KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
超簡単☆色あせた樹脂パーツが復活!シュアラスターレジンコーティングで塗装<激安5万円軽自動車サンバーレストア>
21:19
【作業時間10分】超簡単ホイール塗装!マッドブラック缶スプレー 価格1000円
20:57
How Strong Is Tape?
00:24
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
How to treat Acne💉
00:31
剥がせる!ラバーペイントスプレー☆マットブラックカラー<激安5万円軽自動車レストア>
Рет қаралды 571,985
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 679 М.
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Күн бұрын
Пікірлер: 177
@日本を良くする会
2 жыл бұрын
室外用じゃない文字などのステッカーを貼って そこに一度ラバーペイントして その後ステッカーを剥がして 上から黒などのウレタンで色を塗り 更に外側のラバーペイントを剥がす ウレタンクリアで仕上げし 綺麗な文字塗装ができる という使い方が主流らしい
@masterbear5162
2 жыл бұрын
5万円サンバーシリーズ 自分は好きですね~。😄 なぜなら自分も8万円の15万キロ走行(検1年付き)の日産クリッパーを買ったから…。ジョージさんの愛着があるは、わかりますよ。😁 シートのリペアやフロントガラスのリペアにキャンプ使用のベースキャリア自作など色々お試しをダメもとでやってるので。😆 今回の塗装も勉強になりました。☺️参考にして別の塗装剤もチャレンジしたいです。🤗剥がせる塗装も用途次第でオモシロイかも?👍 杏仁さんは無敵の技術力があるから失敗しても安心感があるから、視聴者も楽しいです。😁
@秋月絵理
2 жыл бұрын
杏仁さんが楽しむ姿があかでみっくの醍醐味
@metarakamen
2 жыл бұрын
杏仁さん、楽しんでやってるのは、見てても伝わってきます。塗装といっても、ゴムで剥がせるのか、なるほど。
@fc3s71
2 жыл бұрын
違うラバースプレーでしたが、FCのボンネット塗ってましたよ〜 2年くらいで劣化してきてところどころ剥げてきたので剥がそうとしたら結構ガンコに密着してて、高圧洗浄機でやっても取れなくて、結局パーツクリーナーかけて剥がしました🤣
@spaltan-X
2 жыл бұрын
上手くやれば安い鉄チンホイール(勿論中古品)をお洒落に着せ替え出来るかもしれませんね。 レースシーンでは難しいですが、靴下や靴を履き替えるようにホイール履き替えるなんて、オシャレですよね。 キッチンカーとかも流行ってるから、そーゆーデコレーションもありですね。
@poooooh4815
2 жыл бұрын
杏仁さんの手にかかったら何でも綺麗になりますね✨❣️
@bf5613
2 жыл бұрын
もらったAZの類似商品を小物や自転車の錆止めに傷ついたところに使ってたけど広い面積をキレイに仕上げるのは大変なんですね。良く分かりました。スマホの画面ではキレイに出来ているように見えるけどオススメはしないと。
@かみ-p3y
2 жыл бұрын
サンバーちゃん 待ってました☺️
@maikki924
2 жыл бұрын
サンバーきたー😆🎶
@吉田聡-k9l
2 жыл бұрын
このスプレーも気になってたスプレーなので、使ってくれてありがとうございます!
@ぽん-d7s7o
2 жыл бұрын
気になってたサンバーちゃんのボンネットのナゾが解決しました😊
@kabuREN705
2 жыл бұрын
レーシングサンバーかっこよくなりましたね!
@Jasmine-qm3nm
2 жыл бұрын
換気扇用のでやったこと有ります、あれは透明なんで上から色塗って、飽きたら剥がす、 他にもいろんなメーカーのゴムスプレーやらやってもらいたい、石模様になるスプレーとか
@sanymo5397
2 жыл бұрын
室外用じゃない文字などのステッカーを貼って そこに一度ラバーペイントして その後ステッカーを剥がして 上から黒などのウレタンで色を塗り 更に外側のラバーペイントを剥がす ウレタンクリアで仕上げし 綺麗な文字塗装ができる という使い方が主流
@エックスシー
2 жыл бұрын
私はエブリイバンのスライドドアのメッキモールに塗っています!ええ感じになりましたラバーペイント最高!
@だんごみたらし-n2w
2 жыл бұрын
ラバースプレー、ガソリンとかパーツクリーナーで一発っす。 昔、ラバースプレーでオートバイのタンク塗装して、ガソリン入れに有人スタンド行ったらガソリンこぼされて溶けた思い出。 店員さん、めっちゃ謝ってきたなぁ…。
@BMI27マン
2 жыл бұрын
ガムテープ上から貼って剥がすと簡単に綺麗に取れますよ スモークテールで遊んだ時にやってましたw
@伊藤正範-k2c
2 жыл бұрын
面白そうだからやってみる! いいですね。 普通、失敗が怖いから躊躇してしまうけど、やってみて「あ~失敗した。」 やってみなけりゃ分からない。 勉強になりました。 その昔、工具の柄をドブ漬けしてラバーコーティングする塗料みたいなの有りましたけど それのスプレー版みたいなもんでしょうか? これだったら両口のスパナでもコーティング出来そうだけど、コスト高そう。
@kaemi-
2 жыл бұрын
何年か前に友人の車にラバースプレーやりました😂 試しやりした時に剥がすの大変だったんでマスキングテープと新聞紙で保護したけど、塗装後にマスキングテープ剥がした所から浮いちゃって何とも言えない感じになりました笑 このタイプは洗車できないですよ! 商品の注意書きにも書いてあります。
@大幸真田
2 жыл бұрын
ボンネットの黒はスプレーだったんですね‼️カッティングシートだと思ってました‼️
@皆ヶ夢叶
2 жыл бұрын
お疲れ様です😀 Amazonとかで10本5000円程度のヤツ、売ってますよー♪ あと、マット塗装用の皮膜スプレーを吹き掛けとけば良いと思います😀
@いのっち24時間前
2 жыл бұрын
杏仁さん絶対イケメンやわ✨
@クジラブリ大根
2 жыл бұрын
若干ムーブキャンバスっぽい感じがあっていいと思います!
@大内鶴野
2 жыл бұрын
真面目にコメします。ゴム塗料は加水分解でべた付くこともあるので、使用箇所はよく考えて、ということです。 自分が使っているものは、重ね塗りはあまりいらないものです。古タイヤに塗ると、見た目新品タイヤに。
@ch-xg7pl
2 жыл бұрын
黒くなったのがようやく分かりました🙂 ずっと気になってましたので💦
@いいかげん商会
2 жыл бұрын
ホイールでも塗って剥がせるヤツありますよね~💡見た目は良いですね👍耐久性などはどれ位持つのか分かりませんね。 杏仁さんのへへへが時代劇の越後屋さんみたいに何ともイヤらしいですな(笑)
@隈研吾-r1y
2 жыл бұрын
13:54 笑いすぎてコーヒー 吹きました。(笑)
@lolf524
2 жыл бұрын
AZラバーペイントZEQUEの変幻色(マジョーラみたいなヤツ)のパープル/ブルー/グリーンというのを 前に使っていたアルミホイール(ジムニー用)に塗っていました。 ホイール1本でスプレー1本使用ということだったので、ベース用マットブラックと変幻色各5本ずつの 10本セットがAmazonで¥4400だったので買ったのですが、 実際にはベース用黒も変幻色の方もそれぞれ2本(1本半)で塗り切ったので丸々3本ずつ余ってしまったので、 車以外にもいろいろ使って遊んでいます。(まだまだ使い切れていませんw) 耐久力もベースの黒+変幻色の二層だからなのか傷や剥がれもありません。 むしろはがすのが大変そうです。
@高橋研司-v7b
2 жыл бұрын
『名車再生/ドリームカー大作戦』でこのラバー塗装使ってましたね。 これから日本でも普及する塗装かも知れません。
@やまとのみこと
2 жыл бұрын
2:15~ 杏仁さん ちと老眼ですね オレもそうだからよくわかります
@takeoo1967
2 жыл бұрын
人体実験お疲れ様でございます。 お金が掛かるのが分かったのはありがたいです。
@ug6916
2 жыл бұрын
実はホイールにやろうと思ってました! 思うだけでやらなくてよかったと思いましたwww ただ、ペイントの塗装メーカーで違いがあるのか・・・ そんな違いもサンバーちゃんで試してもらえると嬉しいかなぁ
@さくらサクラ-c9o
2 жыл бұрын
人生ではじめてサンバーがカッコイイとか思った😂
@kchang5303
2 жыл бұрын
なるほど😳 こんなふうにサンバーちゃんの顔が黒くなったんですね😄 私のフィットちゃんの天井の剥げ隠しにいいかと思ったけど、洗車機で取れちゃうならダメだ〜😵
@namaneko
2 жыл бұрын
つまり キレイなホイールに塗れば 楽々ブレーキダストも剥せるという感じだね
@T-GT-t5g
2 жыл бұрын
本日も実験ありがとうございました😂
@ファントムドライ
Жыл бұрын
使い道がない…というより「あれ安かったけど、実際どうなんだろう~」って言うのを実験してくれたのよね? これはある意味ありがたいのかも。
@E4200AVR_Pen4_Northwood
2 жыл бұрын
謎が解けて、すっきり✨
@いちご-k4d1j
2 жыл бұрын
『タイツ、タイツ、タイツ‥』杏仁さんの頭の中の妄想が‥😆笑笑 私もペリペリしたい〜✨楽しそ〜♬
@yuduki52
2 жыл бұрын
このラバーペイントの上から、ウレタンクリアを吹いたらどうなるのか…剥がせるのか?などの検証もしてほしいですね!www
@アイスバード
11 ай бұрын
MT杏仁さん懐かしいです。 今では「お兄さん」が登場しますからねえ😅 この時はジョージさんのサンバーだったんですよね😅 この後ラバー博士に渡っちゃうんですねぇ😅 そして今年引退しました。
@user-kouji540
2 жыл бұрын
杏仁さん博士さんジョージさんこんばんは✨杏仁さん...じゃあ肉行こうか🤣ジョージさん...行きましょう!博士さん...ちょ待って😂博士さん...あー!置いていかないで!🤣杏仁さんとジョージさん手を振ってる👋🤣
@ハルちゃん-x8q
2 жыл бұрын
カッコよくなりました😊
@タカノリ-n9f
2 жыл бұрын
高圧洗車で剥がれるか洗車機で剥がれるかみたい
@いもけんぴ-q8k
2 жыл бұрын
ラバーペイントは前から興味がありましたが、どんなものなのかがよくわかりました。ありがとうございます。車のボディーには不向きですね。
@コバ2
2 жыл бұрын
洗車機に入れたあとが楽しみです
@たつがみ楓
2 жыл бұрын
旦那はワゴンRを艶消しにしようとしてるので、この動画を見せて、手間とお金がかかるってことを理解してもらいます(笑)
@ohanamatsumae7799
2 жыл бұрын
艶消しは表面がザラザラしてるから維持もめちゃくちゃ大変ですよ😇
@theater1302
2 жыл бұрын
因みに黒板用塗料も売っていますよ🤪。
@TTa-448
2 жыл бұрын
AMCレーシングチャンネルにきたときのサンバーのボンネットの色が変わっていたのはことの時塗ったからなんですね。 杏仁さんのマスクの色が黒いのは今回のテーマに合わせてでしょうかねw
@allanj177
2 жыл бұрын
日焼けの皮剥けの例え分かりやすいw
@長-c7m
2 жыл бұрын
パーツクリーナーがかかると溶けます!
@toshikazukobayashi7083
2 жыл бұрын
給油時にガソリン垂れたら溶けました(/o\)
@kei_shigamai7419
2 жыл бұрын
なんだかんだ言って杏仁さん乗り気❗
@A1234-q3p
2 жыл бұрын
ボンネット黒艶消し塗装💣昭和の時代流行りましたね☺️ サニークーペ👆 ベレット等々が多かったです‼️ いまは❗ハイエース デリカ等々に見かけますね👌🙆
@tatinoya
2 жыл бұрын
数年前、初めてラバースプレーを手にした俺は楽しくなって色んなものに塗りたくっていました。そして空気清浄機のフロントパネルにステンシル風の文字を入れたところで事件は起こったのです。試しに入れた「東亜重工」の文字がイマイチだったので剥がそうとしたけど、下地の素材のせいか塗装のせいか、まったく剥がれなかったのです!結局すべて塗りつぶして艶消しブラックで使うしかなくなりました。しかも最初に塗った文字の分、厚みが出て、文字はエンボス加工状態で読めてしまう残念な状況になりましたとさ。
@おとつ-m8q
2 жыл бұрын
楽しそうです(^^♪でも他にかかっちゃったとこはシリコンオフで落とせるから便利👍
@utataneko9227
2 жыл бұрын
最後の最後で「ワイパーにウエス~~~~~~」って叫びそうになったわw
@黒板吾郎
2 жыл бұрын
洗車機に入れて剥がれないか実験してる人いるけど剥がれてないですよ。 ただ剥がれるキッカケになるような傷があればマズイかもしれません。
@taka_hirosi
2 жыл бұрын
ジョージさんは皆の味方ですよ!(笑)失敗は成功の元じゃないですか~!
@l405sonica
2 жыл бұрын
手間ひまかけて5万円のサンバーがレーシングカーになっていく姿が楽しいです。
@ikumirhou4624
2 жыл бұрын
もっと簡単に厚みが出て、簡単に剥がせるなら使い道は色々ありそうですよね。 これがマスキングテープの代わりにできるとか。 まあ、値段も問題ですが。
@tac_kane
2 жыл бұрын
そういえば、ボンネット(フード hood)って本来エンジンを覆っているものを指すんですよね。つまりキャブオーバーな車は、そこボンネットじゃないんですよね😏
@1980oldman
2 жыл бұрын
もっと厚塗りすれば気持ちよーく一気に剥がれますよ。 ただコレ系は貼って簡単に剝がれるのは半年ぐらいで、1~数年経つとカピカピに乾燥して、剥がそうとしてもブチブチ細かく千切れてしまって地獄をみます。 そうなったら普通のパーツクリーナーでは無理ですが、ほぼ灯油クラスの強力なパーツクリーナーを使えば簡単に溶かせます。
@rosemary5682
2 жыл бұрын
ボディーに向かない紺色ʬʬ😁成功じゃね😄めっちゃポジティブ👍🏾
@shiroronn
2 жыл бұрын
ラバー塗装可能だけど塗装後のおさわり厳禁ですね👋
@文衛門さん
2 жыл бұрын
杏仁さん、途中からアーティスティックになる!?w
@0912HORI
2 жыл бұрын
この動画待ってました ありがとうございます。
@kami-gm7ny
2 жыл бұрын
杏仁さん、博士さん、ジョー ジさん、おつかれ様です。 ジョージ ガラスに書く😂 何か、杏仁さんの策略の 臭いが
@いっこ605
2 жыл бұрын
6,000円分のスプレー缶で、変身していたとはね〜。サンバーちゃんのなぞ解けた。
@なるる-y3c
2 жыл бұрын
ラバースプレー後…ガソリンスタンドとかの機械洗車とか大丈夫なのですかね? きになります!
@deepmist655
2 жыл бұрын
ぜんぜん無理です 見るも無惨なことになります
@Eruni14
2 жыл бұрын
ある程度厚塗りなら洗車機も行けたり出来るけど 何回もは行けんよボンネットでしたことあるけど やるならホイールがおすすめ
@亮ダッフィー
2 жыл бұрын
楽しみながら、テンション高く作業してる姿が最高‼️( *´艸`)💕
@euro-my8pu
2 жыл бұрын
自分のは年月が経つと剥がれませんでした、パーツクリーナーで拭き取れますが、メッチャ時間が…。
@浩利関本
2 жыл бұрын
レーシングザンバーかっこいい~
@user-li4rw7io1m
2 жыл бұрын
AZ(エーゼット) ラバーペイント ZEQUE 油性 というラバースプレーがあるんですけど、そちらも使って見て比較動画を撮って頂けませんか? 自分はそれでボンネットを塗ってます。塗膜も厚くて塗りやすいですよ!色も沢山あってホイールとかも綺麗に塗れますし、1本1300円くらいです!多分サンバーのボンネットなら1本で済むかも?(何回塗りするかによりますが…)塗ってから半年くらい経ちますが、今のところ傷はそこまでついてないです。
@mariko1741
2 жыл бұрын
黒くなった経緯判明🤔
@naoyuki1206
2 жыл бұрын
マスキングしたらしたで、めくる時に塗膜ごと一緒に持ってかれそう。
@sammy958
2 жыл бұрын
自分のオンボロピンクラパン 走ってるとめっちゃ馬鹿にされるから 簡単にボンネット塗れるかなあって思ったけど 諸々検討が必要のようですね😅
@chi-sha.loves.1
2 жыл бұрын
こんな方法で手間暇かけて塗ってたんですね。 最初の方ではミラーの上だけちょびっとやってみたい!と思いましたが、車には不向きっぽいので諦めます(;ω;) エビスで「黒くなってる〜」程度でじっくり見なかったことが悔やまれます。 次は杏仁さんの手形探そうと思います😊
@nayuta733
2 жыл бұрын
これ、過去に凄い気になってた
@murashun8134
2 жыл бұрын
レーシングサンバーめっちゃいい音するな😂
@BurikiCorgi
2 жыл бұрын
バイク用に気になってたから嬉しい そして使う気が失せたw😂
@noyuzaki6548
2 жыл бұрын
普通にラッピングしたのかと思ってました!むきにくい例えがゆで卵の薄皮とかじゃなくてタイツって~笑
@エックスシー
2 жыл бұрын
ピーピー消しゴムなっつかしいなー!!
@kantannguuusu3867
2 жыл бұрын
剥ぐの楽しそう…でも周りを苦心しながら剥ぐのを見るとガンプラとか向きなのかなー?なんて思いました。
@宮本一正-h4d
2 жыл бұрын
12:30レーシングサンバーでラテアート
@Book-eNitroExpress
2 жыл бұрын
☕(^_^;) なるほどあの黒ボンネットの正体は…とはいえ、確かに用途は難しそうですね〜痛車作るにはよさそうだけど。 …ステッカー作った方がいいかな?
@多部烈斗
2 жыл бұрын
KPガレージさんが、オールペンしてましたよ
@ショコラくん-j6g
2 жыл бұрын
ヴェルファイア20のダッシュボードのベタつきの裏技、無いですかね? もしくは、 オススメのダッシュボードマットがあれば教えて下さい
@pepomaru
2 жыл бұрын
イソプロピルアルコールで拭いたらマシにならんかな? フィギュアとかのベタつきはある程度抑えてくれるんだけどなぁ。
@ピース15324
2 жыл бұрын
次回傷まみれになったフロントガラス磨いてみた待ってます
@一-r4o
2 жыл бұрын
逆に傷はいりそうな所に塗っておけば傷防止になるかも?
@aa-sk7wd
2 жыл бұрын
商品の評価動画としたら大成功だと思います。
@ak-lq2hm
2 жыл бұрын
ラバーペイントの上に塗装はできないんでしょうか? クリアや別色などをぬれるなら全然変わる様な気着します
@umezu2004
2 жыл бұрын
塗装というより、ラッピングみたいな感じですね。はがすのめんどい。ww
@リクえもん-f9q
2 жыл бұрын
ちょっと高いね!でも楽しめる。錆止めにもなるんじゃないかな?!
@rona_mikku
Жыл бұрын
この回で塗装してたんですねw
@2727yosihiro
2 жыл бұрын
確かに値段の割にはキズが付きやすいというオチになりましたね。 内装なんかだといいのかな?
@naoyuki1206
2 жыл бұрын
あ、最近よくKZbinの広告に出てくる、新車同然にツヤツヤになるヤツ試してほしいです。
@南風木星
2 жыл бұрын
作業お疲れ様でした! お肉でスタミナ補給を!(笑)
@山下信義-j4u
2 жыл бұрын
お~れ~♪お~れ~♪杏仁サンバー♪俺♪ はがすのが気持ち良さそう。次はラバー博士の新車Zで「新車にラバーペイントスプレーはどうなのか?」を放課後でお願いします。おら~わくわくしてきたぞ!
@mii42785
2 жыл бұрын
時系列~(笑) サンバーちゃん、カッコ良くなった~(*´▽`*)💖 どんな物であれ、綺麗に塗っちゃうのは流石本職ですね、杏仁さん‼️(*´・ω-)b
21:19
超簡単☆色あせた樹脂パーツが復活!シュアラスターレジンコーティングで塗装<激安5万円軽自動車サンバーレストア>
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 474 М.
20:57
【作業時間10分】超簡単ホイール塗装!マッドブラック缶スプレー 価格1000円
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 475 М.
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
58:06
TOP 5 Fantastic Mass Production Factory Manufacturing Process Videos!
How To Make Things
Рет қаралды 70 М.
15:31
ラバーペイント マットブラック はがせるスプレー ボンネット黒塗り
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 942 М.
14:18
【激落ち】エンジンルーム徹底洗浄!ご家庭にある洗剤で油汚れが簡単に取れました。マジックリンよりおすすめかも<激安5万円サンバー>
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 250 М.
21:18
【騙されるな】CMで話題の傷消しを買ってみたら酷過ぎた!Amazon酷評1点シリーズ
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 273 М.
18:28
【検証】激安中古車の汚れがひどい!食器洗い洗剤で洗車は可能?カーシャンプーはNG?
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 411 М.
16:13
激安5万円軽自動車サンバーレストア:色あせた樹脂パーツを新品に復活!PPバンパースプレー塗装
あかでみっくラバー博士のくるま奮闘記 AMC Racing
Рет қаралды 220 М.
24:23
【散財】サーキットに毎日行ける!?ドリフトの練習用に新時代設備を購入しました!
あかでみっくラバー博士のくるま奮闘記 AMC Racing
Рет қаралды 76 М.
20:39
【感動】色あせた樹脂パーツを新品に復活!PPバンパースプレー塗装<激安5万円軽自動車サンバーレストア>
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 1,1 МЛН
23:24
【悲劇】飛び石で割れたフロントガラスをDIY修理グッズで復活するはずが大失敗
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 532 М.
19:53
【悲劇】軽自動車の個人売買でゴミ屋敷を掴まされました。激安中古車ネットオークションの闇、あるある。ホンダ、アクティー、軽バン
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 521 М.
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН