「憲兵も王様も居ない城」(ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- in 日本武道館)

  Рет қаралды 544,090

ASKA Official Channel

ASKA Official Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 244
@hataken6141
@hataken6141 4 жыл бұрын
イントロから震えます。本当に名曲ですね(^ ^)
@JayTianyue
@JayTianyue Жыл бұрын
間奏に『恋人はワイン色』を挿入するのは天才すぎる
@Js.alg-8
@Js.alg-8 4 жыл бұрын
いいね👍を500回くらい押したい気分です。ありがとうございます┏●
@nanafushi-nettaigyo
@nanafushi-nettaigyo 4 жыл бұрын
あんまり歌詞気にせずに聞いてたけど、歌詞ググってみたら、すげー良い詞でビビったわ ASKAじゃないと書けん曲やなこれ
@COLESPLAY
@COLESPLAY 4 жыл бұрын
海外に住んでいると、新しい楽曲を購入することが難しいのですが、このように惜しげも無くUpしていただき、嬉しい限りです。コロナ肺炎のpandemic の影響で、1週間ほど前から1ヵ月間ほど自宅にて自己隔離しています。Askaさんやスタッフの皆さん、ありがとうございます。Stay home and stay safe.
@今崎ホセ-v7w
@今崎ホセ-v7w 4 жыл бұрын
一年前に大切な人やもの、環境ををすべてなくし、絶望して精神疾患になりました。でもこの曲を聴いて、今思えばあのときの環境はトランプで組み立てたお飾りのような城」だったような気がします。今は少しの仲間達と、偽りのない「本当」の人生を歩んでいます。いつかまた幸せになれるように、頑張ります。
@松ゆり-m4s
@松ゆり-m4s 4 жыл бұрын
ASKAさんが本当にたのしそうに歌ってる姿が好きです! ASKAさんはほんと、ミュージックメーカーですね!天才。身体で声で音楽を表現していらっしゃる。ミュージックを作る、操る意味で、ミュージックメーカー!
@loveaska8157
@loveaska8157 4 жыл бұрын
ありがとうASKAさん!!元気になります。また、がんばれます!!
@MM-ur7dl
@MM-ur7dl 4 жыл бұрын
曲の途中に、同じメロディラインの恋人はワイン色を挿入! 歌のミックス。 これがASKAの、プロの遊び心。
@ミホ-d3r
@ミホ-d3r 4 жыл бұрын
恋人はワイン色のフレーズ入り❤️最高に好きです😍💕💕
@ikuko9447
@ikuko9447 4 жыл бұрын
ASKAさん、ありがとうございます! 大好きな曲です。ライブに行った感動がよみがえりまし☆ 恋人はワイン色のフレーズが入る所、懐かしさも感じられ、好きです!
@yuu-m3499
@yuu-m3499 4 жыл бұрын
本物のアーチストの実力ですね。
@よしえ-r2t
@よしえ-r2t 4 жыл бұрын
びっくり❣️いちにのさん はい❣️入浴中から飛びまーす(笑)
@tamaki7373
@tamaki7373 4 жыл бұрын
お洒落なメロディとテンポ、Askaさんの穏やかな顔。でも向き合っているのは「死」や「生きていく苦しみ」だったりして、聞けば聞くほど心に突き刺さる曲。生で聞いたときはそこまで感じなかったけど、こうやって何度も聞くとじわじわ来る名曲だと思う。
@karzudock5427
@karzudock5427 4 жыл бұрын
すごい。まさかの公式。コロナで自宅にいても楽しめるように公開に踏み切ったんでしょうか。感謝。
@ryutoritaka
@ryutoritaka 4 жыл бұрын
ASKAさん✨✨最高です✨✨ 楽しいときも寂しいときも いつも側にいてくれて ありがとう😭 ASKAさんのおかげで たくさんの山を越え谷を越え 今があります。 そしてこれからも… 憲兵も王様も居ない城 ライブバージョンも最高です✨✨
@blacktree-fellows
@blacktree-fellows 4 жыл бұрын
CHAGE and ASKAという看板の「城」を飛び出した覚悟の歌ですよね。
@松ゆり-m4s
@松ゆり-m4s 4 жыл бұрын
ていうかミュージックメーカー、それってASKAさん、、ASKAさんは歌だってことだぁぁ!
@HS-ix1wq
@HS-ix1wq 4 жыл бұрын
なんとなく?呼ばれたように?なぜかこのツアーに行ってみました。そこからの自称ファンです。 👍数とコメント数が抜きん出てる。「今」のASKAさんが気になっていたり求めている方も多い証拠なのかな。今のカッコよさが広く認知されること、願います。 この曲のイントロが好き*
@samayouyoroi1055
@samayouyoroi1055 4 жыл бұрын
いい歌作っていい声で歌うなぁ
@ピヨ子ピヨ-n4y
@ピヨ子ピヨ-n4y 4 жыл бұрын
どんなに辛い事も、いい歌に変えてしまうひとだ
@pepe-ic7gs
@pepe-ic7gs 4 жыл бұрын
重い苦しい道は うんとオシャレに歩く そしてオシャレな道は オシャレに行く ←ここが特に好きです
@nearjindako2233
@nearjindako2233 4 жыл бұрын
ASKAさんのこの曲は、常識なんて、過去に誰かが作ったフィクションでしかない。 だから、【常識】にとらわれていては、新しいことはできない。 行動しない人に新しい世界・概念を作ることできないということを訴えかけているように聞こえる曲 曲というより、ASKAさんのこれまでの活動の積み上げは、常に挑戦を続けている歴史。だから心打たれる人がたくさんいる。 明治時代から作られた古い資本主義の仕組み、この今回のウィルスをきっかけにいろんな世界が壊れていく。 ASKAさんは、常識にとらわれる世間の喧騒を振りはらうかのように、この「憲兵も王様も居ない城」という曲は、とても意味のある曲だと思う。 この曲から感じるのは、ASKAさんのほとばしる熱気だ。
@木村満-k5g
@木村満-k5g 4 жыл бұрын
最高です。格好いい‼
@ラーメン濃丸福岡
@ラーメン濃丸福岡 4 жыл бұрын
何があってもええんです。 この声で、過去と今と少しの未来が 明るく、そして間違ってなかったと思える 神の声は現在やで
@高木勲-v9g
@高木勲-v9g 4 жыл бұрын
やっぱりASKAいいね
@Amane-p5m
@Amane-p5m 4 жыл бұрын
飛鳥さん、ありがとうございます。朝から良い歌を聞けて、一日頑張れそうです
@kei459
@kei459 4 жыл бұрын
この曲、大好きですよ!風邪ひいて調子が、悪かったのに、声でてますよ!有り難う☺️
@tohrukawashiri62
@tohrukawashiri62 4 жыл бұрын
アルバムkicksを彷彿させられるこの曲好きです。国際フォーラムは奇跡的に観に行く事が出来ました。現在マンハッタンに住んでましてこのDVDも買えて無いのでとても嬉しい😆 この状況下で解雇中です。もっと動画欲しいです。宜しくお願いします。
@darkhorse1922
@darkhorse1922 10 ай бұрын
トランプ、遺書、我慢  印象に残る歌詞たち。
@hanako9366
@hanako9366 4 жыл бұрын
アレンジも天才だなぁ
@七色-e2l
@七色-e2l 4 жыл бұрын
アップありがとうございます❗🎶 でも、私には「PRIDE」も「ありったけ」も、「higher ground」へのリハーサルのようなLIVEだったのかなって思っています。それくらい、higher ground凄すぎました✨✨😭
@yukidyko
@yukidyko 4 жыл бұрын
ライブで聴くとゾクゾク度がグンっとアップする曲。『恋人はワイン色』が意味深かつ絶妙。痺れました!
@senpaypaypeople
@senpaypaypeople 4 жыл бұрын
いちにのさんで飛び乗るか〜♪いちにのさんハイ!で乗るか〜♪ この曲のライブバージョン、恋人はワイン色入ってるのには、Live見に行ったとき、驚いたと同時に嬉しかったです。         この曲、個人的にも大好きです。カラオケにも入って欲しいです🥺LIVE DVDもLIVE CDも購入しましたよ〜
@Namie-fellowe
@Namie-fellowe 4 жыл бұрын
もう二曲目、この曲は本当にかっこいい曲で大好きな曲です。本当にありがとうございます😊。
@makimaskatkalbi1361
@makimaskatkalbi1361 4 жыл бұрын
いや、これも好き
@hayato8709
@hayato8709 4 жыл бұрын
スマホで観てもこの臨場感 やっぱASKAさんは神だわ~
@blacktree-fellows
@blacktree-fellows 4 жыл бұрын
この武道館の時、ASKAさん、風邪ひいて体調不良で点滴打ってたんでしたよね。 脱水症状で赤い衣装が汗で変わってましたけど、凄かったですよねー!
@pata_san
@pata_san 4 жыл бұрын
贅沢な時間😊😍
@magic-mero
@magic-mero 4 жыл бұрын
名曲ですよねぇ(*´-`)ジワル 「ありったけ」で聞いて、益々好きになりました。
@chara_cook
@chara_cook 4 жыл бұрын
bravo😀👏🏻👏🏻最高です ありがとうございます😊☺️👍❣️
@raimuueaka428
@raimuueaka428 4 жыл бұрын
パワーをいただきました💪✨ ライブ行きたーい!🎵
@poetartist2720
@poetartist2720 4 жыл бұрын
この歌は好き。軽やかさと力強さが絶妙のバランスでできてる。こういう明るいJ-POPをASKAさんには作ってほしい。こんな今だからこそ、、、。
@かわしまノエル
@かわしまノエル 4 жыл бұрын
母がファンで連れて行ってもらって、生で聞いて大好きになった曲です! ASKAならではの渋さやリリックが好きです。 ライブCDでもエンリピしてます💓
@duon
@duon 4 жыл бұрын
わぁ〜! KZbinでも観れて贅沢な気分で嬉しいです♡ ありがとうございます〜✨💖✨
@matuishino378
@matuishino378 4 жыл бұрын
良ぃ*°♡
@north-panda
@north-panda 4 жыл бұрын
最近の曲で一番気に入ってる
@ASKA-wc5pn
@ASKA-wc5pn 2 жыл бұрын
3/22,主人が亡くなりました。 そばで介護していましたが、助けることができませんでした。 ASKAのライブに、一緒に行くのが夢でした。 1人になってしまいました。 ASKAさん、どうか、私に元気をください。
@tete6438
@tete6438 2 жыл бұрын
旦那様いつでもそばにてくれますね
@matuishino378
@matuishino378 2 жыл бұрын
お辛いですね。 とても気持ちがわかります。 私は母親を亡くしました。 4ヶ月コロナ禍の中出来るだけのことをしてあげました。 子供の頃風邪ひいた時は母の背中におんぶしてもらっている時が落ち着きました。 同じように母の手を繋ぎホスピスで穏やかな月のとても綺麗な夜に眼を落としました。 ASKAのライブばーちゃんもいってみよかとわらっていたのが 昨日の事のよう。 いつでもASKAに元気をもらってます
@のみ-c1w
@のみ-c1w 4 жыл бұрын
これを会場で聴いて、「すれ違う〜♪」って歌い始めた時の高揚感たらなかった...
@ぴぴキキ
@ぴぴキキ 3 жыл бұрын
結局、天才。 どの歌聴いても泣いちゃう。 心がこんなに綺麗な人いるんかな?純粋で優しい人なんだろなーとしみじみ。
@詩-c7m
@詩-c7m Жыл бұрын
昨日なんかとてもつらくて、ここに聴きにきたら癒されました。 ASKAさんありがとう。 いつも私の癒しです。
@佐々木輝洋
@佐々木輝洋 Жыл бұрын
ASKAだからこその独特な歌詞から始まる唄。「のせかえろよエンジンを、動けなくなるその前に。運命です、寿命ですって、誰にも言わせないように。」 ファンの人じゃないと、あまり周知されてないのかなと思うけど真の名曲と言って過言じゃないと思います。
@by-td7hr
@by-td7hr 4 жыл бұрын
復帰後で個人的には1番好き
@emu4873
@emu4873 4 жыл бұрын
ASKAさん、ありがとうございます!! 朝一で観にきました❤ 朝からASKAさんの声が聴けて姿が観られて幸せです! ありがとうございます🤗 今日も一日頑張れます!!
@KYOGOKULIVE
@KYOGOKULIVE 4 жыл бұрын
最後にチャゲアスの『恋人はワイン色』。 これは、遊び心というよりは、この歌そのものをチャゲアスという大きな看板に向けてのメッセージだぞ!という気持ち、主張を感じました。
@yukarikubo1900
@yukarikubo1900 4 жыл бұрын
音楽ばかりか映像まで観れるなんて嬉し過ぎます❣️
@葉っぱちゃん-i9e
@葉っぱちゃん-i9e 4 жыл бұрын
朝から、涙が、ちょちょびれております。😭
@user-ng1lh1vh2p
@user-ng1lh1vh2p 4 жыл бұрын
さりげな〜く恋人はワイン色🍷が入ってくるの懐かしくてニヤニヤしちゃう💕
@riho1980
@riho1980 4 жыл бұрын
どんどん声がかっこよくなってくな。
@ふりゆく定め
@ふりゆく定め 2 жыл бұрын
哀しみを背負いながらも、長すぎる人生街道を努めてポップに歩む人たちへの賛歌のように思えます。 負け続ける人のカッコ良さ、とも言えるでしょうか。 世代は違えど、ASKAさんのような才能を、同時代で見届けられることに喜びを感じます。 UP主さん、有難うございます…!
@yokok5658
@yokok5658 4 жыл бұрын
ライブで 私の一番好きな恋人はワイン色ワンフレーズ歌ってくれてすごくテンション上がりました😍
@車窓-n7d
@車窓-n7d 4 жыл бұрын
恋人はワイン色のフレーズが入ってますね
@ipucit2008
@ipucit2008 4 жыл бұрын
3:20あたりからと4:46あたりから。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 4 жыл бұрын
前奏を聴きなおすと恋人はワイン色も入ってます。
@jungchang69s
@jungchang69s 4 жыл бұрын
配信された時は全くピンと来なかったのに、今となってはアルバムの中で一番好きな曲になりました。 めっちゃTHE POLICEなイントロも好き
@soldano1740
@soldano1740 4 жыл бұрын
寝る前に素敵なUP感謝♡良い夢見られます🎵
@ssai5895
@ssai5895 4 жыл бұрын
upありがとう💕ありがとう💕
@skyskyskyskysky.
@skyskyskyskysky. 4 жыл бұрын
ずっと音楽はそばに居てくれますね。
@砂場智文-p6y
@砂場智文-p6y 4 жыл бұрын
自分もノリにノリじゃあ
@miyu.y8068
@miyu.y8068 4 жыл бұрын
魂の歌ですね。サビでは鳥肌が立つ
@gardenrose8277
@gardenrose8277 4 жыл бұрын
ホントいいわ♥️ASKAさん
@makimaskatkalbi1361
@makimaskatkalbi1361 4 жыл бұрын
これ好き
@酒井まり子-g8x
@酒井まり子-g8x 4 жыл бұрын
ASKAさんの曲はなんでも好きですよ
@akya-sn6mc
@akya-sn6mc 4 жыл бұрын
見てるよ!ぉーーーー! 起きてるよぉーーーー! 夜中だけどーーーー 最高だぁーーーー!
@daska3297
@daska3297 4 жыл бұрын
まさか切り取った恋人はワイン色をまぜてくるなんて、とてもオシャレです♪「それでいいんだ、今は」もいつか、ライブで聴かせてください!
@enuthi7142
@enuthi7142 4 жыл бұрын
ひまわりのような笑顔って〜の、ザ・ASKA!な感じがほんと気持ち良すぎます。溜めながら、でも伸びやかに歌い上げるボーカルもそうだし、こんな展開とメロディ、ASKAさんしか書けない。
@michiyo5063
@michiyo5063 4 жыл бұрын
大好きな曲です❤️本当に天才❤️
@しまあん
@しまあん 4 жыл бұрын
途中で恋人はワイン色のフレーズが入るの最高👍💗
@koichioyama3086
@koichioyama3086 4 жыл бұрын
よく聴きなおしてみるとイントロのところでも恋人はワイン色♪混ぜてますね
@ASKAONE1
@ASKAONE1 4 жыл бұрын
ASKA さんのライブに行きたいですー!
@mojakok3356
@mojakok3356 4 жыл бұрын
メロディは明るいけれどなかなか重い詞に、されげなくにニヤリとする曲を組み込むとは。 おほほ、やられたぁと。 あの声量を調整できるPAさんのプロ業に感服です。
@ごのいち-f9p
@ごのいち-f9p 3 жыл бұрын
アルバムの中で、これめちゃ際立ってかっこいいですよね! ASKAの心の中そのものだ。
@samayouyoroi1055
@samayouyoroi1055 4 жыл бұрын
復活後のASKAの楽曲でこれが一番好きな曲 POLICEの「Every BreathYouTake」を彷彿としてて飽きない
@takamaru-rumakata
@takamaru-rumakata 4 жыл бұрын
最後のぶっ混みファンとしては最高のサービス。
@yuu-m3499
@yuu-m3499 Жыл бұрын
天才的な歌詞… ASKAらしい楽曲。恋人はワイン色、love songに通じるものがある。
@kyona1220
@kyona1220 4 жыл бұрын
そうだ!そうですよね!この時 高熱で大変だったんだ!凄い〜〜気力!
@義村喜代子-c4w
@義村喜代子-c4w 4 жыл бұрын
ASKAがんばれー。素敵な楽曲ありがとう。これからが楽しみです。
@kenyanduck8555
@kenyanduck8555 4 жыл бұрын
「魂がふるえる」ってこういう事なんだろなと思う。
@西村至-y2p
@西村至-y2p 4 жыл бұрын
サビのところがつい一緒に歌いたくなるよ‼️最高
@longtail1855
@longtail1855 4 жыл бұрын
今の重い苦しい道をオシャレに!!
@emiko06220835
@emiko06220835 4 жыл бұрын
朝4時に目が覚めて何回もリピートしてしまいます。 メロディーもだけど、歌詞もすごく好き。 ASKAさん、素敵な曲をありがとう! 公開してくれてありがとう!!
@かとうひとおみ
@かとうひとおみ 4 жыл бұрын
ASKAさん‼️頑張って。
@陽菜-w4s
@陽菜-w4s 4 жыл бұрын
涙が止まらなかった(安心感) ありがとうございます
@ちゃんさる-w6k
@ちゃんさる-w6k 4 жыл бұрын
この曲の間にワイン色。ASKAさんのお茶目さが見えます!LIVEでしか味わえない!
@fellowsmiru5580
@fellowsmiru5580 4 жыл бұрын
この曲は、初めて聴いた時から大好きです。特に「ひまわりの~」からのサビが大好き。
@kogukote107
@kogukote107 5 ай бұрын
50歳で会社辞めました 歌詞が沁みます😂
@OTONELishanLiga
@OTONELishanLiga 2 жыл бұрын
ASKAさんだから表現出来る人間臭さが リズミカルに 好きです。 途中に「恋人はワイン色」が入ってるとこもにくいなァァァ メロディリズム歌詞 全てASKAさん引っ括めて ありったけ大好き
@darkhorse1922
@darkhorse1922 Жыл бұрын
復活後の中ではベスト5に入る名曲!!
@bowwow3561
@bowwow3561 4 жыл бұрын
ASKAさんのことが大好きです(シンプル愛の告白)
@一兎-z7q
@一兎-z7q 4 жыл бұрын
魂で歌っているのが伝わるから胸に迫るものがある。コーラスの方達の声の通り・バランスも秀逸。
@zzr1400koji
@zzr1400koji 2 жыл бұрын
何気なく聴いてたら 隠し味にワイン入ってて最高でした!!
@happydeliverhk
@happydeliverhk 4 жыл бұрын
1、2、3、ハイ! 気持ちいい歌詞ですね♪
@ipucit2008
@ipucit2008 4 жыл бұрын
うお!!2本目早っ!!
晴天を誉めるなら夕暮れを待て / ASKA
5:18
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【ASKA書きおろし詩集】谷川俊太郎×ASKA 奇跡の対談
25:20
双葉社プロモ映像【公式】
Рет қаралды 246 М.
ASKA NEXT DOOR
7:29
叫さけびー
Рет қаралды 247 М.
ASKA×KAN / 予定どおりに偶然に
8:01
Sachi_CA
Рет қаралды 322 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН