【北横岳】ロープウェイで行ける雪山⛄️安定のソロ登山

  Рет қаралды 3,301

やまめもりーず

やまめもりーず

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@中沢かずま
@中沢かずま 13 күн бұрын
いつも楽しく見させてもらってます✨ 雪山登山行きたくなる〜😆
@SNJ_TGC
@SNJ_TGC 14 күн бұрын
お疲れ山でした! 天気予報の読み、さすがですね👍 縞枯と雪景色綺麗でした✨
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
ありがとうございます✨ いや読めてなかったです笑笑 山の天気は難しいですねー!
@hittag7126
@hittag7126 13 күн бұрын
雪化粧の北横岳綺麗ですね!🤩。ウエアーは着過ぎ感あり、若干暑そうな感じがありましたが、無事登頂出来ておめでとうございます🎉。次回はスノーシューで恵那山ハイクを楽しんでください!🙇🙏。
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
ありがとうございます✨次はスノーシューですね!ウェアー着すぎですよね😂毎回暑くなるのに、凍えるのが心配すぎて間違えてます笑
@佐藤隆史-r6b
@佐藤隆史-r6b 12 күн бұрын
冬山登山、いいですね。私も去年の夏に北横岳と小斎の湯に行きましたが、冬にもまた行ってみたいです。
@igu4350
@igu4350 14 күн бұрын
きっしーさんこんにちは~ 冬の北横岳良いですよね~ロープウェイで坪庭からしか登ったことないので下からも楽しそうです🎵 雪はテンション上がりますよね~先日行った木曽駒ヶ岳もすごくにぎわってました😊 運転と登山お疲れさまでした!
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
ありがとうございます✨ 冬の木曽駒良いですね😍!夏しか行った事ないから行きたいです!冬だと坂厳しくなるんですかね?
@ろいちゃん-g8q
@ろいちゃん-g8q 13 күн бұрын
きっしーまいどー 冬山行くのに装備揃えるのも雪道走るのも色々大変やけど 登れば霧氷も見れるしめちゃ綺麗やんなー 次も気を付けて行ってきてねー
@虎子猫
@虎子猫 14 күн бұрын
お疲れ様でした✨曇りでも、十分綺麗です!😅装備揃えたから、冬山沢山行きたいですね!👋
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
ありがとうございます✨銀世界なだけで綺麗ですよね!😆空が青ければさらに綺麗なんてこんな美しい世界に大感謝🙏
@Nao-Nabe
@Nao-Nabe 4 күн бұрын
いいねー、どっぷり浸かってきたね〜  出てきた装備、総額いくらだ?(怖くて計算できん。。。) スノーシューもみせてーね!
@dandy-tozan
@dandy-tozan 14 күн бұрын
こんにちは、スタッドレス履いたら雪山行きたくなりますね~ 北横岳ソロハイク楽しませて頂きました。
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
ありがとうございます😆 行かなきゃ損な気がしてきますよね✨ 沢山行ってきます!
@kurokuro_channel
@kurokuro_channel 14 күн бұрын
完全なる装備で冬の北横岳デビューは完璧でしたね😊 僕も何度かロープウェイ乗らず登った事があるけど、楽しても良いけどこの登山道はのんびり歩いた方が景色も良くって、大好きです❣ 次回はぜひスノーシューで遊べる場所の映像待ってますよ‼ オススメは車山高原スキー場からリフトには乗らず車山山頂までとか、美ヶ原の牧場内を歩くとか・・・😉
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
その通りですねー!!ロープウェイ山頂駅までのゆったりした登りが綺麗でした🤩 次こそはスノーシュー使いたいです✨ 車山の辺りはスノーシュー使えるんですねー🤩ちゃんと雪あるか調べてもふもふしてきます😍
@papa-meilland
@papa-meilland 14 күн бұрын
雲が低く出ていてちょっと残念でしたね。 毎年スノーハイク楽しんでいます。縞枯山荘方面に進み縞枯山、茶臼山を経て麦草峠。時間に余裕があれば白駒池まで行きます。帰りは五辻経由でロープウエイ駅まで。 晴天ですと北アルプスほか浅間山など周囲の山々が見え、登って来たものだけが味わえる眺望です。
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
快晴じゃなくて残念でした😱 そうなんですか!!この辺りもスノーハイク出来るんですね!ここに違う山があるの知らなかったです!笑 絶対綺麗ですね🤩行ってみます!ありがとうございます!
@國定伸圭
@國定伸圭 14 күн бұрын
北横岳良いですね。テムレスは表面に滑り止め加工がしてあるので、クライミングのビレイとかは、しないほうが良いみたいですね(巻き込まれる)😅 子供の木?シラビソか何かですかね?クリスマスツリー🎄みたいですね。 天気が残念でした。
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
そうなんですか!クライミングまで手を出す時は気をつけます😆 小さい木可愛いですよね✨晴れてたら八ヶ岳ブルー絶対綺麗ですよねー!
@taka233
@taka233 13 күн бұрын
キッシーちゃん こんばんわ🎵 青空と雪の樹林帯最高だね👍 山頂は残念だったけど貸し切りは羨ましい! ジムニー乗ってるんだね、一緒やん🎶っといっても私のは26年前のJB23ですけどね💦 雪道運転楽しいけど過信せず安全運転心掛けてね👍(^_-)-☆
@やまめもりーず
@やまめもりーず 13 күн бұрын
こんばんは♪渋いジムニー良いですね😍昔の形のジムニーが一番可愛いです!! 雪道スピード落として気をつけます👍👍
@小澤一人
@小澤一人 13 күн бұрын
お疲れ様です。 何事も経験ですね。 シッカリレビューして次に活かしましょう。
@hq5953
@hq5953 13 күн бұрын
撮影の時だけ外してるのかもしれませんが。。。雪山は、サングラスやゴーグルなど必携です! 雪眼になると行動不能になります。これからも動画楽しみにしています。 安全に登山してくださいねΣ(・ω・ノ)ノ!
【雪山登山】冬の北横岳は雪山デビューにオススメ♪初心者向け
27:37
GFチャンネル | イッチー
Рет қаралды 1,7 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
【登山】乗鞍岳 厳冬期の剣ヶ峰にバリエーション単独で挑む!
37:14
【25L】雪山日帰り登山装備をご紹介!使うシーンと使い方【ギア編】
17:43
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 18 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН