止した場合は逆ハサミでコンドルの上にチェリーが付いてるほうを枠枠上から上段に押せば15枚も楽に取れますよ! 右上段赤7からの15枚役のテーブルは3ラインあるので(^_-) やっぱり技術介入はこの時期あたりが良かったですね!
@hiro0329srp
@hiro0329srp Жыл бұрын
自分は世代では無かったですが、ゲーセンで狂ったように打ちましたね〜笑 青7BGM神です!!
@小林稔-e5u
@小林稔-e5u Жыл бұрын
ほんとうにこのボーナス図柄のセンスのよさ 一直線の綺麗さ本当に素晴らしい 初打ちのとき情報無しで打ったのでリプレイ下段受けでJacインしたのですごい衝撃受けましたよ おかげで初BIGは300枚ちょいでしたww
@マンモス村田
@マンモス村田 Жыл бұрын
17:42 ハサミで右リール枠上赤7のとき中リール上段コンドルでビッグ確定、中リール中段コンドルでレギュラー確定。 以下うろ覚えだけど中リール上段スイカ付き赤7でビッグ確定、中リール中段スイカ付き赤7でレギュラー確定だったはず。
@おでおで-m6b
@おでおで-m6b Жыл бұрын
クランキーのリールのデザイン好きなんだよなー復活しないかなー
@PPJACK24
@PPJACK24 Жыл бұрын
待ってたぞー! 俺の青春ダァー!
@kazuhiroebana
@kazuhiroebana Жыл бұрын
コンテストの逆押しセット手順を考えてスロマガに掲載されたのはいい思い出です👍
@植村学-b2l
@植村学-b2l Жыл бұрын
青テン狙い、ベルこぼすの分かってても格好良くて狙ってたな〜
@cavs2566
@cavs2566 4 ай бұрын
各ホールに必ずプロっぽい人いたな🎰 Gジャンとか男女とか、好き放題あだ名つけてた大学生のあの頃⏳
@さんまんねん
@さんまんねん Жыл бұрын
コンテストは、設定入りやすく 勝率やばかった。 土日稼働で、本職より稼げた台だった💦 ありがたや〜
@荒井慎-c6f
@荒井慎-c6f 3 ай бұрын
当時行ってた店クランテは裏モノだったのでハマり後連チャンすると5000枚以上は一気に出る。30ゲーム以内で連チャンするのであっという間に出る。仕事帰りに1000〜ハマり台拾ったりして結構勝たせて貰った。6枚交換だったので8万以上勝てた。トータルいくら勝ったか忘れたけどかなり勝てたね。
@ryus.8388
@ryus.8388 Жыл бұрын
当時まだ小さかったですが家にマガジンがあったのでクランコが染み付いてしまいました… 今ではクランコ家で愛でています🤔笑
@ピーちゃん-p8g
@ピーちゃん-p8g Жыл бұрын
青7のBGMはバケもカッコいい‼️‼️‼️
@michel_888
@michel_888 Жыл бұрын
生涯で1番打ち込んだ機種です。何万ゲーム打ったかは解りません。コンテスト中毒だったので毎日打ってました。 ハサミ打ち時、左コンドル上段→右枠上赤7は中リールスイカ付き赤7上段でビック確定。中段で共通だったかと思います。ただ、あれほど打ち込んだ機種ですが結構忘れてますね。月日が経つのは早いです。 6号機お待ちしてます。
@麦酒覇泥巢
@麦酒覇泥巢 Жыл бұрын
ユニバさんに質問です。 コンテスト導入時の記憶で、気になってる事が1つありまして。 新聞or雑誌にアシストハズシの示唆を印象付けるデザインの広告を出していませんでしたか?? 「14番コンドルをココに狙え!」 みたいなレイアウトで。 探しても資料が見当たらず、自分の記憶違いかと気になってまして。
@オペラオーテイエム
@オペラオーテイエム 3 ай бұрын
19:21 当然…クレストでは2確じゃなくなっててビックリしましたよ
@しょぱん-s3d
@しょぱん-s3d Жыл бұрын
中リールのチェリチェが熱くも何ともないっていうのが当時納得行かなかったw クランテも打ったけどやっぱりクランコの方が俺は好きだったなぁ
@福の神ミリオン
@福の神ミリオン Жыл бұрын
このタイミングでコンテスト動画?もしかしてクランキーシリーズの最新作が出たりするのか勝手に期待感が高まってます(笑) こうやって見るとセレブレーションはコンテストの系譜なんですね、逆にコレクションはコンドルの系譜と思いました。
@AKI-hm6fc
@AKI-hm6fc Жыл бұрын
Aプロからアクロスに入った者ですがコンテストの青7の音楽が好きで好きで…
@養分推進派吉宗
@養分推進派吉宗 Жыл бұрын
当時は青テン小僧だったのでコンテストは少し避けてましたけど、この青7のBGMを聞いてからはもう…w
@udonnnful
@udonnnful Жыл бұрын
昔、どっかの掲示板でコンドル揃いビッグのBGMが下着泥棒のテーマっぽいって書き込み見て笑った JAC中は見つかって逃げてる場面らしい
@健吾平井
@健吾平井 Жыл бұрын
コンテストは打ってたから懐いですよ AプロルーツでデュエルドラゴンA400を見てみたいです
@泊正気
@泊正気 Жыл бұрын
過去で言えば、クランキーコンドルXは再度見てみたいです!ゲーセンで一度遊びましたが、当時の自分には分からずちょっと遊んだだけでそれ以来見る事がなくなってしまったのでぜひ紹介してほしいです。
@yukimura8299
@yukimura8299 Жыл бұрын
今出来るようになったよ! の所 最高でした(*´꒳`*) 同窓会とかで会ったとしたら是非友達の反応をみてみたいです✨
@ハルマキ-i7x
@ハルマキ-i7x Жыл бұрын
クランテ懐かしい!(゚∀゚) ちなみにチェリー付きリーチ目に関しては、コンドル狙いなら右下段赤7なら左が中チェだろうが角チェだろうが鉄板だったと記憶してます。
@けけじょ
@けけじょ Жыл бұрын
BIG中の逆押し中段受けJAC INのアシスト率は2/3で合ってますね✨ 通常時は小役狙いの効果が薄く左右フリー打ちでリーチ目を楽しんでました🎵 左リールどこが停止してもリーチ目の 基本法則が2つ以上存在するので、チェリー狙い時よりも更に奥深さを感じました‼️
@坂ゆっきー
@坂ゆっきー Жыл бұрын
配信お疲れ様でした。 あの頃が懐かしい限りです。 何とかスマスロで、昔のAタイプが復活して欲しいですね😢
@ダリルクォーターダリルクォーター
@ダリルクォーターダリルクォーター 10 ай бұрын
今さらですが動画途中でレグ成立時に回してリーチ目出してる時に鳥挟み右上チェリーの形でボーナス察知したらリーチ目の形は共通ですが次ゲーム回した時に右枠上から赤が見えたらレグ確、枠上から青見えたら共通です。 コンテは青テンから右中段赤止まったりとこの頃のアルゼのにしては珍しい停止の仕方します。赤中段共通だったかな?big多かった気も。鳥は中段止まらなかった気がします。 コンテは割辛かったですが、良く出来てたのと終日big引けてる展開なら下でも千枚付近は持ち帰れた良台でした。因みにラストのbigのリーチ目ですが、鳥赤青の小Vはバケっぽいは共通ですが挟んだ時点での唯一のbigの可能性のある形ですからbig強めですよ、中の上下に赤ずれたらレグ確定ですのでbigを期待する形です。8:2~9:1位でbig強めです。中鳥なら安心目。中が青上段や、ベル付き赤枠上も強めです
@mr.4116
@mr.4116 Жыл бұрын
配信ありがとうございます。おっさんですが、触ったことないですw 当時触ってたら今この世に...w
@seiji7042
@seiji7042 Жыл бұрын
あらゆる台が登場してますが、未だに個人的ナンバーワン機種です。この台で、リーチ目とビタ押しと設定狙いの楽しさを教わりました😊
@papanana459
@papanana459 Жыл бұрын
こないだバーサス、ハナビ、ディスクアップとか打ったけど改めてメチャクチャ面白かった 出玉は少なくなったけど、逆に言えば突っ込まなくなって、ホントの意味で遊戯として楽しめてるかも。 あんまり面白かったからまた打ちに行ったけどその時サイフのなか5千円だからねw 運も良かったけどそれでも遊んで帰れるんだからスゲーよ。そういう意味では良い時代よほんと
@ケンケン-p1k
@ケンケン-p1k Жыл бұрын
③リール赤7枠外上でビッカクと思ってたオレの概念が覆された😂
@もややん-v6f
@もややん-v6f Жыл бұрын
パチンコもパチスロも時代とともに規定が変わってホールでは使えなくなっていきますが、それこそ1パチや5スロ専用の機種としてメンテナンスして使えればいいのに。 5号機や6号機しかホールで打ったことのないファンも鉄火場で打ちたい人も多いのではないかな。
@ogrtak3620
@ogrtak3620 Жыл бұрын
ホール行くか迷ってたら更新キテルわぁ… ところで6号機コンドルとビーマはまだかかりそうっスかねぇ…?
@七瀬晶-p6g
@七瀬晶-p6g Жыл бұрын
弱い右下段青7が左上段に赤7がいれば2確になるのすごく好き
@TTチャッピー
@TTチャッピー 9 ай бұрын
4号機と共に引退したから知らなかったけど、5号機のゲーム性が6号機に継承されたんだなと改めて思った。
@満恋次郎-h2q
@満恋次郎-h2q Жыл бұрын
時代的に逆行する形にはなってしまいますが、クラセレを打ち込んだ後にコンテストを打てば……かなり楽しめると思います。 あくまでも超個人的に。 因みにコレまた個人的な話になってしまいますが、当時コンテストのJACの払い出しが14ってのと、攻略打ち無しだと6でも負ける機械割……ってのがど〜しても気に入らなかったので殆ど打ってません。
@音芸人
@音芸人 Жыл бұрын
コンテスト不評でしたかね? ぶっちゃけホールは6ばっかでしたので、かなり稼がせてもらいましたw 僕の好きなリーチ目はコンドル狙いでやってた時の右枠下青7です。
@荒井慎-c6f
@荒井慎-c6f 3 ай бұрын
昔これの裏モノ打った事ある。連チャン入ると10連チャン以上するやつ、仕事帰りに1000以上はまり台で何回も結構勝たして貰った、連チャン入ると平均5000枚くらい一気に出る。裏モノなのでリプレイハズシNGね。
@codmw2858
@codmw2858 11 ай бұрын
コンテストは青7bgmが大好き
@にっきーの秘密基地
@にっきーの秘密基地 Жыл бұрын
青7のビッグ消化がやっぱり思い出深いですね( ^ω^ ) 等価仕様とかいう死語も思い出しましたし(笑) 期待値方式のボーナスまた消化したいなぁ
@ごだぐり
@ごだぐり Жыл бұрын
青7BBの音楽マジでスロット史上最高です。
@TANTAN-p7u
@TANTAN-p7u 9 ай бұрын
30:14 きたああああああ😊
【Aプロルーツの旅 パート6】バーサス実戦|A PROJECTチャンネル
29:45
かまいたちの掟 釣りをして制作費を稼ごう!
1:14:35
La guerre à grande échelle ! WARNO en multi
3:56:19
M4f replay
Рет қаралды 59 М.
Виктор Шопин - От 100 мегабит до 100 гигабит: основы работы медиасистем по IP. Часть 1.
1:46:51
PRAKTIKUM.SCHOOL центр дополнительного образования
Рет қаралды 679
【 #ホロ7DTD 】DAY.9!第二拠点を探しに行きたい!【大神ミオ視点】
3:54:30
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46