【北欧旅行】両親とスウェーデン旅。ストックホルム編。おすすめホテル紹介も。Trip to Sweden with my parents-Stockholm-

  Рет қаралды 2,446

【北欧暮らし備忘録】スウェーデンの小さくて温かな暮らし Our life in Sweden

【北欧暮らし備忘録】スウェーデンの小さくて温かな暮らし Our life in Sweden

Күн бұрын

#北欧旅行 #ストックホルム観光 #vlog  #国際結婚 #スウェーデン旅行
北欧スウェーデンの首都ストックホルムから列車で2時間ほどの街リンショーピンから私たち夫婦の日常の風景を日記代わりに記録しています。
今日の主なトピック
・スウェーデンの首都ストックホルム観光
おすすめホテルなど
インスタグラム @marikoally_sweden
...
Instagramでは、KZbinに上げきれないもっと細かな日常をストーリーや投稿でご紹介してます。良かったら覗きに来てくださいね。

Пікірлер: 10
@kananasugisugi1380
@kananasugisugi1380 Жыл бұрын
こんにちは お礼のコメントです。今年の夏頃にこちらのKZbinを拝見しました。そして10月の下旬から10日ほど北欧旅行駆け足で行ってきました。その際おすすめのシェラトンストックホルム宿泊しました。おすすめの眺めのいい部屋に泊まることができこのKZbinに感謝しております。素晴らしい情報ありがとうございました。駆け足の観光で物足りない気持ちもありましたがホテルシェラトンのスタッフの対応を含め最高の思い出になりました。ありがとうございます
@ourlifeinsweden
@ourlifeinsweden Жыл бұрын
こんにちは!なんて嬉しいコメントでしょう🥹😭ありがとうございます!お役に立てて本当に本当に嬉しいです✨✨ 北欧旅行、楽しまれたご様子よかったです!シェラトンホテル、立地も抜群ですよね!☺️ 嬉しいお言葉、ちょうど今日本に帰ってきてるので両親にも伝え、一緒に喜びました😊 こちらこそ、わざわざお伝えくださり本当にありがとうございました!
@yuki_lumi
@yuki_lumi Жыл бұрын
ヴァーサ号にそんな素敵な思い出があったとは❤ 深いご縁があったのですね。 拝見しながらジーン...としてしまいました。 素敵な動画をありがとうございました🥰 博物館、私も行きました‼︎ ただ船が展示されているだけではなくて、どんな方が乗っていたのか、時代背景や船の設備、はたまた引き上げの際の苦労など、多岐にわたるあれこれが紹介されていて、大変見どころが多かったように記憶しています。 日本語の案内文もありましたよね。 そしてシェラトン、私も泊まりました! ホントに眺めが素晴らしいですよね‼︎ 一階のエスプレッソハウス(だったか?)に行ったら、店員さんが日本語を話せる方で、ものすごく嬉しかった思い出があります。 また行きたいです〜😊
@ourlifeinsweden
@ourlifeinsweden Жыл бұрын
ご覧いただき、温かいコメントもいただきありがとうございます🥰 ヴァーサ博物館、本当に見どころが多いですよね。当時の船員さんや引き上げに関わった方達の想いに馳せながら見て回ると、それこそ時空を超えた何かロマンみたいなものを感じました。日本語の案内もありますね! シェラトンそうなんですね!素晴らしい長めですよね。 やはり日本にも馴染みのあるホテルなので、日本人の宿泊者も多いんでしょうね😊
@yumiyumi5360
@yumiyumi5360 Жыл бұрын
マリコさん、こんにちは☺️ おじいさまとヴァーサ号🚢のお話…そして、マリコさんが導かれるようにスウェーデンにやって来た事。本当に素敵😢♥️ こんなご縁✨あるのですネ😊♥️ あー♥️素敵なホテルに…😍 ね!ほんと!胃袋、1つじゃ足りない!😂あれも、これも…食べたいし、飲みたい😂 どうすればいいの?😆な感じですネ! お部屋からの景色も素晴らしくて…うっとり😊 ご両親様もきっと大満足✨だったでしょうネ🥰
@ourlifeinsweden
@ourlifeinsweden Жыл бұрын
いつもありがとうございます🥰 そして温かいお言葉、ありがとうございます😊ご縁に感謝です🇸🇪 胃袋ね、本当に切実に願いました!!😂 そうですね、両親とも良い思い出ができて、本当に良かったです☺️ありがとうございます😊
@katsutaiwa
@katsutaiwa Жыл бұрын
こんにちは 今年の4月にヴァーサ博物館に行きました。初めはあまり乗り気ではなかったのですがノーベル博物館、王宮を見てホテルへの帰り道に寄りました。想像以上の規模で繊細な彫刻が沢山あり、当時の技術の高さには圧倒されました。😊
@ourlifeinsweden
@ourlifeinsweden Жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます😊わぁ〜同じく4月に行かれていたのですね!ほんと、彫刻も素晴らしく圧巻ですよね。400年も前の船が今もまだ残っているのもすごいです。当時の船員やその家族のストーリーを想像すると、なんだかロマンを感じます〜
@菊地米子-g4f
@菊地米子-g4f Жыл бұрын
おはようございますマリコさん、ご両親とストックホルムで旅行ですか。いいですね。 帆船の舟凄いですね。圧巻ですよ。バーサー号ですか。いいですねお祖父様の、模型精巧ですね。 映画のパイレーツオブカリビアンだわ。アニメなら、ワンピース、まだやっていますよ。 昔私が小さい頃はじい様とよく川舟に乗って 魚釣って売っていましたよ。 山の管理の仕事もしてましたから、川と山の景色は田舎でしたよ。何せ家は山の一軒家だったからね、 おしんの番組みたいな感じですよ。 泳ぎは苦手、川に落ちて流されたから、トラウマだね。助けてもらったけどね。 帆船の航海は地獄だったと 何かの本で読みましたね。何せ本は大好きでよく読むからね。 良いなあ、魔女の宅急便みたいな感じの景色に (*^.^*)メガネかけて見てました。ついでに僕ちゃんからコメントです。私の孫ね。高校生と小学6年からです。はあちゃんと、動画見ました。帆船は初めて見てました。僕は ワンピースとパイレーツオブカリビアンが大好きでよくDVDを見ています。模型もスゴくて、動画を二回かけて見ました。ありがとございます。という事です。ではまたご両親を大事になさって下さいね👋
@ourlifeinsweden
@ourlifeinsweden Жыл бұрын
米子さん、こんにちは。お孫さんと一緒に来ていただき嬉しいです! そして祖父の船もじっくり見ていただきありがとうございます、祖父もこんな形でお披露目できて喜んでいると思います😊 まさに、す ストックホルムの旧市街は魔女の宅急便もモデルとなった街と言われています。絵本の中の世界みたいですよね♩ お孫さんにも、みてくれて、感想も教えてくれてありがとうとお伝えくださいね😊
🇸🇪北欧なのに日本?🇯🇵 旅行あるあると観光名所もご紹介🌸
18:28
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 44 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
A trip to enjoy pottery and Christmas in snowy Stockholm 🇸🇪 / book publishing 📘
23:00