アウフタクトとシンコペーションについて。

  Рет қаралды 22,496

保坂 珠美 フルート

保坂 珠美 フルート

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@石ころミラ
@石ころミラ 3 жыл бұрын
音楽の課題で音楽用語が分からず、 こちらの動画を参考にさせていただきました! とっても分かりやすい解説でした、 ありがとうございます❗
@flute_hosaka
@flute_hosaka 3 жыл бұрын
よかったです😊
@masaya8391
@masaya8391 2 жыл бұрын
良いです♪ 綺麗な方ですね!
@flute_hosaka
@flute_hosaka 2 жыл бұрын
ありがとうございます🤗
@hirominakami9991
@hirominakami9991 4 жыл бұрын
07:20から アウフタクトが知りたい人向け
@くるみき
@くるみき 3 жыл бұрын
小さい頃からピアノをやっていたし、大学でもオケでヴァイオリンをやっていたけど、アウフタクトもシンコペーションも知りませんでした。レッスンの中でサラッと言ってたかもしれないけど、全く心に響いてなかったのかも。今めっちゃ響きました! 音符とか、拍は習いました。でも、重心とか、抑揚とか、裏拍の効果とか、音楽を表現するための知識ではなかったです。 もっと勉強したいなと思いました。吹奏楽やってる娘にも見せてあげようと思います!
@flute_hosaka
@flute_hosaka 2 жыл бұрын
実は音楽って理論があります! 私も吹奏楽で育ったので、娘さんにも頑張って欲しいです♪
@keio9216
@keio9216 3 жыл бұрын
趣味でソロギターの演奏を楽しんでいます。シンコペーションのリズムが不正確なので、今どきの曲がうまく演奏できないので、もやもやしていました。「拍子をとる時、8分音符の裏までしっかりとれないと、いけないなあ。」と思い至りました。参考にさせていただきます。
@flute_hosaka
@flute_hosaka 3 жыл бұрын
シンコペーションって難しいですよね。まさかギターの方にまで観ていただけて嬉しいです。是非参考にしてください。
@keio9216
@keio9216 3 жыл бұрын
@@flute_hosaka 早速、メトロノームで、強弱をつけ、手拍子や適当な言葉を当てはめて、声に出して、8分音符の裏をとれるように、色んなパターンをやってみました。目標は弦を弾く指先が、自然に色んなリズムをとれて、自分なりの拍子がとれることです。今日一日で、いくらか、よくなったと実感しています。リズム練習の大切さを実感しました。続けますね。音楽は、無神論者の私にとっては、祈りのようなものです。心が落ち着きます。
@taikomasala
@taikomasala 2 жыл бұрын
おすすめかから遊びに来ました。非常に勉強になりました。登録させていただきました。差し出がましいようですが、ボリュームが小さいのでできたらピンマイクを使っていただけるとありがたいです。途中でCMが入ると音の違いで慌ててボリュームを下げてしまいました。
@flute_hosaka
@flute_hosaka 2 жыл бұрын
昔の動画は特にボリューム小さいですね💦課題にします!ありがとうございます!!
@masayatsuchiya7030
@masayatsuchiya7030 3 жыл бұрын
音楽は、理論や理屈、解釈だらけで そこを、通過しないと 楽しく弾けない何かを感じました
@flute_hosaka
@flute_hosaka 3 жыл бұрын
理屈は後付けでも良いと思います!
@4beatsti
@4beatsti 3 жыл бұрын
ドラム譜でアウフタクト三つなどありますが同じような解釈なんでしょうか。 偶然拝見した動画でヒントもらえました!
@flute_hosaka
@flute_hosaka 3 жыл бұрын
ドラムもメロディ楽器も同じことだと思います✨
@fukudama0721da
@fukudama0721da 3 жыл бұрын
この動画はめちゃくちゃ素晴らしいのですが一本にしてしまうともったいない気がしますね。 10分×4本分くらいに分けても良さげな感じがします!
@flute_hosaka
@flute_hosaka 3 жыл бұрын
なるほど。分けたもの作ってみようと思います♪
@dameoyajisax
@dameoyajisax 2 жыл бұрын
こんにちは、アウフタクト・・・我々は「引掛け」と呼んでいます。 シンコペは良い音楽を沢山聴くのが一番です。 クラシック系の方はこのシンコぺに弱い・
@flute_hosaka
@flute_hosaka 2 жыл бұрын
良い音楽を沢山聴くことですか! やはり聴くことは学びに繋がりますね。
@sakuragolf
@sakuragolf 4 жыл бұрын
大事なことですがむずかしいです
@flute_hosaka
@flute_hosaka 3 жыл бұрын
本当に大事な事であり難しいですね💦
@晴-g5d
@晴-g5d Жыл бұрын
内容はいいけど声が小さい、もしくはフルートがうるさい。 調整してくれると聞きやすいです
@flute_hosaka
@flute_hosaka Жыл бұрын
これから気をつけます💦
【リズム】二拍三連について。
3:18
保坂 珠美 フルート
Рет қаралды 7 М.
拍子感について ~強拍と弱拍~
12:11
作曲家 ゆてーぬの音楽教室(Yutine)
Рет қаралды 2,5 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
シンコペーションが大事な理由!
8:40
Lady Honkerz official
Рет қаралды 9 М.
息を続けさせる!フルートの息がうまく続かない人へ。
16:57
保坂 珠美 フルート
Рет қаралды 37 М.
リズム談話の時間 シンコペーションをミスっている基本的具体例
15:40
松村敬史 日本バックビート振興会 会長
Рет қаралды 9 М.
【初心者必見】演奏を始める前から、勝負は始まっている!
7:58
音大卒があなたのお困り助けます。
Рет қаралды 12 М.
アップビート・ダウンビート・シンコペーションって何?
11:38
黒田和良【学校では教えてくれない音楽のちゃんねる】
Рет қаралды 18 М.
【初心者向け】アウフ・タクト(弱起)とは?【音大卒が教える】
5:25
音大卒があなたのお困り助けます。
Рет қаралды 37 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.