【アラ還主婦】ラクに暮らす/手放した事/やめた事/やってみた事

  Рет қаралды 321,668

アラ還主婦の暮らし

アラ還主婦の暮らし

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@maki4723
@maki4723 9 ай бұрын
初めまして、私も同年代です!アラ還さんの気付いて実行する姿勢、勉強になります!私も同じようなストレスを感じていたりするのに、改善していない😢アラ還さんの実行されていること是非取り入れてみたいと思います! 今は引越し前でバタバタしているので物を減らして引越しして、アラ還さんの作られているプリン🍮絶対作ろう!と思っています!ありがとうございます!
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 9 ай бұрын
初めまして! コメントありがとうございます😊 プリン🍮作ってみてくださいね! 引っ越し!٩( ᐛ )و
@yoshikoyoshiko3390
@yoshikoyoshiko3390 2 жыл бұрын
はじめまして🎉私もアラ還。同じ事考える方いるんだと嬉しかったです。 今までは勇気がなくてやれなかったことなど去年からチャレンジしてます。KZbinまでされて感動してます。🎉🎉🎉🎉🎉
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます😊 同じアラ還、似たような考えで嬉しいです。 できることなら お友達になりた〜い😅
@ichigomilk917
@ichigomilk917 2 жыл бұрын
はじめまして。 ほんとに「やってみないとわからないこと」ってたくさんありますね。 私も同世代。アラ還主婦さんに励まされました!ありがとうございます!
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
はじめまして!! こちらこそ、コメントに励まされています😊 本当にありがとうございます♪
@みーちゃん-u9s
@みーちゃん-u9s 2 жыл бұрын
私も昨年4月に定年退職し、やりたいこと色々やってます。まずウォーキング、パッチワーク、洋裁、刺繍、筋トレ、ハーブ教室、ガーデニング、パン作り、プチ旅行…どれもお試しなので、緩く…ですが、楽しいです。今年は、今やっていることを精選し、継続したいことは深め、新たなこと(手編みとか)にもトライしたいと思っています。時間はあっても気力体力は衰えていくので、65歳くらいまでにやりたいことを色々やってみて、長く続けられる趣味とかセカンドライフのベースを作りたいと思っています。私もやりたいことは、一人でもやってます。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ 色々お試し 凄いですね! 楽しそう😊
@imoanhiroandaki
@imoanhiroandaki 2 жыл бұрын
同世代なので手放したことやめたこととても似ています~。親近感。 流行りのマット処分はバスマットは使用。排水溝のフタ処分もご飯粒2~3粒ごとに気になって掃除するのは手間なので使用しています(キッチンは中央が低くなるタイプなので)。 掃除機は、コロコロとクイックルワイパーだけの時も多いので使う特はコード付き強力タイプで。 朝の洗顔後のペーパータオルはフル活用しますが古タオルやタオルハンカチはウエスとして使用中。 と、違いも発見しながら楽しめました。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ 片付けて ゴミネットを取り替えたあと…ご飯粒2~3粒!! あるあるで、笑っちゃいました😊 私は 指で拾います😅 また、ぜひ楽しいコメントをお待ちしています♪
@juneh5343
@juneh5343 2 жыл бұрын
私もやってみたい事をどんどん挑戦していこうと勇気付けられました。 ありがとうございました😊
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
こちらこそです!! 嬉しい励みになるコメントを頂き ありがとうございます😊
@きぃちゃん-d6s
@きぃちゃん-d6s Жыл бұрын
初めましてです。 とても同じです!と共感できました。○○を辞めたは何箇所も同じでした。やりたい事の行動力はとても大事だと思いました。参考にさせていただきます! 今はコードレス掃除機が欲しいです😅
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi Жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます😊 何かひとつでも参考になりましたら嬉しいです。 コードレス掃除機は、掃除に取り掛かるハードルがグンと下がり コードレスにして本当によかったな~と思っています。 うちでは、ダイソンを、使っていますが カラフルな色と、重たい事が難点です💦 お気に入りのコードレス掃除機が手に入るといいですね!
@閻魔こい
@閻魔こい 2 жыл бұрын
我が家はロール型のキッチンペーパーを置くのを辞めました。ティッシュで大抵の物は拭けます。山となった貰い物のティッシュの使い道を模索するうちに、ティッシュの方が買ったとしても安いし、結構、丈夫だしとなり、ロール型のキッチンペーパーを手放しました。なのでキッチンペーパーホルダーも有りません。 キッチンペーパーを使う時は揚げ物の油切りの時に使う位ですから、そんな事なら要らない他の紙で代用出来るので、キッチンペーパーを買うのも辞めました。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ キッチンペーパー 結構場所とりますからね。 色々やってみると 発見だらけです… 当たり前にあるものも、無くしてみたら なくても大丈夫!って事ですよね😊
@とーてんぽーる
@とーてんぽーる 2 жыл бұрын
我が家にも同じ焼肉プレートありましたが、20年前に手放しました。 油が飛ぶのでやめて 代わりにホットプレートにかえました。 が、それも古く重たいなので軽いものに替えようかと思ってます。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ お気に入りのホットプレートが見つかると良いですね。 重たいと 使うのが億劫になってしまいますものね!
@ロミハナフク
@ロミハナフク 2 жыл бұрын
私もアラ還ですが、だいたい同じような感じです。新聞はやめました。あとゴミ箱を家中で1つにしました。 面倒かなと思いましたが、家の中のゴミ箱のゴミを集める手間が減り快適です。 食器や鍋類、布団類も処分し本当に必要なものだけを残すと、片付けも掃除も楽になりますね。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます😊 ラクが1番!!ですね…😅
@2024_banana_man
@2024_banana_man 2 жыл бұрын
ゴミ箱のかわりにビニール袋をあちらこちらにぶら下げるとのことですが、分別は?ごみの日に奥さんが分別されるのですか?かえって手間では...
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ ベランダに大きめのコンテナを置いていて その中で分別しています。 ペットボトル、アルミ缶、スチール缶、金属、紙類、一般ごみ、って感じです! ゴミの日までは、コンテナの中で管理しています。夫婦ふたりなので、充分間に合っています… 又、宜しかったら動画を見て下さいね😊
@2024_banana_man
@2024_banana_man 2 жыл бұрын
拝見します。ありがとうございました♪
@六三四の剣
@六三四の剣 2 жыл бұрын
こんばんは。 最後のコーナー…。 尊敬です!素晴らしい💞。 次男が大学を終えて社会人になったのをきっかけに書道教室に通っています。でも…もう一つやりたいことがあるのです。それは…ピアノ🎹を習いたい〜😁。この動画を観て「一歩踏み出してみるか…」と思いました。言葉だけではなく実行に移した人の生き方は…突き動かされます。 CAINZの厚手のウェットシートを使っています。ガスレンジ周りや換気扇…拭き拭きしています。不思議なもので何度も折り返しひっくり返して最後の最後まで使ってやるぞ!と思うと…隅々まで綺麗にしている自分がいます😂。 また楽しみにしています。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます♪ 大人になってからの書道教室、良いですね!ステキです。 ピアノも是非チャレンジして下さいね 厚手のウェットシート、使い勝手良いですよね。最後の最後まで使ってやるぞー!って、私も同じです。 ウェットシートを使えば シートを使い倒すから お家ピカピカになりますよね笑
@エセそうた
@エセそうた 2 жыл бұрын
ビニール袋いっぱい使ってて進次郎に怒られそう笑 でも、ビニール袋もポリ袋もどんどん使えば良いと思う
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ ビニール袋も お金を出して買っているモノなので、なるべく控えめに…😊
@千鶴子岸村
@千鶴子岸村 2 жыл бұрын
最高😃⤴️⤴️
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ また宜しくお願い致します😊
@福吉紀子
@福吉紀子 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🎍拝見しました。今年初動画です。我が家は、トイレスリッパ使っていません。普通の部屋と同じように入ります❤動画編集、お上手ですね👏見やすかったです。ありがとうございました😊
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます♪ 動画を見ると下さり ありがとうございます なるほど~トイレスリッパなし!なんですね… それもありですよね😊
@登志恵瀬川
@登志恵瀬川 2 жыл бұрын
初めまして、とても参考になりました。私も今年は、去年に負けずにやりたいことを増やして行きたいと思っています。老体に鞭打って頑張ります。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
はじめまして! 動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ 私は新年早々 体調を崩してしまいました😢  私も 無理のないように 優しく 老体にムチ打ちます😅 お互いに頑張りましょう😊
@潤高野-c3f
@潤高野-c3f 2 жыл бұрын
はじめまして!やめたこと、使用しているものことがほとんど一緒でしたので嬉しく思いました🍀洗えるキッチンペーパー優秀ですよね~!もったいないから洗って色んなところ拭いてます(笑)お陰様でキレイになりますよね〜ヨガもひとりで通ってます!また楽しい動画楽しみにしています♥
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます😊 洗えるキッチンペーパー優秀ですよね!手放せません…あまりにも丈夫だから とにかく使い倒さないと捨てられませんよね😅 ヨガ 良いですね😊 しなやかな身体… 憧れです!!!
@ピスカル-o6l
@ピスカル-o6l 2 жыл бұрын
こんにちは。コードレスの掃除機は少し前から検討してますが、今のが壊れてからにしようかなと。愛着もあるし。デザインはシンプルなのがいいです。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ コードレスは、一度使うとラクすぎてやめられないです。 お気に入りのモノが 見つかるといいですね。 ダイソン使ってみて思ったのは、ダイソンは重いです😢 軽さも 重要かもですね。
@きな子-w8q
@きな子-w8q 2 жыл бұрын
こうしなきゃ!と思っていた事を変えてみるのは 良いですね。 「そうだよねー」と🤔つい声に出してしまいました。 素敵な動画をありがとうございました😊
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
コメント ありがとうございます♪ 何かひとつでも 共感して頂けたら嬉しいです😃 又、宜しくお願い致します!
@もんちっち-m3n
@もんちっち-m3n 2 жыл бұрын
はじめましてこんばんは🌙.*·̩͙手放してわかった物 捨てて良かった物 それをしたら心が軽くなりスッキリとしました🐰🌟
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ 今年もどうぞ宜しくお願い致します😊
@yuko-uy4sm
@yuko-uy4sm 2 жыл бұрын
はじめまして(*^-^*)いろいろ挑戦していてスゴイです!なかなかコンフォートゾーンを抜け出せない私。生活も人間関係もラクチンに生きて行きたいですよね🎶私ものんびり挑戦してみようっと!
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
はじめまして! 動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ ストレスのない 快適な暮らしを 目指して!自分でできる事は やっていきたいですよね😊 でも、のんびり!って大事ですね。 私ものんびり 自分のペースで頑張りまーす😊
@岩本美栄子
@岩本美栄子 2 жыл бұрын
ラクでストレスのないのが 良いですよね。 私も、バスタオルやマットは、 二十年、いやもっと前から使っていません。かさばって洗濯がたいへんで。 家事は、やったら切りが無いほどありますよね、そしたら自分で割り切ってやるしかないですね。 そして自分が楽しく過ごせるのが一番。髪ステキですね。 私も少し前にまた、皮膚科へ 行ってピアスをしました。 気分転換になりました。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます♪ 本当 その通りですね 自分なりにやらない家事を増やして、ラクに…でもキレイに…楽しく過ごせたら最高ですね。 ピアス!👍 テンションあがりますね
@エセそうた
@エセそうた 2 жыл бұрын
三角コーナーは使ってる人まだまだ多いんですね 使わなくて正解です
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
何十年か前は 当たり前に使っていた三角コーナー、いらないですね😊
@高島たかこ-j9k
@高島たかこ-j9k 2 жыл бұрын
私も5年前にやめました。 やめてみて何で今まで使っていたのだろうと思いました。 なくて正解!
@kocochan
@kocochan 2 жыл бұрын
色々やめたこと確かに私もあるあるで面白かったです。 コードレス良いですよね、私は2台用意してます。お値段のお手頃のもの。 マットも無くすと洗濯ないし。それとしたいことをチャレンジすること大賛成❕です。始める時一人が良いですよ。趣味の合う人が行くのですから気を使わず新しい仲間が出来ますしね。 来年も新しいこと始めたいですね。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 少しでも共感して頂き 嬉しいです😃 ひとりでチャレンジ…確かにですね! 趣味が同じ仲間ができるってことですね…
@橋本真由美-n2t
@橋本真由美-n2t 2 жыл бұрын
夫と子供に力説してますが バスタオルが毎日二枚ぶら下がってます イライラ💥
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ ご主人もお子様も バスタオル派なんですね😊 バスタオル思う存分使わせてあげて下さい…ファイト!
@くぼっちくにちゃん
@くぼっちくにちゃん 2 жыл бұрын
あら還さん、おはようございます。 見ていて嬉しくなりました。 私もやってることもあり、あーそうか、こうすればいいんだと納得👍 いつ見ても、近くにいるお友達とおしゃべりしているような動画で安心します。🤗🤗🤗 やりたいこと、一人で行動すること、私も賛成👌👌👌 これからも楽しみにしてます。 寒くなりました、風邪などひかないようご自愛ください。 私はコロナワクチン接種後副反応で、今日は仕事お休みしてゆっくりしてます。😵
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
くぼっちくにちゃん、こんにちは! いつも、コメントを頂きありがとうございます♪ 副反応は大丈夫ですか? 私は たった今 4回目の接種完了! イオンの接種会場でしたので、今 スタバでお茶してます!!😊 明日の副反応が怖〜い… 又 遊びに来て下さいね😉
@くぼっちくにちゃん
@くぼっちくにちゃん 2 жыл бұрын
@@arakan_shufu_kurashi 今回きつくて寝込んでます😭
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
@@くぼっちくにちゃん ゆっくりなさって お大事にしてください!!
@くぼっちくにちゃん
@くぼっちくにちゃん 2 жыл бұрын
@@arakan_shufu_kurashi ありがとうございます❤
@ヨモギ-l4h
@ヨモギ-l4h 2 жыл бұрын
ダイソンって持ちにくいしヘッドが動き過ぎて使いにくいですよね。家は業務用マキタで大満足。  洗濯物畳むのは面白いのでピシッと畳みますが、他は似たり寄ったりの考え方で楽しく見ました。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ 又、遊びにいらして下さいね😊
@橋本真由美-n2t
@橋本真由美-n2t 2 жыл бұрын
尊敬
@keikookada2098
@keikookada2098 2 жыл бұрын
タコ焼き機、ホットサンド機、電気鍋 炊飯器 パネルヒーター フライパン三個 まだ捨てたい物ある、アルバムありゃ〰️どうすりゃいいのか❓シュレッダーするのも❓ですわ😄
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
動画を見て下さり コメントもありがとうございます♪ 私も 写真を少しずつ少しずつ減らしています。 まずは似たような写真から。 あと、写りが変な写真とか。本当に少しずつ減らしていますが、徐々に少なくなってきた事で  写真を見るのが楽しくなってきています♪😊
@kiko7600
@kiko7600 2 жыл бұрын
アルバム、私も毎年見直ししています。 結婚式は式場で作成してもらったもののみ残し、スナップは処分、 景色だけの写真、人物が小さい、気に入らない写真など、 自分たちの写真はためらいなくどんどん処分できましたが、 もう会えない友人、両親、ペットの写真などは全く処分できなくて泣。
@高島たかこ-j9k
@高島たかこ-j9k 2 жыл бұрын
よく遺品整理で困るのが写真手紙だそうで。 56歳の時引っ越しを機にそれらを大分処分しました。 今写真はお菓子の空き缶2つに入っているだけです。手紙もほとんど処分しました。卒業アルバムも処分。処分するときじっくり見ておきましたので後悔はありません。
@mameko-0925
@mameko-0925 2 жыл бұрын
私もアラ還です。子どもの頃からずっとやりたかったピアノを3年前から習い始めました。  電子ピアノは大きな買い物でしたがボケ防止も兼ねた自分への投資だと思って😊 やりたいことをやれるうちにやっておかなければですよね。
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
コメントをありがとうございます♪ ピアノなんて凄〜い! ずっと続けられそうな趣味になりそうですね😊
@高島たかこ-j9k
@高島たかこ-j9k 2 жыл бұрын
ああ、ピアノいいですね。 実は私もアラ還の時は電子ピアノを買って練習しようと思いましたが…。(若い頃一年程習いに行った事あったのですが) 結局ほとんど弾きませんでした。 ピアノは好きですが才能はほとんどないことがわかったので諦めました。 是非楽しく弾けるようにしてくださいね。
@mameko-0925
@mameko-0925 2 жыл бұрын
@@高島たかこ-j9k ありがとうございます😊
@ちゃちゃまる-h8o
@ちゃちゃまる-h8o 2 жыл бұрын
この動画を見て、私もニトリたためるの水切り買いました。シンク周りがスッキリしました
@arakan_shufu_kurashi
@arakan_shufu_kurashi 2 жыл бұрын
コメントを頂きありがとうございます♪ また、遊びにいらして下さいね😊
@rainy_day079
@rainy_day079 2 жыл бұрын
手放した、やめてみた、捨てた…わかったわかった。この手の動画、もうお腹いっぱい…。新機軸で勝負してほしい。
@ゆか-j2t
@ゆか-j2t 2 жыл бұрын
食べなければお腹いっぱいになりませんよ。他のメニューが良ければ、どうぞよそのお店へ。
@rainy_day079
@rainy_day079 2 жыл бұрын
@@ゆか-j2t ⁇
【アラ還主婦】日常のモヤモヤを解決/家事ストレス/
12:26
アラ還主婦の暮らし
Рет қаралды 265 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【正月ボケ?】新学期始まって1時間半の寝坊モーニングルーティン
15:22
うちの4兄弟4 siblings of my home
Рет қаралды 19 М.
【アラ還主婦】捨て活/整理整頓/片付ける
16:16
アラ還主婦の暮らし
Рет қаралды 77 М.
【Kitchen Tour】21 amazing kitchen tools that make cooking easier
21:35
latteの暮らし
Рет қаралды 1,4 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН