【背負い式草刈り機の5つのメリット4つのデメリット(急斜面の栗山の草刈りにのせて)】(背負い式・肩掛け式・草刈り機・草刈り)

  Рет қаралды 116,839

まがさんの現場TV

まがさんの現場TV

3 жыл бұрын

最近草刈り動画のコメントで背負い式についての
質問がいくつかあったので、その内容も踏まえて
自分が考える背負い式草刈りの
5つのメリット  と 4つのデメリット
をあげてみました。
背負い式を考えられている方の参考になれば幸いです
又、背負い式の右出し左出しについても触れてますので
現在使われている方も是非ご覧ください

Пікірлер: 60
@mattarimac7569
@mattarimac7569 2 жыл бұрын
左出しはキックバックの時刈刃が自分の方にきて怪我する事があるのでしちゃだめと聞いたことがあります
@user-dg3jq5ti9r
@user-dg3jq5ti9r 2 жыл бұрын
背負い式はどうなんだろう? と思っていましたが、疑問すべて解決しました。的確な解説ありがとうございました。
@shoujimine5827
@shoujimine5827 Жыл бұрын
昔、背負い式を使っていました。共立の26ccでしたが、8kgもあると両肩への負担も厳しく、長時間やっていると刈刃を上に向けられなくなりました。あと、ちょっと藪っぽい場所だと、シャフトとエンジンの間に枝が引っかかって困ったことがありました。  それでも8年は使ったかな。刃先を動かすのが軽くていいので便利でしたね。  今は丸山のループで26ccです。両肩掛けバンドを使用するので、負担はそれほどでもないですね。  僕は急斜面で右出し・左出しを使い分けています。エンジンが谷側に来るようにすれば作業しやすいので、両方使えた方がいいと思います。壁に近いような面を刈るとき、刃と法面を平行に近づけるためにエンジン側を法面から離す必要があるためです。  あとはスベランチャーというアイゼンを使います。  急斜面の作業、気をつけてくださいね。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 2 жыл бұрын
お疲れ様です。背負いは43ccにチタン入り3ミリ角・ヘッドはアリエクスプレスでC46-2を利用して短期決戦用。 肩掛け式は、ハクスバーナが最近出しているタイプ25.4ccは、タンクが大きい660cc・ゼノアの旧エンジンで馬力が良い。 更に、アクセルを絞ると延々と作業出来ます。90分程度オーケー
@user-dr5no6zi9l
@user-dr5no6zi9l 3 жыл бұрын
こんなに広い範囲を綺麗に刈りましたね。私も背負い式です。 腕が筋肉痛です。刈り終わった斜面を見ると達成感がありますね。連日の雨でさらに草が伸び放題。憂鬱です。
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
ありがとうございます。長時間切ると腕はりますよね。 今年は例年より早くから雨と高温でいつもより余計に 草を切らなければならないような感じですね。 栗の成長の為と思って頑張ります。
@user-hh4ip4qi2t
@user-hh4ip4qi2t 2 жыл бұрын
肩掛けも両肩バンドを使用してます。背負い式と2台を使い分けてます。夏場はバンドの上から空調服を着られるので肩掛けの方を使用してます。
@magasann
@magasann 2 жыл бұрын
2台使い分けがベストでしょうね。肩掛けは古いのしかないので来年は要検討します。
@gehb9iar718
@gehb9iar718 Жыл бұрын
こんにちは。私も同感です。背負いに慣れると肩掛け式は使い難いし腰や肩が痛くなります。 私は9割方ナイロンを使ってます。ススキや笹は8枚刃でやってますが、金属刃は重いし恐いです。 私の背負いは共立ですが、右肘で固定するタイプなので右出しでやってます。左出しという方法は初めて知りました。 草刈り大変ですが頑張りましょう!
@user-gl4xy4tc3x
@user-gl4xy4tc3x 3 жыл бұрын
背負式の方が怪我が少ないと思って居ました!反対なのですね! まがさん 脚力が有るから 急斜面でも 軽々出来ますね!斜面は怖いです! 足を滑らすと 即 大怪我に成る 呉々も気をつけて下さい!
@touemon-nouen1108
@touemon-nouen1108 Жыл бұрын
お疲れ様です。 うちも斜面(田んぼ法面)が多いので、背負い式の購入を検討していましたので、大変参考になりました。 ちなみにどのメーカーがおすすめですか?
@user-gp2vy3ku3s
@user-gp2vy3ku3s 2 жыл бұрын
有難うございました 勉強になりました
@magasann
@magasann 2 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
@kamiyama2836
@kamiyama2836 3 жыл бұрын
左出しと右出しの違いに関してですが、私の考えを申しますと排気口を自分の体から離すかどうかの違いがあって一般的な使い方は右出しなのかなと思っています。でも作業する人が排気ガスを吸いやすいとか自分の体にガスを吹き付けやすいという程の差ではないので使う人の使いやすい方で良いとは思っています。
@juntagami3159
@juntagami3159 3 жыл бұрын
拝見しました。私も背負い式派です。肩掛け式も所有していますが、平面専用に使っています。右出し、左出しの事ですが、斜面を刈る場合竿が常に谷側にある方が使いやすいと感じますので斜面に向かって右方向に移動する場合は右出し、左方向へ刈る場合は左出しです。慣れれば、どちらでも問題ありません。手の疲れも分散しますので楽になります。左右の入れ替えは、アクセルを戻して竿を地面に置いて、自分が半回転すればいいです。この時アクセルワイヤーが引っかかって意図せず吹き上がることがあるので注意してください。 また、斜面での草刈で最も大切なのは、足元です。私は大同石油のノンスリップブーツを愛用しています。高価ですが、丈夫なので元は取れます。
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 右出し、左出しちょっとやってみます。 負担のバランスはとれそうですね。
@takae2235
@takae2235 2 жыл бұрын
私も同じくそれでやってます! 疲れ方が違いますよ
@user-mw4yd7mx6k
@user-mw4yd7mx6k 11 ай бұрын
今、背負い式の草刈り機の購入を検討してます。通販で購入して組み立ては自分で可能でしょうか?エンジンの調整もしなければならないですか?
@user-ir2ez1jr3r
@user-ir2ez1jr3r 3 жыл бұрын
私は肩掛け・背負い両方所有して使い分けています。 肩掛け・・平らな所(田畑)、斜面の刈り下ろし作業 背負い・・斜面全般(刈り上げメイン)・山林(枝打ちがしやすい)
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
使い分けが一番理想ですよね! 自分は肩掛けかなり古いので背負いのみですが 刈り降ろしと刈り上げで変えられるのは面白いと面白いと思いました。 コメントありがとうございました。
@user-fr4hd4ve9d
@user-fr4hd4ve9d 2 жыл бұрын
自分の場合は草刈機を初めて使った時に背負い式だったから背負い式に慣れて その後、肩掛け式草刈機を使いだしてました(*^^*)
@user-mk1kn1ji7o
@user-mk1kn1ji7o Жыл бұрын
背負い式では水冷服がおすすめ。 タンクが別体式が良いです。 背中タンクは背負いできません。私は空調服プラス保冷剤で使用しております。^ ^
@user-fr8gl5hx3e
@user-fr8gl5hx3e 3 жыл бұрын
こんばんわー 自分も右ききで左出しもします。背負いで斜面を刈る場合は、右側に斜面上りで左出しで、右から左に刈り下ろす。が一番刈り安いですよね! 平地は右出し、斜面は左出しって感じが多いです。 空調服の話ありました。 背負いは腰から吸った空気が背中通って首まわりまで、ちゃんと風通ります。 逆にハーネスとかの両肩かけバンド、肩で風が遮断されて、ほとんど首まわりに風通りません。 なので、空調服着てU ハンドルの場合は、片ほうの肩かけバンドを空調服の中に着て草刈りします。 これでも圧倒的に背負いのほうが涼しく感じます。
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
平地は右出しが良いのですね。器用に変えられるか分かりませんが今度やってみます。 空調服そうなんですね。数人からの話で背負いは通らないと聞いて購入を 躊躇してましたが、梅雨が明けるまでには購入したいと思います。 よかアドバイスありがとうございます。
@user-fr8gl5hx3e
@user-fr8gl5hx3e 3 жыл бұрын
@@magasann さんへ 確かに風通らないと口コミたくさんあります。 風の通り道考えてみてください。 背負いは背中に隙間があるんです。 肩かけバンドは胸も背中も体に密着してしまいます。 試着できるところで試着して、 安いネットで購入するのがよかですね!
@kikoriossan5079
@kikoriossan5079 3 жыл бұрын
自分も左だし派です 機械のつくりは右だし用に作ってあるので右だしが正しいんでしょうが鍬や大鎌などの他の似たような農具に体が慣れ切ってるので いまさら持ち手を逆にして道具を使えないというのが実情です 仮払い機免許講習で教科書を見てみんな右だしだという事実に気づいたときは驚愕しましたw
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
そうなんですね。右出しがノーマルなんですね。 教科書に書いてあるなら間違いないですね。 自分も、右利きだけど持ち手が左利きの持ち手を 他の場面でもする事が多く握力は左が強いと思います。 これからもアブノーマルでやって行くと思います ありがとうございます。
@agapitorodriguez414
@agapitorodriguez414 2 жыл бұрын
Awesome video
@user-xx4yv7zb3i
@user-xx4yv7zb3i 2 жыл бұрын
なるほどね。
@user-fr4hd4ve9d
@user-fr4hd4ve9d 2 жыл бұрын
急斜面を背負い式草刈機で刈るのは当然だよね(笑) 俺も同意
@user-of9wk8rh1t
@user-of9wk8rh1t 3 жыл бұрын
そう方良い分けがない体力と使い型で、頑張ってくださいね❗
@user-qp4vj9ff4z
@user-qp4vj9ff4z 20 күн бұрын
ナイロンコードならいいけど背負い式で金属刃は使いたくないですね
@user-yf8du3lj6d
@user-yf8du3lj6d 2 жыл бұрын
草刈機の振動で指先のしびれがつづいた事ありますか?
@magasann
@magasann 2 жыл бұрын
チェンソーや草刈り機1日中使用する事ありますが、白蝋病の症状になったことはありません。以前一回だけ肩が上がらなくなった事はありますが。。。
@user-rs3lx8uz2t
@user-rs3lx8uz2t Жыл бұрын
草刈機を充電式を含め8台所有してます。斜面ループ式をつかつてます。背負い式を過去使い 危険で腕が疲れるのでヤフオクで処分しました。自分の足を切る危険があり更に急斜面で転倒したら危険です。燃料が多く入るのはメリットではないです。長時間作業はそれだけで危険 更に余れば抜く必要がある。自分は燃料が切れたら一度休憩か作業をやめます。ホームセンターにほとんど背負い式が置いてないのは 売れないからだと思う。
@magasann
@magasann Жыл бұрын
ありがとうございます。おっしゃっているのはごもっともだと思います。けど自分みたいに兼業かつ子育て真っ最中で、限られた時間でしか作業できないと、丸1日草切ったりします。本当は、涼しい朝2時間夕方2時間とか理想ですが、子供が大きくなるまで無理そうです。気を付けて頑張ります。
@user-eg8jt3cg5f
@user-eg8jt3cg5f 3 жыл бұрын
私は、専ら両手ハンドル派ですね‼️ 理由は、一番安全なのと疲労度が一番低いからです。 刈払機の事故で一番多いのは、切創事故で、両手ハンドル以外の使用で多く起きています。 両手ハンドルの刈払機使うときは、たすき掛けのハーネスでなく、両肩掛けのハーネスを使うと断然楽です。(ハーネスを外して両手ハンドルの刈払機を使用するのは、とても危険なのでやってはいけません。) 両手ハンドルを使う場合、ハーネスやハンドル、フックを一番いい位置に調整して使えば、疲労度はかなり低くなりますし、慣れれば斜面でも狭い場所でも上手くこなせるようになりますよ。
@user-pf3uj5up6l
@user-pf3uj5up6l 3 жыл бұрын
各メーカーで異なるけど左出しにすると排気口が背中に向く確率が高くなって暑くなりませんか?
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
特に排気口の熱は感じませんが、右だし基本で作られているのかもしれませんね。
@zenjiroumatsushima2086
@zenjiroumatsushima2086 3 жыл бұрын
背負い式だと、マフラーの排気ガスが右に抱えるのが理想でしょう。左だと体に近くで排気ガス。着衣が汚れるかも。私は中国製の52cc使っています。
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
排気ガスの事は考えてませんでした。52CCはすごいですね。
@user-jy9bf7nq3k
@user-jy9bf7nq3k Жыл бұрын
自分の所では急斜面しか無いので、背負い式は危ないという事で禁止になってます……
@magasann
@magasann Жыл бұрын
急斜面こそ背負いだと思いますが、安全性だけを考えれば肩掛けですね。背負い式にすると斜面での腰の負担がほぼなくなります。良いですけどねもったいないなぁ
@user-qp1wl2pz1p
@user-qp1wl2pz1p 3 жыл бұрын
肩掛け式1機と背負い式2機現在使ってます 背負いは楽だと思います思います 只とても怖い 斜面下を刈っていた時刃が地面を登ってきて回り込み 足のカカト部分を切り 外科で縫いました 疲れたら 肩掛けに持ち替えた方が安全である
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
それは大変でしたね。自分の知り合いの農家の方も足を切られたので危険だと思います。疲れて刃の制御が効かなくなると危ないですね。肝に命じます。
@user-mm5ql4by8n
@user-mm5ql4by8n 2 жыл бұрын
背負い式のは、脚を切ってしまう事故がおきやすいと聞きますし、切ってしまった話も聞くので、使いたくないです😅
@magasann
@magasann 2 жыл бұрын
実際自分も、同じ集落の方が怪我されたの聞いてます。平地が多いなら背負い式に変える必要はないと思います。
@caseymjolnir
@caseymjolnir 2 жыл бұрын
土手を上り下りしながら荒廃地を刈ってますが楽だと言われ一度だけ背負いを使いました。 最初楽だと思いましたが土手を登る際エンジンを止めて登ってからまた掛けてを繰り返すのが面倒なのと足が滑った際怖い思いをしました。 そして何より背負っていても重さは体力を奪います。 私の使い方にはツーグリップかループハンドルがベストでした。 Uハンドルで平地以外を刈る方はよほどの体力の持ち主でしょう ループやツーグリップは無理して肩掛けしなくてもバランス悪くなったりしませんよ?
@magasann
@magasann 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 使い始めは自分も重さが気になっていたかもしれません。慣れですかね。 年に3回くらい、部落の方と草刈りしますが、20人中18人は背負いでこられます。かなりの山間部なので9割の方は背負いが良いと思われている証拠だと思います。一方少し下った部落では逆に7割の方は肩掛け式か他の機械も良く目にします。平地部では肩掛けをあえて背負い式にする必要もないのかもしれません。 背負い式使っている人は、切っている所から次の切る場所までや土手の登り降り時はエンジン切らないでアイドリング状態で移動する人が多いようです。 慣れてくれば背負ったままでエンジン掛けれます(紐の位置が分かるようになる) 危険性は背負い式がありますよね。 自分は肩掛け式を4~5年使ってから背負いに変えましたが、 最初は怖かったですが今はもう肩掛けには戻す気もならないぐらいです。 切る時間、切る場所、体力等色々違いますので一概には言えませんが 自分が楽しく作業出来る道具が良いと思いますので、肩掛けで頑張って 頂ければと思います。 コメントありがとうございました。
@caseymjolnir
@caseymjolnir 2 жыл бұрын
@@magasann ちゃんとした道を作れていないので両手を使わないと行き来できない所が多く一回下ろしてロープで引き上げたりしながら移動するので肩掛けバンドすら邪魔になりますw 肩掛けでは上下が刈れないって内容があったのでそこはハンドル次第って言いたかったとこですね 背負いはループで肩掛けのU型と比べてあったので比較対象に誤りがあるかなと
@KK-ul8gx
@KK-ul8gx 2 жыл бұрын
13:44 この怖さに慣れるというのが危ないのよ
@user-pp5jz2rk2p
@user-pp5jz2rk2p 2 жыл бұрын
(足を)数回切っていれば気にならない
@user-fi6wv4if8d
@user-fi6wv4if8d 2 жыл бұрын
昔は、左だしする人居なかったし、背板がマフラーの排気でべちょりでした。
@magasann
@magasann 2 жыл бұрын
そうなんですね!以前同じようなコメント頂きましたが、今使っているのは排気の心配はなさそうです。
@user-jr3ul9hk2g
@user-jr3ul9hk2g 11 ай бұрын
背負い型が悪いと疲れて当たり前。
@user-no7pv6bm5c
@user-no7pv6bm5c 3 жыл бұрын
背負い式は空調服着れないよ。ファンが邪魔になる。右だし左だしについては全く逆の意見です。利き手がどっちかということだと思いますね。スコップの持ち方と一緒になるのが普通ではないでしょうか。んーでも切るって違和感があるね。刈るって言ってください(笑)
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
やっぱり空調服ダメですか。まだ買う前ですが検討します。
@goto1897
@goto1897 2 жыл бұрын
着れないということはありません、よほど肩バンドをへんな長さにしてないかぎり普通に着れます。 ただし背中側にまったく風がいかないのであまり涼しくありません。
@user-no7pv6bm5c
@user-no7pv6bm5c 3 жыл бұрын
草を切るって言うのはそちらの方言でしょうか?草刈り機って言ってるのになんで切ると言うのでしょう???
@magasann
@magasann 3 жыл бұрын
多分方言ですね。『草刈ね?』より『草切りね?』の方が効き慣れてますね。以前同じようなコメント頂きましたが、意味が分かりませんでしたwww。理解出来ました。
草刈り機を購入する事が出来ました
26:58
大吉農場
Рет қаралды 77 М.
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 13 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
#ゼノア BKZ275#くるくるカッター#背負式刈払機
18:03
刈払機 排気量別 比較 26cc 30cc 36cc
6:38
Y Yuji
Рет қаралды 1,9 М.
急斜面の竹山で竹の焼却2022【竹林整備・野焼き】
41:26
まがさんの現場TV
Рет қаралды 46 М.
防獣対策と草刈りします!
11:24
Tsuyoshi Hobby Channel
Рет қаралды 794
使いやすいなぁ 刈払機 共立 RME2620BWを使ってみた
12:12
草刈りヒデちゃんねる
Рет қаралды 15 М.
背負い式刈払い機のメリットデメリット #shorts #刈払機
0:40
きこりあぐりチャンネル
Рет қаралды 12 М.
大量の枝を1日で効率よく燃やす私のやり方
44:21
まがさんの現場TV
Рет қаралды 27 М.
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 13 МЛН