北海道の光熱費や暖房代はどのくらい?真冬や夏の月別電気代と暖房代

  Рет қаралды 95,336

コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル

コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル

Күн бұрын

チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl
北海道の光熱費や暖房代がいくらかかるのか、真冬の電気代も気になる人が多いかと思いますが、実際どの程度の光熱費になるのか、わが家の光熱費について紹介します。
北海道の中では比較的寒い地方ですが、家の断熱性や気密性は割と高い方なので、そのあたりの性能も含め紹介してみたいと思います。
Twitter →  / kosuke_hokkaido
インスタ →  / kosukehokkaido
#北海道
#光熱費
#暖房代
#電気代

Пікірлер: 137
@sh2nd
@sh2nd 3 жыл бұрын
これは非常に参考になります。いろんな動画でき光熱費高いと言われてますが、具体的な数値出された方は多くないのでよく理解できませんでした。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
参考になってよかったです。
@takeakienomoto1523
@takeakienomoto1523 2 жыл бұрын
我が家と大体同じ条件ですね!!暖房は床暖式ストーブですが大体月3万円位かかってましたがストーブかパネルのどちらかだけで充分温まりますのでどちらかにすると、案の定月1.5万円にまで暖房費下がりました!!又、リビングは0.7㎜プチプチを貼ったら室温平均3℃上がりました!!これって究極の暖房だよね、全部屋貼ったらどうなるんだろ!!
@kosuke-drive
@kosuke-drive 2 жыл бұрын
プチプチ効果ありますよね! 見た目とのバランスがなかなか難しいですが、暖房代節約するならめちゃくちゃ効果的です。
@杉のり-q6e
@杉のり-q6e 3 жыл бұрын
我が家は灯油です。49タンクってヤツで半分になったら入れてもらいます。6月から10月くらいまでは入れず持ちます「半分以上減りますが」節約の為に冬は暖かい格好をしています。半袖短パンでストーブの温度高くしたらヤキです🤣ストーブの上で焼き芋作るのが出来るので灯油ストーブもいいですよ☺️
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
灯油は災害にも強く、北海道ではメジャーなエネルギーですよね。 実家が灯油です!
@o.o.08
@o.o.08 Жыл бұрын
やっぱり一条工務店か。サムネのタイルで分かりました。最近落ち込んでる注文住宅の世界で、一人勝ち状態のHMだと建築家のチャンネルで言っていて、気になってましたが、実際ホントに良いんですね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive Жыл бұрын
一人勝ち状態なのですね。 いい家だと思います。
@k-s4h646
@k-s4h646 5 жыл бұрын
詳しい解説ありがとうございます。道民としては冬の負担も大きいですからね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
ですね、冬は頑張りましょう!
@ハンクス-b7x
@ハンクス-b7x 5 жыл бұрын
光熱費思ったより安く出来てますね。良い感じ グッドボタン。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
ありがとうございます! うちはかなり安いですね。
@セリザワユウサク
@セリザワユウサク 3 жыл бұрын
コスケ様こんばんは😃🌃オール電化は同じです😅確かに安いですね😅コスケ様が色々工夫しているからですね😅北海道の一般家庭は灯油の暖房費が高くつきますよね😵リタイア後は北海道で暮らす予定なんで色々参考にさせてもらいます😉
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
はい、うちはかなり光熱費抑えられていると思いますが、一般的には冬の暖房代高くなると思います。 参考になれば幸いです。
@kazumori9527
@kazumori9527 5 жыл бұрын
こちらは北関東地方でオール電化住宅です。半日オイルヒーター使用と数時間エアコンでの暖房で電気代は2万円くらいです。 真冬の北海道の環境で一日中稼働されるヒートポンプ式暖房が約2.5万円に抑えられるのは経済的なのですね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
かなり経済的ですね。 ヒートポンプではないオール電化で、断熱製も一般的な北海道のレベルだと、この時期5〜6万も珍しくないです(汗
@kyjfw119
@kyjfw119 5 жыл бұрын
東北地方も寒いですからね
@関ゆかり-v1x
@関ゆかり-v1x 2 жыл бұрын
やっぱり、こうすけパパの 家が素敵だ✨👍💖やっぱり金持ちですね。✨👍🤣うらやましいな こうすけさんみたく、自分で、 家たてて見たい、そんな、奥様が うらやましいな。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 2 жыл бұрын
ありがとうございます! でもお金はないです…
@李萬源-p6p
@李萬源-p6p 5 жыл бұрын
千葉に住んでいるけど、コスケさんの暖房費思ったよりもはるかに安い。うちもこれに出来たら天国だ!
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
うちは北海道でもかなり安いほうだと思います! 家はちょっとお金かかっても、かなり断熱や気密高くしてるからかと思います。
@18merong
@18merong 5 жыл бұрын
すごい知りたかったことを解説してくれてとても感謝してます。この時期でもその暖房費ならば思ったより高くないですね。 フィルムヒーター式の床暖房はあまりないんでしょうか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
参考になって良かったです。 うちはかなり安い方だと思います。 フィルムヒーター式の床暖房、電気代がかなり高いので北海道では厳しいですね。 全館暖房で家の中どこでもそこそこ暖かいと言うこともあって、最近ではほとんど見かけないです。
@lokkyuchu
@lokkyuchu 5 жыл бұрын
こんにちは~ 気温が低いのでオール電化は無理かと思っていましたが、びっくりです。やはり地域区分1地域はわたしの所5,6地域と比較して電気代約倍です。それでも北海道という事を考えたら安いと思います。やはり予想してた通り暖房に掛かるのですね~。納得しました。私も2018年光熱費(家族構成2人)アップしているので参考までに覗いてみてくださいまた8地域沖縄の光熱費知りたいですね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
私も無理だと思いましたが、-25度までオール電化大丈夫みたいで、技術は進化しているのですよね。 どうしても暖房代にかかってしまうのは北海道だと仕方がないですよね。 沖縄の光熱費知りたいですね! 拝見しましたが、島根でしょうかね、やはり安いですね!羨ましいです!
@ej2we682
@ej2we682 3 жыл бұрын
ツーバイって構造的に凄く密閉されてて木の熱伝導も低いし、一番暖房費冷房費かからない気がします! うちも古いツーバイですが、木造軸組や他の工法に比べ暖房も冷房もめちゃくちゃ効きがいいですw 一条工務店のismartなら(他の方のコメント拝見)更に凄いと思うし、最高ですね! 鉄筋コンクリート造に住んでる時はエアコン全開なのに寒くて、結露しまくっててめちゃくちゃ電気代かかってました(汗)
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
ツーバイいいですよね。 鉄筋コンクリート、案外寒いのですね・・・
@nofx6869
@nofx6869 5 жыл бұрын
私も同じ工務店で3年前にたてました。 私は東北地方です。 家族が寒いのが嫌だというので 床暖で室温24度を下がらないように運転しています。 天気次第で部屋中25 26度になることも・・・ その為、真冬でも半袖半ズボンで過ごしています。 1月、2月が一番電気を使用します。金額は一月 約45000円ぐらいになります。 因みに設定は前は夜間に温度を上げて、昼は抑える間欠運転を していたのですが、今は24時間、水温32~34度位で連続運転しています。 冬なのに半袖半ズボンを味わうと、もうやめられません! 電気代は痛いですが、家は性能という工務店で建てて良かったです。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
室温24度はなかなか暖かいですね! 電気代結構な金額になりますね(汗 うちは現在夜に温度を上げて、昼は抑える設定にしているので、このくらいで済んでいるのでしょうね。 冬なのに半袖半ズボン、ちょうどそれについて動画作っていて、最近ほとんど北海道では見ませんが快適には違いありませんよね。 私もここで建てて良かったと思っています!
@nofx6869
@nofx6869 5 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 当方、約50坪、室外機一台、補助ヒーター付き です。 断熱地域区分2なので、北海道にも一部対応するぐらいの性能です。 トータル電気代は1月,2月は一月約45000円ぐらいですが、 暖房代だけだと月だいたい30000円ぐらいになっております。 それでも灯油を買って運んで、補充する手間を考えれば 電気代は気にしないです。(汗)ちょっと強がってますが!
@正詞
@正詞 5 жыл бұрын
建物性能ですが物凄く参考になって是非参考にしたい内容です。記憶ですが、先般ご紹介の断熱材EPSは、経年劣化が少なくて優秀だそうですね。我が家も断熱・気密改修に生かしたいものです。しかし、気密改修もコンセントボックスまで専用部品と厳密な気密施工が要るようでこちらでは施工する会社自体見当たりません。本来は、我が国全体で高齢化に備えて屋内全体のヒートショック対策としても大事と思われますが、なかなか満足に進みません。当面は、北海道では全然通用しない、ありきたりの大手メーカーの内窓取付を進めます。壁が無断熱・無気密ですから全然性能は期待できませんが。壁の内張り剥がして断熱・気密やり替えるのは、費用・部屋の片づけも大変です。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
EPSなかなか優秀とのことでした。 断熱性能ではウレタンに負けますが経年劣化には強いとか。 私もヒートショック対策は大事だと思い、お風呂にも床暖入ってます。 コンセントボックスの気密対策、一部だけ知り合いにやって貰いましたが、この部品使って欲しいと頼めば大手でもやってくれないものですかね。 北海道以外ではなかなか暖かい家を作るのは厳しいのかもしれませんね。
@正詞
@正詞 5 жыл бұрын
真に的確なご教示有り難う御座います。ご指摘の通り、我が家風呂床は、土の上に直接土間コンクリート、そしてタイル仕上げなので、とにかく、冬が寒いのです。応急措置として廊下に扉を取り付けて風呂、洗面、トイレの引戸、折れ戸を開け、LDKのエアコン暖気を一日中行き渡らせて、ヒートショックが無くなりました。エアコン能力は、無断熱、無気密が前提で過大だそうで、十分です。先立って、トイレ、風呂、洗面、台所の外窓をアルゴン入り防犯二重硝子に交換し、水回り用の薄いブラインド取付け、水回り用アルゴン入り二重硝子の内窓取付け、水回り用飛散防止フィルムを貼りました。
@kakerupt
@kakerupt 5 жыл бұрын
初コメです。 私は青森県に住んでいるのですが、一条工務店で建てようと仮契約まで進んでいるところです。(コスケさんも一条ですよね) やはり雪国では高気密・高断熱の住宅で暖気を逃がさないのが大事ですよね! 北海道程ではないのですが、こちらもそこそこ寒いので、光熱費のお話は大変参考になりました。ちなみに床暖房の温度設定は何度にしてこの値段でしたか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
はい、一条です! 寒冷地では高気密高断熱大事ですね!一条に住んで改めてそう思います! 床暖の設定温度は結構エリアごとにワケでいますが、深夜電力の時間で35度前後、昼間は27度前後です。 参考になって良かったです。
@user-nb8qj6if5v
@user-nb8qj6if5v 5 жыл бұрын
こんにちは! 私の所は北電の蓄熱暖房オール電化住宅ドリーム8です。 1月分電気代の明細を見てびっくり・・・・・・・! 電気代の他に 【再エネ発電賦課金】 ¥11000超えてる・・・ 再エネ発電賦課金、再エネ発電賦課金、再エネ発電賦課金、なんじゃこりゃ・・・
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
厳しいですね… 再エネ発電、太陽光載せてない人は完全に損ですよね。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 жыл бұрын
エアコンの場合は室内機があるので 室外機という名称になりますが エコキュートの場合は 室内機がないので 貯湯ユニットと ヒートポンプユニットです
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
なるほど、勉強になります。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 жыл бұрын
御存知かと思われますが ヒートポンプユニットは 冷媒ではなく 二酸化炭素を使用しています
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 жыл бұрын
訂正 冷媒は代替フロンではなく 二酸化炭素
@1i0k1u8
@1i0k1u8 5 жыл бұрын
我が家からしたら高いなと思ってしまいました。 3DKのアパートに6人で、水道(2ヶ月に1回徴収)、都市ガス、電気で25000円くらいです。 エアコンは使わず、夏は水風呂で遊ばせたり、扇風機を何台も使い、冬はハロゲンとか電気ヒーターを使うので高くなったりはありますが。 前にエアコンで冬を過ごしたら電気代が1万を超えました…
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
北海道にお住まいでしょうか? それなら安いですね!夏も24時間エアコン付けちゃってるので、ちょっと電気代は高めです。
@1i0k1u8
@1i0k1u8 5 жыл бұрын
私は東海地方です。 北海道や寒い地方だと生活するにもお金がないと厳しそうだなと思いました。 今シーズンはまだ雪がちらほらって感じで、積もることは数年前と比べたら少なくなってきました。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
@@1i0k1u8 北海道はやたらお金かかります(汗 車は1人1台必須だし、4WDだったりスタッドレスだったり・・・光熱費負担も大きいうえに給与水準も低いので厳しいですが、その分良いところもあるので何とかなってます! 雪が積もることが少なくなってきたのは羨ましい限りです。 うちは多くなってきたような・・・
@1i0k1u8
@1i0k1u8 5 жыл бұрын
スタッドレスタイヤにはしてます。先月中に履き替えました。 積もるときは20cmくらいあるときもあるので…念の為に。 ですが、ノーマルが多いですね。 降ってから急いで履き替えるって人も多くいますね。
@afodaijin
@afodaijin 5 жыл бұрын
屋根に積もった雪は降ろしているんですか?それとも溶かすような仕掛けが入っているのでしょうか? でも下手に溶かすと氷柱がいっぱいできそうですね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
積もりっぱなしですね。 一応雪庇対策に熱線が入ってますが電気代が恐ろしいほど上がるので使ってません(汗
@vanzaburou
@vanzaburou 5 жыл бұрын
うちは、灯油・プロパン・電気を使ってますが、冬場電気代だけでも月約1.5万・・ プロパンは、地獄の料金です。何とも夢のよな生活ですな~
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
プロパンはきついですよね・・・ 灯油暖房給湯は灯油を気化させるのにヒーター使って電気代が結構高いのが難点ですね。
@ぴーすわん-d4k
@ぴーすわん-d4k 5 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。私的にはほかの地方はもっとかかってますので安く感じました(^^)夏場がその金額ってのが考えられないので見ていてすごいビックリしました。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
うちが特別やすいのかもしれません! ご近所も、オール電化だと7万近いおうちもありました…
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p Жыл бұрын
北海道は北なので、自然に考えて、夏は涼しいんじゃない?と思います😊まー夏以外は寒そうですが。 オール電化住宅って、電気代を安くできそうに見えて、そんなに安くないですよね😊なぜかわかんないけど😊安くできるのかな?と思ったので うちもオール電化で家を建てたのですが、節電ができるどころか12月から爆上がりしました😮 政府の対策じゃ、全然対策になってません😢 なので、これから先電気代が払えるか不安で堪らないので、日々イライラは溜まりますができる限りエアコンの暖房を使わないようにして、炊飯器もほとんど保温してません。これくらいしか節電対策が思いつかなくて😅なんかあったら教えてほしいです😊
@levorg_kk_camp
@levorg_kk_camp 5 жыл бұрын
一条のi-smartですか? 私は埼玉住みですかi-smartです... 埼玉では過剰スペックでした笑
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
そうです! i-smartは北海道でもかなり高いレベルなので、埼玉だと確かに過剰かもしれませんね(汗
@ahf45672
@ahf45672 5 жыл бұрын
オール電化だと去年の地震では大変だったのでは? 自分は現在静岡に住んでおり、去年台風で大停電を経験しました 小学校時代は稚内に住んでいたのですが冬に送電線を支える鉄塔が倒れ停電になったのを覚えています(40年以上前の話) 参考までに数年前千歳に住んでいました、レ○パレスに入っていました 部屋の暖房はガスでFFファンヒーターを使って(給湯器も含む) 月のガス代が9000円にもなりました ちなみに自分の地元は砂川です
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
砂川にお住まいだったのですね! 停電の時は、灯油もガスも給湯器や暖房が全部電気ダウンで使えないので、オール電化も他も一緒ですね(汗 むしろ、オール電化はエコキュートタンクにあるお湯が使える分、他よりシャワーに入れば多少マシだったかもしれません。
@ふみふみ-x3p
@ふみふみ-x3p 3 жыл бұрын
北海道に住んでいます それくらいなら有難いと思います わが家もオール電化の一軒家ですが冬期は6万円台です ワ☹️使っていない部屋は低く設定しててもです
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
ヒートポンプじゃないオール電化だとそれくらいしちゃいますよね(汗
@pansyu1569
@pansyu1569 5 жыл бұрын
北海道の原野が外国人に買い占められて心配。鉄道には援助が必要。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
私も心配です・・・
@ぎょうんくん
@ぎょうんくん 2 жыл бұрын
@@kosuke-drive 敢て外国人という言葉使う必要がありますかね。ぶっちゃけ中国しかありませんよ。買占めしているの。 これカナダやロンドンでも同じ現象起きてるから。気になって関連記事探してみたら、中国人が買占めしてる面積が静岡の面積を超えてるそうです。
@野崎良治
@野崎良治 5 жыл бұрын
失礼な話し。家を、建てるのって、いくらくらい掛かりましたか?オール電化って、安くてビックリです!例えば石油タンクとマキ併用で、月5万円!とか、雪を捨てるのにも、かなり金が掛かるとか、聞きましたので!
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
石油は原油高になると高くなるのと、石油暖房って灯油気化させるのに電気代も結構かかるんですよね。 わが家は大体1坪当たり70〜75万くらいでしょうかね。 それに土地代ですが、北海道なので土地は驚くほど安いです!
@takutaku9208
@takutaku9208 5 жыл бұрын
思ったよりかからないですね。 それだけ良い家なんですね^_^
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
その分家は平均より少し高めだったかもしれませんね(汗
@macminmi
@macminmi 3 жыл бұрын
エコヌクールですか? 灯油よりもランニングコスト安そうですね。 設置費用いくらくらいでした?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
エコヌクールです! ハウスメーカーの標準仕様だったので、これ単体の価格はわからないのですよね。 都市ガス暖房にすると家までの配管引き込み料20から30万程度と暖房機合わせて、エコヌクールと同じくらいの価格だったので50万前後でしょうか。
@macminmi
@macminmi 3 жыл бұрын
@@kosuke-drive なるほど、ありがとうございます。 ヒートポンプは寒冷時の効率低下が心配でしたが、北海道の寒冷地でもいけてるなら何の心配もないですね! ありがとうございました
@001steamboy
@001steamboy 5 жыл бұрын
停電対策はしてますか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
元々災害対策はしている方なので、2〜3日停電しても大丈夫にはなっていますね。 カセットコンロとそれで食べられる食事、エコキュートで断水対策&停電対策、暖房は諦めて寒ければ布団に入る予定です。 できればこれに発電機でも欲しいところですが、太陽光発電があるので太陽が出れば日中それで洗濯機回したり充電、テレビ視聴、冷蔵庫の稼働なども可能です。 去年の北海道地震の停電丸2日ほどありましたが、それで乗り切ってます!
@kt57
@kt57 3 жыл бұрын
安心してください。着こめばこんなにかかりませんよ。 私は一冬越して灯油80L缶1~2回の給油で済みました。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
それは安いですね。 私はアパートの時でももうちょい・・・
@チョコミント-v3p
@チョコミント-v3p Жыл бұрын
やっぱり着込むという方法しかないか。 防寒対策は😮
@rainbow999
@rainbow999 5 жыл бұрын
やはり地方に応じた悩みがありますね 気になるのはオール電化だと昨年の地震の時の様な停電があると影響が大きくないですか? あれが真冬だと大変な事態もあり得た気がします
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
オール電化でも灯油やガス暖房の家でも、結局ストーブも給湯機も電気で動いてるの一緒ですね。 むしろ、オール電化は停電時もお湯が出るので便利なくらいです! あとはカセットコンロがあれば十分かなという感じですね。
@rainbow999
@rainbow999 5 жыл бұрын
そうなのですか勉強になります こちらでは部屋に石油ファンヒーターを置けば間に合う環境なので根本が違いますね
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
@@rainbow999 北海道だとそれだと厳しいですね。 石油ファンヒーターは使うとしてもあくまで補助暖房という感じです。 うちは高気密高断熱なので、開放型ストーブは一酸化炭素中毒の可能性が高く禁止ですね(汗
@kumachon100
@kumachon100 3 жыл бұрын
電気代すごく安く感じるのですが、冬期間の電気代割引は適用されていますか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
はい、冬期間は若干安くなりますね。
@HT-un2in
@HT-un2in 2 жыл бұрын
札幌の人なら普通のエアコンでは厳しいものですか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 2 жыл бұрын
暖房をエアコンでということですか? もちろん可能ですが、快適性が全然違うのと、エアコンだと各部屋に設置しなきゃいけないのでなかなか難しそうです。 エアコンは空気を暖めるので上に熱がたまりやすくあたまがぼ〜っとして、空気の移動があるので体感温度が下がるのですよね。 パネルヒーターや床暖は輻射熱もあって断然快適です。
@HT-un2in
@HT-un2in 2 жыл бұрын
@@kosuke-drive そうですね。寒冷地専用エアコンではない普通のエアコンでも札幌では暖かいものなのかとおもいまして。
@ピータンミミハナ
@ピータンミミハナ 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。つまらない事を念の為ですが、Q値の値について 現在の最高水準で1.0位の 認識なんですが…私も道内在住の還暦オヤジです。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 我が家は1.0切ってると思います。 建てたのは一条ですがモデルだとかなり低い数値ですね。 www.ichijo.co.jp/technology/element/insulation/ 実際はこれより少し高めになるはずです。
@simamitu9584
@simamitu9584 5 жыл бұрын
今は変わりましたよ 昔は上場王手電気会社一択でしたが東日本大震災>北海道大震災で止まりすぎてしまったため 続々と民間電気会社(エネルギー事業)が増えてしまっているので 保険と一緒で 見直しが必要になりました。 例としてですが 関東住まい 持ち家 プロパンガス世帯の昔の家で 月自動車のガソリン80リットル以上使う だったら ガソリンスタンドに変えたら 月800円くらい変わりましたね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
なるほど、結構違うものですね!
@一二三零-g1w
@一二三零-g1w 5 жыл бұрын
法改正で電力の小売が可能になり 民間会社でも契約出来るようになっただけで 電気を作って卸しているのは半国営の電力会社に変わりは無いので 震災などの際は変わらないのでは…?
@市野満
@市野満 5 жыл бұрын
ヒートポンプ式の不凍液は何年で交換してその費用は?また、不凍液を通すパイプの寿命は何十年ですか
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
不凍液は5年程度、費用は2〜3万です。 パイプの寿命は架橋ポリエチレンなので30年〜40年ですね。 私がご老体になって引退した頃くらいにそろそろ交換時期となると思います。 あんまり気にしなくて良いレベルですね。 家の中の給水用の水道管と同じ素材なので、水道管全取っ替えみたいな話は聞かないように、床暖のパイプもそうそう劣化しないです。 北海道で一般的な金属パネル式のセントラルヒーティングよりこの辺りのランニングコストは安いです。
@市野満
@市野満 5 жыл бұрын
@@kosuke-drive 意外と安く済みますね。北海道では樋は使わないのですね。昔、鳥が実の種を樋に吐いて、それが成長して30cm程度になっていました。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
@@市野満 はい、そんなに高くはないと思います。 樋は雪で壊れるので付けている家は多くないですね。
@naokaku-1011
@naokaku-1011 5 жыл бұрын
安くて羨ましいです。 札幌に住んでる私の知り合いが、真冬の電気代月10万らしい。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
それは厳しいですね・・・ たぶん電気ヒーターや蓄熱暖房なのだと思います。 うちも、ヒートポンプ式じゃなければ、5万は超えると思います(汗
@japan2970
@japan2970 5 жыл бұрын
安いですね!(◎_◎;)ウチは1ヶ月灯油セントラル3万円以上です😭
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
うちは安い方ですよね。 子供がいないということもあると思います!
@日光杉太郎-r2w
@日光杉太郎-r2w 5 жыл бұрын
こんばんは、はじめまして。 妻と私の車のガソリン代ですね。 灯油代3万円で安いとか高いとか ビックリですね。失礼しました!
@ab-ue6uv
@ab-ue6uv 3 жыл бұрын
さすが一条工務店!めちゃ安ですな。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 жыл бұрын
安いですよね!
@stomo4488
@stomo4488 Жыл бұрын
この所の電気代どうですか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive Жыл бұрын
国の補助が入る直前の、おそらく一番高い12月使用分、1月請求分で39,000円でした。 もちろん、使わない部屋は暖房カット、温度事態は変えず活動する場所だけオンにしています。 オール電化としてはかなり安く収まってそうです。
@nabeyan72
@nabeyan72 4 жыл бұрын
Q値、C値低いですね。 我が家は、2005年築で、39坪。 Q値、1.31(計算値) C値、0.8(実測値) 地中熱ヒートポンプの出力は、6.2KW です。 空気熱ヒートポンプ良いですね(^^)。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 4 жыл бұрын
C値Q値はかなりこだわってメーカー選びました。 光熱費抑えたくてヒートポンプも必須だと思っていたので、なかなかお金はかかったものの快適です!
@日光杉太郎-r2w
@日光杉太郎-r2w 5 жыл бұрын
こんばんは。そうですよね、灯油代他に電気代がありますよね。 う~む大変ですね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
北海道は光熱費かかるので厳しいですね。
@texsky1
@texsky1 5 жыл бұрын
電気代がえらい事になってるぅ!これで安い!?北海道は怖い所!マジで洒落にならないですよ!
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
かなり安いですね。 北海道の人が見ると、安!って言うくらいだと思います。 オール電化で一般的な北海道の住宅だと5~6万も珍しくないです。
@18merong
@18merong 5 жыл бұрын
24時間エアコン暖房を各部屋でするよりも安くて床暖房は足元から温まるので断然いいですよ。
@一計類
@一計類 9 ай бұрын
家族何人なのかわからないが、電気代安すぎる。 洗濯にしろ乾燥機でやればかなりかかるはず。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 9 ай бұрын
この時点では2人ですね。 今は家族3人になりましたが、それより電気代の高騰の影響が大きく、倍近い電気代になってます。
@tukaken555
@tukaken555 5 жыл бұрын
北海道にゴキブリ出ないって本当なんですか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
ほんとうですね、私は見たことないですし、周りの友人も見たことないといってますね。
@近藤恵介-d4w
@近藤恵介-d4w 5 жыл бұрын
初コメです サムネみて思ったのですがもしかして一条のお家ですか? 違かったらすみません
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
おぉ、正解です! 特徴ありますものね。
@近藤恵介-d4w
@近藤恵介-d4w 5 жыл бұрын
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル 返信ありがとうございます! 僕もこれから同じところで建てるので色々知れてよかったです!
@lobobee2052
@lobobee2052 5 жыл бұрын
登録しまーす
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@mrkei2
@mrkei2 5 жыл бұрын
高気密、高断熱の家は省エネや節約にもつながるんですね。24時間稼働でこの電気代は安い。良いハウスメーカーさんですね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
家の価格は高くなりますが、光熱費が安くなるので省エネになりますね。 良いハウスメーカーで建てることが出来ました。
@futaban
@futaban 5 жыл бұрын
@@kosuke-drive 断熱性、気密性をあげるためにどれくらい住宅の建築費用が上がりますか? あとなにも対策しない場合と比べるとその費用は何年で元を取れるのですか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
@@futaban どうでしょうね、価格はHM次第なのでなんとも言えないです。 高気密高断熱をパッケージング化して安くやっているところもありますし、高気密じゃなくても高いところもありますから。 慣れてない工務店でやるち技術的な問題もでてきて、お金を出せば同じ水準に仕上がるというものでもないので難しいところです・ また、高気密高断熱と行ってもレベルはかなりあって、一概にいくらとは言えないと思います。 このハウスメーカーの場合はいくら、ここの工務店の場合はいくらでこのくらい性能が上がる、そういう感じになるので、自分で気になるHMに聞いて回るしかないです。
@かたひらみゃー
@かたひらみゃー 5 жыл бұрын
北海道の方は家の中ではTシャツで過ごすというのは本当ですか?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
嘘です! 昔ならまだしも、今はそんな人まずみませんね。 ゼロではないでしょうが…
@amtmk3041
@amtmk3041 5 жыл бұрын
私の父と夫は年中Tシャツと短パンですよ
@たれー-b1l
@たれー-b1l 5 күн бұрын
道東かあ...
@yukipon09yukipon56
@yukipon09yukipon56 5 жыл бұрын
思ったよりか安いと思いました。新しい住宅は違いますね。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
光熱費の削減にはかなり気を使って家を建てたので、思った以上に安くなってくれています!
@zion540329
@zion540329 5 жыл бұрын
安い>< うち福岡だけどうちより安い
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
なんと!そんなにかかってしまいますか(汗
@まいけるじゃんくしょん
@まいけるじゃんくしょん 5 жыл бұрын
俺は沖縄以外に住みたくない
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
寒いの苦手な人はそうですよね・・・ 夏になると、北海道以外住みたくないと思うほど快適なのですけど冬はね・・・
@まいけるじゃんくしょん
@まいけるじゃんくしょん 5 жыл бұрын
@@kosuke-drive 全てのコストが高そう!電気、ガス、ガソリン!ちなみに那覇のガソリンリッター122円
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
ガソリンは沖縄は減税されているので特別安いですよね。 他は平均的かな?
@まいけるじゃんくしょん
@まいけるじゃんくしょん 5 жыл бұрын
@@kosuke-drive 沖縄もガソリンは本土と変わらないよ。米軍はリッター70
@kosuke-drive
@kosuke-drive 5 жыл бұрын
一応、沖縄は5.5円ガソリンの税がそれ以外の地域より安いですね! 米軍安い・・・無税ですか、羨ましすぎますね。 北海道は単価自体は別に高くないのですが、ガソリンも電気も使う量が多いので、コストは高いです!
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 жыл бұрын
室外機ではなく ヒートポンプユニットです
【移住・観光】北海道に約40年住んでて感じる大変なこと
11:06
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 42 М.
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 77 МЛН
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,4 МЛН
北海道の冬の光熱費は高い?わが家の暖房代と光熱費
12:40
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 17 М.
夕張ぶらり〜おさんぽVlog  なつかしの校歌を歌ってみた‼️
18:26
「ひげくまたいちょう」ch.
Рет қаралды 2,9 М.
注文住宅オール電化の電気代一年目おったまげました
9:54
よっちゃんねる LIFE
Рет қаралды 813 М.
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 77 МЛН