【本当のことを言う】あなたのギターは何故かっこ悪いのか?| 結局上手くなるにはコレしかないです

  Рет қаралды 44,017

SYNC.GuitarWorks

SYNC.GuitarWorks

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@YokohamaJack
@YokohamaJack 10 ай бұрын
とっても大切なお話ですね。感謝。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊嬉しいです❗️
@8DC11.
@8DC11. 2 ай бұрын
歳を重ねるほど昔は眼を向けもしなかった曲が今更ながら「いい曲だなぁ‥」と感じてヒットから数年も遅れてハマったりギターコードを作ったりしています。 食わず嫌いは宜しくないと、つくづく思うこの頃です
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 私も同じですね〜。過去に対してめちゃくちゃ新しい発見がありますね〜😌
@井原世之介
@井原世之介 10 ай бұрын
趣味でフルートやってますが、中々、音楽にならず、「音が苦(おんがく)」(笑)です。お話の内容、物凄く刺さりました。まず、自分の中に音楽があることが大前提なんですね。肝に銘じます😆
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 音が苦、僕も昔はそんな時もありました〜 力んで頑張ってやってると辛くなりますが、全身、指の力を抜いて軽〜く演奏できるといいですね♪
@井原世之介
@井原世之介 10 ай бұрын
ご返信ありがとうございます‼️何とか音楽になるようにフルートだけでなく、バイオリン、ギター、ピアノなどのレッスン動画を見まくってます。楽器の種類を問わず、脱力がとても大切なんですね。コメント頂いた事を励みに音楽になるように脱力しつつ自分の中に音楽があってそれを楽器で再現できるように、精進します。🙏🏻
@清浄機空気-q5e
@清浄機空気-q5e 10 ай бұрын
たまたま動画が流れてきて、初めてこのチャンネルを視聴した者です! 私は朗読を少し齧ってるのですが、似たようなことを言われました。 朗読などの読みの分野でも、どれだけ基礎ができててもただただ字を読んでいる人と、自分に文を落とし込んで表現を伝える人では聞いてる側はまっっったく楽しさが変わってくるとアナウンサーの方から教わりました。 最近、アコースティックギターでの弾き語りを始めたのでこの動画で教えてもらったこと意識します! しかし、ギターは読みと違って音が鳴る本体が変わるので表現が本当に難しいですね……(読みは自分の声でしか表現しないので) 沢山の音楽聴きます!!!
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
良いお話をありがとうございます😊 確かに朗読でも伝わり方は全然変わりますよね❗️ ギター、楽しんで弾いてくださいね♪
@ツイードデラックス
@ツイードデラックス 9 ай бұрын
音楽をたくさん聴く=ホント楽器上達に必須ですよね! ありがとうございます
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 好きな音楽をたくさん聴きたいですね♪
@inouetaiko96
@inouetaiko96 11 ай бұрын
胸に刺さる!素晴らしいご指導をありがとうございます‼︎ いつも勉強させていただいて感謝です。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ご支援、ありがとうございます❗️嬉しいです😊 音楽、聴けば聴くほど楽しくなりますよね♪
@inouetaiko96
@inouetaiko96 11 ай бұрын
聴けば聴くほど深くて楽しいです♪ 貴重なお話に揺さぶられました! 心の中にある音楽をギターを通して表現すること、理想です!
@godspeed6244
@godspeed6244 9 ай бұрын
目からうろこです。すごくわかります。 バイクと同じです。 排気量やジャンルでマウント取る人は大したことない人が多いです。 バイクが上手くて楽しんでる人はエンジンとタイヤがついてれば何でも楽しいんです。 そっか、音楽も同じなんですね! ちょっと自信が持てました。 このまま楽しくやっていきたいです。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 バイクと同じ❗️なるほど‼️楽しむことが一番ですよね♪
@トマト-o1z
@トマト-o1z 6 ай бұрын
ゆき先生の他の動画見てもレベル高い。凄く勉強になります。 メロディよりバックに流れてる音聞くように言われたけど、聞けない。どうやって聞くのか、この続き知りたい。みんなの知りたい事満載だから絶対チャンネル登録数伸びますよ〜又のアップ 楽しみにしています。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 そう言ってもらえると嬉しいです〜❗️ 今後も頑張ります💪
@isao2486
@isao2486 10 ай бұрын
素晴らしいです。 音楽を志す人全てに通じる話だと思います♪。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 嬉しいです♪
@voice-s3t
@voice-s3t 9 ай бұрын
素晴らしいです、速攻でチャンネル登録させていただきました。自分ドラマーから津軽三味線へ転向し音楽何でも聞きますが最近は天才Jazzピアニスト上原ひろみさん🎹にハマっています。一生に一度で良いから生演奏を見てみたい!最後に和楽器楽しいですよ!皆さん😊
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 和楽器イイですね〜❗️笙の響とか宇宙的で好きです♪ 上原ひろみさんも最高ですよね🥰
@ILoveGontiti385
@ILoveGontiti385 10 ай бұрын
納得です、色々な物事の真理のようにも思います。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@yujifujita546
@yujifujita546 10 ай бұрын
初めて動画拝見しました。仰る通りだと思います。僕はギターに挫折したドラマーですが、[Alexandros]のワタリドリをコピーしたらサンバのリズムだったのにビックリしました。「尊敬するミュージシャンなんていない」と言う若手ミュージシャンはあまり信用できないと思います。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 ワタリドリ、サンバですよね〜❗️どんなミュージシャンでも必ず直接的、間接的に過去の偉人の影響受けてますからね♪
@caither2413
@caither2413 10 ай бұрын
思い浮かんだフレーズが口をついて自然に出てきて何も考えずに歌えるけど、それをギターでできるようになりたいです。 口ならリアルタイムでできるのに、ギターだと「えーと、今のフレーズは」みたいに手への翻訳作業が必要になってしまう…
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 ジャズをやる人がアドリブの時にやってる「まず頭に浮かんでから弾く」というやつですね(同義ですが、作曲をする時も同じ思考です)。 例えば | FM7 E7 |Am7 Gm7 C9| みたいな循環進行でリアルタイムな即興(作曲)をするのなら ①指板上の色んな場所で転回形を使ってこのコード進行を弾けるようになる ②Cメジャースケールが全ポジションで弾ける まずはこの上記2点ができるようになることが必須です。 それさえ出来てしまえば、慣れていけばどんどんその場で思いついたフレーズを弾けるようになりますよ☺️
@PopolareHarmonia
@PopolareHarmonia 10 ай бұрын
素晴らしい話!
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 そう言ってもらえると嬉しいです♪
@SPECIALASQ
@SPECIALASQ 10 ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。ギター弾かないけど!
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@kbs9616
@kbs9616 9 ай бұрын
レジェンドの演奏動画を見た時に、声を出して歌を唄う代わりにギターから音が出ている感じがしました。自分の場合はギターを持つと自分の中の音と違うものになってしまいますね。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 ホントに"歌うようにギターを弾く"というのは究極の目標ですよね〜♪
@AK-ou8cy
@AK-ou8cy 7 ай бұрын
大変素晴らしいお話、ありがとうございました。 実際youtubeで観る他のどのギター講師よりも、ギターが上手い、伝わってくるのは、このためなんですね。 千里の道も一歩から、の気持ちで進んでいきます。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 7 ай бұрын
嬉しいです❗️ありがとうございます😊 ゆっくりじっくりギター弾いていきましょう♪
@momoaurora3563
@momoaurora3563 10 ай бұрын
私の古いお友達にピアノそこそこ弾ける人がお二人いるんですが、お一人は 「ピアノ3歳から始めました。先生や親から怒られないように熟してきたよねー。 普段は殆どクラシック以外聴かないなー」って人と「コード押さえて弾き語り してたんやけど、やっぱ基礎大事だからバイエルからやりなおしたよー」って 人です。後の方はどんなジャンルでも大好きって人で研究熱心なんですよね。 テクニック的には最初の方が難しい曲はお弾きになるんですけど私は後の方が 弾くピアノの方が音から物語が聴こえてくる感じがしてとても好きです。 以上ギターの話題ではありませんが動画を拝見して感じた事を書いてみましたー。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
おー❗️とても良い話をありがとうござます😊 その後者の方の中には音楽がたくさん流れてるんでしょうね。素敵です♪
@DACCI
@DACCI 10 ай бұрын
よく、自分の界隈では、「楽器が歌っている」という表現を使います。 単に音を羅列するのではなく、表現として成立するためには、 心の中に既に音楽がある必要があることは、仰るとおりだと思いました。 ギター演奏というのは曲芸とは違うので、速かったり複雑なことが出来るだけでは、それは確かに努力の結果かもしれないしスゴイことではあるのだけれども、それだけでは音楽にならない。 音ゲーが流行ってエクスサイズ的にとらえて「上手い俺かっけー」とかなる人が増えているのかもしれません。 永遠のテーマでもあり、最近特有の問題でもあるように感じました。 テクニカルに習熟できた人は、そこより先にある音楽そのものの喜びに気づけばさらに楽しさが待っているので、是非気づく方が多いことを祈ります。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 おっしゃる通りだと思います♪ テクニックは目的ではなくて、あくまで表現のための手段だと思ってます♪
@take0023jp
@take0023jp 10 ай бұрын
正に! 私はそれに気付いてギターをやめて それで良かったと思っています。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@DACCI
@DACCI 10 ай бұрын
連投すみません。4つ目の「音楽を作る」は、コピーだけするのではなく、自分で作曲したり、カバーするのでもオリジナルのアレンジを考えるとか、実際に音を出して確認、録音、ライブを作っていくといったことでしょうか?最初の3つは割と実践していますが、4つ目が自分は弱いように思ったので質問しました。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 そうですね♪そのままの意味で「自分で作曲、アレンジ、演奏してオリジナル曲を作る」ということです。 作っていく過程でもの凄く色んなことが分かってきます♪
@DACCI
@DACCI 10 ай бұрын
@@KATSUYA_YUKI さん、分かりやすくご返答して頂き、ありがとうございます。😊
@paulrobot
@paulrobot 11 ай бұрын
すごく、わかります、ギターやりだして7年位経つけど、楽譜なぞってるだけで音楽になってないなぁと感じてます。これからは動画の内容を参考に練習していきます。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 一緒に日々鍛錬していきましょう♪
@イワヤノムコギターとウクレレ
@イワヤノムコギターとウクレレ 10 ай бұрын
最初は真似してフィジカル作らないといけないけどね。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 フィジカル作りも大事ですね❗️
@もこもこ-m2l
@もこもこ-m2l 11 ай бұрын
めちゃくちゃ腑に落ちました。腑に落ちすぎてチャンネル登録させていただきました🙏 難しい曲程、テクニックに偏ってしまうのでまずは弾く時の意識をしっかり持っていこうと思います。テクニックがそんなに無くてもその人の中から音楽が溢れ出てる人は自然と聴き入ってしまいますよね。テクニック重視の自己満足にならない様にも気をつけたいと思います。ありがとうございました!
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 おっしゃる通りですね♪ 特にアコギだとトミー・エマニエルの演奏なんかは、もう音楽が溢れ出てて素晴らしいです☺️
@nao-k3w
@nao-k3w 11 ай бұрын
「ギターを弾こうと頑張ってる」その言葉に気付かされました 最近は上手くなりたい事ばかり先走ってました 内面的な事まで教えていただきとてもな勉強になります ありがとうございます
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます😊 僕も毎日レッスンで生徒さんや、KZbinの皆さんのコメントで勉強させていただいてます♪
@Mu-ku1vp
@Mu-ku1vp 11 ай бұрын
まず頭の中で、音のイメージを持ってから、その音を再現しようと奏でることが大切なのだと改めて気付かされました😢❗️ イメージも持たずに、ただ漠然と音を出してしまうと、そもそも音にたいする感性が鈍くなりますよね、、そして全てはよく音を聴くところからはじめなくてはと思いました!先生ありがとうございました!
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 おっしゃる通りで、音を出す前にイメージを持つ事はホントに大切ですね♪
@250cb3
@250cb3 11 ай бұрын
正にそうですね。 音楽を聴く事なくギターや楽器をやっても肝心の音楽を知らなかったら音楽にならないですね。 30年ギターやってますが普段は曲の練習や技術の練習とかやってませんね 表現や自分の出す音の音色を気にしてます。 ちなみに個人的には曲を作ると割りと早く音楽を奏でれる近道だと思ってます。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 まさにおっしゃる通りで、曲作りは音楽理解の早道ですね♪
@ぽんたぽんた-h1j
@ぽんたぽんた-h1j 11 ай бұрын
ドラム出身なので、リズムに自信がありましたがもっといろいろな分野を知らないとダメなんですね勉強になります!
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 1つのことを突き詰めるのも大切だと思います♪ でも1つのことを掘り下げていくと、実はいろんなジャンルに繋がっていくということが起こります。 面白いですよね☺️
@k.w384
@k.w384 10 ай бұрын
良い話だ〜 ギターって弾き手が弾くだけのものじゃなくて、弾き手に語りかけてくるものですよね 音楽を鳴らせる人に備わる四つの要素に敢えて一つ加えることがあるとするなら、、、「音楽が大好き!なこと」だと個人的に思ってます。ポップスでも、ブルースでも、ジャズでもカントリーでも、クラシックでも。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 仰る通り‼️音楽が大好き、凄く大切ですね♪
@kamirope
@kamirope 11 ай бұрын
楽器を使った、表現ですもんね。 ありがたいお言葉、ありがとうございます。 日々、精進いたします。
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 日々楽しんでギター弾いていきましょう♪
@kcronoringdevices9439
@kcronoringdevices9439 11 ай бұрын
良いこと言うなあ、と素直に感じました^^ なるほど、まずは音楽を聴く絶対量が少ないか~ 確かに納得できますよ。子供の頃からつくづく感じ入った曲ってのはそれほど多くなかったし、そう多くもない気に入った曲以外を聴くのは退屈で苦痛ですし。 ギターも弾きますが、メインの楽器ではないんです。でもギターだろうが何だろうが、ま、だから私の演奏はビシッとしないのかもね、とマジで思いました。 そっか、私には音楽の絶対量が足りてないのね~
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 そうなんですよね、意外と結構演奏活動とかを表でやってる方で「なんかイマイチ伸びないな」という方は、音楽の蓄積が少なくなってる方が多いですね♪
@いつも晴れ-u6f
@いつも晴れ-u6f 10 ай бұрын
その前に弾く能力が不足している 大抵の人はこの部分だと思う
@KATSUYA_YUKI
@KATSUYA_YUKI 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 確かに、ある一定レベルを超えた上での話ですね♪
【挫折回避】ギターのメロディやフレーズが覚えられない理由はこれ
11:36
Five Reasons Why Your Guitar Playing Hasn't Improved Over the Years.
18:49
「きよしこの夜」演奏解説【初心者向けソロギター】
16:48
城 直樹 / Naoki Jo
Рет қаралды 1 М.