北海道のさらに北には何がある?サハリンの異世界っぷりがすごい!

  Рет қаралды 357,609

どこにでも行くドスコイ

どこにでも行くドスコイ

5 жыл бұрын

北海道のさらに北って、どんな街があるか考えたことありますか?
ほとんどの人は「北方領土?」と答えると思いますが、サハリンは北方領土じゃありません。普通に行けます。
どんなところか紹介します。
※やや声が枯れてますが、ギリギリOKと判断しました。気にせずご視聴ください。
ドスコイのサブチャンネル「裏ドスコイ」 / @ikerutoko-doskoi
ツイッター
/ nihongode_dozo
ブログ
www.nihongodedozo.com/
※お仕事の依頼や質問等、何かありましたらツイッターでお知らせください。

Пікірлер: 534
@doskoi
@doskoi 4 жыл бұрын
ドスコイの裏の顔がみれる?サブチャンネル「裏ドスコイ」 kzbin.info/door/wGD9cxcsfE9s64iw5Yh2Jg ツイッター mobile.twitter.com/nihongode_dozo ブログ www.nihongodedozo.com/ ※お仕事の依頼や質問等、何かありましたらツイッターでお知らせください。
@Nikhomi_ch
@Nikhomi_ch 4 жыл бұрын
どこにでも行くドスコイ 私の祖父達も樺太庁の敷香町に住んでいたのに無理矢理ロシアが攻めできて私の家族の大半が殺されたんだ。 だから日本が手放したって言う言葉には無性に腹が立つ!!! 私の先祖を返して!!!! ロシアは条約を勝手に違反して攻めて、真岡から攻めて来て 数万人の日本人を虐殺しながら南樺太を奪って其侭占領したのが正解であり 不勉強なドスコイ氏に対して遺憾でもあり、腹が立ちます。
@user-wo4kn3qy4u
@user-wo4kn3qy4u 4 жыл бұрын
ドスコイさん、サハリン動画良かったです。ありがとうございます、
@aaaa3042
@aaaa3042 3 жыл бұрын
投稿者さん、もう少し歴史を勉強しましょう。 南サハリン(南樺太)は、日本が戦争に負けて手放したのではなく、米英との戦争に負けそうな日本から旧ソ連(現ロシア)が一方的に武力で強奪したものです。 1945年8/15に日本が無条件降伏した後も、ソ連は攻撃の手を緩めず、容赦なく現地の日本人を虐殺して占領しました。
@hisayoshiyamada2044
@hisayoshiyamada2044 3 жыл бұрын
ユジノサハリンスクを首都とする架空の国を作ってる。 中国の戸籍のない不幸な人もここで国民として受け入れてます。
@user-ln6hw7xg4m
@user-ln6hw7xg4m 10 ай бұрын
@@Nikhomi_chあのですね、言いたい気持ちもわかるけど実際に人を殺してるわけでもなく、こうやって動画を作ってまで樺太を解説してくれてるのにその言種はないと思いますよ。もしも文句を言いたくても我慢をし、これからもこの戦争を忘れさせないようにする方が為になると思いますよ
@user-fl7dl4qb6m
@user-fl7dl4qb6m 5 жыл бұрын
私の親父が樺太、今のサハリン生まれです。祖父が王子製紙豊原工場に勤めていました。親父が健在の頃一度行ってみたいとよく言ってました。
@cavaman2363
@cavaman2363 5 жыл бұрын
王子製紙豊原工場跡に行ってきました。未だに日本の遺跡が沢山あります。意識して残しているのではなく、撤去するのが大変なので残しているだけだそうです。
@Love_Emmachan
@Love_Emmachan 3 жыл бұрын
サハリン州って今はロシアの実行支配によってロシアになっているけど、晴れの時なら北海道の宗谷岬からサハリンが見えて、このわずかな距離で急に日本語からロシア語 日本人から白人へと人種が一瞬で綺麗に変わるのがおもしろいよな。
@journeyneverends_1
@journeyneverends_1 2 жыл бұрын
それな。 中国人とか韓国人みたいな同じ外見がにているアジア人を経由せずに いきなり彫の深い顔立ちの人種に切り替わるのが不思議。 沖縄なんかも地図を見ていると興味深い。 石垣とか与那国とかは西に200kmくらい進むと台湾。 これは九州どころか同じ沖縄の那覇に行くよりも近い。 南に進むとフィリピンがあるけど、これも九州最南端の 鹿児島まで行くよりもはるかに近い。 地図を見ていると海外は意外と近いと改めて感じる。
@Love_Emmachan
@Love_Emmachan 2 жыл бұрын
@@journeyneverends_1 ロシアって中国とモンゴルとも国境になっているけど、例でもうひとつ挙げると中国黒竜江省の黒河市の川の対岸はロシアのアムール州ブラゴヴェシチェンスクである。この川が国境で中国とロシアのお互いの街が向かい合っている。この川を超える超えないで言語が中国語、ロシア語で、人種もちょっと言い方悪いが凹凸のない平たい顔の中国人と白人のロシア人へと違いがある。北朝鮮も同じでロシアのハサン地区と国境で、国境またぐとハングルからロシア語、黄色から白人へと変わるから、そういう面でもロシアは面白いです。 ロシアはほとんど人種はヨーロッパ人なので、やはりいくら目の前に中国があろうと、北朝鮮、モンゴル、日本があろうと、その国境までがロシアなので、だから当然その国境の部分のロシアまではロシア人がいて当然っちゃ当然ですけどね笑 与那国も台湾の目の前に位置しているため、晴れてれば台湾がよく見えますし、このわずかな距離で日本語から台湾語に変わりおもしろいですね。
@journeyneverends_1
@journeyneverends_1 2 жыл бұрын
@@Love_Emmachan 詳しいですね。 地理好きな人が職場にも友人にもほとんどいないので、詳しい知識が返ってくると新鮮です 笑。 インドなんかもそうですね。中国の隣なのにインド人は一気に濃い顔の西欧風(ヨーロッパ人に言わせると西欧より濃い)の顔立ち。 それでも北東部の中国寄りの地域の人は明らかに東アジア寄りの顔立ちで、それでもまだまだ濃いんだけれど 人によっては限りなく日中韓の顔立ちに近い人もいる。 言葉もインドの数ある方言のうちの1つではあるけど、発音が明らかに中国の言葉に近い感じになっている。 Aizawl地域なんかは一例として取り上げられる事もありますね。
@Love_Emmachan
@Love_Emmachan 2 жыл бұрын
​@@journeyneverends_1 インドのティンスキアって場所は中国に非常に近く、間にあるミャンマーをまたぐと、中国にはいるね。 当然インドのあのヒンディーの文字から漢字へと変わりますね。 インドに近い昆明市は当然漢民族のアジア人顔でした。お互い近いけど国境またぐとこんなに変わる。 で、中国からインドに入るとギラギラしたインド人に変わりますね。インドも南インド北インドですこしちがいますね。インドはただ肌が黒い上に髪も目も黒よりの色なのでああいう見た目ですが、けどインド人の骨格はほとんど西洋人に近いです。鼻も高いし。けど肌が黒くなく目が緑みたいなインド人もいます。 インドの細い部分のアッサム州、ミゾラム州、アルナーチャル・プラデーシュ州とかになると中国、ブータン、ミャンマーと国境なのでアジア要素が加わるでしょうね。 中国はキルギス、アフガニスタンにちかいウィグル自治区は、アジア人風ではなく、ヨーロッパとアジアのハーフって感じで、みんなが想像する漢民族とはちがい、目も大きく、髪も明るめの人がいてくっきりしていて、ウィグル語も漢字ではなくアラビア系文字を使っていて、ウィグルはみんなの想像する中国とは全く違います。 私よく国境のところをグーグルストリートビューで見てますが、おもしろいですよ。国境のとこに映る人まで見れるんで。顔はぼかしてありますけど。だから例で北海道の稚内のとこをストリートビューでみると顔はボケいていてもアジア人てわかりますが、わずか43キロしか離れていないロシアのサハリン州にあるコルサコフやユジノサハリンスクを見てみると、人の顔はボケてはっきり見えないです髪が金髪で目元が黒くなっているので、ぼかしてあっても西洋人ってすぐわかりますよ。 前のリプにも書きましたが中国とロシアのわずか500mの川国境でお互いの街がむかい合ってる中国の黒河市をストリートビューでみて、そこにいる人をみるとみんな黒髪でいかにも平たい顔立ちの漢民族の中国人とすぐわかるけど、川の対岸に見えるロシアのブラゴヴェ シチェンスク をストリートビューで見てみるとそこにいるひとはみんな金髪で西洋人のロシア人で街中もロシア語のキリル文字です。 500メートルの川の国境でこんな変わります。日本も島根県からずっと北へ日本海渡るとロシアのウラジオストクがありますが、そこをグーグルストリートビューで見てもみんなロシア人です。 国境を境にここまで大きく人種が変わるのはやはりロシアです。
@journeyneverends_1
@journeyneverends_1 2 жыл бұрын
@@Love_Emmachan なるほどですね~。アッサム州とかミゾラム州とは違うけれど 仕事で別の州で生活していたことがありますが、そこはいわゆるメインランドの方の州だったので アジア要素は薄かったですね。 ただ、その州に住んでいる人でも出身が東部の人は肌の色や1重の目とか小さめの体格とか、 やはりアジア要素は強くなっているなという感じでしたね。 ロシアについてはその通りですよね。 ヨーロッパ、中東、アジア、海を挟んでアメリカと接しているのも 急に人種が変わる感が出る一因でしょうね。
@junpeihamasaki4833
@junpeihamasaki4833 5 жыл бұрын
北海道のすぐ近くにこんな町並みがあるって思うと不思議
@Vorteksio3
@Vorteksio3 3 жыл бұрын
@@ASD-jr2ho To me it really is beautiful, Eastern European-styled cities do have their charm.
@tsmyt8082
@tsmyt8082 Жыл бұрын
韓国よりも近いですよね…!
@kawaiiasia176
@kawaiiasia176 3 ай бұрын
Hello from Sakhalin! I just want to say that we r respect Japanese history of the island Our generation is trying to save karafuto’s heritage We welcome and love Japanese tourists with all our hearts I hope Ukrainian crisis will end soon and you will be able to visit Sakhalin as cheaply and quickly as it was before Covid
@guildlightmusicguildlightm3171
@guildlightmusicguildlightm3171 3 жыл бұрын
世界地図見てるだけだと、全く何もない大雪原みたいな感じだと思ったので本当に不思議な光景です
@user-ms1bt5or7l
@user-ms1bt5or7l 3 жыл бұрын
いろんな場所に連れて行って頂いてる様で、 有り難う御座います。 病気で外出したくても出来ない私には、本当に有り難く拝見させて頂いています😃
@user-xz5hn2ye5s
@user-xz5hn2ye5s Жыл бұрын
とても楽しく拝見しました!
@user-cn5oo8wj4j
@user-cn5oo8wj4j 4 жыл бұрын
実に興味深い動画ありがとうございます
@NN-er8wg
@NN-er8wg Жыл бұрын
もうすぐラッペーンランタというロシア国境に近いフィンランドの街に行く予定なので色々調べていたら、この動画が出てきました!東ヨーロッパ好きでロシア語勉強しているので興奮しています
@jtgatojptpk
@jtgatojptpk 5 жыл бұрын
サラッと無一文になったって言ってて草
@qr8192
@qr8192 2 жыл бұрын
不思議な魅力のある動画ですね👏
@fivesword7540
@fivesword7540 4 жыл бұрын
大阪の動画から、2つ目でこれ見たけど、面白い。ナレーションのテンションが落ち着いていて聞きやすいわ。
@agedashidorf
@agedashidorf 7 ай бұрын
中国の大連に日本時代の路面電車があり、普通に運行されていたのは驚きだった。 今はあるかわからないですが。
@oldcurio3438
@oldcurio3438 Жыл бұрын
ブルガリアにもう二年住んでいます。アパートとか街並み。全部おんなじです。
@user-rt7gf3br6i
@user-rt7gf3br6i 4 жыл бұрын
私のおばあちゃんはサハリンから北海道へ逃げてきた人の1人です
@user-bk5cp1be3w
@user-bk5cp1be3w 3 жыл бұрын
私の、母親も、同じです。 今87才す。
@user-wv8ji8il3c
@user-wv8ji8il3c 3 жыл бұрын
ほんと!ドスコイさん面白いです🤣
@user-tc3mx5vo3c
@user-tc3mx5vo3c Жыл бұрын
1人で旅へ行くと凄いです。 僕も行きたかったです。
@user-el1iy6mz4j
@user-el1iy6mz4j 3 жыл бұрын
豊原、母が生まれた場所です。母が生まれた地域、見てみたかったので見れて嬉しいです。撮影して下さりありがとうございます
@YAMAMOTOKENJI-ew6mg
@YAMAMOTOKENJI-ew6mg 3 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます 旧ソビエト時代の住宅フルシチョフカとか大好きです 北海道から船でもあるのかな?
@teaman1496
@teaman1496 5 жыл бұрын
凄く良い動画だと思う! 旅に行きたくなる!
@e.tdolan1359
@e.tdolan1359 3 жыл бұрын
輪島さん出身地を答えただけで笑いが起きてたなあ…
@wawayoshi
@wawayoshi 5 жыл бұрын
初見かつ秒で登録しました 面白そう。ゆっくりじっくり過去動画も見させていただきます!
@fujiwarakota1790
@fujiwarakota1790 2 жыл бұрын
山口出身の祖母から亡くなる少し前にいろんな話を聞きました。 毎晩のように空襲警報が鳴り広島の街が煌々と燃え上がっていたこと、 その前は東京の戸越に住んでいたが岩国に疎開する形で行ったこと、 じいさんは出兵しなくてもよかったけど二等兵として中国へ行ったこと、 樺太に一時期住んでいたこと。 ええ?樺太? 聞いたことなかったんで驚きました。なんで、そしていつ住んでたんだろうな〜。もっと聞いておけばよかったな、とずっと心の隅っこにあって。 どすこいさんの日本語の系統動画から立て続けに色々拝見してるうちに思いもよらずこの樺太動画へ。 いいなあサハリンずっと行ってみたいと思ってるところです!
@bellbeat_watch
@bellbeat_watch 23 күн бұрын
サハリンって行く機会がないのでドスコイさんの動画は見ていて楽しいです😊 雰囲気はソ連のような街並みな感じがします。
@SFTMoon
@SFTMoon 7 ай бұрын
ロシア正教会の建築物はめっちゃ魅力的。 当時の日本の建物が残ってるのはびっくりしたし、デザインもめっちゃ良い! 一度行ってみたいなぁ。モスクワの聖ワシリイ大聖堂ま生で見たい!
@kamekame2554
@kamekame2554 5 жыл бұрын
いい声ですね!とても好きな声です。トークも素敵です。 豊原電話交換士たちの集団自決のドラマや小説で、かつての樺太に思いを馳せていました。 教えてくれてありがとう。
@user-mh9qq7ck7t
@user-mh9qq7ck7t 4 жыл бұрын
"風雪の門"の事ですよね。豊原ではなくずっと南の海岸線寄りの町真岡です。今はホルムスクと呼ばれているらしいです。
@kamekame2554
@kamekame2554 4 жыл бұрын
@@user-mh9qq7ck7t そうでした!真岡でした!ありがとうございました!ホルムスク…動画で見てみたけど、昔の面影はどうやらなさそうですね。今は真岡じゃなくてホルムスクなんですね…
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 9 ай бұрын
南無阿弥陀佛💐
@muscle-ray2
@muscle-ray2 Жыл бұрын
10年以上前、稚内に遊びに行き、海の向こうにサハリンを望む展望タワー(薄い雲だか霧に霞んでほぼ視えずザンネン)の下の階の稚内市の歴史資料館にも行きました。しかしここの館の展示内容は ①戦前の日本領南樺太の関連 ②戦後のソ連→ロシア領サハリンとの交流 ほぼ2テーマのみ。北海道最北端のこの地はそういう所なんだなあと実感しました。 コロナ禍とウクライナ侵略戦争で断絶する前は、稚内の町にはロシア船の船員が出入りし、道路標識や商店街の看板にもロシア語が併記されていて「国境の町」を印象づけられました。 小さなステーキハウスに入ったら他のお客さんがいなくて、カウンターをはさんで店主のお兄さんといろいろしゃべりました。彼はサハリンのことを「向こう」と呼んでました。コルサコフまで40キロ。東京都心から湘南海岸エリアや成田空港エリアに行くより近い距離ですからね。一方、稚内の南、初めてたどり着く都会の旭川までは250キロ!クルマをスイスイ飛ばしても4時間がかりですから。稚内に住む人達にとってサハリンがすぐそこ、「向こう」という感覚なのがよく理解できます。
@user-ic2el4ov9m
@user-ic2el4ov9m 4 жыл бұрын
樺太(サハリン)は北海道開拓時代に北海道と同時に江戸幕府が開拓を進めた土地です。しかし後にロシア人が開拓を進めて度々日露人の間で揉め事が起きました。ですから明治政府が樺太(サハリン)をあげる代わりに千島列島(クリル諸島)を貰うという条約をロシア帝国と結びました。これが千島樺太交換条約です。その後日本が日露戦争に勝利した為、南樺太の領有権を得ました。しかし、第二次大戦末期ヤルタ会談によって日ソ中立条約(日本とソ連は交戦しないという内容)を破って日本及び満州に侵攻するという内容の密約を米ソ英で結びます。それによってソ連軍は満州、北方領土(南クリル)、南樺太(南サハリン)に侵攻しました。このソ連の参戦と米国の原爆投下が決めてとなって1945年8月14日にポツダム宣言の受諾を連合国に通告します。そして翌日15日に国民に降伏を通告します。しかし実際に日本がポツダム宣言の履行等を定めた降伏文書に調印したのは同年9月2日でした。この約1ヶ月の間に無抵抗の日本(自衛的な目的での日本軍による戦闘は発生している)に対してソ連軍は侵攻を続けたのです。
@user-tc3mx5vo3c
@user-tc3mx5vo3c Жыл бұрын
よく歴史を知っていますねー?
@kandam6471
@kandam6471 Жыл бұрын
酷い😢
@Chiikawa-shakaitekichii
@Chiikawa-shakaitekichii Жыл бұрын
@@kandam6471 どちらにせよ南樺太は放棄される予定だったけどね
@ok-hg7gm
@ok-hg7gm 10 ай бұрын
ほとんどすべてが正しいですが、ソ連は9月2日までにサハリンとクルル諸島の一部を返還しました。 ロシアからのご挨拶(サハリンに住んでいます
@mochijuseyo
@mochijuseyo 9 ай бұрын
うちのおじいちゃんはサハリン出身です〜いつか行ってみたかったなぁ…😢
@brob679
@brob679 3 жыл бұрын
めっちゃ興味ある 行きたい
@user-nr1ep5gk2j
@user-nr1ep5gk2j 2 жыл бұрын
ドスコイさん、今キャラと全く違いますね😁😁😁
@m.j.vazquez4720
@m.j.vazquez4720 Жыл бұрын
審美的に私はサハリンと日本がどのように見えるかが好きです
@yamatoji221
@yamatoji221 5 жыл бұрын
元々は日本でしたからね
@user-jt8us8ib4g
@user-jt8us8ib4g 4 жыл бұрын
北海道は元々はアイヌな国でしたからね
@user-im7qs4lj1o
@user-im7qs4lj1o 4 жыл бұрын
Hongtaiji Aisin-Gioro そうだよ?
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
そしてもっと早く?
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
@@user-jt8us8ib4g アイヌ語はロシア帝国の主題でした
@A_a_A_a_A_a_A
@A_a_A_a_A_a_A 3 жыл бұрын
@@user-jt8us8ib4g アイヌって北海道以北の先住民だとなぜか思われてるけど、北海道に関しては 古代日本人→アイヌ(途中参加)→日本人
@user-cb5qb8og5f
@user-cb5qb8og5f 3 жыл бұрын
納沙布岬行くと『返せ樺太 全千島』の碑が建ってるな
@user-dt4un3bw3r
@user-dt4un3bw3r 3 жыл бұрын
動画ほとんど見てるんですが、すごく面白いです
@inkyaisgodd
@inkyaisgodd 3 жыл бұрын
ロマンある
@OhayouMinasan
@OhayouMinasan Жыл бұрын
国がちがうだけでこんな変わるのがおもしろい。
@user-mw5ii9dm7z
@user-mw5ii9dm7z 3 жыл бұрын
樺太に関してはなんともややこしいことになっていて、日本はサンフランシスコ平和条約でポーツマス条約で得た領土(千島列島、南樺太)を放棄したのは事実ですが、ソ連はそもそも条約を批准しておらず、と言っても日本も権利を放棄していますから、そこに対しての領有権の主張はできないのです。 ですから、本来なら南樺太の帰属は未定なのです。
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
日本自体は主権国家ではありません。日本はアメリカに占領されています。
@user-qu1de2pd3i
@user-qu1de2pd3i 3 жыл бұрын
@@TU-TU- 天安門
@マルマイン
@マルマイン 3 жыл бұрын
@@user-qu1de2pd3i ?
@user-hk4ws4ud6o
@user-hk4ws4ud6o 2 жыл бұрын
確か南樺太は地図上でも白色になってるよ。
@user-xy6nf4zi4t
@user-xy6nf4zi4t 3 ай бұрын
⁠@@user-hk4ws4ud6o そうですね。南樺太と千島列島は白、択捉島に国境線か敷かれてます。
@user-yumemirutenshi
@user-yumemirutenshi 8 ай бұрын
凄いなぁ😳‼️‼️‼️
@acg0803
@acg0803 3 жыл бұрын
死んだ明治生まれの祖母が真岡です。。
@suzume524
@suzume524 3 жыл бұрын
ロマンの塊!
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 Ай бұрын
北海道からすぐそばの場所やのに 街並みがルーマニアとかモルドバっぽい。 不思議すぎるなあ。
@ch-to8mi
@ch-to8mi 5 жыл бұрын
サハリン行ってみたいー!
@user-fn5ph4rp3k
@user-fn5ph4rp3k Жыл бұрын
稚内からだと札幌よりユジノサハリンスクの方が近いし、 札幌からだと東京よりユジノサハリンスクの方が近い というのがまた味わい深いですね
@user-hh5px8ff4j
@user-hh5px8ff4j 9 ай бұрын
サハリンが近くても何もないから行くことない😂
@hagatti1975
@hagatti1975 5 жыл бұрын
ソ連崩壊直後のころ、サハリンの鉄道はJR東日本から鉄道車両の廃車を貰って走らせていました。 今では線路の幅をロシア本土の鉄道と同じ幅に拡げてしまったのでできなくなりましたが。
@user-kc8ck8qd3t
@user-kc8ck8qd3t 4 жыл бұрын
日本の地じゃなくなった樺太をJRのキハ58とかが爆走するの? なにそれおもろい見てみたかった
@kurosakiherbest5488
@kurosakiherbest5488 8 сағат бұрын
都市から先の山奥まで行って樺太アイヌの村まで紹介してほしい。
@FukumizonT0T
@FukumizonT0T 2 жыл бұрын
グーグルアースで見た事あるけど、何も無い荒野と湿地帯が広がる不毛の土地って感じしかしなかった。
@user-bd3ss9qq6r
@user-bd3ss9qq6r 3 жыл бұрын
今年、クルーズに参加しようと考え中です。寄港地にコルサコフがあるので、すごく興味があります。
@user-lr8kc8sd6i
@user-lr8kc8sd6i 4 жыл бұрын
サハリン一時期はやったなー
@maymeg6777
@maymeg6777 4 жыл бұрын
なぜそんなに声が中性的で落ち着く声なんですか?
@ail6121
@ail6121 4 жыл бұрын
1:52名古屋市役所のちっちゃい版みたい
@user-wn8sc7qg2s
@user-wn8sc7qg2s 4 жыл бұрын
@ail 愛知県庁じゃね?
@ail6121
@ail6121 4 жыл бұрын
帝国臣民 ごめん間違えとった
@toyonakamasafumi5696
@toyonakamasafumi5696 4 жыл бұрын
ロシア自体が世界の愛知県みたいなイメージありますね。ヨーロッパ寄りの文化や人種なのに何か独特なロシアと関西寄りの文化や人種なのに何か独特な愛知県って凄く似ているように思います。
@tomtomm406
@tomtomm406 5 жыл бұрын
元々、日本領。日露戦争で日本が獲得した場所。真珠湾攻撃の時は豊原から出港した。ロシアに奪われました。
@cavaman2363
@cavaman2363 5 жыл бұрын
日本海軍の連合艦隊が出発したのは、択捉島の単冠湾からです。ロシア(当時はソ連)は日本が降伏してから、日ソ不可侵条約を破って攻めてきました。男は殺され女子は強姦、子供は殺害。ありとあらゆる悪行をしていきました。この戦いには、主にソ連の犯罪者が兵士になっていたためです。
@kodakungeneral7217
@kodakungeneral7217 4 жыл бұрын
まあ、領土が広すぎたら国を賄うのがたいへんです。国が小さいほど発展しやすく、インフラも整備しやすいです。しかし、ロシアのような広い国はインフラや開発をするのが大変ですので今の日本の方がいいと思いました。それと北方領土もロシアにプレゼントすればいいと思いました。Well, it's hard to cover the country if the territory is too wide. The smaller the country, the easier it is to develop and the easier it is to develop infrastructure. However, I think Japan is better now because it is difficult to develop infrastructure and development in a large country like Russia. I also thought that the Northern Territories would be a gift for Russia.
@takokariudo
@takokariudo 4 жыл бұрын
@@soochangchoi4022 言っている意味が全く理解できませんが?
@iamajpnshinkansen6523
@iamajpnshinkansen6523 4 жыл бұрын
まあ、しょうがないですね。
@iamajpnshinkansen6523
@iamajpnshinkansen6523 4 жыл бұрын
サハリンの人って愚かだな~。サハリンが日本だったらロシア人は今より遥かに豊かな生活ができてたのにwww
@user-zk7jd6ed5e
@user-zk7jd6ed5e Жыл бұрын
サハリン行きたいけどウラジオストクとかよりも物価がバカ高い(日本と変わらない)から毎回諦めがち
@ok-hg7gm
@ok-hg7gm 10 ай бұрын
はい、本土から離れているため、サハリンではすべてが本当に高価です。 おそらく、サハリンと本土で橋が建設された場合、価格は低くなる可能性があります。 ロシア政府はサハリンに大陸と日本の国境の両方を結ぶ橋を建設したいと聞いています(ロシアからの挨拶、サハリンから))
@the_33rd_Empress_Suiko
@the_33rd_Empress_Suiko 3 ай бұрын
⁠@@ok-hg7gm面白いお話を共有してくださりありがとうございます。色々な争いが良い方向に終結したら、いつかロシアを訪れてみたいです。(日本から挨拶)
@nowar5882
@nowar5882 2 жыл бұрын
すぐ近くなのにこんなに違うなんて!面白い
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 Жыл бұрын
ラインは聞いても良いでしょうか?
@151akauntitle
@151akauntitle 3 жыл бұрын
不思議やなぁ〜。 Google mapでよく見てた🙂
@EBEL-nb8qo
@EBEL-nb8qo 3 жыл бұрын
かわいいなこの人
@GGG-db3ys
@GGG-db3ys 3 жыл бұрын
以前はウラジオストクに行ったけど、サハリンと雰囲気は似てる。
@user-qp7gx2ck3s
@user-qp7gx2ck3s 5 жыл бұрын
金が、ない学生にとって旅を体験させてくれるような映像ですな
@geng4295
@geng4295 4 жыл бұрын
韓国くらい行けよ
@user-sg9hi4on3d
@user-sg9hi4on3d 4 жыл бұрын
僕は20代前半の者ですが、小学時代から行きたかったサハリンです。いずれ行こうと思います。
@user-gp7yq2lb9v
@user-gp7yq2lb9v 3 жыл бұрын
樺太って言え
@ajawol2021
@ajawol2021 Жыл бұрын
@@user-gp7yq2lb9v どっちでもいいわ
@user-xv3dn7sz5h
@user-xv3dn7sz5h Жыл бұрын
​​@@user-gp7yq2lb9v 다른나라의 이름은 그 이름으로 말해야지 굳이 왜 일본어로 말해야하지?
@user-bx1gk5yy2d
@user-bx1gk5yy2d 3 ай бұрын
​@@user-xv3dn7sz5h日本には様にに愛国心が強すぎる余り他人に害を及ぼす人が居るんですよ
@marcyan813
@marcyan813 2 жыл бұрын
ロシア人なのに・ 日本語・・ 上手!?!
@user-ut4dr7ot4b
@user-ut4dr7ot4b 4 жыл бұрын
私の祖父母が、樺太の確か赤岩と言う所から引き上げて来ました。 何枚か昔の写真が残ってます。
@user-kc8ck8qd3t
@user-kc8ck8qd3t 4 жыл бұрын
赤岩って遠淵の南ですよね!? 多分今でも稚泊航路で大泊から東に行けば観光できると思いますよ。 近くの池辺讃大湖とか和愛湖、遠淵湖とかはすっごく綺麗なのでおすすめです
@user-ut4dr7ot4b
@user-ut4dr7ot4b 4 жыл бұрын
そうなんですかね、、祖父は亡くなったので、どのあたりかはわからないですが。 一度行ってみたいですね。
@wghifoens1448
@wghifoens1448 6 ай бұрын
四年後から来ました。 話し方のクセがなくてビックリ笑
@IM-ts7eg
@IM-ts7eg 5 ай бұрын
大日本帝国と帝政ロシア国の頃は仲良しでした。
@りんごめろん.林檎甜瓜
@りんごめろん.林檎甜瓜 2 ай бұрын
なんでこんな寒いところがこんなに発展 してるの…って思ったけどロシア人から したらここは暖かく感じるのか。
@user-vt9ew3mb9y
@user-vt9ew3mb9y 2 жыл бұрын
ソ連の進行にも逃げずに任務を全うした九人の乙女の話は泣けました樺太の真岡での話です。あのときソ連の進行を必死で食い止めてくれた方々のおかげで今の北海道があるんだと思うと感謝の言葉しかありません
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 9 ай бұрын
なぜ樺太にいま通信兵が代わりをしなかったのかが今だに腑に落ちないです。
@user-ds9fp9oi2x
@user-ds9fp9oi2x 6 ай бұрын
北海道とサハリンの間の宗谷岬が、日本文化とロシア文化の境界線ですね。北海道の中心都市、札幌市と、サハリン(樺太)の中心都市、ユジノ・サハリンスク市(豊原)の比較は、面白いですね🎉😃👏 もし樺太がそのまま日本領だったら、豊原市にも札幌市のように地下鉄が走り、長い地下街が出来ていて、「雪祭り」や「YOSAKOIソーラン祭り」のような年中行事もあったかも知れませんね🎉😃👏
@222milmil8
@222milmil8 5 жыл бұрын
凄い良い声。
@user-fw6ck2gi9m
@user-fw6ck2gi9m 4 жыл бұрын
旅順とかのロシア風の街は日本が作った街ってどれだけ日本人が知ってるかって話にも通じる。
@user-it4cn4dr7f
@user-it4cn4dr7f 2 жыл бұрын
まったく違います。大連やハルピンなどは最初にロシアが整備して後から日本が占領したのです。(日本人がロシア風の町を作るわけないでしょ)
@mpmpmpmpmpnqnqnp
@mpmpmpmpmpnqnqnp 4 жыл бұрын
異世界なのになぜか車は全て日本車というアンバランス笑笑
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
とても素敵な車。買ってみませんか?
@Sakuramichi_Erika
@Sakuramichi_Erika 3 жыл бұрын
たまにアメ車(リンカーン)がいる
@user-nc3pd2ff9j
@user-nc3pd2ff9j Жыл бұрын
どすこいさんへリクエスト  ロシアにオホーツクって町があります。多分オホーツク海の由来となってるっぽいので行って調べてみて下さい。
@user-hh5px8ff4j
@user-hh5px8ff4j 9 ай бұрын
今の時期にロシアには行けないでしょ
@kawaiiasia176
@kawaiiasia176 3 ай бұрын
Да, такой город существует и он, действительно, назван в честь охотского моря. Точнее это село. Там очень красиво и это популярное туристическое место
@user-ir8oh9qb8k
@user-ir8oh9qb8k 2 жыл бұрын
ゴールデンカムイから来ました
@user-on1ce1fz6i
@user-on1ce1fz6i 2 жыл бұрын
利尻島 礼文島?(笑)
@user-lq1fy1hm6k
@user-lq1fy1hm6k 4 жыл бұрын
知ってます。知らないのは本土の人。釣りのツアーも結構多いですよ。それと手放した訳ではない。
@seasideave9133
@seasideave9133 2 жыл бұрын
位置的に近い外国より、本国のモスクワに目が向いてるのはあたりまえでしょう
@onikohankacho
@onikohankacho 5 жыл бұрын
最近好きで読んでいる漫画で「ゴールデンカムイ」という明治後期の北海道を舞台に描いたものが あるけど、それが当時の樺太つまり今のサハリンも舞台に描かれており、それによるとサハリンは ロシア帝国時代からの流刑地でここに流されると当時の首都・サンクトペテルブルクへの帰還は 許されなかったそうです。多分イギリスにおけるオーストラリアみたいな場所だったのでしょう。
@doskoi
@doskoi 5 жыл бұрын
そうだったんですか!やっぱり僻地ってそういう場所になりやすいんですかね。
@ok-hg7gm
@ok-hg7gm 10 ай бұрын
はい、サハリンは本質的に囚人のための島であり、石炭を採掘することを余儀なくされていました(彼らはまだ消防士として使用されていました)。 そして彼は航海し、彼らがサハリンにどのように住んでいるかを見て、サハリンについて人々に示しました、後に政府は奴隷を解放することによって島
@Mikio_Tanaka_maniaxpace
@Mikio_Tanaka_maniaxpace Жыл бұрын
ほんの30年前までソ連だったから仕方ないけれど、ロシア政府ならびにサハリン州は北海道ともっと交流してユジノサハリンスクを多言語表記の標識が出来るぐらいの国際経済都市にすりゃ良かったのにな。
@user-gb7xx9pq5j
@user-gb7xx9pq5j 4 жыл бұрын
ソ連
@sasurai8385
@sasurai8385 5 жыл бұрын
日本車が多いな
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 Жыл бұрын
話は変わるけど日本とロシアの北方領土問題僕の個人的な意見なんですが平和に北方領土問題を解決するんだったら日本とロシアさんの中立の共同出資国を作って交通法ではロシアさんに合わせて憲法民法とかは日本に合わせる そうしたら交通法の変更もしなくてよくなる 他にも北方領土問題解決のための北方領土中立国(仮称)は両国の在住の人や共同出資国在住はパスポートなしで両国 他にも日本と大韓民国さんの竹島問題も大韓民国さんと日本の中立共同出資国問題解決できますね 日本とロシアさん同様に大韓民国さんと日本の竹島中立国(仮称)も両国の在住の人や共同出資国在住はパスポートなしで両国に行ける
@user-gf3uu3yd1u
@user-gf3uu3yd1u 3 жыл бұрын
日本やアジアの影響はあまり受けてないんだ。
@mycallsign
@mycallsign 3 жыл бұрын
見ていて複雑な心境になる場所
@user-mh9qq7ck7t
@user-mh9qq7ck7t 3 жыл бұрын
話せば長くなりますが、軍人政治家の上層部が戦犯として裁かれるのを恐れて自分たちの保身のみを考えてそこに住む人々も土地の事も考えずに放置された悲劇です。無責任の極み。
@Reina.M540
@Reina.M540 6 ай бұрын
聞くの野暮かな?と思うけど、当然パスポートがないと行けない場所ですよね?
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 Жыл бұрын
千葉に住んでいますが私は
@MOMO-ps6xc
@MOMO-ps6xc 5 жыл бұрын
ロシアのサハリンて私の時代の地図では,日本の樺太と書いてた.そのうち北方領土も北海道も外国になったりしてね、
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
たぶん、国々の間で戦争があり、日本がその領土の一部を失ったということはあなたにとってニュースになるでしょう。
@user-pl9gq1jg7r
@user-pl9gq1jg7r 3 жыл бұрын
Живу на Сахалине, задавайте свои вопросы
@user-bfg9000
@user-bfg9000 3 жыл бұрын
Что Сахалин думает о Японии? Какой, по их мнению, будет их жизнь в Японии?
@user-pl9gq1jg7r
@user-pl9gq1jg7r 3 жыл бұрын
@@user-bfg9000 こんにちは! 1)質問:サハリンは日本についてどう思いますか? 回答:サハリン全体について言うことはできません。誰もが自分の意見を持っているからです。 日本はハイテクでとても美しい国だと思います! 私は間違いなくお金を節約して日本への旅行に行きます。 2)質問:日本での生活はどうなると思いますか? 回答:残念ながら、私は文章を正しく理解できませんでした:( Здравствуйте! 1) Вопрос: Что Сахалин думает о Японии? Ответ: За весь Сахалин я сказать не могу, потому что у всех свое мнение . Я думаю, что Япония высокотехнологичная и очень красивая страна! Обязательно когда-нибудь накоплю денег и отправлюсь в путешествие по Японии. 2) Вопрос: Какой, по их мнению, будет их жизнь в Японии? Ответ: К сожалению, не смог правильно понять предложение :(
@user-ol1fh5mq9l
@user-ol1fh5mq9l 3 жыл бұрын
@@user-bfg9000 А с чего это вы решили, что мы будем жить в Японии? Никогда Сахалин и Курилы не будут японскими.
@user-rw7ih2ci5t
@user-rw7ih2ci5t 3 жыл бұрын
ここで住むのが夢
@thepitpat3122
@thepitpat3122 2 жыл бұрын
サハリンでは、日本車は走っていましたか?
@user-pz4kl3of9q
@user-pz4kl3of9q 2 жыл бұрын
街を美しく作る才能はヨーロッパ人はすばらしい。
@user-gn4fy8kz6y
@user-gn4fy8kz6y 11 ай бұрын
単なる強盗団。白人強盗団だよ。
@user-ph1xt5gi8t
@user-ph1xt5gi8t 4 жыл бұрын
顔のドアップ。 もうちょい小さければベスト。
@user-xi4ge1ol6f
@user-xi4ge1ol6f 2 жыл бұрын
Googleマップ見てたら急にサハリン気になって観にきましたw 日本の北にこんな異世界があるのがなんか不思議。
@ethandrake659
@ethandrake659 4 жыл бұрын
アジア系と白系ロシア人は共存できてるのかな
@yukigym5502
@yukigym5502 3 жыл бұрын
ロシアの女性は嫁ぎ先に合わせるがフィリピン、支那は嫁ぎ先より実家が大事で同胞同士固まりやすい。 北海道ってアイヌ系より目立つのは色白で茶目の人でロシアの血がはいってるんだろうね。
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
簡単に。サハリンには日本人の下に連れてこられた韓国人がたくさんいます。彼らは皆、社会の一員です。彼らは管理職を務め、事業に従事しています。
@user-my8bz1pd2t
@user-my8bz1pd2t 3 жыл бұрын
私の祖父母が豊原で料亭を経営してました。最後の引き揚げ船で北海道に来た。サハリンの経済基盤は日本人の勤勉で有能な人々のもの。これだけは忘れないでほしい。
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
しかし残念ながら、日本人はこの土地のために戦わず、それを失いました。今何を泣くの?
@user-my8bz1pd2t
@user-my8bz1pd2t 3 жыл бұрын
@@TU-TU-陸軍 海軍は北方でも米ソと戦闘してます。
@user-my8bz1pd2t
@user-my8bz1pd2t 3 жыл бұрын
@@TU-TU- 日ソ不可侵条約を破り日本軍が武装放棄を天皇の勅令を守ってから国際法を破り侵攻した歴史があります。中国韓国満州も同様でした。
@user-my8bz1pd2t
@user-my8bz1pd2t 3 жыл бұрын
@@TU-TU- 日本人の精神性の高さを伝えた意見でしたが勘違いされているように思います。
@TU-TU-
@TU-TU- 3 жыл бұрын
​@@user-my8bz1pd2t たぶん事実は、1905年以来日本がロシアのサハリンを占領したということですか?
@user-iu1rq2er3y
@user-iu1rq2er3y 4 жыл бұрын
あんなインドネシアみたいな建物あるの!?
@tetsurou2468
@tetsurou2468 3 жыл бұрын
サハリンは当然 冬は寒いのかなぁ。。。。。😅😅😅
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 3 жыл бұрын
宗谷岬から43kmという、近くてとおい国なんだよね・・・ そもそもパスポートでは入国できず、ビザを取らないといけません。
@mayoigokoro3463
@mayoigokoro3463 3 жыл бұрын
本当にそう思います。 天気の良い日は宗谷岬から見えるのに、そこに行くにはビザが必要なので行けません。
@user-ny4rn2rm9x
@user-ny4rn2rm9x 4 жыл бұрын
川越宗一著の『熱源』という本を読みました。 サハリン(カラフト)やアイヌの事が書かれています。 とても感銘を受けました。 考えさせられました。いつか行ってみたいです。
@user-rh5md9zm3i
@user-rh5md9zm3i 9 ай бұрын
白豪主義の頃のオーストラリアと同じですね。近くのアジアの影響は受けず、地理的に最も遠く文化的には最も近い欧米の分家として生きてきた歴史が長生い。今でこそアジアから移民を受け入れてはいるもののある意味アメリカやヨーロッパよりも保守的です。ロシアも意外と極東に近い方がモスクワよりもよりロシア的なものを守ろうとする傾向は強いのではないでしょうか?勿論、オーストラリア同様、否応なしに近隣の国との関わりはあるでしょうが。
@user-wn3gi2tm9q
@user-wn3gi2tm9q Ай бұрын
ハルピン似た印象を受けますね
ウラジオストク 日本人観光客急増のワケ
5:22
テレ東BIZ
Рет қаралды 753 М.
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 125 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 22 МЛН
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 55 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4,5 МЛН
ロシア・サハリンで無一文になりました
10:22
どこにでも行くドスコイ
Рет қаралды 276 М.
Is this really near of Japan??Sakhalin railway in Russia
10:23
どこにでも行くドスコイ
Рет қаралды 198 М.
日本に超近いロシア ウラジオストク見物
32:38
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,4 МЛН
北方領土を日本に返すべき?
11:25
ロシア人にインタビューしてみた 1420
Рет қаралды 1,1 МЛН
【ゆっくり解説】樺太 ~かつて日本人が住んでいた島~
12:41
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 125 МЛН