【百の三 言えなかったありがとう⑫】43歳又吉が結婚できない理由を自己分析!一点見つめ・スタッフの喋りを無視・彼女の手料理がきつい・母の想いがつまったプレゼントも…

  Рет қаралды 191,734

ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル

ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル

Күн бұрын

【百の三_言えなかったありがとう】
#1 • 【百の三 言えなかった「ありがとう」①】百の...
#2 • 【百の三 言えなかったありがとう②】宮沢りえ...
#3 • 【百の三 言えなかったありがとう③】演劇発表...
#4 • 【百の三 言えなかったありがとう④】太宰治・...
#5 • 【百の三 言えなかったありがとう⑤】たまに帰...
#6 • 【百の三 言えなかったありがとう⑥】桂三度さ...
#7 • 【百の三 言えなかったありがとう⑦】リアルビ...
#8 • 【百の三 言えなかったありがとう⑧】特殊な人...
#9 • 【百の三 言えなかったありがとう⑨】カレーの...
#10 • 【百の三 言えなかったありがとう⑩】綾部のエ...
#11 • 【百の三 言えなかったありがとう⑪】一学期も...
#12 • 【百の三 言えなかったありがとう⑫】43歳又...
#13 • 【百の三 言えなかったありがとう⑬】飲食店で...
#14 • 【百の三 言えなかったありがとう⑭】名曲『会...
#15 • 【百の三 言えなかったありがとう⑮】「音楽と...
#16 • 【百の三 言えなかったありがとう⑯】奥田民生...
#17 • 【百の三 言えなかったありがとう⑰】笑ってい...
#18 • 【百の三 言えなかったありがとう⑱】ビートた...
#19 • 【百の三 言えなかったありがとう⑲】『火花』...
#20 • 【百の三 言えなかったありがとう⑳】オードリ...
#21 • 【百の三 言えなかったありがとう㉑】親友ノブ...
#22完結編 • 【百の三 言えなかったありがとう完結編】綾部...
【「渦」公式KZbin】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでKZbin始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。
毎週水曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。
【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
www.tsukitosan...
公式LINE 渦と月と散文
lin.ee/ZQkzgO9
スタッフInstagram
@matayoshi_staff
【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
/ @ライスチャンネル公式
サルゴリラKZbin『幼なじみチャンネル』
/ @sarugorilla_official
フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
/ @フルーツポンチ村上チャンネル
スパイクチャンネル
/ @spike_ch
【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒ / matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒ / damadama123
ライス関町⇒ / sekimachin
フルーツポンチ村上⇒ / fpmurakami
スパイク小川⇒ ...

Пікірлер: 199
@user-llltsubamelll
@user-llltsubamelll Жыл бұрын
今回の話、又吉さんの気持ちが全部共感出来た。自分でコントロール出来ないところに煩わしさを感じる時がある。 憧れる理想の人物像があるけど、自分の性格との乖離がきつい
@sumiarch
@sumiarch Жыл бұрын
いつも思うけど聞き役のスタッフさんすっごく聞き上手やし、ツッコミもマイルドで嫌味が無く好感を持てるので、見習いたい。
@RMfrom2021
@RMfrom2021 Жыл бұрын
もう100%ほんとに分かる。同感すぎて、言語化してくれてありがとう、又吉さん!大好き! 押し付けられるのは、素の時は好意でもちゃんとできない😢 無邪気になんでも食べれる人眩しいですよね。 人と距離を持っているのも一緒、すぐ親しくなる人をすごいねと思いながら観察してしまいます。
@koyataku
@koyataku Жыл бұрын
集中してるときに話しかけられると素っ気なくなるのめっちゃ共感
@本村節子
@本村節子 Жыл бұрын
それって、普通じゃないの❓️ 話しかける方が間違ってると思う。
@ああ-j7q9s
@ああ-j7q9s Жыл бұрын
@@本村節子 多分それが後々申し訳なく思ってしまうというところ含めてなんだろうね みんな当たり前と思いすぎて例として出ない
@momo-wq7dm
@momo-wq7dm Жыл бұрын
私は独身女子ですが、 愛情たっぷりの手料理が少し苦手です。 又吉さんに激しく同意します。 私のことが大好きな知り合いのおばあちゃんが 毎週手料理のおかずを大量にくれるので 本当に困っています。 一食分ならまだしも、一人暮らしなので 毎日食べても5日分くらいはあるし、 毎日特に好きではない同じおかずを 食べ続けるのがプレッシャーでしかないですし、 冷蔵庫を開けるたびにため息しか出ません。 大好きなおばあちゃんなので 悲しませたくはないのですが、 本当に食べる気がしなくて 捨ててしまうこともあります。 しかし捨てなきゃいけないことも とても辛く、罪悪感でしかないので 『食べきれないのでもうおかずいらないよ!』と おばあちゃんに何度伝えても、 私のために料理をするのが楽しみらしく そして私が遠慮して言ってると思ってるらしく、 おかず攻撃はエスカレートする一方です。 私は手料理が苦手なのではなく 過度に愛されるのが苦手なのかもしれないです。
@オサマー-k3t
@オサマー-k3t 6 ай бұрын
お店ではお金払ってるから平等になってるから食べられて、他人にただで作ってもらったものは申し訳なくて食べづらいとかなのかな?罪悪感みたいな
@うおざ-c8t
@うおざ-c8t 19 күн бұрын
@@オサマー-k3t違うんじゃないかな。 お店では好きなものを選べるけど、おばあちゃんの料理はそうじゃなく、しかも作り置き系のおかずをくれる。 おばあちゃんが自分に料理を作るのが楽しみにしているのに、おかずを食べるのことに苦痛を感じていることや、じつは捨てる時もあること、断ることを想像すると、罪悪感を感じてしまうって意味と思う。 私がこの方の立場でもめちゃくちゃ苦痛だし、おばあちゃんのこと嫌いになりそう。 優しい方ですね。。
@オサマー-k3t
@オサマー-k3t 19 күн бұрын
@@うおざ-c8t まとめると余り物食わせられてるみたいな気分になるってこと?
@オサマー-k3t
@オサマー-k3t 19 күн бұрын
@@うおざ-c8t あーちょっとなんとなくだけど、愛情の押し付けが嫌だってことなのかな?ありがた迷惑なかんじ?
@TheMoritomo
@TheMoritomo Жыл бұрын
「これ聴いて!」って言われた音楽を聴く気が起こらないのと似てる。
@おんぷにこ
@おんぷにこ Жыл бұрын
自分の弱い部分を晒して、それをスタッフさんに問いかけて、包み隠さずそれに応えて、だけどそれをも受け止めて付き合っていけるこの渦チャンネルが、本当に大好きです😊
@koikek695
@koikek695 Жыл бұрын
人が作ったものを、のくだり、最初は共感できないかなぁと思ったけど、「急に食べ物が出てくるのが嫌、それが冷蔵庫に残ってるのも嫌」てところにめちゃくちゃ共感した。。。。 主婦なので私は基本的に自分の食べたいものを作るし、そうじゃなく在庫消費とかで別に食べたいものじゃないものを作らないといけない時は、本当に億劫。
@サチュ-m1f
@サチュ-m1f Жыл бұрын
又吉さんめっちゃ好きだわ
@ohsayo3337
@ohsayo3337 Жыл бұрын
「open」と「closed」と書いたTシャツ2枚用意して その日の気分で着る。あっ、今は又吉さん閉まってる ってw‥私はめんどくさい又吉さんほど好きだw
@stealth9096
@stealth9096 Жыл бұрын
ババガンプシュリンプの色看板みたい。 「RUN FORREST RUN(テーブルスルー)」 「STOP FORREST STOP(注文したい)」
@wishmiku5825
@wishmiku5825 Жыл бұрын
決まった料理が出てくるの苦手なの、共感してくれる人いるんだ😭大人になってから、ある程度食べるもの自分で決められて幸せです😇
@rubychoco7563
@rubychoco7563 Жыл бұрын
これからも変わらずこのままでいて下さい。結婚もおつきあいもいろんな形があるのですから😎
@Stmic-q9p
@Stmic-q9p Жыл бұрын
人間は矛盾を抱えてるっていうのはよく言われるけど、ここまで言語化して開示出来る人は珍しい
@nonko1611
@nonko1611 Жыл бұрын
敬語を使うので 逆視点勉強になりました🌱 甘えたい時と1人になりたい時のペースが同じか同じでなくても 分ろうとしてくれる人が好きです&自分も修行したいであります 一緒に食べたい物話し会える関係憧れます🌸 又吉さんの手作り食べれるかたが羨ましいであります😭
@user-onioni10onioni09
@user-onioni10onioni09 Жыл бұрын
今日の又吉さんの話、9割ほど共感してる男です
@junkoishihara6083
@junkoishihara6083 Жыл бұрын
分かるわぁ〜、嫌と思っている自分が嫌というくだり。 ありのままの又吉さんと普通に過ごせる人と出会えると良いですね!
@Yakkosan_
@Yakkosan_ Жыл бұрын
月と散文読みました。又吉さんは日常の事を話したりするのがめちゃくちゃおもしろいです。本声出して何回も笑いました☺️KZbinもスタッフさんと気持ちが合うのかスタッフしながら話すのがめっちゃいいです。この企画永遠にしてください😂
@user-vy9mv2ts5d
@user-vy9mv2ts5d Жыл бұрын
鞄の話めちゃくちゃ分かります😭 「嫌」と絶対言えないけど、"心底"から喜んで使えもしない。 でも、そういうのを喜べない自分の価値観も嫌いだったり…。共感しか無いです。 だからプレゼントとかも、用意される前に断ること多いけど、ただの"遠慮"だと思われて結局くれるし、それに喜べなくて…「誰も得してなくない?」って。 でもめちゃくちゃ喜んでる演技はする…。 みんなもそうなんだと思ってたから、私があげるプレゼントは物じゃないことも多いし、消費できる物にしてる。おまけに「好みじゃなかったらごめんね🙏🏻あんまり好きじゃなかったら誰かにあげていいからね!」と言ったり、自分の分もお揃いで買って、好きな香りの方選ばせるとかしてる。 私はこうしてもらえた方が嬉しいし助かるからこうしてるけど、きっとこれが嫌だと思う人もいるんだろうなっても思う…。難しいよね。
@s-moccha
@s-moccha Жыл бұрын
もう、永遠に百の三聞いていたい。
@ryo-rc1mu
@ryo-rc1mu Жыл бұрын
わかるっ!!笑
@米津玄師-u4x
@米津玄師-u4x Жыл бұрын
わかる。今どはまりしてる。
@puwani0101
@puwani0101 Жыл бұрын
ご飯のメニュー。旦那がそうだったので新婚時は発狂しましたが、時間が解決しました♪今は同じメニューを同じ時に食べたくなってたり。教えなくても楽しみになってくれてます。料理の腕も上がりますし、旦那の舌も慣れます。歩み寄りでした😊
@ryo-rc1mu
@ryo-rc1mu Жыл бұрын
食べ物じゃないけど、結婚する前にお付き合いしてた頃、 ドライブ中に彼の選曲の中の私の好みじゃない曲がかかってる時 (落ち着いた気分なのに➡激しめの曲、ワクワクしてるのに➡切ないコード進行の曲とかw)が、めっちゃ我慢しててストレスでした。 聞きたくない音楽を聞かされるのはつらかったなぁw
@appleandorange1
@appleandorange1 Жыл бұрын
わかります。音楽と匂い(フレグランス)の趣味が違うのは苦痛以外の何物でもない。  趣味があえばすごく居心地いいんですけどね。
@もか-g4e
@もか-g4e Жыл бұрын
あー… それ地味にすごく嫌かもw
@suyasuyagoogoo
@suyasuyagoogoo Жыл бұрын
又吉さんは優しい人ですね。自分は人が作ってくれたものは割りと好きなんですけど、美味しくない時は美味しいって言いません。そんな時、「味どう?」って聞かれたら、感じたままを言います。でも人が作ってくれたものは好きなんです。愛情とか思いやり等とはあまり思いませんが、シンプルに好きです。
@yuasaprovence
@yuasaprovence 5 ай бұрын
人から期待されるのがしんどくて、でもその期待に答えたいと思って頑張るけど、めっちゃ疲れるし、それでいいのかって落ち込む。 勝手に共感してしまいました。
@hiromikobayashi8639
@hiromikobayashi8639 Жыл бұрын
人が決めたものを、人が決めたタイミングで、一緒に揃って食べなきゃいけない、それが自分の家の中で執り行われるというのが苦痛です。又吉さんと同じ感覚かはわかりませんが、暗黙のうちに他者の存在に自分の行動がコントロールされてしまうのが嫌なんだろうなと自己分析しています。離婚してかれこれ8年経ちますが、もはや再婚や同棲は無理だなと思っています
@kinokoyuchi117
@kinokoyuchi117 Жыл бұрын
物事を真剣に捉え過ぎて、沼の無限ループですね💦 まさに『渦』という名に相応しいと思います😮
@あだびせきは
@あだびせきは Жыл бұрын
めちゃくちゃわかるわぁ 基本的に送ってくれた人の気持ちを無下にしたくないのは前提にありつつ、でもほんまにほしいものとズレてるし……喜びきれないみたいな だからサプライズのプレゼントとかめちゃくちゃ苦手やわ
@ko6983
@ko6983 Жыл бұрын
何か分からなかった自分の中の気持ちを言語化してくれて腑に落ちました。 又吉さんの繊細さんぶりはなかなかのものだと思いましたが私もそうだし気付いていなかった事までそうだなぁと思いました。
@sd-lw6oj
@sd-lw6oj Жыл бұрын
なんで妻が食事担当って決まってるんだろ そんなこだわり強いなら自分が食事担当になれば解決するじゃん
@オータム-p3g
@オータム-p3g Жыл бұрын
自分のタイミング中心で動いていて、そこが崩れると機嫌の悪さを露骨に出して、まわりに気を遣わせまくってる人どの職場にも1人はいるけど、まさか又吉さんがそうだなんて以外。 でもそれを自覚していて、自分の悪い部分だと反省できる人はなかなかいないと思う。
@にこ-n6t5o
@にこ-n6t5o Жыл бұрын
幼いころ親戚のおばちゃんが作った卵焼きが甘かったのに衝撃をうけて、、、 そこから人の作ったお弁当を食べる事があるとちょっとドキドキします😂
@hiromimint2454
@hiromimint2454 Жыл бұрын
又吉さん、この渦があって良かったんじゃないかな。こんなに自分をさらけ出せて💕
@わしい
@わしい Жыл бұрын
嫌だと思ってる自分が嫌なのめちゃくちゃわかります。 ありがた迷惑が苦手
@tikusenkyou
@tikusenkyou Жыл бұрын
殆ど共感出来るし、それを認識してるけど改善できないって所も一緒です。
@shanxxx8687
@shanxxx8687 Жыл бұрын
料理のくだり、一人暮らしが長くて自分の食べたいときに食べたいものを好きなだけ食べていたのでめちゃくちゃ分かります。 彼氏と同棲をはじめて、料理を作る側ですが、自分の彼氏が美味しい美味しいと言って食べてくれてありがとうと感じました。。 食べたいものってお腹の空き具合や気分でも変わるし、好き嫌いもあるし、結婚となると毎日がその連続だから、自分が気づかぬうちに相手にストレスを与えてしまうのかな、、 又吉さんと同じ思考だけどあまり深く考えていなかったので、なんて自分が自分勝手なのだろうと反省しました😂
@orion7430
@orion7430 Жыл бұрын
又吉さんの人生相談ですね。 もう40歳過ぎているので好きに生きて良いと思いますよ。皆んな同じなんて逆に気持ち悪いです。 大丈夫、結婚してもそれぞれの家族の形がありますから、又吉さんの悪癖を理解してくれる人と人生を共に過ごせたらより楽しくなれます。 あと、子供ができたら我慢する事ばかりになるので、嫌でも変わりますよ。
@mimi-rk5tr
@mimi-rk5tr Жыл бұрын
1つめの話。彼氏に同じ傾向があります。あ、今私と同じ世界にいないなって察して放置します。 別世界に行ってる時に、あの人は何考えてるのかって想像して、あとで答え合わせします。さっきこれ考えてたから私のこと無視したでしょ?って。捻くれない努力してます。 悪気はないんですよねーでもたまにさびしくなります😢この話、当事者の気持ち聞けて嬉しかったです!!!!ありがとう♡♡
@mmmkkk0901
@mmmkkk0901 Жыл бұрын
私は女なんですが、食べ物に関して全く同じです(笑)これ食べると決めた脳で食事をしたい(笑)作ったものもそうでないものも同じです(笑) まず脳を準備したい😂
@yaya7590
@yaya7590 Жыл бұрын
又吉さんの目に光が灯る瞬間を待ってるw
@akko6472
@akko6472 Жыл бұрын
メニュー考えてくれるのめっちゃいいやん!しかも買い物までしてくれたら文句無いよ、全然大丈夫🙆🏻‍♀️
@kaorin-go
@kaorin-go Жыл бұрын
共感出来ること多過ぎる。。。 特に高校入学時のお母さんが買ってきた鞄の話とか、苦しいやるせない気持ちになるの、デジャヴですもん。
@パンごはんめん
@パンごはんめん Жыл бұрын
気持ちはめっちゃわかるけど、家庭を持ってそれを満足させようと思ったら、自分がご飯作り担当にならないと無理だねえ
@rm_72214
@rm_72214 Жыл бұрын
どっちかに振り切れたらいい、のあとに、今ならもっと喜んで使えるのにって仰ってて、思わず笑顔になりました😊
@hiroko2827
@hiroko2827 Жыл бұрын
食べ物のくだりでは共感できず、なかばめんどくさい人だなあと思いケラケラ笑ってたのに、そのあと鞄に置き換えた話では思い当たる節がめっちゃあり、自覚ない自分に反省しました😂
@やませるか
@やませるか Жыл бұрын
こうでありたいからこうするけど本当の自分はそうじゃなくてしんどくなるのわかる…
@Ken-nc7ql
@Ken-nc7ql Жыл бұрын
急に出てくるもの嫌なのめちゃくちゃわかる。話し合いがあれば全然いいけど、毎回話し合いするのはめんどくさい
@なつ-l1w
@なつ-l1w Жыл бұрын
ASDの特性めっちゃ出てる~こだわりが強くて、予定変更が苦手なやつ。 たしかに結婚などの他人との共同生活は向いてないっていわれるよね
@pritvi_akasha
@pritvi_akasha Жыл бұрын
料理の話、共感です。カレーのところまでも😊ただめちゃくちゃお腹減ってたらもう何でもよくなります。
@ぽん酢-n5k
@ぽん酢-n5k Жыл бұрын
結局なんでも美味しいと思えるのに食べるもの決められるのが嫌なのめちゃくちゃわかります😂結婚してもご飯はお互い好きな時に好きなもの食べたいです😂
@4_26_
@4_26_ Жыл бұрын
鞄のくだりめっちゃわかります…
@タスクチャンネル-g6u
@タスクチャンネル-g6u Жыл бұрын
全部わかります 全部同じ感覚です 私も結婚できていません
@K39030
@K39030 Жыл бұрын
食べるものを話し合うって 良いことだと思う
@mmmkkk0901
@mmmkkk0901 Жыл бұрын
幸せな話し合いですよね☺️
@Sakusakusaku00
@Sakusakusaku00 Жыл бұрын
食べ物じゃないけどプレゼントが苦手。欲しいものじゃないのを渡されたとき捨てにくいしいつまで置いておけば良いのなる。渡す側の好意だとしても。事前に欲しいものは何?と聞いてきてほしい。
@NICHEVAN0104
@NICHEVAN0104 Жыл бұрын
わかります 私は人からのお土産物のお菓子とかが食べられない 食べたら美味しいんだろうけど腐るか賞味期限が切れるまで置いておくしかできない
@ぼちぼちあるこ
@ぼちぼちあるこ Жыл бұрын
食べたい時に食べたい、っての すごくわかります。友達からの これひとくち食べてみて〜 ↑ これが自分は無理なんです😅
@dahliab2852
@dahliab2852 Жыл бұрын
わかりみが深すぎる😭
@akemi5904
@akemi5904 Жыл бұрын
こんな方いますよ。私の昔の旦那さんが話しているような気がしました。私は本当にその才能を尊敬していました。
@hnnWaltz
@hnnWaltz Жыл бұрын
鞄のくだり、良くわかります 私の場合、家族にとって目上の方からもらった”皮の高価で大人過ぎて絶対嫌な”鞄で3年間通学したことが軽いトラウマで、目上の人の”軽率な”判断の誤りに異常に怒りを覚えるようになりました。投影だとわかり、今は治まりましたが、当時はもらったから感謝しないといけない/使わない事は許されない…と思い込んでましたw 又吉さんのように「今…なら…ちゃんと…」とは”絶対”思えませんがw 「(知り合い?の)人が作ったものを食べられない/それが冷蔵庫に残ってるのも嫌」「何食べても美味しい」けど「急に出てきた何かを食べるのは嫌」などの感覚は他者理解として参考になります~ 中高年になって家庭内で別行動の夫婦が増えてるみたいで、それなりに円満のようです 若い/恋愛中は気にならなかったことが我慢できなくなるんでしょうね 周辺でも「一緒に食べる」事に”拘ってる”ほうがメンタルが酷く悪化しつつ、毎日一緒に食べておられます💦 もちろん仲良く一緒に食べる中高年夫婦が多いでしょうけど…
@izumu_9720
@izumu_9720 Жыл бұрын
食べ物の話、すごくわかる 急に出てきた何かは気持ち的に受け付けにくい でもなんとか頑張って、笑顔で、ありがとう、いただきます! というのを自然にできるよう努めてはいる、、、
@ふぅ-i1n
@ふぅ-i1n Жыл бұрын
私は女性ですが、食事に関して家族に提案すると難色されるので、基本的に何が食べたいか聞きます…。 それで自分の食べたい物と違っても文句は言いません。 逆に、自分がどうしても食べたい物と合わないときは、じゃ、自分らで適当に食べて下さい…って伝えます。文句は言われますが、で?って返します。
@kosatsu-ram
@kosatsu-ram Жыл бұрын
過集中(ゾーン)に入ってるんでしょうね、才能ある人に多いきがします。 自分の友人も又吉さん同様、話しかけて数分無視される事が何度かありました。その人は今アーティストとして成功しています。 こだわりが強めなのよくわかりますよ。一瞬で深く思考するので一般的な人より細かく気を使います。 気にしすぎ〜とか考えすぎないでねっとかよく言われますが、そんなんじゃないんです笑
@nato-next
@nato-next Жыл бұрын
人見知りが故にだよね 大人は人見知りしてる場合ではないが…幼少期からのトラウマなどがあれば中々克服できないよね 人は外見は変えられるが中身は変えられない …変えないといけないんだけどね
@森野りらっくま
@森野りらっくま Жыл бұрын
私も感覚が近いです。 普段は私が作るのですが、夫が先に作ってるときに何が出てくるんだろうと不安なドキドキ感があります。(料理は上手です。) なので、嬉しさを装いながら「何作ってるの〜?」と聞くのですが、「まぁ出るまで待ってて」と返された時、、、心臓がバクバク不安が増幅します。 音や匂いで判断して「〇〇だね!?」と答えを当てようとして気持ちを鎮めたり(笑) 私は作る時に「何が食べたい?お腹結構空いてる?」と聞いて今から何を食べるか話し合いたい方なので、又吉さんの感覚がすごくわかります😂
@うす紫猫
@うす紫猫 Жыл бұрын
集中している時に話しかける方がよくないと思いますよ。邪魔しない方がいい。仕事中に、自分の仕事がひと段落したからといって、雑談をされるのは苦手です😖
@kitasan6792
@kitasan6792 Жыл бұрын
変わらんでえーと思う。
@Tsubasa258
@Tsubasa258 Жыл бұрын
決まった料理を食べるの苦手なの完全共感!
@nyan5sa
@nyan5sa Жыл бұрын
バッグの話めちゃくちゃ共感する😢 高校生の時誕生日に欲しい服があったから、お金を貰って買おうと思ってたのに、 誕生日少し前に母がグレーの肩掛けKANGOLのバッグを買ってきて、 え?!違う!こんなの欲しくない!なんで勝手に買ってきたんだよ?!なんで聞いてくれなかったんだ?! 絶対に好みじゃないバッグ過ぎる!でもそんなこと言えない! お母さんが働いて良かれと思って選んでくれたのに、絶対に使いたくない😭 と心の中で大葛藤して、号泣して これじゃないのが欲しかったぁぁぁぁと頑張って口に出して姉にめちゃくちゃ怒られる。 ってことがあった。 何十年経った今、手芸で母が作った手提げを、 可愛いし使い勝手が良いよ!と素直に言えるようになった。 不意の予定とか意図しない善意とかしんどいです😢
@ぐるぐる-s9j
@ぐるぐる-s9j Жыл бұрын
友達のお母さんが作ってくれたおにぎりは食べられなかった記憶がある
@user-zv5vw9wr4h
@user-zv5vw9wr4h Жыл бұрын
そんな又吉が好きな人はいる!
@ぼんやりーぬ
@ぼんやりーぬ Жыл бұрын
初めて拝見します。ロスアンゼルス移住した、綾部君、元気にやってるみたいですね~。何気なく彼のYou Tube見たら😲😲‼️マジで、流暢な英会話してました!!ニューヨークの、英会話講師の、先生と‼️本当に凄いですよ!!
@acos7051
@acos7051 2 ай бұрын
生きにくいなぁとずっと思ってた中に、【繊細とガサツ】や、この動画をみて、又吉くんとほぼほぼ同じ思考でなんか救われました🕺🏽 お恥ずかしながら、40歳になってようやく自分を受け入れれそう🪡 自分も調べてみたら圧倒的にHSPのSS型ってやつでした!鬱じゃなくて良かった🤞 ありがとうございます!
@さわ-s1c
@さわ-s1c Жыл бұрын
又吉さん、はじめまして! 昔又吉さんが何かで図に乗るとしっぺ返しが来る様なニュアンスなこと言ってらして共感してました。未だ私もそうです。 四畳半パラダイスさんという方のKZbin宜しかったら見てみてください。なんだか勝手に合うと思います❤
@azako0707
@azako0707 Жыл бұрын
私も中学入学の時、母親が買ってきた皮の鞄がみんなのより1.5倍くらい大きくて、でも嫌と言えずに使ってた事を思い出した
@yyywart
@yyywart Жыл бұрын
手料理は身近な人の好意の塊だから、傷つけたくないから「美味しい」って言わなきゃいけないプレッシャーで私も体力使います。。 お店は対価としてお金を払っていて、美味しくなかったらもう行かなきゃいいだけなので気が楽というか。
@HT-nz4rd
@HT-nz4rd Жыл бұрын
無駄に嫌いな食べ物や物を買って嫌がられるのを避ける為に必ず子供や旦那に聞いてしまいます。決めてくれたら一番楽です。あまり、真面目に考え過ぎず好きな方と結婚して、理解を深めていけば良いと思いますよ。
@sbig3617
@sbig3617 Жыл бұрын
鞄の話めっちゃわかる。
@松田明子-t9x
@松田明子-t9x 7 ай бұрын
オススメで出てきました。 うちの主人(マダガスカル人)の話かと思いました。わかりやすかったです😂この取説?を16年前に聞きたかったですね〜
@narumii2627
@narumii2627 Жыл бұрын
人に出されたご飯が苦痛なのも、たまに一点を見つめて人と会話するモードになれないのもめっちゃ分かります。私も、自分は結婚できない人間だと思います。
@user-nb1wt8rj4i
@user-nb1wt8rj4i Жыл бұрын
強制、もしくは半強制されるのが嫌なんですね!日常でもいろんなことを自由に決めたい…けど基本優しいから断れないので苦しい。😢結構あるあるなのではないかと思います!
@hiromi-3133
@hiromi-3133 Жыл бұрын
カレーは、全てを飛び越えてくる説、笑った‼️
@nukooooooooo
@nukooooooooo Жыл бұрын
めっちゃわかる。。。
@只今発酵中
@只今発酵中 Жыл бұрын
いつも言語化してくれて、なんなんわたしの分身なん?って思う事あるけど、コメント見てると同じような感覚な人が一定数いてて、なんだー意外といるんだなぁと悩みが困り事くらいの軽さのものになってます🙋‍♀️
@栄子-w8d
@栄子-w8d Жыл бұрын
心のこだわり、そういう人がいるんですね。私もマイペース大事人間だったけど、きびしい結婚生活や仕事で抑えつけられてしまった。でも、残念ながら息子はそういタイプです。なんかちょっと納得。
@shibaJ2010
@shibaJ2010 Жыл бұрын
綾部とコンビを組んだ理由がここに🥳
@MK-ox6ti
@MK-ox6ti Жыл бұрын
おかあさんが選んできた服好みじゃないっていうのは、全人類経験する通過儀礼みたいなもんじゃないかな(笑)
@おにぎり-c9y1t
@おにぎり-c9y1t Жыл бұрын
わかる事多すぎて生きにくい。笑
@mayumishamon4628
@mayumishamon4628 Жыл бұрын
又吉さんがアローン会にいる理由がちょっと分かった回😆✨
@chie9232
@chie9232 Жыл бұрын
又吉さんのこだわりってご本人は辛そうだけど、そんなに難しくないですよ?でも外食が増えそうね。それもまた良しかな。あ、駄洒落。
@ぽっぽむ
@ぽっぽむ Жыл бұрын
又吉さんカレーのにおいするんでしょうねって書いたら又吉さんカレー食べれんくなるんかなとか思ってしまったけど、こんなイチ視聴者のコメントで左右されるようなことはないわなと思って自意識過剰さに恥ずかしくなった夜でした。動画upありがとうございました
@bo9usgkxcklst47p
@bo9usgkxcklst47p Жыл бұрын
魅力的な人だ!
@んん-v9h
@んん-v9h 5 ай бұрын
ご飯のくだり共感すぎる。カレーも笑 自分が望んでないご飯食べた時ノーカンにして好きな物食べる時結構ある
@ohacat
@ohacat Жыл бұрын
私のこと話してるの?って思いました。 特に食事に関してのところは全く一緒です。
@遠藤生丸
@遠藤生丸 Жыл бұрын
決まってるものを食べるの辛いのわかる気がします 自分は学校に弁当もってくのが嫌で高校時代とかは昼はコーラしか飲んでなかったです。
@stealth9096
@stealth9096 Жыл бұрын
気を使い過ぎてたまに気抜けて急に気分屋になる。そんな感じかな。
@やすす-h5g
@やすす-h5g Жыл бұрын
店以外の人が作った食べ物無理なの、激しく共感です…!頑張って食べますが友人のお母さんが作ったおにぎりとか…。そしていらないですが言えないのもわかりますし、食べたらどうにかなる訳もなく不味く無いのが分かってるのも共感です。 店は厨房の人や調理場を出来るだけ見ないようにしてます。 冷蔵庫の残り物が無理なのも、話し合いした食べ物しか嫌なのも全て丸っと共感すぎます😂😂でも夫と仲良しなので結婚は関係ないかもです!◎
@mahina627
@mahina627 Жыл бұрын
初めまして。通りすがりで動画を拝見しましたが、 又吉さんはやっぱりアーチストなんだなと。 優しいからそんな事思うご自身が嫌とか感じられるんでしょうね。 ご飯の事はすごく共感しました。 私は食べるのも料理するのも大好きなので、 息子に何が食べたい?と希望を聞いてそれを速攻作るのも楽しいです。 自分は何時もその瞬間食べたいものを考えて作って食べるので、 ご飯の時息子と異なるメニューはしょちゅうです。 人との外食についても共感です。 予め決まっていたり、相談後行くのはその気分になってるのでOK。 なのでひとり旅やひとりで行きたいお店に行くのが一番気楽で楽しいです。 お話聴いてて分かるーってなんか勝手に嬉しくなっちゃいました♪☺️
@mikero2323
@mikero2323 Жыл бұрын
分かります!話しかけて来んなオーラだしちゃってます。かくゆう私も、タモリさんと同じ太陽☀星座獅子座♌で月星座みずがめ座♒の気分屋です😂結婚に向いてないタイプですね~!好きなことは邪魔されたくなくって!集中しすぎちゃうんですよね~。コメント失礼しました✨
@Hirokolibra
@Hirokolibra Жыл бұрын
結婚しなくても良いと思います!
@maki0805
@maki0805 Жыл бұрын
作ってくれた料理を食べるの億劫になる話分かります。 昔一緒に住んでた彼が、仕事終わりの私に「今日は親子丼だよ。」て明るく電話くれたとき。帰りたくなくなって飲み会誘われたことにしよって真剣に考えて自己嫌悪&「あ、一生結婚出来ないかも...(T_T)」て思いました笑。 台湾は毎食外食とか、玉木浩二さん青田典子さんご夫婦が毎日外食て聞いて、そのパターンがあると励まされた事を思い出しました(笑)
@Ketu_ningen
@Ketu_ningen Жыл бұрын
鞄の話がめちゃくちゃ刺さりました。 ありがたかったけど、趣味が合わなかったなあ。
@makibanoasa-h5k
@makibanoasa-h5k Жыл бұрын
人に料理を作る立場で、むこうからリクエストがない(またはなんでも良いと言われる)と“今日は和食の気分なのか洋食なのか…”と悩み、相手が食べ終わるまで嫌じゃなかったかドキドキします😢
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
第1回 『ロイヤルホスト最高会議』開催!!
40:20
公式 TBS Podcast
Рет қаралды 15
2019年4月15日 又吉・児玉・向井の あとは寝るだけの時間
46:53
あとは寝るだけの時間
Рет қаралды 54 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН