ありえない!子猫の里親希望者様に激怒してしまいました

  Рет қаралды 140,319

くろついch

くろついch

Күн бұрын

Пікірлер: 309
@里美加藤-y8m
@里美加藤-y8m 2 ай бұрын
無責任で飼われなくて良かったね。
@円ちゃん-y6m
@円ちゃん-y6m 2 ай бұрын
なんと無責任な!断って正解です。
@mogumogujet
@mogumogujet 2 ай бұрын
お断り、、大賛成です。。
@もりのぐま
@もりのぐま 2 ай бұрын
「父ちゃんは間違って無いと思う人?」 はーーーーーい!! うっかり譲渡する前にそんな人だと分かって、不幸中の幸いだわ。 父ちゃん、間違って無いよ😊
@小野さよ子-n1n
@小野さよ子-n1n 2 ай бұрын
おつかれさまです💕  もみじちゃん、そんな人に貰われなくて良かったです💦里親に出す前に解って良かったですね❤ ほんとふざけてる💢 命をなんだと思ってるのか💢 気持ちを切り替えて素敵な里親さまを探して下さいませ💕どうぞ宜しくお願いします💕💕💕
@moko-s8p
@moko-s8p 2 ай бұрын
父ちゃん間違ってないと思う人!はーい🙋‍♀️
@emaema1035
@emaema1035 2 ай бұрын
@@moko-s8p は~い🙌
@山本久美子-q8x
@山本久美子-q8x 2 ай бұрын
ハーイ(^O^)/
@こたつ猫-m7c
@こたつ猫-m7c 2 ай бұрын
@@moko-s8p 様 ハーイっ ヽ( ・∀・)ノ ここにも居ますよ~♪ きっと、隠してたつもりのボロが出たんでしょうね 隠してても、引き出したパパさんママさん!さすがですよね😊
@小野さよ子-n1n
@小野さよ子-n1n 2 ай бұрын
@@moko-s8p はぁい💕 はぁい💕 はぁい💕☺️
@八村-f2f
@八村-f2f 2 ай бұрын
私もはぁーいです 🐾我が子に迎えたら最後まで家族でしょ😺🐱
@マクレスターゆう
@マクレスターゆう 2 ай бұрын
こういう人が動物を捨てるんでしょうね。ナイス判断だと思います!
@椙本結生
@椙本結生 2 ай бұрын
そういう話をしてくれて良かったじゃないですか‥ だって断われたんですもの🆖 おもちゃではないし、命があるので真剣に向き合わない人には猫ちゃんでもわんこちゃんでも迎える資格はないと思います もみちゃんにはちゃんとした主さまが現れますよ 絶対❤
@cota7oto15
@cota7oto15 2 ай бұрын
命、ですよね。覚悟がない人は、動物を飼う資格はないです😢 ありがとうございます。
@mayu-g8t
@mayu-g8t 2 ай бұрын
無責任な発言する人には大事な大事なカレンちゃんの子供・もみちゃんを渡さないでよかった😫会話の中で気付いてもらってよかった😊ざけんな!って思いますよね😤
@midorimidori9307
@midorimidori9307 2 ай бұрын
こんばんは。父ちゃんお断りして正解です。こう言うかたは、動物を飼うしかくありません。父ちゃん大正解です。
@山口くに子-m6v
@山口くに子-m6v 2 ай бұрын
大正解❤
@yumi4536
@yumi4536 2 ай бұрын
きっと良い里親様が現れますよ❤
@YONE0221
@YONE0221 2 ай бұрын
子猫はアクセサリーじゃないんだよ😤本当に腹が立つ🤬
@レイア桜
@レイア桜 2 ай бұрын
以前も似たような事を言っていた人がいましたよね…そんなおかしな人にもみじちゃんが貰われて行かなくて本当に良かったです😊
@pinkrose4351
@pinkrose4351 2 ай бұрын
えーっ😱そんな譲渡トラブルは初めて聞いた〜 断って大正解です‼️
@KW-oi5mo
@KW-oi5mo 2 ай бұрын
父ちゃん紅葉ちゃんの幸せを考えると断って大正解ですよ。
@よしこ-v5h
@よしこ-v5h 2 ай бұрын
パパさん、ママさんの猫愛が強くて、素敵です❤パパの言葉キツいけど、スッキリしました❗️
@いとーるー
@いとーるー 2 ай бұрын
大事な可愛いかれんちゃんの子供たち、みんな幸せになってほしいので、何かあったら平気で手放せる人のところに行かなくてよかったです。
@kisakoiwakura2161
@kisakoiwakura2161 2 ай бұрын
わかるー その通りだと思います。 間違ってないです。
@星璃-w9o
@星璃-w9o 2 ай бұрын
確か前にも、タカピーを飼いたいと言った人も今回と 同じようなこと言って父ちゃんが、気分を壊した事がありましたね。 常識のない人も居るし、この度ダメになってかえって正解でしたね。 父ちゃん母ちゃん、今日もお疲れ様です…
@くろついch
@くろついch 2 ай бұрын
たかしを指差して『これでいいや』って言った夫婦ですね😀
@ポラ-d6w
@ポラ-d6w 2 ай бұрын
譲渡の前でよかったわ😢 幸せになって欲しい❤❤❤
@hiji-o3c
@hiji-o3c 2 ай бұрын
ナイス判断です‼️
@原田美紀
@原田美紀 2 ай бұрын
インコでもあるんですよ 一度うちも2羽里親にだして2年目にその方が亡くなり家族いるのにいりませんて帰って来たことあります😢 その後里子に出したとこで今は凄い幸せになってくれてるから、必ず幸せにできないとこに里子ださなくて正解です
@鈴木あび
@鈴木あび 2 ай бұрын
思わず『はぁ💢』が出ました。お断りして正解です😢
@りんごちゃん-g7c
@りんごちゃん-g7c 2 ай бұрын
もみじちゃん、パパさん、ママさんが、賢明な判断をしてくれましたね。間違ってないですよ。パパさん!!
@篠原さぁちゃん
@篠原さぁちゃん 2 ай бұрын
もみじちゃん残念ですが、話の通じない人に行かなくて良かったですね😢 みんな可愛くて幸せを頂きました‼️
@JiJisan88
@JiJisan88 2 ай бұрын
かれんちゃんはパパさんの言う事全部理解してそうなほんと賢そうな顔してますね😊 マザコンではなくてママのこと大好きなだけ…ほんとにその通り✨ その大好きなママが2人いる幸せ♡ 子猫の里親希望様に激怒…私、子猫ちゃんが怒ったのかと思ったら違いました😅 しかし色んな人がいるものですね、パパさんはもみちゃんを守って下さったんです
@島村恵子-o7q
@島村恵子-o7q 2 ай бұрын
譲渡される前に、相手の事がわかって良かったと思います。もみちゃんには、きっと良い方がお迎えしてくれる筈です。
@清恵栗田
@清恵栗田 2 ай бұрын
お父さんの匂いよっぽど魅力的なかほりなんだろうなぁ〜、しろーくんかれんママ大好きね、かれんママおしゃべり上手ね、皆んな大きくなって可愛いなぁ
@はれてる-o3q
@はれてる-o3q 2 ай бұрын
目が潰れかけてた史郎くんがすっかり目も治って綺麗になりましたね😅 本当に良かったです。紅葉ちゃんは、可愛いからきっと直ぐに、良い里親様が 見つかりますよ✨変なこと言う人には、お断りして正解でしたねー
@まみ-d9z
@まみ-d9z 2 ай бұрын
そんな人いるんですね。 動物を飼う資格ないです。いい歳して里親の意味知らないなんて大バカ!断って正解です。 私がその場に居たら すぐ帰れって言ってたかも。
@外所真由美-x9u
@外所真由美-x9u 2 ай бұрын
そんな無責任な里親候補の人はと父ちゃんも母ちゃんも断って正解ですよ💦動物を飼うとゆう事はこの子の命が尽きるまで飼うとゆう事ですよね覚悟が無さすぎる😭
@鎌原文江
@鎌原文江 2 ай бұрын
里親希望者の中にはこう言うあり得ない事を平気で考えてる人もいるんですよね。
@fy7807
@fy7807 2 ай бұрын
もみじちゃんには幸せになれるお家🏡が必ず見付かるはずです😀💕
@中瀬-x7y
@中瀬-x7y 2 ай бұрын
ちょっとどころか 頭にきました!!そういう方は 他の事にも常識がないと思います!パパさん見抜いて下さってモミジちゃんの恩人に又ひとつなったと思います 私なんかが差し出がましくすいませんが😹
@猿飛エッチャン
@猿飛エッチャン 2 ай бұрын
本当にそれが良かったです いつも癒やされてます 私も猫ちゃんかいたいですが ガマンガマンです
@CharlotteKlutz
@CharlotteKlutz 2 ай бұрын
カレンちゃん、本当に可愛すぎますね❤
@yukarick9km2k
@yukarick9km2k 2 ай бұрын
パパさんママさんこんばんは😊 カレンちゃん可愛い❤ 紅葉ちゃんはもっとずっと幸せにしてくれる里親さんが見つかります! 無責任な人の元に行かない方がいいです
@kittn9883
@kittn9883 2 ай бұрын
父ちゃん母ちゃん、いつも猫ちゃん達のために活動ありがとうございます!😊
@くろついch
@くろついch 2 ай бұрын
いつもありがとうございます🙇‍♂️ 猫たちの為に大切に使わせていただきます!
@ときこときこ-d3i
@ときこときこ-d3i 2 ай бұрын
僕はマザコンじゃない、のフレーズもう父ちゃんの声でインプットされてしまいました😂 もみちゃんを守ってくれてありがとうございました
@茂木義夫-l3w
@茂木義夫-l3w 2 ай бұрын
お出迎えしてくれる子猫達😻 嬉しいよね💖
@らんまるこ-n8g
@らんまるこ-n8g 2 ай бұрын
万が一のことを考えることは必要ですが、今回の人の考え、発言は驚きです。 ママさんの仰っていたように、病気とかでなくても手放したりしそうで 大事な子供たちを託せませんよね。
@安芸紅葉
@安芸紅葉 2 ай бұрын
前回のミカちゃんの時もいましたよねそういう人 偏見ですが、そういう人は病気じゃなくても引っ越すとこがダメだからとか忙しくて面倒が見きれないからとかでも手離したそうですよね
@はなみはな
@はなみはな 2 ай бұрын
😊かれんも子猫もかわいいですね🥰🐈🐱できれば紅葉ちゃんだけでもカレンと共にくろつい🏘️に残れたら良いですね🥰
@千葉幸子-p6n
@千葉幸子-p6n 2 ай бұрын
かれんちゃん達のことを本当に思ってくれて大事に育ててくれる、飼い主さんに、出逢えることを心より祈っております。みんなかわいいですからねぇ☺️
@こたつ猫-m7c
@こたつ猫-m7c 2 ай бұрын
希望者だった方のお考えが…('_'?)(-ω- ?)ちょっとな… なんて事だ😵って思いながら拝見しました💦 パパさんママさん、お怒りはごもっともです😓 もみじちゃん、もっとイイお話しのご縁、 また来ますよ✨ 早いうちに判って、本当に良かったですね💦 幸せになって欲しいです(^^)
@にゃんこママ-i5i
@にゃんこママ-i5i 2 ай бұрын
こんばんは😃🌃早い内にそういう人だと分かって良かったですね 無責任な言い方で、私もパパさんママさんの会話聞いていて腹が立ちました この様な方は動物一生飼う資格ないと思います(私が怒るのも違うと思いますが) もみちゃんをとても大事にしてくれる方は絶対いますから... かれんちゃんパパさんの問いかけにちゃんと返事して賢いですね😊
@あまがえる-g9m
@あまがえる-g9m 2 ай бұрын
えなりくん認定おめでとうございます🎉 かれんちゃんが身を乗り出して父ちゃんの話を聴いてくれたとおりですね もみじちゃんによいご縁がありますように☺️
@hirokotanaka9890
@hirokotanaka9890 2 ай бұрын
パパさんママさん 怒って正解 私も毎日見てて あ~子猫達飼いたいと思って 娘に言ったら お母さん天に召されるのが 猫より早かったらどうするのー  七十過ぎて 無責任だよ って怒られたー😅 やっぱり 命預かるのって 責任があるね   パパさんママさん ありがとう 尊敬します❤❤ ❤️
@aiko-n3d
@aiko-n3d 2 ай бұрын
お疲れ様です。 パパさんの意見、正論ですよ。 命を軽く考えてる?可愛い欲しいだけでは…迎えないで欲しい。😢最後まで家族として共に過ごせる覚悟で😊ですよ。
@クミンゴ-p8x
@クミンゴ-p8x 2 ай бұрын
青年後見人の猫バージョンがあるみたい。それなりの料金かかるみたいだけど。それがあれば安心かも。病気の時にしばらく預かって貰えるところあると安心ですよね
@朝日永美子
@朝日永美子 2 ай бұрын
父ちゃんは間違っていませ〜ん!😊 私もはーい🙋‍♀️です 命を預かるということは、覚悟のいることです‼️ 私はわんこを飼っていますが、この子を残して、先に逝くことは絶対に出来ません‼️ もみちゃん、きっと素敵な出会いがありますよ😊 子猫たちみんなが幸せな猫生を送れること、心から願っています✨ 来週には、次々と巣立っていくのは、とても淋しいけれど、幸せへの第一歩ですもんね😊 今のうちに、子猫たちの可愛さに癒されときます😂
@鈴木麻衣子-x4f
@鈴木麻衣子-x4f 2 ай бұрын
カレンチャンと史郎ちゃんの2ーショットいいね😊
@トトロ母さん
@トトロ母さん 2 ай бұрын
パパさんママさんお疲れ様です 可愛いお出迎えいいですね🐱😺 かれんちゃん子猫ちゃん達の可愛さに癒されました😺😻
@木村友江-b5x
@木村友江-b5x 2 ай бұрын
変な人も居るんですね😂父ちゃんありがとうm(_ _)m、もみじちゃんを大切にしてくれる人にお願い🙏します🙇
@sagakurume3858
@sagakurume3858 2 ай бұрын
ゆみみ父ちゃん間違っていないです
@ひまり-g7n
@ひまり-g7n 2 ай бұрын
お話し聞きましたが、色んな人が居ますからね😢可笑しい事を いう人には、最初から紅葉ちゃんを譲渡しない方が良いですね。 父ちゃん母ちゃんの考えが正しいと思います。
@Towa-k6z
@Towa-k6z 2 ай бұрын
窓からピョコンが可愛い〜。翔んでも走ってもウトウトしても何しても可愛い子猫ちゃん。違和感めっちゃ大事です。あせらなくてもちゃんと紅葉ちゃんの運命のお家はありますよ。変な人はバイバイして次行って見よう!
@くろついch
@くろついch 2 ай бұрын
いかりや長介😀
@nocoroma
@nocoroma 2 ай бұрын
一時的なレンタル程度の気持ちなら、会いたい時にネコカフェに行ってください。とはいえ全国のネコカフェのネコちゃんたちが必ずしも元気であるようにも見えず、、父ちゃん母ちゃんに日々、温かく手塩にかけて育てられてきたもみじちゃんとは違いますね。
@ローズクォーツさくぽん
@ローズクォーツさくぽん 2 ай бұрын
わぁ😱💦嫌な人にも関わらなくてはいけないので大変ですね…⤵ もみじちゃんを守って頂きありがとうございます。 毎日の動画配信も忙しい中お疲れ様です。
@毒林檎-c9g
@毒林檎-c9g Ай бұрын
そんな無責任な奴に譲渡されたら不幸になるどころか、捨てられる=命の危険すらあるのは猫達なので、正しい判断だよ。 ウチの保護子猫に里親希望した近所の人も「ペット不可物件で飼うから鳴かれると困る。雄なら子供産まないから安心。懐かないなら野良に戻した方が幸せだと思う。」とか言ってたから、近所付き合い悪くなろうと断った。 その子猫は我が家の5匹目として、先住猫とも仲良くしてるし、これで良かったんだわ。
@かえでもみじ-x6f
@かえでもみじ-x6f 2 ай бұрын
もみじの里親さんはもっと良い人見つかりますよ。なんで飼えなくなったら引き取ってくれるんですよねみたいな適当なこと言えるんだろう?ちょっとおかしすぎるから断って大正解!
@user-vy3zx2sw1y
@user-vy3zx2sw1y 2 ай бұрын
いい年して自分勝手やな〜💧 パパさんママさん、間違っていません👍 私が、ソレ聞いたらガラガラ怒りまくりそうだ😰 おだづなよ〜と仰ってもおかしくないのに😮
@悠哉チャンネル
@悠哉チャンネル 2 ай бұрын
かわいい
@サッチー-z8c
@サッチー-z8c 2 ай бұрын
早めに無責任な里親さんに気付いて良かったです😮 その方命を譲り受ける…て気持ちじゃないんでしょうね 可愛い玩具もらう…軽い気持ちでしょうね😢 こんな可愛いもみじちゃん もっと愛情ある里親見つかりますよきっと
@HS-hl7tm
@HS-hl7tm 2 ай бұрын
もみじちゃんの幸せが最優先ですよね😌ですのでその人は里親さんに不適格かと思います、くろついパパさん、お断りしてくださりありがとうございました🙂‍↕️もみじちゃん、きっと素敵な里親さんが見つかりますよ🤗💓
@ふじ瀬戸
@ふじ瀬戸 2 ай бұрын
カレンちゃんおしゃべり上手ですね テルくんお父ちゃんの足好きですね おちびちゃん達大きくなりましたね 無責任ずぎます 当たり前と思ってる考えは辞めてほしい 父ちゃん間違っていません そう言う人はもみじちゃんは幸せに なリません もみじちゃんにはもっといい人がいます 命軽く考えないでほしい 物ではありません 心あります 家族です 保護した娘ほ心傷ついています 受け入れるなら真剣に考えて 看取り迄すべきです 可愛いだけでは飼えません😢😢😢
@かず-e6p8c
@かず-e6p8c 2 ай бұрын
とおちゃん、かあちゃん もみじちゃんの譲渡で いやな思いしたんですね。  話を聞いて わたしも すごく 嫌な気分です。  もみじちゃんを もっと・・・ もっと・・・ 幸せにしてくれる人を 探してあげてくださいネ🥰
@sukima79LOVE
@sukima79LOVE 2 ай бұрын
はぁ??私、猫様と暮らしたことないけど……そんなふうに思ったこと1回もないです お迎えしたらもう、わが子ですよ! 家族ですっ!! ここのチャンネルをちゃんと観てたら、そんな風には絶対思わないとおもうんですけど…… そんな人にはたくせませんよね! 断って正解です!! 近くだったら私がお迎えしたいよーもみじちゃん♡♡ かわいくない人ー?で返事しない、かれんちゃんナイス👍😂
@マー坊-l6k
@マー坊-l6k 2 ай бұрын
それは飼い主としての覚悟がなさすぎるひとですね! とうちゃん、かあちゃんのお考えは間違ってないと思います!
@yumi4536
@yumi4536 2 ай бұрын
この世の中には、無責任な人間がいるモノですよね💦
@くろねこぷーちゃん保護猫
@くろねこぷーちゃん保護猫 Ай бұрын
かれんちゃん賢い😂 パパさんのものまねは考えてからのお返事w 万が一飼えなくなったとき?はい? 病気の時引き取って欲しければ、永久お預か制度あるところ探せばいいじゃないですか。 そーゆう人は病気以外でもすぐ手放すと思います。 一時期増えましたが、旅行行けないから、引越し先がペットが禁止でとか、、、 同じ命だよ?って思います。 うちの子は元から寝たきりですが、とても可愛いですよ"(∩>ω
@太田光美
@太田光美 2 ай бұрын
良い方と出会いがありますように❤
@山本久美子-q8x
@山本久美子-q8x 2 ай бұрын
お話に出て来る里親さん 猫ちゃん含む動物は、買うのは、ムリだと思ってしまいました
@olivegingeroyle6172
@olivegingeroyle6172 2 ай бұрын
私は一人暮らしで高齢になってきたので、高齢者OKと言われても、新しく猫ちゃんを迎え入れるのにずっと悩んでます。 最後まで看取りたいし、万一の時に受け入れてくる友人、親戚を確保しておかないと。
@bluemoon0918
@bluemoon0918 2 ай бұрын
紅葉ちゃんの里親候補さん…譲渡した後はご自分で考えて下さらないと。きっと紅葉ちゃんを責任もって育ててくださる方がこれから見つかると思います🐱
@poko5411
@poko5411 2 ай бұрын
そんな身勝手な人の所には 紅葉は渡せません‼️ 父ちゃん母ちゃん 👍✨
@mikiyamazat9904
@mikiyamazat9904 2 ай бұрын
こりゃダメだよ、きちんと後継人いる方じゃないと生き物を飼う資格はないよ。もみじちゃんお父ちゃんお母ちゃんが幸せつかんでくれるからね👍ゆっくり幸せつかもうね、それにしても酷い人だね。もみじちゃんにもきちんとした里親さん出てくるよ。
@gen3646
@gen3646 Ай бұрын
物じゃないんだから、家族を譲り受けるのに最低ですね 断って正解です!
@町井晃枝
@町井晃枝 2 ай бұрын
そんな軽い気持ちで飼われたらワンちゃん猫ちゃんはたまったもんじゃない怒りがこみ上げて来ました😡猫ちゃんではありませんが今日保護犬ちゃんをお迎えしました真剣に教えてお迎えしましただからよけいに腹立たしいです。
@hideohamano9454
@hideohamano9454 2 ай бұрын
レンタルぽい感じで可愛いから、軽い考えしている人は動物飼ってはダメだ
@野良猫娘-i3k
@野良猫娘-i3k Ай бұрын
そんな無責任な方に引き取られなくて良かったと思います。 おふたりの、こにゃんこ達への語りかけ方とか愛情たっぷりで本当にこの子達の幸せを願ってる感じが伝わるので、決断は間違っていないと思います。 そしてもみじちゃんの毛色が、数週間前に虹の橋のたもとへ行った愛猫にそっくり。あの子のように幸せになって欲しい。 たくさん愛してもらって生涯ずっとそばに居てくれる方のところへ行けますように(ㅅ´ ˘ `) くらのすけ。って名前が、上記の愛猫と似ていて(うちの子は、どばのすけ。です)じんわりと涙が出てしまいました。 みんな幸せになぁれ!!
@野良猫娘-i3k
@野良猫娘-i3k Ай бұрын
なんなら我が家で引き取って、先住姉猫2匹とともに、こちゃこちゃに愛してあげたいくらいww でも、北海道なのでちょっと難しい💦 良い方が見つかりますように(ㅅ´ ˘ `)
@伊原弥生
@伊原弥生 2 ай бұрын
もみじちゃん今回はダメだったけど必ずいい里親さんが見つかるからね😊もみじちゃんなら大丈夫❤
@ぽぃ0822
@ぽぃ0822 Ай бұрын
その方、動物を買う資格ないですね。 動物の命をなんだと思ってるんだ💢 そういう人が居るから不幸せな動物が増えるんだ💢 動物を家族ではなく、ただの動物、と思ってそう。 もみちゃんが不幸せになるとこだった。 間違っていません!!😊
@Mako11777
@Mako11777 2 ай бұрын
父ちゃんは間違っていません。正しい判断でしたね。紅葉ちゃんなら素敵な里親さまが見つかりますよ☺️
@ウギハギ
@ウギハギ Ай бұрын
パパさん間違っていないです😉👍猫ちゃん達の命も大切ですし幸せになって欲しいので50代の女性マジで許せないです😡無責任で里親希望するな!と言ってやりたいです😡
@yu-min229
@yu-min229 2 ай бұрын
パパさん、ママさんメロメロですね。猫ちゃん達可愛いですから。😊❤
@みぃとん-s3m
@みぃとん-s3m 2 ай бұрын
なんですかその人💢レンタルショップじゃないんだよ😠物じゃないんだよ‼️ひとつの命なんだよ‼️責任持てないなら飼うな‼️ 可愛がりたいだけなら猫カフェで我慢しとけ‼️ って言いたいです( º言º)
@byo4581
@byo4581 Ай бұрын
病気したら手放すつもりの人に渡すはずないですよね!💢 うちは保護施設から姉妹まとめて引き取りましたけど、譲渡の前から疾患あるのを承知で引き取りましたよ 定期的に病院通いしてます まとめて引き取ったのも、弱い姉妹を気にしてかもう1匹が離れなくて引き離せなかったから 最近さらにもう1匹お迎えしました 元気な子だけれど当然病気になっても手放しません 無責任な人に渡さなかったのは絶対に正しいです! 動物好きとして本当に腹立たしい
@tanu_zettai
@tanu_zettai Ай бұрын
猫保護して1年経つけど教祖様として日々崇めてる🐈 我が家の次男坊です🐈❤ 手放すなんてありえない😢
@D.S.love1224
@D.S.love1224 2 ай бұрын
父ちゃん、母ちゃん❗間違って無いですょ❗かれんちゃんも感謝しもみちゃんと断ってくれて有り難うと2人で可愛らしいお顔を見せてくれたんだと私は、思います。寒くなってきたのでお二人とも風邪など引かずご自愛下さいませ😊
@tki4818
@tki4818 Ай бұрын
3:54 のセリフ理想の息子ですよね。 懐かしー😂
@菊-v2m
@菊-v2m 2 ай бұрын
はーい! とうちゃんは間違ってないです
@ニカロイの物語
@ニカロイの物語 2 ай бұрын
キャラの濃さに猫の可愛さが霞むw 良い里親さんが見つかりますように✨
@丸京
@丸京 2 ай бұрын
思い出すなぁ。 うちに居た三毛猫の子供達、里子に出したんだが、母猫はニャーニャー鳴きながらずっと探してた。 里子に貰ってくれたんだから、間違ってはいないんだけどね。 未だにあの鳴き声脳裏にこびり付いてる
@佳恵-n2v
@佳恵-n2v 2 ай бұрын
初めまして 6兄妹の生まれた時から見ていますが パパさんママさんの怒りわかります。お断りして良かったです。もしその方の所にもみちゃんが行っていたら不幸になっていたかも知れないので よかったです。
@くろついch
@くろついch 2 ай бұрын
いつもありがとうございます😌
@yuna1959rituko
@yuna1959rituko Ай бұрын
自分の子供とする気持ちでお願いしたいですよね。
@yoshimotto-uv6so
@yoshimotto-uv6so 2 ай бұрын
もみちゃん もっと良いパパママがいるよ! 断って大正解!ありがとう😭
@よしこ-r6u
@よしこ-r6u 2 ай бұрын
札幌市で永年預かりボランティアという団体がいます。メディアで報道されて知っている方も多いと思いますが。その方が 病気になったり、亡くなった場合は団体が猫を引き取ってくれるそうです。但し自分では猫を選べなくて、猫は団体がその人に合わせ選んでくれるそうです。その方は何か勘違いしているかもしれません。
@maggie.m-z6r
@maggie.m-z6r 2 ай бұрын
こんばんは  世の中、いろいろな考え方をする人がいるのですね。直感で断って正解だと思います。  年老いた犬猫たちの面倒をみる場所は、この辺り(東北地方)にはまだないのでしょうか? 我が家は多頭飼いで、16歳の犬と猫もいます。認知症っぽいけど、それはそれでとてもかわいいですよ。
@ヒューチャンネル-n6n
@ヒューチャンネル-n6n 2 ай бұрын
意味わからない人ですね😮 譲渡前にわかって良かったです。もみじちゃん良かったね。そんな人のとこに行かないで😊
@moguchan4296
@moguchan4296 Ай бұрын
万が一の事があったら引き取って貰えますか?って…何考えてるの?って思いました! お父さん、お母さん、お断りして正解です! もみじちゃんはかわいいから、絶対にいい飼い主さんが見つかると思います😊 それにしてもにゃんこさんは癒されます! もう一度、猫ちゃん飼いたい!
【子猫 保護】間一髪!カラスに襲われていた子猫を 緊急保護しました
27:41
にこねこ【保護猫の保育園】
Рет қаралды 920 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
子猫が最後のおっぱいを飲んで旅立ちました
10:52
くろついch
Рет қаралды 50 М.
心を閉ざした妊婦猫シロさんと共に歩んだ出産までの軌跡
34:24
スマホサイズの保護ねこ
Рет қаралды 160 М.
看板猫に無理矢理○○したら怒らせてしまいました
11:21
Cat Explodes with Joy When Mom Comes Home from Work
19:04
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 1,2 МЛН