【北横岳 登山】ロープウェイでお手軽登山のつもりが意外とキツイ...しかし、坪庭や山頂からの景色は超絶景です! 2022年10月

  Рет қаралды 10,946

ナイスGの遅咲きトレックライフ

ナイスGの遅咲きトレックライフ

Күн бұрын

北横岳(長野県佐久穂町・茅野市)
ロープウェイで2200mまで登ることが出来、お手軽に絶景を拝めるということで北横岳へ!
北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅までは楽勝。いやぁ文明の利器ってスゴイですね 笑
ロープウェイの山頂駅から北横岳って累積標高差は小さく楽勝かと思ってましたが、いやいや、お山を舐めちゃいかんですね...なかなかに大変でしたよ...😰
山頂駅を起点に北横岳に向かって出発!坪庭の幻想的な景観を楽しみながら歩を進めます。
最初はボードウォークから始まり、歩き易い遊歩道のため、楽しく歩けるんですよね。
しかし...縞枯山との分岐点から北横岳方面に向かうのですが、そこで状況が一変...足元に岩が出始めてとたんに歩きにくくなります。この北横岳方面のルートは登山装備必要と看板が出ているほどなんですよね~
さらに歩を進め、コルに達してから登り返しが始まりますが、この北横岳への登り返しがキツイ...どんどん足元の岩は巨大化し、どんどん歩きにくくなってくるんです。
北横岳ヒュッテに到着したころにはかなりヘロヘロになってましたよ。
そして北横岳ヒュッテを過ぎてから、いよいよ北横岳へのアタック!この最後の登りも急登で...いやぁ、ホント、北横岳を甘く見てました...
でも、絶景が見られるというのはホント!
あいにく北横岳山頂到着時はガスが多かったんですけど、その眺望のスケール感は十分に伝わりましたよ!
やっぱり長野県のお山はイイなぁ〜

Пікірлер: 2
@遠い山には年2回
@遠い山には年2回 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 下山途中に景色見えるの好きです✨ 続編ありパターン珍しいですね👀 次回も期待しています😀
@niceguysugi
@niceguysugi 2 жыл бұрын
歩きながら景色見るなら下の方が断然良いですよね〜😊 一旦北横岳を下ってから、また縞枯山に登るので、区切れるからイイかなと思いまして。繋げちゃうとかなり長尺の動画になっちゃいますからね〜
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
【長野県】爺さん婆さんチームで唐松岳に登る😂2023 07 17
25:01
GG鐵征よぽよぽChannel
Рет қаралды 91 М.
北横岳 ロープウェイ山麓駅からr070124
13:27
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН