Рет қаралды 1,060
ご視聴いただきありがとうございます。
5月25日に8631Fが廃車回送されました。
8500系最後の赤帯編成なことややラストランヘッドマークの装着などで注目されましたね。タイミングが合わず廃車回送や陸送準備の様子を良い感じに撮れなかったことが残念です。8631Fが廃車になったことで8500系から多くのものが消滅しました。中には東急全体から消滅したものもいくつかあります。動画内では数個しか紹介してませんが、消滅したものは他にもたくさんあります。
8622Fと8630Fの1号車の陸送準備は圧巻でしたね。先頭車が並んでいるだけでかっこよく見えるものですね。
残る8500系は準9000系仕様車の8637Fのみとなりました。準9000系仕様車ということで8636F以前の編成とは異なるところが多くあるのが特徴ですね。最後まで8500系の活躍を応援しましょう。もちろん無謀の撮影などはダメですよ!!
【修正】
2番めに古い編成は8637Fです。
【音楽】
KZbinオーディオライブラリー
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
音楽の卵
MusMus
OtoLogic
ーエンディングー
ポケットサウンド - pocket-se.info/
【基本情報】
・動画は毎月第二、第四金曜日の18時に公開しています。
・説明の間違え等はコメント欄やtwitter等でお知らせください。
【twitter】
/ d_tetsudo
#8500系 #8631F #陸送 #東急