AQUAのファミリー向け食洗機がどう凄いのか解説【ADW-L4】

  Рет қаралды 25,030

タジマの食洗機

タジマの食洗機

Күн бұрын

長々と喋ってしまいましたが、この食洗機ADW-L4はパナソニックの食洗機の良いところをすべてコピーしていて、価格はパナソニックより安いわけです。
AQUA ADW-L4 kakaku.com/ite...
NP-TA4 amzn.to/3EO4lQx
Amazonリンクはアソシエイトリンクです。

Пікірлер: 47
@シン-p5g
@シン-p5g 5 ай бұрын
以前のシロカのSS-MH351とSS-MA351の紹介をされている動画で、SS-MH351は乾燥なしを選べると紹介されていたと思います。 今回のお話ではSS-MH351は温風か送風しか選べず、乾燥無しには出来ないとの事ですが、どちらが正しいのでしょうか? SS-MA351の方が自動オープン機能オフ時に必ず送風乾燥があるので、自動オープンオフの状態で乾燥を無くせない認識だったのですが違ったのでしょうか…? また、SS-MH351の方は乾燥のみの運転も出来るとの事だったのですが、それも本当は出来ないということでしょうか? キッチンの都合上、分岐水栓に出来ないのでシロカを考えておりまして、どちらにするか迷っております… 以前上げられていた動画の内容と一部違うようでしたので、宜しければ改めてお聞きしたいです。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 5 ай бұрын
混乱させてしまったとのことで申し訳ございません! 間違った情報を発信してしまっていました💦 長いですが、下記をご覧下さい 厳密に言うとSS-MA351もSS-MH351も各コースの運転の中で「洗浄」「すすぎ」「送風」を行います。 そしてその後にさらに送風乾燥・温風乾燥があるイメージでして SS-MA351は オートオープンモードを設定している場合は、「洗浄」「すすぎ」「送風」の後に自動的にドアが開いて運転が終了します。 オートオープンモードを設定していない場合は、「洗浄」「すすぎ」「送風」の後に送風(1時間)を行い、庫内の余熱で食器を乾かします。 SS-MH351は 温風乾燥モードを設定している場合はコース中の「送風」が「送風+温風乾燥」になり、コース終了後に温風乾燥(1時間)を行います。 それから、SS-MH351は乾燥のみの運転ができます!ごめんなさい💦(取説18ページに書いてあります。) 取説はネットで無料でDLできるのでもし不安であればそちらもご覧ください!!
@シン-p5g
@シン-p5g 5 ай бұрын
わざわざご丁寧に返信いただきありがとうございます🙇 とても分かりやすかったです! 乾燥モードを設定する場合は、どちらも送風が行われた上で、更に乾燥として送風乾燥があるのか、温風乾燥があるかの違いなんですね! 取説ネットからダウンロード出来たんですね…自分で調べておらずすみません… そちらも確認させていただき参考にさせていただきます。 いつも分かりやすい情報を発信していただきありがとうございます! これからも頑張ってください!
@ぶるるん-j3q
@ぶるるん-j3q Жыл бұрын
自動オープンドアは めっちゃ ありがたいです。 旧のAQUAの食洗機使ってましたが 内装ステンレスに水垢がついたりはしませんし 庫内が見えたり デザインとか 大好きでしたが 最近 壊れてしまったので また AQUAの食洗機を検討中です。とても分かりやすく解説していただいてありがとうございます😊
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
こちらこそユーザー様のコメント、ありがとうございます!
@バイクおばさん
@バイクおばさん 11 ай бұрын
アクアのGM1を4年使ってます。 扉が上に開くのので普段は洗いカゴ代わりにも使えます。 新型は上から開くんですね。開けっぱなしだと邪魔になるかも。 乾燥させる意味でも昼間は開けています。 4年前のリフォームの際定年夫婦なのでビルトインまで要らんなと。 キッチンの広さもあり外付けのスペースもとれるので壊れたら簡単に外せるよと友人のアドバイスがナイスでした。 音が少し大きいので テレビが聞こえ難くなるのが難点です。 寝る前にスイッチいれて朝おきたらピカピカです。あとアクアは送風乾燥なんで変形などの心配もないですね。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 11 ай бұрын
実際のユーザーさんのコメント嬉しいです!ありがとうございます! 結構皆さん満足されてますね💡
@中村光之-u5v
@中村光之-u5v 4 ай бұрын
非常に参考になりました。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 4 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!
@morchan844
@morchan844 10 ай бұрын
AQUAのADW-L4を買う前に家電量販店で実物を触りましたが、 ①扉を開いたときの専有面積 ②扉を開け閉めするときに意外と力が必要、扉が固い 上記二点が気に入らなかったので、結局PanasonicのNP-TH4を購入しました。 価格が少し安め、ガラス窓で内部が見える、内壁ステンレスなのは良かったのですが もう少し改善していたら購入してました。惜しい。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 10 ай бұрын
なるほど🤔
@グランブル
@グランブル 10 ай бұрын
ヨドバシカメラでこの動画のアクアの食洗機買いました! パナソニックの食洗機は値引きが出来ないと言われましたが、アクアは値引きしてもらい50000円で買えました! なので、アクア食洗機とパナソニック食洗機の最も大きな違いは値引き交渉ができるかどうか、だと思います!
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 10 ай бұрын
そうなんですよねー、パナはメーカー指定価格があるので、、、
@keimiffy6404
@keimiffy6404 Жыл бұрын
初めまして。 数ヶ月前から食洗機が欲しくてここに辿り着き参考にさせて頂いてます。 パナソニックがいいなとは思いましたが金銭的に厳しいです。 今セールをしていてシロカが54,000円、AQUAが58,000円です。 この中で選ぶとすればどれがおすすめですか? 無理をしてでもパナソニックですか?
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
私はパナをおすすめします。。。
@keimiffy6404
@keimiffy6404 Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 最初はmoosooを購入しようと思っていたのでパナソニックは倍以上になる為もう少し悩んでみます。
@千葉信一-n2y
@千葉信一-n2y 2 ай бұрын
今晩は、アクワADW-L5はシロカの食洗機5人用と、OEMでしょう?
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 2 ай бұрын
こんばんは。 定かではないですが、L4は似てますよね。
@タッパタッパ
@タッパタッパ 6 ай бұрын
業務用で使用したいのですが家庭用はラックが不便です業務用みたいな自由度が高いラックはありますか。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 6 ай бұрын
食洗機自体が家庭用ですのでラックに関してもどうしてもそれに合ったサイズ・機能・クオリティのものになってしまいますよね。。。 業務用で使用するのであればホシザキさんとかがいいかもです🤔
@タッパタッパ
@タッパタッパ 6 ай бұрын
@@tajimafumihikoご丁寧な返信ありがとうございます。 置き場に問題があり小型のホシザキJW-100Aを検討していますが、価格が高いので家庭用で間に合わせようと使えそうなものを探していますが難しいようですね。
@kand786
@kand786 Жыл бұрын
これはシロカの食洗機と同じOEM先でしょうか? 中身の構造がかなり似ている印象があります。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 断言はできませんが、その可能性もあるかなと思っております。 ただ、そうじゃなくても食洗機なんて求められる機能は限られてて個性を出すのは難しいし個性を出す必要もないしで似るところは似るかなとも思います笑
@masamia6391
@masamia6391 5 ай бұрын
SANYO⇒パナソニック⇒パナソニックときて次を検討しています。SANYOが信じられないくらい長く使えたのにパナソニック何回分解したか分かりません…分解しても治らなかった絶望は計り知れないw オールステンレスはどっちでもいいとのコメントがありましたが今使ってるパナは早くからカゴがゆがんだのかレールから基本外れるのが毎日毎日ストレスでたまらないのでステンレスのかごには期待大です
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 5 ай бұрын
SANYO、いまは作ってないですもんね😢 ステンレスはステンレスで水垢が目立ったりしそうだなぁとも思うんですけどねぇ🤔
@kocoha8212
@kocoha8212 Жыл бұрын
タジマさん詳しい説明ありがとうございました❤🍴🥣✨✨ 3日前にエディオンに行ったらまだ新商品は展示がありませんでした😅 ウチのPanasonicはまだ健在ですが、もう7年目近し❣️なので、ボチボチか?と考え中。壊れたら即ですが、まずは口コミ検索してから検討して待ちますw。 次はAQUAに決めてます👍7万は必要だと思っていたのですが、やはり。もう少し安く買えると良いな〜🙌
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
コチラこそご覧いただきありがとうございます! パナとかなら発売前から展示があったりするんですけどね笑 購入したらぜひぜひ感想をお願いします!!!
@りこ-g7c
@りこ-g7c Жыл бұрын
動画ありがとうございます! 食洗機で、パナソニックのNP-TH4かAQUAかで悩んでいます。 設置場所の上70cmに、すぐ吊戸棚があり上部排気のパナソニックが心配です。(別な動画のコメントで結構がっつり廃棄でますと返信も拝見しましたし。。。) AQUAの排気はどのようなものか分かりますか??
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! アクアは天面の左っ側から廃棄されます! なのでパナソニックとあまり変わらないかと。。。
@RI-mn1pr
@RI-mn1pr Жыл бұрын
AQUA……… 迷う… 庫内が見えるのが良い。 ずっと見ていられる気がする。 問題はおっしゃる通り アフターカバーの充実度ですよね。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
パナの方は窓があるモデルでも中は見えませんからね🤔
@ちゃすけ-s9j
@ちゃすけ-s9j Жыл бұрын
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。 早速、登録させて頂きました。我が家の男達は機械音痴で頼る事ができません😅今住んでいる所が古い4階で水圧が弱いです。洗濯機は普通に使えます。シャワーが少し弱いかな?ぐらいですが食洗機使えるのか少し不安で数年、思案しております。やはり食洗機はパナソニックが良いですか?
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
そう言っていただけてうれしいです!チャンネル登録もありがとうございます☆彡 水圧の件ですが、食洗機はポンプを内蔵しておりまして そのポンプを噴射に使っておりますので 水圧が弱くてもほとんどの場合は関係ないかと思います! ちなみに動画内でも申し上げております通り、やっぱり私はパナソニックをオススメいたします☆彡
@ちゃすけ-s9j
@ちゃすけ-s9j Жыл бұрын
@@tajimafumihiko ありがとうございます❇️ 主人にも動画観てもらって さっそく買いに行きます! リフォームの時に要らないと思ってつけなかったのを後悔してたので背中押して頂きました🍀 他の動画も観て勉強します!
@レオミッキー
@レオミッキー Жыл бұрын
アクアの新型かパナのNP-TH4か悩んでます😂 Panasonicから近々新型って出ないんですかね??
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
年内に新型が発売されるのであれば9月中に発表があるかなぁという感じなんですが、今のところはないんですよね((+_+)) パナはタンク式のNP-TSP1をつくったり単身世帯向けのソロタをつくったりしてはいたものの、5人用の物はNP-TH4を含む2020年モデルが今のところ最新でして、たぶん今年はそのままいくのかなぁと。 アクアが売れれば焦って新作つくるのかなぁなんて考えたりしております笑
@bentou-j3c
@bentou-j3c 11 ай бұрын
TZ300使ってますが、コースのみでヒーターを使わない送風乾燥設定ありました。
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@salminyakki
@salminyakki Жыл бұрын
アクアのADW-L4はおいそぎコース以外運転時間がクソ長なのが気にかかります
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
たしかに、標準の乾燥なしが125分ですからね🤔
@あああ-p6c2g
@あああ-p6c2g Жыл бұрын
ta4と迷う〜
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
TA4にしといた方が無難なのだ〜
@あああ-p6c2g
@あああ-p6c2g Жыл бұрын
@@tajimafumihiko そうするのだ〜
@あああ-p6c2g
@あああ-p6c2g Жыл бұрын
@@tajimafumihiko ta4友人がお祝いで贈ってくれることになりました!3倍嬉しいです!
@tajimafumihiko
@tajimafumihiko Жыл бұрын
@user-md2kt4jp8h 素敵!!!!!
シロカの食洗機が凄いぞ!!【SS-MH351,SS-MA351】
21:39
タジマの食洗機
Рет қаралды 60 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
食洗機まわりのオススメグッズ【買ってよかった】
12:42
タジマの食洗機
Рет қаралды 64 М.
【工事不要・賃貸OK】本当に買ってよかった食洗機がキター!
28:23
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 153 М.
食洗機、いる?いらない?買って後悔したことまとめ!
10:10
ノジマ【公式】チャンネル
Рет қаралды 11 М.