【悲報】レブルで初ゴケしました、、、。(バイク事故)

  Рет қаралды 42,198

すえぴ〜

すえぴ〜

Күн бұрын

Пікірлер: 76
@junkei0306
@junkei0306 8 ай бұрын
僕も今週末からレブル250デビューするんですがホント気をつけます😱 誰もが必ず経験するって思っていても立ちゴケしたくないですよね😢 主さんの怪我が無くてそれが一番良かったです😊
@suepii
@suepii 8 ай бұрын
今週いよいよレブルデビューなんですね! とても緊張しますね😂 私も立ちゴケなんてするわけないと思ってた矢先に立ちゴケしたので、ほんとお気をつけ下さい。乗り始めの頃よりも慣れてからが危険なんだなと思いました。 ご心配頂きありがとうございます😊
@ストレイカー専務
@ストレイカー専務 24 күн бұрын
はじめまして。今はもう降りて久しい年金爺です。まずはお身体とバイクが無事で良かったですね。仰るように時間に余裕を持たせるのは大事と思います。転倒の原因は恐らく転回の半径を把握できてなかった為と思います。地方在住の私は空地や広くて空いてる駐車場等で転回の半径を把握してました。バンク角や速度によっても少し変わると思います。転倒時に焦ってる様子が分かりますが慌ててはいけません。起こす時にエンジンを切ってないので空転してたリヤタイヤ接地でエンストしてるようですがエンジンのトルクが大きければ前に進み恐らく再度転倒すると思います。体勢を崩してバイクが前に進みアクセルが開いてしまえば大変です。まずはエンジンを切って下さい。自身が通行の妨げになり周りに迷惑をかけるのを心配するのはわかりますが転倒時は動転してる事が多いのでおちついてバイクを起こし安全にスタンドを掛けて自身の怪我とバイクの損傷(主にレバー、ペダル、ステップ、スロットルグリップやバーエンド、クランクケースカバー、マフラー、ウインカー、ミラー等)を調べ運転に支障ないか確認して下さい。軽量なバイクでの降りた状態での取り回しやこのような経験はミドル級や大型に乗り換えてもいかせます。どうか楽しいバイクライフをおすごし下さい。
@suepii
@suepii 20 күн бұрын
とても的確なアドバイスありがとうございます!立ちゴケで焦ってしまい、転倒時の基本動作が全く出来ませんでした。今後の運転に活かせるように、この経験を肝に免じたいと思います!!
@ストレイカー専務
@ストレイカー専務 20 күн бұрын
返信ありがとうございます。他の方も言われてますがリヤブレーキも使えてなかったようですね。慣れない転回で不安な気持ちでステップから足が離れてしまう気持ちは理解できますがオートバイはシートに座るよりもステップに足を乗せた方が安定する乗り物です。例えばトライアルの選手が止まりそうな超低速では座ってる事はなくほとんどが立って中腰でステップに乗って荷重してます。足が乗ってないと内腿、脹ら脛やくるぶし等のホールドも出来ません。それと転倒時の確認は後でなく、その場でするのがお勧めです。まずは自身の身体、バイクはスロットルグリップが引っ掛かる等思わぬ場所が壊れてる事もあります。1つ1つの積み重ねが上達に繋がります。
@koxsuck1243
@koxsuck1243 Жыл бұрын
すえぴーさん、こんにちは。 以前コメントした者です。 実は私も全く同じ場所で、全く同じ理由でz900rsで立ちゴケしかけたことがあります笑。その時はなんとか足で踏ん張り奇跡的にも立ちゴケは免れました笑。それ以来トラウマになり目黒に行けてません😂あそこ分かりづらいですよね💦これからあそこは「立ちゴケ通り」と名付けましょう笑!
@suepii
@suepii Жыл бұрын
えっ、なんと全く同じ所で立ちゴケしかけたんですね。やっぱりあそこは呪いか何かかけられているんですかね?笑笑 踏んばりきれなかったのが悔やまれます、、、🥲 立ちゴケ通り、良いですねw これからあの通りを通る度にトラウマを思い出すんだろうなあ、、、😭
@豪田紫苑
@豪田紫苑 7 ай бұрын
こういう転回でコケないためには、アクセルを回せばいいんですか? 来月から自動2輪の免許を取りに行くつもりです。レブルに乗りたいと思ってます。
@suepii
@suepii 7 ай бұрын
その通りで、アクセルを回してバランスを取った方が良いみたいです!!ついつい逆の行動をとってしまった結果、立ちゴケしてしまいました(涙) 自動2輪免許に挑戦されるんですね! ほんとレブルはカッコいいし、ツーリングも楽しいので、是非教習頑張って下さい(^^)
@豪田紫苑
@豪田紫苑 7 ай бұрын
@@suepii 返信ありがとうございます。 明後日から教習がはじまります がんばります☺
@tooru.XSR155
@tooru.XSR155 Жыл бұрын
レンタルでなく自分のバイクですから…気を取り直して行きましょう👍
@suepii
@suepii Жыл бұрын
そうですね、傷が付かなかったのが奇跡なので、もう2度と転けないように安全運転を心がけます(^^)
@いろはす-p4s
@いろはす-p4s 7 ай бұрын
音もなく忍者のような立ちごけだ
@suepii
@suepii 7 ай бұрын
忍のDNAが組み込まれていたようです。笑
@池沢佳主馬-f2i
@池沢佳主馬-f2i Жыл бұрын
レンタルじゃなくてよかったです まあ、今回の失敗を次に活かしましょう! ご安全に!
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ほんと気をつけないといけないなって、改めて思いました。安全第一ですね!
@立ちゴケ秒数お知らせ君
@立ちゴケ秒数お知らせ君 Жыл бұрын
1:50
@リリー-w4z
@リリー-w4z Жыл бұрын
立ちゴケ辛かったですね。 ドンマイです 私は、ハンドル曲がっちゃいました😂
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ほんと立ち直るのに時間がかかりました、、、。ハンドル曲がると余計にショックですね😅
@hatomarukun2000
@hatomarukun2000 Жыл бұрын
お疲れ様です! 今回のすえぴーさんの立ちごけのお知らせを聞き、色々気を付けないとと思いました! でも、バイクに損傷が無く本当に良かったですね! これからも、事故などには気を付けて、楽しいバイクライフを送りましょうねw
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ご心配ありがとうございます🥲 自分だけは転けないと謎の自信があって、それが大きな命取りでした。笑 もう2度と立ちゴケしないようぬ、安全運転を心がけたいと思います😇
@近所の人祝
@近所の人祝 5 ай бұрын
レブル意外と旋回半径大きいから難しい 単気筒独特のトルクがバランス崩しやすい 2気筒レブルが実は運転しやすい
@suepii
@suepii 5 ай бұрын
2気筒レブルの方が運転しやすいんですね! 勉強になります(^^)
@キムタク-q6q
@キムタク-q6q 25 күн бұрын
まずはキルスイッチでエンジンを切りましょう! ガソリンがこぼれてくるので引火しやすいですから 万が一火がついたら消火器レベルでは消せません 問答無用で廃車です! 消防も来ます ニュートラルに戻すまえにエンジンを切り、スタンドを出して起こしましょう 学校で習うはずだけどな〜
@suepii
@suepii 20 күн бұрын
立ちゴケで焦ってしまい、教習所で習った 転倒時の基本動作が全く出来ませんでした。 反省ですね、、、🥲
@やまだたかゆき-x7d
@やまだたかゆき-x7d Жыл бұрын
バイクの小回りの良し悪しにも関わりますけど、Uターン中にスロットルを戻してたりしませんか?小さく回るときほどある程度の回転は必要ですね あとは半クラとリーンアウトとセルフステアでって感じですかね、、、自分もよっぽどでないとやらないですしやっても途中で少し切り返します たちごけするとヘコミますからね、、、
@suepii
@suepii Жыл бұрын
まさにスロットルを戻してしまったと思います😅 ほんと時間がない時こそ、確実なやり方で運転するべきだなと改めて感じました。 転倒はバイクも自分自身も凹んでしまうので、安全に心掛けて運転したいと思います!
@irisR127
@irisR127 Жыл бұрын
お疲れ様です。 ありゃ、立ちごけしちゃいましたか…Uターンではないですが、自分もレブルで一回コケました。まぁ自分の場合林道(土の道)の深めの轍でコケたので、傷は無かった(レバーとペダルは無事でした。)ですが、マフラー凹みました。下側なのでよく見ないとわからないですが、自分も凹みました。Uターンも練習あるのみですよ。(広い場所で練習しましょう。)お互い派手に転ばない様に気をつけましょう。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
いつかやるだろうと思ってましたが、ついにやってしまいました、、、。 林道で転倒してしまったんですね、お怪我とかは大丈夫だったでしょうか? 転倒はほんと車体も自分自身も凹んじゃいますよね😂 ですね、お互い安全に気をつけてバイクライフを楽しみましょうね(^^)
@irisR127
@irisR127 Жыл бұрын
@@suepii 膝を打ったくらいです。特に怪我はしませんでした。振り飛ばされたので挟んだりはしなかったし、下が土だったので、擦りむきもなかったです。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
なんとか怪我されなかったようで安心しました😊 お互い怪我に注意して、バイクライフを楽しみたいですね!!
@もこち-f5z
@もこち-f5z Жыл бұрын
こんばんは⭐ 免許取得前ですが、ジョルノ・スポルトを購入しました✨ 実際バイクを見ると、試験合格に向けて頑張れる気がしまして❢
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ジョルノスポルトカッコいいですよね! 確かに免許取得前に購入すると、モチベーションアップ凄そうです。笑 試験大変だと思いますが、きっと大丈夫なので頑張って乗り越えてくださいね(^^)
@もこち-f5z
@もこち-f5z Жыл бұрын
こんにちは☀ 暑い中無事原付免許合格することができました😊 バイクの講習もすんなりする事ができました🛵 今後もすえぴーさんの配信を楽しみにしてます👌
@suepii
@suepii Жыл бұрын
合格おめでとうございます🎉 いや〜、良かったですね(^^) これから沢山ジョルノに乗って、色んな所に旅してみてください!お互い安全には気をつけましょうね!
@もこち-f5z
@もこち-f5z Жыл бұрын
ジョルノスポルトはシガーソケットを付ける事は可能ですか?
@koza4107
@koza4107 11 ай бұрын
転んでバイクに傷がついたのは残念ですが、 対向車や後続車がいない、歩行者もいないところで、 判断は間違っていないと思います。 あとは技術向上を目指して練習していけばよいと思います。 講習会に参加するとか、路上でも意識して運転することで上達できると思いますよ。
@suepii
@suepii 11 ай бұрын
励ましのコメント、本当にありがとうございます🥲ほんとショックでした、、、。 技術が伴っていなかったので、沢山乗ってスキルをあげたり、講習会でアドバイスを受けたりして成長していきたいと思います!
@コウ-r8p
@コウ-r8p Жыл бұрын
ケガが無くてよかったですね😊 私も以前にレンタルしたレブル250で立ちゴケではないですが3速10キロくらいで右折しようとした時にエンストしました。 今思えばちゃんと適切なギアに落とすべきだったなと思います。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
怪我や事故に繋がらなくてほんと良かったです😂 3速で右折あるあるですね。自分も1速のつもりが3速で右折しちゃったこと多々あります、、、笑 経験重ねて、エンストの回数減らしていきたいですよね〜!
@shachiku777
@shachiku777 Жыл бұрын
立ちゴケの際は恥ずかしいのは分かりますが、すぐに走り出すのではなくその場で邪魔にならない場所に寄せて、一通りバイクの損傷具合を確認しましょう。 傷程度ならいいんですけど、レバーの折れやペダルの曲がり等、走行に支障をきたす損傷があると大きな事故に繋がりかねないので... 立ちゴケを予防するプラン立てや技術も大事ですが、やってしまった時の適切な対応も重要ですよ。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ほんとおっしゃる通りだと思います。 こう言う転倒の時こそ冷静に対応しないと二次災害に繋がってしまいますもんね、、、。 より一層安全に気をつけて、運転したいと思います!
@ユカリアラキ
@ユカリアラキ Жыл бұрын
こんばんは🌇 立ちゴケはちょっと悲しいですが、バイクに傷がなく、すえぴーさんにもケガなくてよかったと思います😊 立ちゴケはいつ起こるかわからないので、お互い気をつけましょう!
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ご心配頂きありがとうございます😭 油断大敵だなと改めて実感しました。 ほんとお互い安全運転を心がけましょうね(^^)
@いでぐり
@いでぐり Жыл бұрын
旋回の時には ギアをローまで落としましょう
@suepii
@suepii Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます! 肝に免じておきます!
@谷澤文隆
@谷澤文隆 Жыл бұрын
体確認が最初だと思う。最悪バイクは直せる
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ほんとそうですよね😅 順番逆でした。笑笑
@munechi-h
@munechi-h Жыл бұрын
優しく寝かせましたね。♥️(/-\*) 右小旋回はリアブレーキ踏み難いし、アクセルは体に近くなって回し難いということに駐車場練習で気付きました。(笑)
@suepii
@suepii Жыл бұрын
優しく倒れることが出来たのが不幸中の幸いでした。笑 確かに右小旋回はやりづらですね😅 練習出来る広さの駐車場があって羨ましい、、、。
@munechi-h
@munechi-h Жыл бұрын
@@suepii あちこち探したんです。(笑) 怒られたりしながら…(白目)
@rikuriku1645
@rikuriku1645 Жыл бұрын
俺も最初の立ちごけはUターンでした 公道デビュー2日目だったな それ以来ペタペタ足をついて回るようにしてます
@suepii
@suepii Жыл бұрын
Uターンの立ちゴケやっぱりあるあるなんですね😂 納車から1年経っての立ちゴケ恥ずかしい、、、笑 やっぱり何事も時短はダメですね。
@metallica8916
@metallica8916 Жыл бұрын
両足ペタペタはまたタチゴケするよ笑 教官に右足は絶対ステップから外すなって言われなかった?
@ぼうず-h4s
@ぼうず-h4s Жыл бұрын
ご自身でバランスを崩した原因分かりますか?
@suepii
@suepii Жыл бұрын
時間的に焦っていたのと、アクセルを回さずにUターンしたので、そこでバランスを崩してしまったんだと思います😅
@ぼうず-h4s
@ぼうず-h4s Жыл бұрын
映像を見る限り、一定の低速で旋回して、突然速度がゼロになって転倒していますよね。 これは、握りゴケというやつです。 決して、アクセルを回さずにUターンしてバランスを崩した結果ではないです。 実際、コケる時までバランス崩れてないですよ。 そこまでは綺麗に回れてます。 道路幅員的に、回れると思ってUターンを試みたけど、曲がり切れず、向こう側のガードレールが迫って見えて、フロントブレーキを握ったところで急激に速度がゼロになり、右に傾いていたバイクにかかる遠心力がなくなり、転倒したのだと思います。 このとき、足をステップに乗せて、フロントの代わりにリアを使うよう意識してください。 足をパタパタさせてのUターンは、1番安全そうに見えますが、リアブレーキを使えないので、握りゴケしやすくなります。 不安なら、降りて手で押してが1番安全安心です。焦っているときこそ、ですね。 他の立ちゴケ動画も、ほぼ全て同じ原因です。 突然、偉そうにコメントしてごめんなさい。 以前、職場の後輩でレブル250を買った子がいて、こないだ一緒にツーリングに行ったときに同じようなことがあり、偶然この動画を見てコメントしてしまいました。 これからも、安全運転で事故のないバイクライフを送って下さい。失礼しました。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
なるほど、確かに動画を見返したらご指摘のような感じで転倒してますね。変な癖でフロントブレーキ使いがちなので、今後は場面場面でリアブレーキも使っていきたいと思います! 非常に参考になるコメント助かります! 今後バイクに乗る時には意識したいと思います(^^)
@さまよえどもこけず
@さまよえどもこけず Жыл бұрын
交通量が多くない場所の立ちごけでけがしないで不幸中の幸いで良かったですね。舗装路でもスリップ以外で転倒スルことがあるとわかりました。まだ生きておられるので屍を越えてゆけはオーバーですが、レブルも油断しちゃだめだぜという教訓はしっかりと頂きました。それにしても今年は猛暑で35度を超える熱気のなかでバイクに乗る気持ちにならないのですがよく乗ってますね。熱中症にも気をつけてください。昔、東北のある県の労働局に勤務していたときクーラーのいらない都市ですが夏は熱中症の治療請求書の決裁が机にうず高く積まれるので驚きました。局の担当医に聞いたら脳細胞は熱に弱いので休業に至る熱中症は脳細胞が破壊されることが多く後遺症が多く、治りにくいとの説明でした。確かに体温計は42度までしか計測できずそれ以上は細胞が壊れているのでもう体温を測る意味がないからなんですね。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
ご心配頂きありがとうございます🥲 ほんと油断大敵だなと改めて実感しました。 最近異常なぐらい暑いですよね、、、。 暑さはバイクの天敵なので、熱中症にならないようにこまめに水分補給をして、バイクライフを楽しみたいと思います! お互い安全と熱中症に気をつけて、この夏を楽しみつつ、乗り越えましょうね(^^)
@トコトコぽりさん
@トコトコぽりさん Жыл бұрын
すえぴ〜君😊 オジさんも2度立ちゴケしました٩( 'ω' )و レブルと言えどエンストしたら転けます特に坂道とかねぇ。 ケガ🩹がなくて良かったです😊
@suepii
@suepii Жыл бұрын
やっぱり立ちゴケしてしまいますよね😂 油断大敵だなと改めて実感しました。 ご心配頂きありがとうございます! もう2度と立ちゴケしないように、安全運転に努めます(^^)
@月のうさぎ-l2r
@月のうさぎ-l2r Жыл бұрын
レブルでコケたら乗るバイク無いぞ。
@suepii
@suepii Жыл бұрын
原付に乗るしかないですね😂
@困憊疲労
@困憊疲労 7 ай бұрын
同じ内容の失敗を起こさない為にももう一度動画を見直して反省しましょう。
@BARBERSHOP149
@BARBERSHOP149 7 ай бұрын
厳しくて草
@suepii
@suepii 7 ай бұрын
そうですね、同じ失敗を繰り返さないように定期的に動画を見直したいと思います!!!
@hirokumaan7723
@hirokumaan7723 Жыл бұрын
すえぴ〜下手ぴ〜🏍
@suepii
@suepii Жыл бұрын
すえぴ〜上手ぴ〜になれるように頑張ります😂
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c Жыл бұрын
真のライダーの私の意見としては、実力に見合わないバイクを買うからUターンも出来ないのです。バイク選びを失敗してますね 以上アル(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
@suepii
@suepii Жыл бұрын
そんな真のライダーさんが乗っているバイクが気になります😆
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c Жыл бұрын
@@suepii さん。日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングSですよ( =^ω^)
@nnk1313
@nnk1313 10 ай бұрын
真のライダーwww
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 10 ай бұрын
@@nnk1313 さん。その領域に達する事ができるのはごく1握りの人だけ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
【注意】バイクで立ちゴケしまくる人は全員コレやってます
8:12
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 43 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 73 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 29 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 4,1 МЛН
販売台数5年連続1位からの悲劇的大転落...抹消されたホンダの最高傑作バイク【ゆっくり解説】
22:03
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 237 М.
レブル乗りあるある【レブル250】
3:50
ケレン君
Рет қаралды 213 М.
レブルを降りる理由とは【REBEL250】
11:56
stonemaker003
Рет қаралды 143 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 73 МЛН