半数近くが推薦入学!?上智の推薦の闇に迫る!【wakatte TV】

  Рет қаралды 452,704

wakatte.tv

wakatte.tv

Күн бұрын

上智の推薦には闇がある!と豪語する学歴ゴリラ。
確かに上智は推薦入学の割合が多いですが
学生たちはどう思っているのか、インタビューしていきます!
#上智 #推薦 #闇
wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
vt.tiktok.com/...
びーやま 
【twitter】 / asalabo_jp
【Instagram】 / takeruyamabi
高田ふーみん 
【twitter】 / tigakukirai
【Instagram】 / gwsn_fumin
【wakatte.TV】
この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
タイトルコール:NON STYLE井上
武田塾チャンネル
/ takedajuku

Пікірлер: 980
@カルピス0201
@カルピス0201 2 жыл бұрын
最後の男の人視聴者の言いたいことを全部言ってくれるの草
@第一回
@第一回 2 жыл бұрын
高卒のくせにイキってるのはマジで言えてる
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 2 жыл бұрын
謎にスッキリするの草
@あいうえ-e2c
@あいうえ-e2c 2 жыл бұрын
最後の子おもろいな好きや笑
@mita2386
@mita2386 2 жыл бұрын
わかる
@y2kproblem104
@y2kproblem104 2 жыл бұрын
びーやまのコンプを刺激すんのオモロい
@第一回
@第一回 2 жыл бұрын
びーやま刺激するのオモロイ
@GodAimAkira
@GodAimAkira 2 жыл бұрын
分かってるね
@uai3514
@uai3514 2 жыл бұрын
最後高卒イジリするのもポイント高い
@akbeethoven
@akbeethoven 2 жыл бұрын
上智生だけど0限出てる人初めて見た。 学科にもよるんだろうけど、ほぼ都市伝説みたいな認識だった。
@listensilence3351
@listensilence3351 2 жыл бұрын
第一志望で上智行きたい人はカトリックの提携校を目指せば良いということだよね。
@lgoie5815
@lgoie5815 2 жыл бұрын
出演者への個人批判はやめよう 通う大学のイメージも自分のイメージも悪くなるのを承知して、wakatteに協力する選択をしてくれたわわけだし ラストの人は普通に面白かった
@かいに-y3r
@かいに-y3r 2 жыл бұрын
😂😂
@T20_touzai
@T20_touzai 2 жыл бұрын
いきなりどした?
@piyopiyogatsungatsun
@piyopiyogatsungatsun 2 жыл бұрын
!?
@user-yw7nl5dj1s
@user-yw7nl5dj1s 2 жыл бұрын
ちなみに何大学ですか?入試方式も教えてくれますか
@理系のなかやま微積んにくん
@理系のなかやま微積んにくん 2 жыл бұрын
@@mgpopaspsjpvg じゃあ見るなで終わり
@midna-96M
@midna-96M 2 жыл бұрын
最後の子おもろすぎる笑、wakatteの需要わかってるし
@ああ-s6z9p
@ああ-s6z9p 2 жыл бұрын
最後のやつの勢いおもろすぎる笑
@ぴあ丸
@ぴあ丸 2 жыл бұрын
授業英語って難そうなイメージだけど大学院から全部英語になって別に普通だと気付いた
@shishamo888
@shishamo888 2 жыл бұрын
エアプ……悲し
@ire6502
@ire6502 2 жыл бұрын
推薦のやつは、成績に執着してるっていうのはマジで同感。 別にバカにするわけじゃないけど、楽単めっちゃ探してるし、色んな人と授業合わせまくってるし、それでGPA自慢されても....とは思うよね。
@禁固刑56億年
@禁固刑56億年 2 жыл бұрын
GPAを自慢する奴なんているんだ。大学の成績なんて就活でほとんど関係ないのにな。
@マゾサイダー
@マゾサイダー 2 жыл бұрын
受験を頑張った経験がないから、つまり誇れるものがないから必死に成績を求める
@二連三段空母ダゴン新鋭
@二連三段空母ダゴン新鋭 Жыл бұрын
中学校の評価の延長で高校の成績表気にするように、高校の評定の延長上で大学の成績気にして生きてる人が実在するみたい。大学の場合は専門分野が図抜けないと意味ないきはする。
@ぜんまい侍-r2j
@ぜんまい侍-r2j 2 жыл бұрын
0限とか教える先生もそんな早い時間から行かないといけないから反対起きそうだけどな それでもやるぐらい酷い人たちがいるってことか
@blue_sky999
@blue_sky999 2 жыл бұрын
職場の上智卒の女さん、海外好き・英語好きとか言ってたのに、英検2級を目指してるらしくて、ドン引きした記憶がある。
@北村秀平
@北村秀平 2 жыл бұрын
二級はやばすぎw
@nissy4419
@nissy4419 2 жыл бұрын
カト推確定
@_money_times
@_money_times 2 жыл бұрын
びーやまのツッコミ具体的になってきてて好き
@しゃちょ-i9p
@しゃちょ-i9p 2 жыл бұрын
*化石のような生き物*
@シェリー-z2w
@シェリー-z2w 2 жыл бұрын
内部がなくてあの一般率っていうのが関学超えてるね
@user-umaibou
@user-umaibou 2 жыл бұрын
最後に出てきた男、上智のパーカーを着ていて愛校心がありそうで好感が持てた。
@ゼロ年代アニメ研究会ガミ
@ゼロ年代アニメ研究会ガミ 2 жыл бұрын
最近の動画の中では一番面白い 神回だろこれ 最後の人、受け答えが理想的すぎるな 俺がいつか出るとしたらあの人みたいに振る舞いたい
@ちろる-n5p
@ちろる-n5p 2 жыл бұрын
死ぬほど勉強しましたって言えるのほんとに尊敬
@it9248
@it9248 2 жыл бұрын
死ぬ程勉強して早稲田落ち?
@C31415
@C31415 2 жыл бұрын
@@it9248 早稲田はそれくらいムズイやろ、一般なら
@user-cp5sp3ik9z
@user-cp5sp3ik9z 2 жыл бұрын
@@it9248 お前みたいな奴絶対いると思ったわ。受験の辛さ知らない上智未満なんやろな
@user-cm6mma7sr
@user-cm6mma7sr 2 жыл бұрын
ダメよそれは
@blue_sky999
@blue_sky999 2 жыл бұрын
そんだけ頑張って入って、 6割AO推薦なのはキレるわなw
@CHANNEL-uq2eh
@CHANNEL-uq2eh 2 жыл бұрын
進学校にいて東大目指していたのに東大落ちて早慶も落ちて上智まできたら推薦ばかりとかコンプやばくなりそう
@第一回
@第一回 2 жыл бұрын
@N べべは楽しんでたっぽかったけど
@user-cp5sp3ik9z
@user-cp5sp3ik9z 2 жыл бұрын
流石に浪人案件
@二酸化炭素魚雷
@二酸化炭素魚雷 2 жыл бұрын
​@@user-cp5sp3ik9z 仮面浪人失敗して留年したらグレるしかない
@文系はaiで不要になる
@文系はaiで不要になる 2 жыл бұрын
コンプ大爆発やろな。国立落ち私立って文系の場合司法試験や会計士試験でリベンジしがちやしね。
@konota-p3y
@konota-p3y 2 жыл бұрын
しょーもないチー牛しか気にせんでしょ
@ume_et_mentaiko
@ume_et_mentaiko 2 жыл бұрын
最後の英文の人おもしろ😂 びーやまと交代したほうがいい
@真似マン
@真似マン 2 жыл бұрын
セン利とか一浪とか色んな略語あるけど、カト推って響きめちゃくちゃ好き
@まめ-q1g5c
@まめ-q1g5c 2 жыл бұрын
7:59 指定校と公募の評価逆やろ。指定校って学校のレベルによって実質難易度めっちゃ変わるけど、公募は筆記とかまぁそこそこタスクがある
@animuspherePseudobulb
@animuspherePseudobulb 2 жыл бұрын
国際教養の推薦は逆にマウントとれるな
@boo-tt9pb
@boo-tt9pb 2 жыл бұрын
塾屋さんは推薦よりも一般で大学を狙ってもらった方が儲かるということを理解しておくべき。特に中高生。 難易度差のある推薦方式をひとくくりに推薦と言っているのはそのため。
@文系はaiで不要になる
@文系はaiで不要になる 2 жыл бұрын
塾の推薦批判がえげつない理由はそれよな。
@ウィットjr
@ウィットjr Жыл бұрын
推薦は推薦やろww
@user-gthuivgtgt
@user-gthuivgtgt 11 ай бұрын
みんな塾のことなんて分かった上で視聴してるんやで あとどんな方式でも推薦は推薦ですよ
@すっぽん大好き切り抜きチャンネル
@すっぽん大好き切り抜きチャンネル 2 жыл бұрын
最後のセンター分け最高や
@理と
@理と 2 жыл бұрын
カトリック推薦で上智行った先輩が自ら「公式の裏口入学」て言って笑った
@はにゅうゆず-k1i
@はにゅうゆず-k1i 2 жыл бұрын
ニュージーランド留学が決めてで受かった子がいたな。ほんと、それだけ。県内中堅高レベルだけどカトリック系私立高校に行ったからなあ。
@chien8334
@chien8334 2 жыл бұрын
2年前からカトリック校推薦はなくなり、カトリック高等学校特別入試という総合型選抜に変更になっている。友人の子が通う偏差値65の高校からは7人受験して3人落ちたが、それぞれ上智、青学、明治に一般入試で合格している。
@池谷暢明P
@池谷暢明P Ай бұрын
数学知らんから東京外国語大学は無理なんだな。
@佐藤雛-s4h
@佐藤雛-s4h 2 жыл бұрын
インタビュー受けた人が、バカにしていた人達にこの動画を見られて嫌われないことを切に願う
@菅野等-z4o
@菅野等-z4o 2 жыл бұрын
確かに自分の高校でも推薦あった。でも当時40年前は、推薦でも落ちた奴いて推薦でも学力試験があってそれができないと落ちるシステムだった。落ちた奴一般で青学行ってた。
@浜口正治
@浜口正治 9 ай бұрын
2024年サンデイ毎日4月号、長野県 野球の名門松商学園高校上智13名、長野清泉女子8名この数字凄いですね。
@user-gc8hm7yt7j
@user-gc8hm7yt7j 2 жыл бұрын
普通に一般受験をしている自分に対して「カト推もまじで大変だった〜とか、カト推ダメだった子いるから受かったの秘密にしておいてね」と言われた時はほんとに心から「黙れ」と思いました。
@ぱぷるん-u8c
@ぱぷるん-u8c 2 жыл бұрын
お疲れ様です… 何が大変なのか分からないけど一般に勝るものは無いし一般上智=本物 指定校=偽物 カトリック推薦=もはや違う大学と認識してます
@アカデミックハラスメント
@アカデミックハラスメント 2 жыл бұрын
カト推マウントはさすがに草
@audreyhill6859
@audreyhill6859 2 жыл бұрын
この前オーキャン行って思ったけどカトリック名乗るには宗教要素なさすぎる。
@dgwgdptw
@dgwgdptw Жыл бұрын
いやなら上智とかいう雑魚受けずに国立受ければいいやん(東北筑波を除く)
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 2 жыл бұрын
順天堂大学医学部でラグビー地域枠の闇を聞いてほしいね
@mahler23
@mahler23 2 жыл бұрын
TOEFL100とか外専で求められる基準みたしてるやんすご
@yoshi-uf7dn
@yoshi-uf7dn 2 жыл бұрын
最後おもろすぎやろww
@なめなめびゃ
@なめなめびゃ 2 жыл бұрын
それw
@しゅーと-y1q
@しゅーと-y1q 2 жыл бұрын
最後の人先輩からめっちゃ好かれてるでしょw
@ちんちん電車
@ちんちん電車 2 жыл бұрын
一般ニキのパーカーがsohiaって愛校心強くていい
@coffeecandy9591
@coffeecandy9591 2 жыл бұрын
結局大学なんてこんなもんなんだよ。必要以上に大学名だけで卑屈になったりする必要ないんだなと思う。
@shakaika.koumin
@shakaika.koumin 2 жыл бұрын
推薦入試は羨ましいですね。ぜんぶ一般入試でしたからね。
@kazukunobujoitoi
@kazukunobujoitoi 2 жыл бұрын
自炊ダルくて冷食食った後アイス食べながら見るwakatteTVは最高
@ぽぽぽぽ-t8b
@ぽぽぽぽ-t8b 2 жыл бұрын
一緒で草
@sakamichiradio
@sakamichiradio Жыл бұрын
努力した人って自分と同じだけ苦しんでない人を許せなくなるんだなあ 老人が「おれたちが若い頃は…」って言うのと同じなんだな
@とーてむぽーる-v8u
@とーてむぽーる-v8u Жыл бұрын
苦しんで入ったステージが馬鹿ばっかだったら誰でも落胆するんじゃね
@azipongokugoku
@azipongokugoku 2 жыл бұрын
逆に上智で一般10人探せるまで帰れま10してほしい
@そこべ-h8d
@そこべ-h8d 2 жыл бұрын
受験がんばって第一志望受かった身としても自分より低い偏差値の高校から自分より頭悪いやつらが努力せず自分よりいい大学に行くのは思うところはある。
@ルカモドリッチ-f7h
@ルカモドリッチ-f7h 2 жыл бұрын
それはある
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews 2 жыл бұрын
上智も法政に負けないくらいwakatteのオモチャになってて草
@しずちゃん-v5s
@しずちゃん-v5s 2 жыл бұрын
は?法政なめんな?法政が何本わかっての動画に出てると思ってんねん
@sky-pop9206
@sky-pop9206 2 жыл бұрын
@@ヤバ美ちゃんのまとめ ここのコメ欄は学歴が全てやから、誰も東大生に逆らえんで
@しんぽじとう
@しんぽじとう 2 жыл бұрын
一人までなら殺してもおけ
@SUT-l9l
@SUT-l9l 2 жыл бұрын
@あ 放火、監禁、事故も?
@WhaUTalking
@WhaUTalking 2 жыл бұрын
@@SUT-l9l 野暮なこと聞くなよW
@9月産まれ
@9月産まれ 2 жыл бұрын
医学部系もっと欲しいです
@mitsucachorro
@mitsucachorro 2 жыл бұрын
上智推薦だけど、一般の方と同じ学力とはもちろん思って無い。。。 ただ確かに10年ちょっと前の当時は半分ってことはなくて、せいぜい全体の2割か多くて3割くらいだった気がする。カト推と言うのは無かったけど、当時から、え?って思うような地方のカトリックの学校の指定校推薦組はいた。最後の男の人の言うような、公募がカト推バカにするって、まぁ今だったら自分もそのうちの一人だったかも。
@まっくろ-d5j
@まっくろ-d5j 2 жыл бұрын
上智ロシア学科今年余裕説お願いします
@栗松-r5c
@栗松-r5c 2 жыл бұрын
法政第一志望0説より炎上しそう
@銀北俊
@銀北俊 2 жыл бұрын
一瞬意味分からんかったけどワロタ
@ああ-l1z5q
@ああ-l1z5q 2 жыл бұрын
キレッキレで草
@odango8183
@odango8183 2 жыл бұрын
私今年受けます笑笑 自語り失礼
@instant8314
@instant8314 2 жыл бұрын
まじでクソあんぱいでした
@somaruno
@somaruno 2 жыл бұрын
推薦はこれ以上増やすのは良くないな
@naonishi6035
@naonishi6035 2 жыл бұрын
1980年代、慶応大卒だけど、当時から上智大は国際基督教大学同様、帰国子女が多く、英語能力が優れた人が入学した。当時の私立の最強は、早慶のほか、上智大外国語学部、中央大法学部だった。
@noisysickzuki
@noisysickzuki 2 жыл бұрын
最後の人ガチ好き笑
@ノアリ-q4f
@ノアリ-q4f 2 жыл бұрын
上智をイジろうとした企画で、最後びーやまとふーみんがイジられるww
@BA-qb5gs
@BA-qb5gs 2 жыл бұрын
うちの高校カト推枠配られてて、詳細みたら平均評定4.6とったら多分全学部選び放題だった気がする
@おーい生茶
@おーい生茶 2 жыл бұрын
コロナ禍で難しいかもしれませんが久しぶりにキャンパス調査に行って欲しいです!
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 2 жыл бұрын
医学部のキャンパス調査してほしいね
@abcdefg_gg
@abcdefg_gg 2 жыл бұрын
fラン大のキャンパス行って欲しいな 嘉悦とか高千穂とか東京工芸とか
@電子ゴミ
@電子ゴミ 2 жыл бұрын
@@abcdefg_gg やべーどれもわかんねw
@abcdefg_gg
@abcdefg_gg 2 жыл бұрын
@@電子ゴミ 嘉悦はコムドットのあむぎりが行ってた大学で、高千穂は遠藤チャンネルが中退した大学 東京工芸はよく知らない
@第一回
@第一回 2 жыл бұрын
@@abcdefg_gg 街中で学歴調査しててもFランはインタビューから逃げるけど、キャンパスまで押し寄せれば逃げられないしな
@newyork1548
@newyork1548 2 жыл бұрын
おもろすぎて10分一瞬すぎるからもうちょっと長くしてほしいw
@高1のヤマビタケル推し
@高1のヤマビタケル推し 2 жыл бұрын
学歴厨極めてるやん
@umaux5811
@umaux5811 2 жыл бұрын
それ。動画時間だけはコムドットを見習って欲しい
@nishikawa25-j7f
@nishikawa25-j7f 2 жыл бұрын
@@高1のヤマビタケル推し 俺まだ高一だけど、わかってのせいで高学歴目指して高校生活捨てる覚悟したし、いいモチベ維持になる
@うお-c8l
@うお-c8l 2 жыл бұрын
@@ブルーベリーヨーグルト-p4c 大学生になっても楽しく見てるワイ...
@ぢゅふ-o4v
@ぢゅふ-o4v 2 жыл бұрын
@@うお-c8l それな
@animuspherePseudobulb
@animuspherePseudobulb 2 жыл бұрын
「カト推がお金多めに払う」のくだりが免罪符で笑った ルターキレそう
@kemukemu51
@kemukemu51 2 жыл бұрын
個人的にここのコメ欄、他の動画より教養高くて驚かされる
@コンプルテンセ
@コンプルテンセ 2 жыл бұрын
もはやTEAPも既得権益でタチ悪い
@ああ-s2m7f
@ああ-s2m7f Жыл бұрын
@@kemukemu51教養あったら、ルターがカトリックじゃないって知ってるだろ。
@kemukemu51
@kemukemu51 Жыл бұрын
@@ああ-s2m7f それ関係ないよ(((コソッ)))
@クロワツ
@クロワツ 2 жыл бұрын
リクさん、多分めちゃくちゃいい人
@何やってんだお前ェっ-j5t
@何やってんだお前ェっ-j5t 2 жыл бұрын
TOEFL100以上はムズい‪w
@hunhum5830
@hunhum5830 2 жыл бұрын
上智一般ワイwakatteが来てくれて歓喜 次は一般10人見つかるまで帰れま10やってくれ
@w.i.s611
@w.i.s611 2 жыл бұрын
すご
@danseikin
@danseikin 2 жыл бұрын
最後の人のノリ好き
@yu4943
@yu4943 2 жыл бұрын
最初の子、可愛くて謙虚かと思いきや最後の一言笑う〜
@イサマシ
@イサマシ 2 жыл бұрын
最後面白かった笑
@生田太陽
@生田太陽 2 жыл бұрын
内容が推薦だったせいか、今日に動画の印象ふーみんの笑い声しかないw
@0m0_loco4
@0m0_loco4 2 жыл бұрын
上智の国際教養普通の日本人入れる気なくて草
@るぅと-g9w
@るぅと-g9w 2 жыл бұрын
そんな大学に日本の税金から助成金出してるっておかしい気がする。
@ぱぷるん-u8c
@ぱぷるん-u8c 2 жыл бұрын
これだから私立は入試方式聞くまで額面通りに受け取れないよね 一般は尊敬
@myu-myu2669
@myu-myu2669 2 жыл бұрын
帽子被ってるジェントルマンカッコいい
@ともだち-z2y
@ともだち-z2y 2 жыл бұрын
最後の人天才で草
@禁固刑56億年
@禁固刑56億年 2 жыл бұрын
武蔵大学が推薦多すぎて文科省から怒られたんだよな。
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 2 жыл бұрын
そうなの?
@禁固刑56億年
@禁固刑56億年 2 жыл бұрын
@@godlucifergakurekicyu 武蔵大学 是正勧告 でググるべし
@バックルーム井上
@バックルーム井上 2 жыл бұрын
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 2 жыл бұрын
@@禁固刑56億年 一般率半分以下の他大学にも怒ってほしいね
@user-oo3wh1nj7t
@user-oo3wh1nj7t 2 жыл бұрын
綾浪!?
@飯田壮太
@飯田壮太 2 жыл бұрын
TOEFL ibtはガチでむずい
@理系のなかやま微積んにくん
@理系のなかやま微積んにくん 2 жыл бұрын
最後の子ノリノリで好き
@こう-j7s3r
@こう-j7s3r 2 жыл бұрын
「推薦より一般の方が頑張ったし、優れてる」って言うなら、それを生かして高い成績を取って就職なり院試なりで有利になればいいってことで納得してる
@コンプルテンセ
@コンプルテンセ 2 жыл бұрын
結局根性論だよね、今の若い子
@アカデミックハラスメント
@アカデミックハラスメント 2 жыл бұрын
就活は学力よりも媚び力の方が大事になってくるから差をつけたくてもなかなか難しいんじゃない?
@コンプルテンセ
@コンプルテンセ 2 жыл бұрын
@@アカデミックハラスメント 日本の人事は頭が悪いので院卒を評価しない。それどころか文系だと就活から逃げたと思われる。日本のエンタメや芸術領域が弱体化してきている根本原因
@coc765
@coc765 2 жыл бұрын
社会人です。就活の時に違いが分かりますよ。最終まで残るの結局一般です。頑張って下さい。
@アカデミックハラスメント
@アカデミックハラスメント 2 жыл бұрын
@@coc765推薦雑魚「もちろん一般入試で入りました!!」
@あなご-t5h
@あなご-t5h 2 жыл бұрын
最後の子、ソフィアのパーカーって上智好きすぎ(笑)
@JapanFootballAssociation
@JapanFootballAssociation 2 жыл бұрын
最後の人はレギュラーになるべきだわw クソおもろい
@md-hd2mj
@md-hd2mj 2 жыл бұрын
「一般のお前はそこに行くな!」は笑ったわ
@わたみ-i4r
@わたみ-i4r 2 жыл бұрын
推薦って優秀な生徒集めるための制度(建前)なはずなのに逆に増やしすぎて質落としてるのに気づいてないんかな? 偏差値70未満のしょうもない高校に配るくらいなら利益目的でもやめた方がいい。
@user-etjptwkw
@user-etjptwkw 2 жыл бұрын
ほんそれ。
@水曜じゃん
@水曜じゃん 2 жыл бұрын
せめて65以上
@夢汗だく丸
@夢汗だく丸 2 жыл бұрын
都内の変な高校に配るならもっと地方の進学校に配って欲しいよな。
@nikiadidas
@nikiadidas 2 жыл бұрын
ホントにそれ 指定校推薦、超進学校以外は廃止しないと日本が終わる
@w.i.s611
@w.i.s611 2 жыл бұрын
@@水曜じゃん 65は自称進多いから微妙じゃない? やっぱり最低限67、68あたりじゃないかな
@take3588
@take3588 2 жыл бұрын
最後の男子、大学1年にして二人より一枚上手だね😁上智一般はやっぱり優秀。
@koko-cl4vb
@koko-cl4vb 2 жыл бұрын
うちも地方のカトリックで上智指定校ありました!高校の偏差値45?上智が最高の指定校でしたね。
@無色-i4p
@無色-i4p 2 жыл бұрын
マジで一般と推薦の人では差があるから、、、、上智だからといって決めつけてほしくないとおもっちゃうわょ
@ok-ht4yj
@ok-ht4yj 10 ай бұрын
カト推は神学部だけにするべき
@中田田中-k4l
@中田田中-k4l 2 жыл бұрын
高校の頃、36の高校で同志社の指定校推薦あったけど、毎年簡単に行けちゃうもんだから、偏差値30台の連中に”京大ならともかく同志社でわざわざ京都まで行くのもなぁ”みたいなこと言われてて今思い出すとツボ
@はるはるかがみ
@はるはるかがみ 2 жыл бұрын
同志社も半分以上推薦 ばらまきまくってる
@3代目カモミールティ
@3代目カモミールティ 2 жыл бұрын
もう一般とかアホらしくなってまうわ😂
@あさがお-g7v
@あさがお-g7v 2 жыл бұрын
最後の人おもろすぎww
@アメスピ-s7x
@アメスピ-s7x 2 жыл бұрын
最後の人好きだわー
@中田ハム
@中田ハム 2 жыл бұрын
上智が推薦ばかりなのは十分承知してる 関学と比べたらどっちの方が多いんだろうか
@ハビアーバイエズ
@ハビアーバイエズ 2 жыл бұрын
カトリックがある分関学よりやばいかも、関学は一般率上がってるらしいし
@smithhumu
@smithhumu 2 жыл бұрын
wakatteのせいで今年の関学の一般合格者数爆上げやぞ 上智よりはだいぶマシになった
@くろ-h6t
@くろ-h6t 2 жыл бұрын
@@ハビアーバイエズ 流石に文科省に怒られたんかな
@MO-sr2zi
@MO-sr2zi 2 жыл бұрын
@半魚人 それは元からやろ
@シェリー-z2w
@シェリー-z2w 2 жыл бұрын
内部がないから上智のほうがやばい
@サクラ-q6b
@サクラ-q6b 10 ай бұрын
カト推は真面目に頑張ってる身からすると理不尽に感じるよね
@レイホウ-p5r
@レイホウ-p5r 2 жыл бұрын
自称進学校から専願で早慶上智とか目指す人って受験産業のいいカモですよね?
@PP-jg2vz
@PP-jg2vz 2 жыл бұрын
難しい高校に行かないで、カトリック系の高校に行くといいですね。
@happychip0502
@happychip0502 2 жыл бұрын
上智に入って知った、感じたこと 学部によって推薦と一般の割合が違う。 一般全員と言っていいほど早慶落ち。 一般でも必修英語免除できるできないで差がある。 みんなわかってを見た事がある。 by一般(繰り上がり)
@あか-v2d6v
@あか-v2d6v 2 жыл бұрын
一般入試が鬼畜なだけに一般勢がかわいそうだわ
@バックルーム井上
@バックルーム井上 2 жыл бұрын
東大落ち上智がいるって現実に目を向けられない
@小池希-x4p
@小池希-x4p 2 жыл бұрын
@@バックルーム井上 べべ
@user-bo2xu1ur3n
@user-bo2xu1ur3n 2 жыл бұрын
いや、一般入試対策無しでもいけるよ
@drdisrespect2532
@drdisrespect2532 2 жыл бұрын
上智の偏差値は一般で成り立ってる
@あみ猫漢字でコメント
@あみ猫漢字でコメント 2 жыл бұрын
@@user-bo2xu1ur3n 合格したの
@Ogachan0130
@Ogachan0130 2 жыл бұрын
30年前に上智経経を卒業したけど、自分の時代は周り浪人が多く、推薦入学者が少なかったと思う。少なくともカト推は減らさないと入学の公平性に問題あるのではないか?
@コンプルテンセ
@コンプルテンセ 2 жыл бұрын
多様性で逃れる
@justalimit
@justalimit 2 жыл бұрын
おっさんがわかってtv見てると思うと悲しくなるよ笑
@文系はaiで不要になる
@文系はaiで不要になる 2 жыл бұрын
50過ぎたおっさんがわかってとか30年間で全く成長してなさそうw
@kukanzuki
@kukanzuki 2 жыл бұрын
「ソフィア」って語感がイイよね👍
@RealMadrid_1902.
@RealMadrid_1902. 2 жыл бұрын
上智一般だけど、恐らく大学の成績は推薦の方があるけど、教養については一般に分があると思う 6号館3階のエスカレーター近くとか床に寝っ転がって喋ってるのいるけど大概指定校の外国語学部だろ
@user-vo7gn3sj1q
@user-vo7gn3sj1q 2 жыл бұрын
あそこにいるのだいたい国教か外英だよな笑
@逃げ逃げ上手
@逃げ逃げ上手 13 күн бұрын
上智出身です。昔から上智は推薦多かったですが当時も一般との学力差はすごかった印象です。上智落ち目は推薦比率の多さが影響してると感じてます。
@ヘーよー-z7i
@ヘーよー-z7i 2 жыл бұрын
カトリック推薦はガチで優遇エグいよね。偏差値が関係ないのはおかしいと思う
@user-be3uz7zn4d
@user-be3uz7zn4d 2 жыл бұрын
推薦の共テの点数聞いてほしい
@かびーごん-b3h
@かびーごん-b3h 2 жыл бұрын
最後の人めっちゃおもろいやんw
@nikiadidas
@nikiadidas 2 жыл бұрын
最後の人、マジで友達になりたい笑
@mita2386
@mita2386 2 жыл бұрын
カトリック推薦という指定校よりやばい入試について知れるの嬉しい
@カルピス0201
@カルピス0201 2 жыл бұрын
カトリック推薦はほんとにすごいからねw
@takapon1591
@takapon1591 2 жыл бұрын
英語だけ出来る意識高い系ナルシスト女子の巣窟
@mita2386
@mita2386 2 жыл бұрын
@@カルピス0201 それな
@高1のヤマビタケル推し
@高1のヤマビタケル推し 2 жыл бұрын
俺もカトリック提携校入れば人生イージーゲームやったんやなぁ…
@takapon1591
@takapon1591 2 жыл бұрын
@@高1のヤマビタケル推し 毎朝聖書読まされるけどクリスマスのイベントは楽しいぞい
@swj9581
@swj9581 2 жыл бұрын
最初の女性の方、何か声からして大人しい感じ凄いですね...大学生の雰囲気とは思いません。
@jr.853
@jr.853 2 жыл бұрын
最後の人エンターテイナーやな
@恋愛体質スティッチ
@恋愛体質スティッチ 2 жыл бұрын
今話題の大和大学いってみてほしい
@明日の天気はウマ娘
@明日の天気はウマ娘 2 жыл бұрын
最後の人まじでおもろい
@xlajee
@xlajee 2 жыл бұрын
私の友達上智一般で入ったんだけどまじすげーんだな
@戻ってきて安倍総理-c8j
@戻ってきて安倍総理-c8j 2 жыл бұрын
最初の女性の方の声めっちゃタイプ
@たい焼き-h9u
@たい焼き-h9u 2 жыл бұрын
最後の子wakatteの準レギュラーになって欲しいww
@I-love-pine-candy
@I-love-pine-candy 2 жыл бұрын
なかなかの神回。 めっちゃオモロかった
@すぎでも
@すぎでも 2 жыл бұрын
みんな入試方式気にしてなくてそもそも話題に上がらないんだけど、たまに話すとネタが豊富で楽しいです。 早慶蹴ってわざわざ上智来たやつとか、面接で面接官と喧嘩したから一般で来たとか、一般余裕だったけど早く遊びたいからカト推選んだやつとか、色々とぶっ飛んでて面白い。
@hirose795
@hirose795 Жыл бұрын
それでぶっ飛んでるんだ。しょーもな笑
@SSS11220
@SSS11220 Жыл бұрын
いや早慶蹴ってきてるやついるからなんか上智もすごいよって言いたいんだろうけど、それは超激レアでまずいないし、一般余裕だったけどカト推選んだやつも超激レア。頑張って上智を持ち上げなくていい。上智は上智でいいんだよ。圧倒的な差がある早慶と並んで早慶上智って言ってるやつ上智生以外で会ったことある? 上智を馬鹿にしているわけじゃなくて、無理に持ち上げなくて大丈夫だってことを言いたい。十分上智はすごい。
@すぎでも
@すぎでも Жыл бұрын
@@SSS11220 はじめまして、コメントありがとうございます。 まず上智凄いと言っていただけた事はありがとうございます。 とても嬉しいお言葉なんですが、ご指摘の「持ち上げたいという意図」はありませんでしたので、少々弁明させて頂きたいです… 早慶蹴って来た人は仰る通りレアのレアで1人しか出会ったことがありませんが、むしろレアだからこそ その時の自分の驚きを共有したくて書きました。 受験についての話は普段殆どしないので、尚更驚きだった、というほんの体験談のつもりでした… 早慶と上智は天地の差があることも承知しております。実際ITやキャンパス規模や学力諸々、全部劣りまくりですので、早慶上理呼び改めの動きがありますが特に異論はありません。 特にITに関しては流石天下のクソヒヤです。自分自身入学前は上智にかなり憧れがあったのですが、入学後に早慶との圧倒的差を感じて愕然とするレベル…でした… 要は、上智では普段受験の話しないからわからないけど、話してみたら意外な話が聞けたよと言うだけの内容です… 早慶!?蹴ったの!?なんで上智!? という興奮を共有したいが故に、くどくど具体的に書いてしまったせいで不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありません。 (ただこの文章を書きながら ご指摘の通り上智を卑下しすぎなのかもと思ったので、そこは改められるように尽力させて頂きます…拙い文章にお返事を頂けた上に、考えを改める機会を与えていただきありがとうございます。) 物凄い長文になってしまい申し訳ありません。面倒でしたら読み飛ばして下さい…
@川-f7j
@川-f7j Жыл бұрын
@@hirose795 おまえの人生の方がよっぽどしょーもないよ
@KEN-fn2ld
@KEN-fn2ld 2 жыл бұрын
公募がカト推をいじるの地獄で草
上智生が取った方がいい授業は?【ラランド】
9:39
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 568 М.
When my son wants to eat KFC #shorts #trending
00:46
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
確実な合格は総合型選抜対策から/指定校推薦は一か八かだった【合格者インタビュー】
19:41
総合型選抜入試対策のブルーアカデミー
Рет қаралды 604
【絶望】指定校推薦のガチでヤバい闇12選
2:18
チェリー東大 /あきぴで
Рет қаралды 466 М.
成功しやすい内向的な人の意外な特徴
8:55
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 4,9 М.
When my son wants to eat KFC #shorts #trending
00:46
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН