KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
年間で40万円も!街の人が実践している節約術【しらべてみたら】
20:55
【今週からヤバい】植物を枯らさないとっておきの防寒対策教えます 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
40:45
How Many Balloons To Make A Store Fly?
00:22
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
00:27
Молодой боец приземлил легенду!
01:02
Why no RONALDO?! 🤔⚽️
00:28
避難生活者が語る!最も食べたかった食材は〇〇!
Рет қаралды 10,419
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 101 М.
たるるの資産防衛
Күн бұрын
Пікірлер: 54
@bosaisetsuko
2 ай бұрын
たるしゃんなんと9万人😳おめでとうございます🎉😆 お米が1番食べたいです☺️農家さんに感謝です🥹
@taruru99
2 ай бұрын
節子さん お祝いコメントありがとうございます。 私もお米好きです。 節子さんの動画も楽しみにしています💕
@ペちペち-n4y
2 ай бұрын
欲しかった情報でした、早速買ってみます。ありがとうございました🙇♀️
@taruru99
2 ай бұрын
ぺちぺしさん ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。
@こじママ-u4g
2 ай бұрын
畑に野菜があっても、 洗う水がないと食べられ ないです。すぐ食べられる 瓶詰め・缶詰・ フリーズドライ・ 野菜ジュースは用意 しておきたいですね。
@taruru99
2 ай бұрын
こじママさん そうですよね!😊 畑で野菜が採れても、やっぱり水がないと難しいですね💦 瓶詰めや缶詰、フリーズドライ、野菜ジュースがあれば安心感が違いますよね✨ 準備しておけば、いざという時にとても助かりますね!👍
@ヒロヒロ-g7v
2 ай бұрын
とりあえず用意してあるもの ・野菜ジュース 定番。備蓄品でなくとも賞味期限が長く保存しやすい。平時はトマト中心のジュースならカレーにすると旨いので無駄もない。 ・豆の水煮 ザルが必要なのがネックだが安価で食物繊維多め。上記の野菜ジュースとスパムがあれば即席のチリコンカンも作れる。 ・オリーブの実 個人的におすすめの食品。賞味期限が長く安価。食物繊維が多く整腸作用もある。食用油に漬ければ開封後も常温保存可能。 ・袋野菜 水洗い不要タイプ。賞味期限は短いが食い延ばし込みで三日分は備えておきたい。冷凍庫に氷をつめてあれば停電時も保存可能。 ・漬物 たくあんや柴漬けなどの定番はもちろん、カレー用のらっきょや福神漬け、紅ショウガもあれば誇張なしで差が付く。福神漬けはカレーが続くことも考慮して瓶詰めを予備に一つ。 考え中 ・野菜スープ ジュースと被るので考慮中。今回の動画を見るとおいしそうだから一つ入れておくのはありかも。 ・漬物缶詰 自衛隊のミリ飯に憧れて購入を検討中。ただ価格が高い…。 ・ビタミン剤 飲む習慣がないので平時の使い出があるかどうか。野菜不足が一か月以上続いた場合、なければ確実に後悔しそうだが。
@ヒロ-r4w
2 ай бұрын
毎日野菜ジュースで飽きそうなら、たまの気分転換用に野菜スープを少し置いておくのもいいかもしれないですね。
@taruru99
2 ай бұрын
ヒロヒロさん すごくしっかりした備蓄計画ですね!👏 野菜ジュースや豆の水煮、オリーブの実など、どれも長期保存ができて栄養価が高いものばかりで、とても参考になります✨ 確かにチリコンカンやカレーに使える食材だと、無駄なく美味しく消費できますね🍛 オリーブの実や袋野菜の工夫も素晴らしいですし、漬物のラインナップが豊富なのもポイント高いです😊 野菜スープやミリ飯の漬物缶詰は価格が気になるけど、あるとさらに心強そうですね! ビタミン剤も長期に渡って栄養を補うなら、確かに考えておくべきかも🤔 いろんな面から考慮されていて、素晴らしい備えですね👍
@taruru99
2 ай бұрын
本日のプレミア配信は21時30分から開始予定です。今しばらくお待ちください💕
@kumijw3875
2 ай бұрын
食べたいものは生野菜ですね。でもそれは無理があるから貝割れ大根の種とか備蓄してます。タッパーで1週間で収穫できます。あとはフリーズドライで5年もつ国産野菜と果物🍎🍊お手軽にきのこや野菜たっぷりのフリーズドライ味噌汁や国産青汁も良いかと思います。普段からひじきや切り干し大根、わかめなどの乾物が有ればだいぶ乗り切れそうですね。トマトや玉ねぎやほうれん草のフリーズドライも便利です。防災リュックには5年保存の常温の野菜スープ入れてます。そのまま食べれるしね🥬🍅
@taruru99
2 ай бұрын
久美さん 防災リュックには5年保存の常温の野菜スープいいですね。ありがとうございます。 今日はいつもと時間が違って21:30からです。どうぞよろしくお願いいたします。
@星のジプシー
2 ай бұрын
我が家の備蓄は 小麦粉と油、調味料(塩・砂糖・味噌・醤油・マヨネーズ・スパイス類)。 野草や魚を採取して食糧に充てる方針です。水は川や井戸の水を浄化して使用します。長期化した場合、浄水器は自分で製作します。 現在 準備不足で備蓄したくても備蓄できていないものが肉・バター・清涼飲料水・アイスクリーム。 これは電力自給可能なパワーステーションを製作しないと実現しませんね。 ポータブル冷蔵庫を24時間運転できて初めて実現できる事ですから。
@taruru99
2 ай бұрын
星のジプシーさん すごくしっかりした計画ですね!👏 小麦粉や調味料を備蓄しつつ、野草や魚を活用するアイデアはとても実用的ですし、水を浄化して使う工夫も素晴らしいです💡✨ 肉やバター、アイスクリームなどの保存には確かに電力が必要なので、パワーステーションの製作も重要ですね⚡ ポータブル冷蔵庫を24時間動かせるなんて、本格的な備えで感心します!😊
@ヒロ-r4w
2 ай бұрын
震災が起きた時食欲があるとは限らないし、体調を崩す可能性もあります。そう考えると飲料で野菜の成分を補える野菜ジュースはいいですね。個人的には豚汁も大好きだからストックしたい。
@taruru99
2 ай бұрын
ヒロさん 確かに、震災時には食欲が落ちたり体調を崩すこともありますよね💦 そんな時に野菜ジュースで栄養を補えるのはとても助かりますね🍅✨ 豚汁も温かくて栄養があって、心も体も癒される一品ですね!🍲 ストックしておくのは賢い選択です👍😊
@日本大好き-z6s
2 ай бұрын
野菜なら真空パックや缶詰や瓶詰が震災直後の水道が使えない時に重宝しました。 里芋、ゼンマイ、山菜、アスパラガス、マッシュルーム、グリーンピース、タケノコ、グリーンオリーブ、ホールトマト等、日常的にストックしてたし、お歳暮に頂いた品もあったので。
@taruru99
2 ай бұрын
なるほど、真空パックや缶詰、瓶詰は本当に便利ですよね!😊 震災直後にそういった備えがあると、心強いですね✨ 里芋やゼンマイ、山菜など、普段からストックしておくといざという時にも安心ですし、お歳暮でもらったものが役立つのも素敵です🎁 いい備えですね!
@日本大好き-z6s
2 ай бұрын
@@taruru99 リプ有難うございます。 他にはレンコンやフキ等がありますが、これらは水洗いする方が美味しいので、省きました。災害時には一滴のお水も無駄にしたくないですから。 私的には野菜の水煮のローリングストックは必須だと思ってます。使い慣れてさえいれば、慌てなくて済みますからね。 例えば、水煮の山菜にお水と蕎麦粉と蕎麦つゆがあれば、美味しい蕎麦がきが出来ますよ。一年草の蕎麦も野菜の一種だと解釈して、蕎麦粉を保存食に加えてます。
@sakuratti38
2 ай бұрын
野菜 重要ですよね(*^^*) ありがとうございました😊 👏👏👏👏👏
@taruru99
2 ай бұрын
桜っちさん!遊びに来てくれてありがとうございました。 野菜備蓄重要ですよね
@さぁちゃん-u8f
2 ай бұрын
野菜不足になるという事は聞いていたのでフリーズドライとスープをリストに入れてました✨ 震災が起きた時確実に避難所へ行く事になるのでくれくれ族からどう守るかが問題ですが… 野菜ジュースはダメ‼️
@taruru99
2 ай бұрын
フリーズドライやスープをリストに入れているのは賢いですね!✨ 震災時には野菜不足が心配ですもんね🥦 でも、避難所での「くれくれ族」からどう守るかは確かに悩ましい問題です💦
@戸澤のり子
2 ай бұрын
野菜スープやジュースは必須ですね❤
@taruru99
2 ай бұрын
のり子さん 野菜スープ、野菜ジュース良いですよね。 私も持っています。
@ちあちあ-o6p
2 ай бұрын
やさいジュースは糖尿病持ちは要注意、東日本大震災のあとみなさんちょっと悪化していたとお医者さんが言ってたよ。今はいろいろな物があって良いですね、探してみようかな
@taruru99
2 ай бұрын
やさいジュース、健康には良さそうだけど、糖尿病をお持ちの方には注意が必要なんですね😯。 震災後に健康が悪化したという話も、やはりストレスや食事の影響が大きいのかもしれませんね💦。 今は本当にいろいろな選択肢があるので、自分に合ったものを見つけるのも楽しそうです🍀。 体に優しいもの、ぜひ探してみてくださいね😊!
@kouichi-wg9te
2 ай бұрын
トップの野菜ジュースですが野菜ジュースには水に溶けない不溶性食物繊維は含まれていません 野菜ジュースや青汁はサプリメントと同様に日常生活で不足しがちな栄養素を補給する補助食品であって野菜の完全な代替ではありません 個人的には野菜ジュースとは別に不溶性食物繊維の多い豆類の缶詰を備蓄したりフルグラをローリングストックしていますが十分だとは納得していません
@taruru99
2 ай бұрын
とても詳しい情報ありがとうございます!✨ 確かに、野菜ジュースだけでは不溶性食物繊維を十分に補えないですよね。 豆類の缶詰やフルグラの備蓄も賢い選択ですね!🌱 栄養をバランス良く補うのは難しいですが、工夫しながら備えていく姿勢は素晴らしいです!😊 引き続き、健康を大切にしていきましょう!💪
@戸澤のり子
2 ай бұрын
たるるさん、こんばんは〜🎉 私は、温かいうどんですね笑😅 つゆだくで😍
@taruru99
2 ай бұрын
のり子さん うどん!いいですね。私もうどんすきですよ。 茄子の天ぷらを上にのせるのが好きです💕
@みやび-f8m
2 ай бұрын
どこかの動画に災害が起きたら、2日は何も食べずに体力温存のために動くなと言ってました。水はキャップに入れて2〜3口ずつ少しずつ飲む。とか… 私はお花畑でいろいろあれもこれも揃えましたが、その動画見て頭殴られた気がしました。 体力も備蓄も使うなと。 現実はどうなんだろう、災害が来て3食食べるなんて無理なのかもしれないと思いました。
@taruru99
2 ай бұрын
その動画、インパクトが強かったんですね😳!「2日は動かずに体力温存」というアドバイス、確かに驚きますね。でも、備蓄をしっかり整えているのはとても大切なことだと思います🌸✨。 実際の災害時には、状況によっては計画通りにいかないことも多いかもしれませんが、少しでも準備があると安心感も違いますよね😊。 3食きっちり食べられないかもしれませんが、備えておくことで選択肢が増えるのは確かだと思います👍!
@mentaiko-pasta
Ай бұрын
被災者の体験談は全く逆ですよ。東日本大震災の被災者は「被災して三日間は余震や情報集めの為に常に立ちっぱなしで動き回る(じっとしているのは興奮していて精神的に無理)」「だから片手で持ててそのまま食べれる食事を三日分必ず用意しろ」とのことでした。被災者のオススメはカロリーメイトやゼリー飲料です。火や水を使わず手軽にエネルギー補給が出来るからだそうです。
@みやび-f8m
Ай бұрын
@@mentaiko-pasta さん そうだったんですね。 片手で食べられる物を備えます。
@マツバラケンゴ
2 ай бұрын
あれ?炊き出しは? 東では提供されなかっつたですか・淡路能登ではあるようには見えませんが
@ヒロ-r4w
2 ай бұрын
能登は震災の起きた1月は雪降った上積もってたからなあ。続く2月は1月より冷え込む。インフラもやられているし相当ガッチリ準備しないと炊き出しに行くのは難しいと思うよ。
@kumijw3875
2 ай бұрын
@@マツバラケンゴ 能登はスマートシティにするつもりでやったので復興はしないです。さっさと国は支援を打ち切ったのはそのせい。住民を追い出すのが目的だったからね。神戸や311と対応が違ったのはそのせい。
@kumijw3875
2 ай бұрын
@@マツバラケンゴ スマートなシティにするつもりでやったから復興はしないです。さっさと国は支援を打ち切ったのはそのせい。
@taruru99
2 ай бұрын
ケンゴさん 炊き出しについては、地域や状況によって対応が異なることがあるみたいですね。 東日本大震災の際も、一部の地域では炊き出しが行われていましたが、場所やタイミングによっては行き届かないこともあったようです💦 淡路や能登でも、時と場合によって状況が変わるかもしれませんね。 炊き出しがない場合に備えて、個人での備蓄も大切だと感じますね😊
@taruru99
2 ай бұрын
久美さん 支援の打ち切りについても、そうした背景が影響しているのですね。知りませんでした。 怖いですね。
@hitandrun1959-o6t
2 ай бұрын
もう一つ別の視点があります。 それは「人間は野菜なしでどのくらいまで耐えられるか」という視点です。 「あった方がいい」を前提に「それでもなかったらどうするか」という方向で考えることです。 厚生労働省が「1日30品目」と言っても、では「30品目の材料を使った同じメニューを毎日毎食食べる」ということかというとそれは違いますよね。 大航海時代のように壊血病になるほどのビタミン不足は論外としても、ある種の栄養素の不足を一定期間耐える、という事態は甘受すべきでしょう。その時に必要なのはそれぞれの不足によって生じる不具合・体調不良の目安(ガイドライン)の情報がまずは必要です。
@taruru99
2 ай бұрын
確かに、栄養不足が続いた場合の体への影響や、その耐性について考えることは大切ですね🤔✨。 大航海時代のような極端な状況ではなくても、現代でも予期せぬ状況で栄養が偏ることがあり得ます。 そうした時、どのように自分の体調を見極めるかや、栄養素の不足を補う工夫は非常に重要です💡。 体が示すサインを知っておくことが、いざという時に役立つかもしれませんね👍🌿。 興味深い視点を共有してくださり、ありがとうございます😊🙏。
@高橋由美子-d4j
2 ай бұрын
揃えても揃えてもいざとなったら☝食べたいモノが違ったりして 色々違う物購入してみないとね😰
@ヒロ-r4w
2 ай бұрын
購入してから実際に食べてみるのがいいかもね。災害時に初めて食べて思った味じゃなくてガッカリするのは避けたい。
@taruru99
2 ай бұрын
由美子さん その通りですよね。色々必要ですよね。
@ymg-rv2dx
2 ай бұрын
今、白菜が順調に育ってます🥬 🐛虫退治に余念がないです
@taruru99
2 ай бұрын
男ymgさん 私も今畑でミニ白菜育てていますよ。先日種をまいて目が出てきたところです。
@hitandrun1959-o6t
2 ай бұрын
とはいえ、生きるか死ぬか、と言うときに「あれが食べたい」「これが食べたい」とかいう神経も分かりません。供給側のコストが同じなら選択の問題でもあり、事前の準備の問題ですが、供給側のコストを上げるということは、どこかで誰かには支援が届かなくなることを意味します。 現代人が被災するということは程度の差こそあれサバイバル状態であると考えるべきであり、日常性は「帰るべき目標」であっても「現在のここで求めること」ではないと考えなければ、限られたリソース(時間や 費用、人間の活動、など)を広く供給することができなくなります。 広く供給できない、ということは「一部」にはできる、ということであり、自分を「一部」に入れたい人たちによる争奪戦が始まります。つまりリソース獲得に要するコストを負担できる「持てる者」と負担できない「持てないもの」の差が生じます。 これを分かりやすくいうと「ひどく被災してなにもかも失った人が後回しにされる」ということです。 社会一般の倫理としてこれは許されないと思われます。(異論は認めます) ですから「供給側」=行政に充分に準備してもらう=コストの増加=税の負担を上げる。ことを承認しなくてはなりません。これも税負担に耐えられない人の分は負担できる人が支えないと実態として準備できなくなります。 これが「野菜が欲しい」を実現するときに必要なことです。 まぁ「誰の」税負担を上げるか?については、かつては「植民地から搾り取る」という手段がありました。 が、そういうわけにいかない今の時代には別の知恵が必要です。最低コストで最大効果のある方法=知恵を出してもらいたいと思います。
@n代目豆助
2 ай бұрын
既に野菜ジュースと乾燥野菜はストックしてますね。あと保存のし易さが格別なのは粉末青汁です。味さえ気にしなければ栄養価も抜群ですよ🤢
@田中美帆-o9u
2 ай бұрын
最近の青汁は 緑茶風味やフルーツ風味があるので 昔の青汁より断然 飲みやすいよ。😋 色々 試してみて好みの青汁を 備蓄しておくのがオススメです。
@hitandrun1959-o6t
2 ай бұрын
「野菜」ですか。健康志向は強いんですね。 ストレス耐性の向上にもいいのかな
@taruru99
2 ай бұрын
そうですね、野菜は健康にとって欠かせないですよね!🥦🥕✨ ビタミンやミネラルが豊富なので、ストレスに対する抵抗力を高める効果も期待できますね!😊 栄養バランスを整えることで、心も体も元気になれそうです!🌱
20:55
年間で40万円も!街の人が実践している節約術【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 518 М.
40:45
【今週からヤバい】植物を枯らさないとっておきの防寒対策教えます 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 13 М.
00:22
How Many Balloons To Make A Store Fly?
MrBeast
Рет қаралды 160 МЛН
00:27
Give male police officers the most tiring car#Short #Officer Rabbit #angel
兔子警官
Рет қаралды 86 МЛН
01:02
Молодой боец приземлил легенду!
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 2,3 МЛН
00:28
Why no RONALDO?! 🤔⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 94 МЛН
17:52
【食塩1日6g】味が、しない。【地獄の減塩1か月】| 絶望自宅入院
絶望ライン工ch
Рет қаралды 432 М.
2:55:42
【消防庁「総合指令室」密着まとめ】119番の“最前線” 室内から「助けて…」緊迫の場面も / ひっ迫する119番 あきれた通報の実態 /「ふざけるな」罵声も ──(日テレNEWS LIVE)
日テレNEWS
Рет қаралды 1,2 МЛН
37:47
【ベストセラー】「なんでまだ買ってないの!?スーパーで買える「身近な最強無添加商品6選」」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Рет қаралды 1,4 МЛН
42:47
日常備蓄の実践①:ローリングストック超ガイド・失敗する原因と改善点|シリーズ8話・本気の食料備蓄[そなえるTV・高荷智也]
死なない防災!そなえるTV
Рет қаралды 90 М.
13:49
Эти ЗАВТРАКИ убивают ваше ЗДОРОВЬЕ! //#тибетскаямедицина #докторжимба
Доктор Жимба (Чжуд-Ши клиника)
Рет қаралды 3,6 МЛН
41:45
10年備蓄品で始める!簡単&放置OKな家庭の防災対策・超入門[そなえるTV・高荷智也]
死なない防災!そなえるTV
Рет қаралды 697 М.
38:10
【総集編】大掃除を制する!片づけ人気動画2024冬の傑作選4本
お片付け研究室チャンネル
Рет қаралды 608
14:24
【買い占め注意】災害時に泣かずにすむおすすめ備蓄品13選【ゆっくり解説】
ゆっくり絶品ランキング
Рет қаралды 58 М.
52:14
【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選
マコなり社長
Рет қаралды 636 М.
12:24
【暮らしの道具】ごはんがおいしくなる新しいキッチンアイテムとお気に入りの雑穀米|冷凍ストックで時短家事
tomomiと3匹の猫のシンプル暮らし
Рет қаралды 555
00:22
How Many Balloons To Make A Store Fly?
MrBeast
Рет қаралды 160 МЛН