【北海道】長万部から洞爺湖へ移動中、クラッチの調子が悪いんですけど・・・大丈夫!?【#16 カブトレーラー旅2022】

  Рет қаралды 10,747

ゆるたびチャンネル Yurutabi Channel

ゆるたびチャンネル Yurutabi Channel

Күн бұрын

ホンダスーパカブ110㏄にトレーラーを牽引して夫婦でタンデムキャンプツーリング。
今回は長万部から洞爺湖へおよそ80kmの移動です。
移動中、カブのクラッチの切れが悪くなってクラッチ調整。
峠を越えるたびにクラッチ調整してるんですけど、これって普通?
2人乗りして荷物満載のトレーラー牽引してるから仕方ないの?
カブの調子が悪いわけじゃないと思うんだけど、どうなんでしょうか?
誰か詳しい人教えて~m(__)m
2022/07/29
#北海道#長万部#洞爺湖#カブトレーラー旅
動画視聴、チャンネル登録、高評価、コメント大変嬉しく思っています。
ありがとうございます。
Thank you for watching,subscribe,Good button,comments.
BGM&効果音お借りしています。
DOVA-SYNDROM(dova-s.jp/)
コラボ、タイアップ等お仕事の依頼は下記まで
yurutabichannel@gmail.com
Instagram
/ yurutabi_channel
@yurutabi_channel ゆるたび ゆきの

Пікірлер: 31
@一馬-p3h
@一馬-p3h 2 жыл бұрын
見逃ししてた。 緑の大地と大空とお二人の笑顔が大好きです。 今回も、ありがと😊
@これどうです
@これどうです 2 жыл бұрын
ゆるたびは、お宝が眠ったままです。 モヒさんに伝えたい事があります。
@MrBuritika
@MrBuritika 2 жыл бұрын
先日、某国設でバイクだけ置いてあって探しましたがお二方をみつけれませんでした。 残念
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
あらー😭わざわざ探していただいたのに、会えずにすいません💦バイクがあったってことはキャンプ場内にいたはずですが・・・🐻温泉行ってたかも・・・ごめんなさい🙏
@後藤竜平-m5f
@後藤竜平-m5f 2 жыл бұрын
今日鹿児島に台風が上陸しました。930まで下がっています。動きに注意してください。
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
はい!今後の動向を注視します! コメントありがとう🤗嬉しい❣️
@沢秀樹-q3l
@沢秀樹-q3l 2 жыл бұрын
キタコの強化クラっ千チに換えればいいです
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
キタコ!チェックします! ありがとうございます😊
@石岡のみっちゃん
@石岡のみっちゃん 2 жыл бұрын
私も先月はじめ、徳舜瞥山キャンプ場に宿泊したので、ちょっと嬉しくなってコメントさせていただきます! 今回の動画でも少し映っていますが、キャンプ場の中ほどにテントを立てられている「常駐キャンパーさん」が、本当、このキャンプ場を愛されていて、毎年、夏場はずっとここにおられるようですね。 上手に作られた自作薪ストーブが見事で、薪ストーブ大好きな私は、ついついいろいろとお話をお伺いしてしまいました! この後の動画も楽しみにしております!
@仁志武市-t1r
@仁志武市-t1r 2 жыл бұрын
初めてコメントします何時も楽しみに見てます道東海陽台の有る町に在住してる者ですカブのクラツチ調製してる様子ですが構図として通常より負荷が係りエンジンオイル油温上がり潤滑不良気味になりクラツチに負担係り摩耗して調整必要になるのでわ…対策としてわエンジンオイル固い物に交換とオイルクーラ取り付けとオイルポンプ杯出量アツプタイプに交換してクラツチ強化タイプに交換でだいぶ良くなると思います
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
詳しくアドバイスしていただきありがとうございます😊
@風来坊-p7l
@風来坊-p7l 2 жыл бұрын
ゆきのさんのカメラワーク凄いですね❗😊 羊羮ツイスト美味しいし腹持ち良いですよね ゆる旅号  調子はいかがですか? クラッチの調整前にも見ました お二人の善き相棒ですね❗ 大切にしてお二人と一台で良い旅を続けて下さいね😄
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
カメラワーク褒められるのが1番嬉しいです🥰
@米田良夫
@米田良夫 2 жыл бұрын
最後の画面が大きな看板の“熊出没注意”には驚きました。
@haboai
@haboai 2 жыл бұрын
セコマだとキャンプの食料、必需品はほぼそろいますね。テントとかは売ってないでしょうが、、
@山びと源
@山びと源 2 жыл бұрын
また、渋いキャンプ場行くね! 徳舜瞥山登った時に泊まったけど、今キャンプブームだから、テントあるね!
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
週末にかけては激混みでした⛺️
@小谷中平
@小谷中平 2 жыл бұрын
社外の強化クラッチが良いかもしれませんよ。 タンデム、荷物で相当クラッチに負荷がかかってると思うので。
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
なるほど〜!強化クラッチにしたほうが良さそうですね🤗
@iioyoshikazu4935
@iioyoshikazu4935 2 жыл бұрын
クラッチ板は前回いつ交換してますか? 過負荷を掛けた後に熱ダレ等でクラッチスプリングの全長が短くなっている可能性があります。クラッチ板交換時にスプリングも交換をしてみてください。
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
クラッチ板とフリクションプレートは交換したんですけど、やっぱり過負荷がかかってるんですね😵
@iioyoshikazu4935
@iioyoshikazu4935 2 жыл бұрын
@@YurutabiChannel クラッチスプリングも定期交換をお勧めします。バイク用オイルも摩擦係数が低いオイルは滑りが発生します。浜松お住まいでしたよね。同じ浜松ですので分からない場合はDMください。
@中山元希-b1b
@中山元希-b1b 2 жыл бұрын
2ケツにトレーナー荷物けん引、長距離や峠、カブ頑張るな~。 人間やったら旨い飯食て、寝たら回復するけど…。
@黒田等
@黒田等 2 жыл бұрын
クラッチ板がすり減っていて滑るのではないでしょうか。交換をお勧めします。
@k-chan80
@k-chan80 2 жыл бұрын
えー😰またカブ💦問題でも?やっぱりバイク屋さんに見てもらったほうがいいのでは❓せっかく楽しい北海道ツーリング台無しになってしまう。
@Mars2Guin
@Mars2Guin 2 жыл бұрын
車だと故障を心配する事はないけど、バイクだと排気量にかかわらず故障が結構あるから気を使いますよね。 私の場合は、なんか調子おかしいなと思ったらクラッチワイヤーが切れました。
@じゃんぼ-f6r
@じゃんぼ-f6r 2 жыл бұрын
クラッチが減ってるのか、オイルの相性が良くないのか? 車用の添加剤入れてないですよね?
@mad33tobo99
@mad33tobo99 2 жыл бұрын
👏👏👏👏💕
@たっつ-c7k
@たっつ-c7k 2 жыл бұрын
週末天気悪いみたいですね😣
@YurutabiChannel
@YurutabiChannel 2 жыл бұрын
釣りは中止ですね😭
@maxmako5511
@maxmako5511 2 жыл бұрын
トレーラーの牽引って、最高速度25キロなんですけど。 あとトレーラーのナンバー登録されてますか?
On the way to Hokkaido, I went to a friend's house with my dog ​​and a souvenir! First, we had a ...
12:30
ゆるたびチャンネル Yurutabi Channel
Рет қаралды 3,5 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Vespa Best Men | Quickie Ride
22:11
Omarc TV
Рет қаралды 26
【アウトランダーPHEV】2024 北海道旅行 DAY6ウトロ→根室
26:30
OKUSHOW【アウトランダーPHEVで旅するサラリーマン】
Рет қаралды 315