KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「原野」を売った新聞社
30:28
Война заканчивается / Итоги 2024 и планы на 2025
20:14
Challenge CR7 people try the impossible-to-do Cristiano challenge 2m68😱😳⚽️
1:01
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
38:33
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
ある開発業者の変遷
Рет қаралды 903,131
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 199 М.
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Күн бұрын
Пікірлер: 538
@たくぼー-d1w
2 жыл бұрын
チャンネル主の行動力と調査力が素晴らしいだけじゃなくて、役場職員さんの協力姿勢も素敵です。
@yashima9033
2 жыл бұрын
15:27 だんだんエンジンかかってきて本音が出てくるところ大好き
@Taka_pon
2 жыл бұрын
この吉川さんのトークはなんかクセになりますね。 山形まで行ってしまう行動力も素晴らしい。次回も期待してます。
@たーさん-p2x
2 жыл бұрын
「頭金も何もいりません 自己資金0」「わずらわしい保証金保証人はいりません 保証金0」で、「50年後には資産価値も0」と、見事にオチがついた模様(苦笑
@HatsuneMiku.yome2514
2 жыл бұрын
ここの流れもはや芸術でしょ…w
@サムネマ
2 жыл бұрын
アイキャッチの入り方は絶対狙ってるwww
@pentliumee2151
2 жыл бұрын
3ゼロ作戦にアップグレードされましたね。
@スター韓流
2 жыл бұрын
@@HatsuneMiku.yome2514 まさに芸術の空地ですね^_^
@LoveLove-sm5ex
2 жыл бұрын
100年後とかどうなっているのでしょうか? もはや 何処までが誰の土地でって事すらも有耶無耶になっているかも知れませんね。
@ぴぐまり-y4p
2 жыл бұрын
頭金ゼロ!保証金ゼロ!に資産価値ZERO!を重ねてトリプルゼロにしたところ最高でした。
@ccffpc1797
2 жыл бұрын
吉川さんの丁寧で独特な語り口調は、ラジオ的に聴いてるだけでも心地よく、作業動画にも最適です(褒め言葉ですよw) こからも2つの意味で"ユニークな"考察動画、楽しみにしております😏
@yh-yd8ku
2 жыл бұрын
とても興味深く動画を拝見いたしました。自分の両親も同じ頃にどこかのデベロッパーから茨城の土地を100坪200万円で購入しました。 その土地を見学に行く時に、当時5歳か6歳だったと思いますが、電車の中で不動産の営業の方からお小遣いとして千円もらった記憶が今でも鮮明に残っています。結局その土地は何十年も使われることもなく、しかもお隣の区画を定期的に草刈業者を入れていたというオチまでありましたが、数年前にその分譲地に建てられた鉄工所の方が敷地が狭くなったとの理由で、うちの土地を購入していただくというミラクルがおきました。 動画内でも触れてましたが、1972年という年が一つのキーポイントになると思います。よく年の73年に第一次オイルショックが始まる前年で、それまでは高度経済成長の波に乗って一般サラリーマンでもそこそこ稼げる明るい未来像が描けていたと思われます。そこに雨後の筍のように数多のデベロッパーが現れて、うちの両親のようなパターンの方が多くいらっしゃったのではないでしょうか。これからも動画を楽しみにしています。
@Tonkatu-uma
Жыл бұрын
ラッキーでしたね
@TOMOTOMO-i8u
2 ай бұрын
いいですねーー。うちは100坪100万。今も山林で、全く開発予定無し😢。ミラクル起これ‼️
@koujiyosida2104
2 жыл бұрын
シリアスな面白さ!最後まで楽しく見させていただきました。シニカルだけど嫌味の無い語り口、好きです。狙ってる感も無くて語りがホントすがすがしい。超高評価!
@kema_channel
2 жыл бұрын
今後の益々の発展をお祈り申し上げております
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
どうもありがとうございます。お礼が遅くなり失礼いたしました。
@Taigamom
2 жыл бұрын
リサーチ能力、分析力、行動力にいつも驚かされています。
@addfghkk
2 жыл бұрын
You Tubeのオススメに出てきて、この土日で一気に見た!当時の新聞広告から放棄分譲地のあたりをつける手法、現地に行くだけでなく役所に行って関係資料を入手する行動力と社会人とは思えない暇っぷり、そして考察。 2022年最優秀チャンネル賞をあげたい。
@ericnishi685
2 жыл бұрын
山形まで行っちゃう行動力に驚きました。ちょっと遠いっておっしゃってましたが、ちょっとドコではないです、、千葉からかなりの距離、、 毎回、公図や登記簿も取得し、取材が丁寧だし、凄い熱量を感じます。 今回も楽しかった。
@kazuyukitomita891
2 жыл бұрын
山形県の戸沢村、すでに飛び地の可能性がある。 kzbin.info/www/bejne/h6KQaI15mZiLY7s
@LoveLove-sm5ex
2 жыл бұрын
自分の住んでいるニュータウンはまさか限界じゃ無いよね。うちの親戚のジィちゃん、別荘になる山林を持ってるって言ってたけどまさかここじゃ無いよね。 などなど・・・どこか思い当たる人が多いからこそ、この動画がヒットしたのでしょう。
@Fhtfethhfdhjgf
2 жыл бұрын
ゼロゼロ作戦の直後に「資産価値ZERO」のアイキャッチで笑ってしまいましたw 今回も緻密な調査で味わい深い内容でした。本当に見ていて勉強になるし、楽しいです。ありがとうございます。
@まっちぃ-e7n
2 жыл бұрын
このアイキャッチは秀逸すぎるw
@sinroon
2 жыл бұрын
相も変わらず流麗な語り口で癒やされました。途中で広告の惹句に呆れ声を出されているところではクスッと笑ってしまいました。これからの更新も期待しております。
@事件と社會と人生と
2 жыл бұрын
山形まで行くのは凄いですよ。マニア向け動画ありがとうございます。 自分も動画作成の為に縮刷版やマイクロフィルムをよく見るので、当時の土地広告が 多かったのはわかります。それにしても掘り下げが凄い。
@gomi_yashiki
2 жыл бұрын
広告だけでも存分に楽しめますね キャッチコピーが新鮮すぎる、ロングアイランドて。。。 今後も期待しております😎
@むら田ぱれたん
2 жыл бұрын
本当のジャーナリズムというのは、こういうレポートのことをいうのかもしれない。 面白かったです。
@robot29
2 жыл бұрын
自分50代ですが、80代の父親の土地に対する執着にはドン引きです。いまだに土地があればとか、土地を買いたいとか言ってますから。
@kazuyukitomita891
2 жыл бұрын
地目はなんでもアリですかね??! ちなみに昔は本当に水田まで買っていたんですよね。 ※都会の人は知らないだろうけど、水田は水路管理組合にショバ代を支払っている。 固定資産税の上にショバ代とかそりゃ若者は農家を継がないわな…☔
@daisuzuplz
2 жыл бұрын
今回もとても良い動画でした。「住むところ」のキャッチコピーで笑いました
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@makotomanaka951
2 жыл бұрын
今回はなかなかの大作をアップしていただき、とても見応えがありました。 いつもながら、煽情的にならない考察で土地問題を考えさせられました。ありがとうございます。
@次乃よう
2 жыл бұрын
アイキャッチのセンスが高すぎる もちろん資産価値もZERO~~
@ジョン千次郎-l1i
2 жыл бұрын
「必要以上に」に笑いました。 千葉テレビでも放送するべきでしょ。 番組レギュラー持てるレベルw
@九分九厘
2 жыл бұрын
いつもながら詳しい資料等での的確な分析・独自の解説が大変興味深くて面白かったです。 他の僻地・廃墟動画は「行ってみてただ撮影しただけ」なので どの動画も代わり映え無く1〜2回見たらもう飽きてしまいます。 次回作も期待しています!
@slv319
2 жыл бұрын
おつかれさまでした。今回もとても興味深かったです。
@ムベンベモケーレ-w5o
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@japanknifemuseum5646
2 жыл бұрын
事実を読み解く推理小説的な面白さを感じていつも視聴しております。学域で言うと、「大都市近郊の宅地開発の変遷について」等の記述で学位取得ができそうな綿密なフィールドワークだと思います。
@OrdovicianSacabambaspis
2 жыл бұрын
本当ですね!しっかり文章に起こせば博士論文にも使えそう😊
@Noel-oj7ot
2 жыл бұрын
当方、博士号取得者ですが本当にそう思います。
@aa-zh2ek
2 жыл бұрын
今回も面白かったです!
@Arteriorcurrpuls
2 жыл бұрын
おー待ってました😊
@yamanekov3
2 жыл бұрын
おすすめから視聴したら面白くて複数動画を一気に見てしまった。千葉在住なのに山形まで行く行動力に脱帽しました。これから応援させていただきます
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@flash_yuuhi
2 жыл бұрын
吉川さんの動画には、本当に毎回頭が上がりません。 Twitter拝見していても、色々試行錯誤されてる姿を見てますし、「適当な動画は上げたくない」というプロ意識がひしひしと伝わります。 本当にありがとうございます。 どうか、ご自愛ください。 PS:スーパーサンクス機能出来れば付けて頂けたら嬉しいです。 御検討よろしくお願いします。
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
ありがとうございます! スーパーサンクス機能も、あまり詳しくないのですが調べてみます!
@John_Smith3104
2 жыл бұрын
待ってました!
@nikka9023
2 жыл бұрын
ブラタモリ的な歴史の深掘り、地形の歴史を見ているようで面白いです。
@xapaga1
2 жыл бұрын
それどころかブラタモリがスルーせざるを得ない不動産の闇、つまり人間の業の部分に迫っている。
@miracle_regend9
2 жыл бұрын
応援してます頑張ってください!
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@花兎-h2c
2 жыл бұрын
私も待ってました❕ 1つのクオリティや時間も長いので、それだけ待つ価値は有るなぁという、濃くて見応え有る内容です❕ 原作漫画のサザエさんに時々出てくるような戦後や高度成長期の時代背景や描写が好きなので、こちらの動画でよく出てくる新聞広告、そしてそこから分かる歴史や文化がとても面白く見せてくれる動画です、頑張って下さいませ❕❕
@userpc823
2 жыл бұрын
過去の行い有っての現在の規制とか秩序なんだということが実感を持って分かりました。 貴重な調査結果ありがとうございます。 それにしてもやっぱり人の本質はそんなものなのだなあ・・・・
@マートンクレイグ
Жыл бұрын
妻から「何が楽しくてこんな動画見てるの?」と言われました。 一瞬、答えに困りましたが「知らない世界を知りたいという知的好奇心からかな」と答えました。
@John_Smith3104
2 жыл бұрын
11:22 自己資金ゼロ、保証金ゼロ、資産価値ゼロ
@yunocchi201
2 жыл бұрын
000作戦で吹いた
@user-gm8ir4qv9n
2 жыл бұрын
いつも詳しく説明されててとても面白いです。 撮影大変でしょうが、次も楽しみにしてます。
@だぶ大王
2 жыл бұрын
千葉県からわざわざ山形県の僻地に行く行動力凄いです
@矢部明雄-b9k
2 жыл бұрын
不動産業者ですが、同じような放棄された分譲地が自分の地域にもあってなぜそのままだろうと思っていたので凄く見てて面白かったです。
@しろねこ-c6o
2 жыл бұрын
途中まで興味深く動画を視聴していましたら、急に私の住んでいる山形県が出てきたので目ん玉飛び出ましたw 確かに冬は何メートルも雪が積もって夏の間に生えた草はリセットされますが、管理されていない土地は段々と冬に枯れない木が生えてきて雑木林化する印象ですね。そう考えると山奥のわりにはジャングル化してないなぁという印象を受けました。
@ぞそ-u3v
2 жыл бұрын
しろねこ様 何メートルも積もるのですね…千葉県北西部の軟弱者は話だけでも震え上がってしまいます。 植生が何か牧歌的できれいなのは竹藪がないからですね。千葉はほっとくとすぐ竹藪化しますし、最近の温暖化のせいで野良ソテツが巨大化してすごいんですよ。茂みからランボーが出てきそうな景観の場所がいっぱいあります。
@raigo045
2 жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらっています。 山形に行くなんてスゴいアクティブですね!
@qoo9148
2 жыл бұрын
山形の分譲地から4~5km程のところに、バブル期にオープンしたサンマリーナ玉庭というスキー場がありました。 夏はゴルフ場として稼働し、併設のホテルは温泉・室内プールなどがある豪華な施設で、区分所有のついたリゾートマンションもありましたね。当時米沢に勤務していたのですが、取引先の社長さん方が何名か購入していたのを思い出します。 ずいぶん前に廃業しましたが、10年ほど前懐かしさで訪れてみたところ見事な廃墟となっていました。
@ヨシダクション
2 жыл бұрын
今回も圧倒的な調査に感動しました。 映像から見える分譲地の背景にはビルなり農地なり何らかの土地利用がされているので、土地が問題なんじゃなく、土地を悪用した人間の問題ですね。 土地の相続登記義務化されるので、所有権がスッキリすればいいんですが、何十年もかかりそう。
@hal4254
2 жыл бұрын
待ってました!待ってる間ブログも拝見しましたブログが本家という言にたがわぬ面白さ
@kogupa
2 жыл бұрын
最近、KZbinもさまざまなチャンネルが増えてきてだんだん質の悪い動画も増えてきましたが、この動画は久しぶりに手のかかったきちんとした分析がなされた見応えのある動画でした。
@ハルジオン-c7i
2 жыл бұрын
圧倒、あっぱれ!リサーチと行動力に もう痺れました。 これからも応援します(^_^)
@エアウェイブ
2 жыл бұрын
山形までの長距離取材、お疲れ様でした。今回も緻密な調査、そして、考察、クスッと笑える風刺。とても勉強になりました。次の動画も楽しみです。
@tsuke2570
2 жыл бұрын
お疲れ様でした
@shigeakiyanagisawa9813
2 жыл бұрын
投稿者さまの限界ニュータウン探訪記シリーズ、実に興味深いコンテンツですね。テーマ別の紹介動画でありますが、考察の深いドキュメンタリーとして楽しめます。山形まで訪問された根性、尊敬します。 いつもながらエスプリあるトークもさえてますね。今のマンション広告を「ポエム」に例える感性も大好きです。でも紹介された「住むところ」の新聞広告、続くコピーまで読んであげれば少しはカッコつきますね。ともあれまたアクセスさせていただきます。
@-Roit-
2 жыл бұрын
00作戦からのアイキャッチが悪意アリアリで草
@まっちゃん-e7x
2 жыл бұрын
数十年前の不動産開発取引の意義を解明する考古学として視聴させていただいております。 これからの酷暑の季節の現地調査は何かと苦労が多いと思われますのでご自愛下さいませ。
@akita1934
2 жыл бұрын
考古学、上手い事言うね。
@user-rf4rc4ls4i
2 жыл бұрын
お疲れ様でした! まさかそんな所まで取材に行かれていたとは…!
@NONAME-uz5cb
3 ай бұрын
地方に住んでて関東あたりだと東京都心部に旅行でしか行ったことが無いのですが、 千葉にこんなのどかな田舎があるのかと驚きました
@みるきぃここあ
2 жыл бұрын
字幕ありがとうございます😊🌟
@akane5743
2 жыл бұрын
最近チャンネル登録しブログもブックマークしました!元千葉県民として大変興味深いです。千葉は「首都圏」(笑)ながら秘境魔境だらけですが、吉川さんは独自の視点で千葉の秘境魔境っぷりを紹介してくださって私自身も初めて知る事ばかりで楽しいです。これからも更新楽しみにしています💛
@tokyoiteeiichi
2 жыл бұрын
この動画もまた興味津々で拝見しました。 吉川さんは今回何と米沢市まで取材にいらしたのこと。 コメントは相変わらず、がかつての職場で出会った放送記者顔負けのお声と歯切れの素敵なナレイションですね。 聴いて見てただ楽しいだけでなく、毎回未知の分野の話題で、本当に勉強になります。 ナレーションの中で吉川さんのお使いになる言葉が、初耳の言葉が幾つもあってこれまた大いに勉強になります。
@katsus368
2 жыл бұрын
川西町の出身ですが、あの辺りにこんな過去があったとは驚きました。現地を見れば、あそこに住もうとは思わないでしょうね。ただ土地を持ちたい欲と土地を売りたい欲の結果でしょうね。
@北上夜行
2 жыл бұрын
いつも興味深い動画をありがとうございます。今から50年近く前、小学校3-4年の頃、漢字の勉強で新聞のを見ている時、そんな原野商法の広告があったのを今でも憶えています。「1坪わずか550円」なんていうキャッチで、場所は北海道の「丸瀬布」でした(今となっては詳しい場所は不明)。 勿論、当時「まるせっぷ」なんて読めませんでしたし、小学校3年には550円も大金だったんですが、それでもそういう土地がある程度は売れていたんでしょうかね… 昭和は遠くなりにけりです…
@SAVAGE.SAMURAI
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白いチャンネル見つけたと思って友達に紹介したら全くピンときてなかった
@rur1921
2 жыл бұрын
最近このチャンネル知って、とても面白いので数日ですべて見てしまいました。次の投稿を楽しみにしております。私の祖父も妻の祖父も原野商法の土地を持っているそうで(北海道のどこか)、いずれ私にも相続されるかもしれません。何でそんな土地を買ってしまうのかと思うところもありますが、このチャンネルを見ていて当時は普通のことだったと思いなおしました。
@とりさん-d4w
2 жыл бұрын
いつも非常に興味深く拝見しております。 山形かぁ、遠いなぁ。そんな遠方は原野商法だよなぁ…。って山形行くんかーい!と思わず観ながらツッコんでしまいました(笑) 内容の濃さと行動力に脱帽です。これからも楽しみにしております。
@せんべい-x7h
Жыл бұрын
内容面白く、かつ、大笑いも出来る、最高
@らおう拳王
2 жыл бұрын
伸び半端ない!楽しみにしてます
@sugamo001
2 жыл бұрын
今回も素晴らしかったです。山形まで調査に行かれるとは驚きました。 山形の分譲地、所有者は現地を見ないで買ったのかなと思ったら、掲出された広告に現地見学会の案内もあったんですね。 温泉付きで2名1万円とのことで、参加した人が結構いたんでしょうか。 見に行った人のうち、どのくらいの人が買ったのかな、などといろいろと想像してしまいました。
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
この広告の見学会がそうであるという証拠がないので動画内では言及しなかったのですが、当時の一般的?な原野商法では、見学会と称して、実際の売地とは全然無関係の造成地を案内して騙すという手口が取られていたそうです。
@底辺視聴者Chika
2 жыл бұрын
@@urbansprawl-zero さん、私の父は70年代に北海道の土地(登記簿の無い)を騙して販売していました。長嶋商事さんみたくビルの1本でも残してくれれば良かったものの、破産して人生を終えました。罰が当たったのかな(笑)
@こせしょうた
2 жыл бұрын
丹念で緻密な調査に基づいて、わかりやすい解説付きの動画をいつも楽しみにしております。バブル前から、乱開発がされ、それに踊らされて投機目的で購入した方が多いことに驚いております。いろいろな業界で闇があるんですね。
@58youhei
2 жыл бұрын
千葉に住んでるので、あーここ行ったことある!こここんなんになってたのかとか無策だなぁとか闇が深いとか色々な感想が湧き楽しく見させて頂いています。 千葉は単なる荒れてるだけの分譲地ならまだしも、開発が進まなかった余ってる土地に鉄屑業者が大量に湧き嘆かわしい事態が続いています。書ききれないくらいの沢山の問題が多く、吉川さんの動画を見ながら都市開発って大事だなーとしみじみ思います。
@ちあ-j7j
2 жыл бұрын
土地のことは全く興味なかったのですが、たまたま見た動画が丁寧な調査と意外に面白いナレーションで「もっと見たい!」と思ってしまいました。 吉川さんは「偏差値が底辺高校出身」と仰ってましたが、頭脳明晰な方ですね。
@高時-m5x
2 жыл бұрын
待ってました。
@angel-sato
Жыл бұрын
お疲れ様です! 今回も詳しい解説、ありがとうございます。 何度聞いても「やっちまった市」に聞こえて、、、(笑)
@白河夜舩
2 жыл бұрын
お疲れ様です。東北まで脚を運ばれたのですね、流石です。「手柄はこの脚に在り」が将に真骨頂と成ってびしびし伝わって来ます。解説は無いものの草いきれや肥料、動物がいれば糞尿の臭いも伝わって来そうです。今回は長編大作で見応えが在り一緒に旅した気分です。役場に脚を運んで資料を取るに当たっても担当者が好意的だったのではと推察致します。
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
川西町役場の職員さんはとても親切な方で、本来字寄図は、単に職員の方が資料として使うものを、無償で複写していただきました。
@pow9995
2 жыл бұрын
CMだらけのくだらない芸人番組より圧倒的に為になります
@MI-mc3mi
Жыл бұрын
この動画が面白いのは同意しますが、バラエティを為になるならないで見るのはちょっとズレてると思いますよ
@deccaphone3232
2 жыл бұрын
字寄図をなぜ川西町は作ったのかが気になりました。 あと、この業者さん、ほかの限界系wと違って生き残れたのはある程度誠実だったからなのかなと思います。〝住むところ〟って直截なキャッチコピーは、住めたものではない都市の劣悪な環境へのアンチテーゼなんでしょうね。
@yonezawaizumi
2 жыл бұрын
けっして「ある程度誠実」ではない、という続編動画が作られるかと思います。
@perfectpineapple3579
2 жыл бұрын
原野商法してる時点で誠実とはいえない気がする…
@deccaphone3232
2 жыл бұрын
追記のブログを拝見しました。 開発からは撤退しても、約50年たった今も不動産業を続けていること、市原市内の初期の造成が比較的マシなことを見て、他の限界系業者に比べて少しは誠実なのかと思いましたが、逆でしたね。
@xapaga1
2 жыл бұрын
「〝住むところ〟って直截なキャッチコピーは、住めたものではない都市の劣悪な環境へのアンチテーゼ」ってのは、東急グループの東急 Livable (リヴァブル: 「なんとか住める」)というネーミングセンスにも通じるものがある。穿った見方をすれば「バブルよ再び」(Re-bubble)という意味を込めたのかも知れないが。
@りあな-h6c
2 жыл бұрын
いつも動画投稿を楽しみにしてます。 最近このチャンネルを知って全部動画を見ました。 わざわざ山形まで… お疲れ様です。 原野商法が横行するほど土地の権利を欲しがる人が世に溢れる時代があったなんて知らなかったので、とても興味深く勉強になっております。 これからも楽しみにしています!
@下谷建起
2 жыл бұрын
要は「土地さえ買えば値上がりして老後の生活の足しになる」と信じられていた時代です。 国鉄民営化の時も無理矢理バブルを潰しに行くのでは無く、敢えて地方自治体に買わせてから融資しぼり込みにすれば国鉄の累積赤字「全額が埋まっていた」と云われる程に土地が暴騰していたのです。
@donave909
2 жыл бұрын
今か今かと待ってました
@ムベンベモケーレ-w5o
2 жыл бұрын
you tube最初期から色々な番組を観てきましたが、これほど面白い番組は初めてです。
@あいさい-z2j
2 жыл бұрын
毎回楽しくみさせてもらってます 湯沢の回はとても興味があったので特に楽しくみれてます 実際に知り合いがマンションですが持ってて借りたりして利用してました
@segeichi
2 жыл бұрын
28:28 辺りめっちゃ壁紙にしたいくらい自然豊かで草
@ハム太郎ハム太郎2
8 ай бұрын
吉川さんの動画みるたびにタイムスリップして当時の人にみせたいと思います。
@myarmyar4252
2 жыл бұрын
11:41 道の左側、プレハブにコンクリート柱と自立鉄塔、クランクアップタワーが写ってますね。 アマチュア無線家が趣味のためだけに土地使ってるように見えます。 Googleストリートビューだと、この近辺は10年前の映像しかなくて、アンテナ設備はコンクリート柱だけのようです。 別の意味で気になったので書き込ませていただきました。
@taurasi777
2 жыл бұрын
字寄図…マニアックなネタですね😂これおもろいです(笑)
@ytaisei6590
2 жыл бұрын
動画、ブログ楽しく見させて頂いてます。 登記情報を遡って放棄地関係者の現状を明るみにする内容はドキュメンタリーの様でとても見ごたえがあり大好きです。 国際的な潮流に乗ってSDGsなどと掲げながら、不動産に関しては建て捨て、売り捨てで持続可能性が微塵も感じられない開発が今も昔も繰り返されている様に感じます。 権利関係が複雑で再利用が実質不可能な土地を活用できるように、問題解決が急がれる地域の一部を「特区」のような形で指定して柔軟な対応(所有者不明土地の所有権を公的組織に移転させる等)の社会実験が行われても良いと思います。 その中で様々な問題、紛争が出てきても、メリットの方が大きいとなれば現在の民法や不動産登記システムの抜本的な解決の糸口になるのではと感じます。
@石にされたモクロー
2 жыл бұрын
12:30 敷地延長を用いて建築可にする方法としては、ここの土地から建築基準法上の道路とみなせる道路まで(どのくらい長さがあるかは置いておいて、)1区画あたり2メートル接道するように敷地延長をのばしていくやり方を取ると建築確認が下りるかもしれません。隣の土地も同様に2メートル接するように伸ばしていき、細切れとなった敷地延長らの部分は隣地の敷地延長と合わせて「協定道路」として覚書や契約を結ばせて、当事者たちが自由に通行できたりライフライン整備のための掘削を可能な状態にすればいいと思います。今でも都市部などの総数2〜4宅地の小規模分譲地だとよくやる手法です。
@urbansprawl-zero
2 жыл бұрын
ありがとうございます! もしその方法がこのエリアでも実現できたら、使われていない分譲地が、他に家がなくて開放的な宅地になる可能性もありますね!
@石にされたモクロー
2 жыл бұрын
@@urbansprawl-zero 敷地延長部分が長すぎると建築確認が下りるかどうか不明なので、あくまで可能性が見出せそうな手法の一つに限るって感じですね… 特定の市町村や遊休地が多いエリアでは緩和できるような特例を国や地方公共団体主体で導入できるようになってほしいです。使える土地になれば需要も上がりますし価値も上がります。その方がみんな幸せです。
@daibutsu009
Жыл бұрын
東京湾岸の製鉄所ほか、工業地帯にお勤めの人向けの宅地だったんですかね? 自動車通勤前提の
@noname246
2 жыл бұрын
丁寧な取材、お疲れ様です
@kawaman2666
2 жыл бұрын
あー面白かった! これは考古学なんですね。 草に埋もれた城跡を見て人のいとなみの無常を感じるのとそっくり。 しかも題材は自分が知っている時代なので、 若かった当時を想い尚更胸に迫るものがあります。 ほんとに素晴らしい仕事です。
@雨乞
2 жыл бұрын
考古学…まさにそれやわ。歴史には興味があるが不動産なんか全く興味がないワイが面白く見れるのはこれやった。
@yh7256
9 ай бұрын
こんにちは。 吉川さんの動画の魅力はなんだろうと考えたのですが…たぶん…例えですが、ある大きめの石をひっくり返したとき、その下に何がいるか?ゲジゲジとかがいてどんなヒドイことになっているんだろう?という好奇心を満たしてくれるからじゃないかなあと。うわぁぁ…これは…w 的な。これからも沢山の石をひっくり返してください😂
@shageru
2 жыл бұрын
10年ほど前に茨城県の坂東市のジャングルに太陽光パネル用地が出来ましたが、 そこの周りも昔に同じように分譲され販売されて所有者が多数いました。 同じような事が流行っていたんですね。
@westtail9346
2 жыл бұрын
盛りだくさんの情報、興味深く拝見しました。 こういった土地を巡るツアーが催行されたら、結構な数のお客さんが集まるのではないかと、本気で考えてしまいました。
@宮脇伊之助
2 жыл бұрын
待ってました。フィールドワーク中の蜂🐝や毒虫🐛に気を付けてください。
@田中さとし-z4r
2 жыл бұрын
公開1時間で4000視聴と言うのは待ちに待った人が多いんでしょうね。 私も待ちました
@nanamihashimoto9023
2 жыл бұрын
素晴らしい労作! 不動産広告に1970年代の狂乱の時代が垣間見えて歴史的価値がとてもありますね。 特にオイルショック以降に、広告がイキナリ投機バリバリになるあたり、その後のバブル経済を彷彿とさせます。 開発会社が今でも生き残っているのも凄い。バブル崩壊とデフレを生き残ったということは、 どこかの時点で経営方針を転換したんでしょうね。開発会社の内部の歴史も知れたらNHKで放送出来るレベル。
@いわさきちひろ-m9g
2 жыл бұрын
すごい資料ですね。素晴らしい動画です。 土地を買うときは、気を付けないと大変なことになりますね。
@kens2010ful
2 жыл бұрын
いつも興味深い動画ありがとうございます。 不動産は、人の思いや思惑が交錯する摩訶不思議な化け物のような感がします。 願わくば、一時広告で賑わした茨城県大洋村(現鉾田市)について取り上げてくれると良いんですが。
@ih2520
2 жыл бұрын
とても楽しく拝見させていただいてます。 日本の高度経済成長期の歴史の一面ですね
@sir111bz
2 ай бұрын
ロングアイランド商事さん、不動産の暗黒面にそれなりに踏み込みながらも、どこか一線を超えない良識があったから今も法人としては存続できてるのかもですね。
@takam9615
Жыл бұрын
しかし限界分譲地って沢山あるんですね! 主さん知識、行動力、推察力が素晴らしい。 語り(説明)もジョークを交えて最後まで楽しく視聴させてもらいました。 お疲れ様でした!
@tofu107
2 жыл бұрын
宅建士資格者の端くれとして、何時も興味深く見ております。 投資目的の人は現地も見ずに買ってたんでしょうか。交通費とか考えると割に合わなかったのかも知れませんが。
@tk.2931
2 жыл бұрын
当時は田舎の土地でも持っていれば上がるような感覚だったみたいです。都会の人は「何となく」で1筆2筆購入してしまったみたいです。手元資金を貯金する程度の感覚だったみたいです。
@tofu107
2 жыл бұрын
@@tk.2931 時代の空気的にまさか「負動産」になるとは思わなかったのでしょうね。
@あけみ-q3s
2 жыл бұрын
いつも興味深く拝見させていただいています。 川西町は40年近く前に暮らしていた私の故郷です。 そういえば、大字、小字に部落名 同じ土地が色んな名前でよばれてましたっけ 動画の趣旨とは関係無いコメントでごめんなさい。 知っている場所が出てきたりしたもので懐かしくなってしまいました
@MAX-yb3fm
Жыл бұрын
初コメ失礼しますいつも興味深く観させてもらってます。ありがとうございます。茂原市なので身近に感じます今後ともよろしくお願いいたします。
@bs-kl4cw
2 жыл бұрын
草木ぼーぼーの絵が続くだけなのになんで ハマるくらいおもしろいの😂⁉️ 叔父ふたりが市原と八街に住んでて結婚の報告に行くのが大変でした😥八街に住んでた叔父は不便なのか定年後は千葉の幸町に越してきました
30:28
「原野」を売った新聞社
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 1 МЛН
20:14
Война заканчивается / Итоги 2024 и планы на 2025
NEXTA Live
Рет қаралды 1,2 МЛН
1:01
Challenge CR7 people try the impossible-to-do Cristiano challenge 2m68😱😳⚽️
dimerci tv
Рет қаралды 134 МЛН
0:16
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
38:33
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
Talim TV online
Рет қаралды 321 М.
1:27:35
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
21:06
【神奈川 地形の謎】~秦野盆地に潜む3つの謎~
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 119 М.
27:15
限界ニュータウンの通勤事情【新宿まで〇〇分】
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 2,2 МЛН
2:13:31
Ökonom & "Wirtschaftsweiser" Martin Werding - Jung & Naiv: Folge 690
Jung & Naiv
Рет қаралды 87 М.
27:26
Free condominiums for sale in Niigata Prefecture near ski resorts! What is the reason?
不動産Gメン滝島
Рет қаралды 905 М.
28:47
【バブル遺産】建設費40億円!巨大エレベーターの先にある東京通勤圏の天空ニュータウンとは
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 501 М.
20:21
【激レア物件】マツキヨが玄関!?商店街ど真ん中にある謎すぎる家が予想外に優秀だったので潜入してみた件
あなたの理想不動産
Рет қаралды 594 М.
22:36
【大暴落】放棄分譲地の価格【バブル崩壊】
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 1,2 МЛН
24:03
【1/3が空き地】法律で絶対家を建てることが出来ない悲劇の限界ニュータウンとは。
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 822 М.
23:29
【放棄分譲地】成田市臼作 千葉県最大規模の放棄ニュータウン(後編)
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 674 М.
25:48
紀州鉄道不動産50年史 第3部・共有持分型施設の分譲販売
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 217 М.
1:01
Challenge CR7 people try the impossible-to-do Cristiano challenge 2m68😱😳⚽️
dimerci tv
Рет қаралды 134 МЛН