【本音】保育士が保護者に言いにくいこと10選

  Рет қаралды 181,111

【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime

【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime

3 жыл бұрын

インスタで保育士が保護者に言いにくいことを聞きました!
タオルの臭い!みんなは、どのように伝えますか?
mocaのInstagramはこちら!
moca.0304?r=nam...
mocaちゃんTimeのSNSはコチラから!
lit.link/mocachantime
💚LINEスタンプはコチラから💚
line.me/S/sticker/14623896
『Instagram』
moca.0304?r=nam...
『Twitter』
/ moca0304
『TikTok』
vt.tiktok.com/NQxuak/
『公式LINE』
lin.ee/ANHiRqG
『clubhouse』
@moca.0304 で検索!
『サブチャンネル』
/ @mocamate
『ゲームチャンネル』
/ @moca_channel0304
【プレゼントの送り先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar mocaちゃんTime 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/2TEtshb
【お仕事のご依頼】
production.contact@bitstar.tokyo
問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
BGM素材
musmus.main.jp
#保育士の本音#保護者#保育士あるある

Пікірлер: 370
@mocatime
@mocatime 3 жыл бұрын
Q.タオルの臭い!みんなは、 どのように伝えますか?😳 mocaのInstagramはこちら! instagram.com/moca.0304?r=nametag
@user-hk5yl2kh9w
@user-hk5yl2kh9w 3 жыл бұрын
割と直球で伝えます!!もちろん言葉は柔らかくしますが 後、「臭いですよー」だけじゃなく今なら「最近湿気多くて乾きにくいですよねー🤣」と、共感アピール大袈裟にしてみたり 気管支系へのカビの影響伝えてみたり… 保護者との関係性によって言うことはまちまちですがタオルに限らず「責められてる」じゃなくて単純な「情報共有」として捉えられるように頭フル回転させてます🤔
@user-uh4om1uw5i
@user-uh4om1uw5i 3 жыл бұрын
もともと保育の仕事をしてましたので、よくよくわかります😭 親になってみて、親の気持ちもよくよくわかるようになり、保育士の時に思っていたことを、もう少し許してもよかったのではないかと反省しています。こういうことがあったとき、親さんの事情や背景なんかももっと想像できるようになってまたいつか復帰できたらと思います☺️
@m19860714
@m19860714 3 жыл бұрын
無断欠席、遅刻やめてほしい…。給食室に人数の変更行くのも大変だし、来たバージョンの保育と休んだ時バージョンの保育を考えながら動くのが大変…。
@user-pw1tn7jq6m
@user-pw1tn7jq6m Жыл бұрын
特に、宗教食、アレルギー食とか調理の先生にも申し訳ない
@user-ld9ss7jd3k
@user-ld9ss7jd3k 3 жыл бұрын
お迎えの時とかお電話で、トラブルやお願いをどう伝えて良いかいつも悩んでしまいます😭moca先生の伝え方参考になります✨ 子どもだけでなく、保護者の方とのコミュニケーションも大切ですね!
@akkbuu1025
@akkbuu1025 3 жыл бұрын
すごく勉強になりました!! 保育士さんの本音って知る機会がないので、もかちゃんに感謝です♡ 子育てしてる保護者側ですが、育児って本当に大変だなと感じる時があります。 ですが、保育士さんは毎日何時間も、何人もの子をみるので、もっと大変ですよね。 何事もなく元気に帰ってくる息子。 それが当たり前と思うのではなく、何もないことが保育士さんの配慮のおかげでもありますもんね。 保育士さんには、本当感謝の気持ちでいっぱいになります。ありがとうございます。
@genshijin-yome
@genshijin-yome 3 жыл бұрын
うちの保育園は、お仕事休みでも預かってくれるのですごい助かってます。コロナ禍で単身赴任の夫が帰ってこれないので、唯一の溜まってる家事をする時間&休息時間なので、、保育士の先生方いつも有難うございます!!
@KN-ei8ej
@KN-ei8ej 3 жыл бұрын
タバコの匂いがついたタオルや着替え、シーツ等は天気がいい日にその子のものだけ外で干してます… 手間だけど他のお友達の持ち物に匂いが移るとそれもクレームの原因になったりするので…!
@nao2225
@nao2225 3 жыл бұрын
タバコの匂いすごく残りますよね。 でも、保育士さんでも意外とタバコ吸ってる人がいるんです。 食事会とかで知ってショックを受けたりします。 勤務中吸わないならいいんでしょうけど、私は保育園以外の職場で保育士として働いてますが、うちの職場は以前は休憩時間中に外部に見えるところで職場が吸っていたので苦情を言われたようです。 車の中とか外部に見えないところなら認められているのですが、吸わない私としてはせめて休憩時間でも勤務中は我慢して欲しいです。
@user-su5wp2ql5v
@user-su5wp2ql5v 3 жыл бұрын
こういう動画ありがたいです。 本当は園の先生にざっくばらんに話してもらいたいのですが、やはり組織に属する一員として軽々しく発言できなかったりする文化もあると思うので、もかちゃんの動画でなんとなく察してます 笑
@user-ce8bk1vg7p
@user-ce8bk1vg7p 3 жыл бұрын
お家の人もリフレッシュが必要だろうから休日に預けることにはなんとも思わないけど、その時は正直に「今日美容院行きたいので連絡携帯にお願いします💦」とかって言ってもらった方が預かる側としても気持ちがいい。 1回豪雨で避難勧告が出た時に職場に早めのお迎えの電話を入れて「今日は休みです・・・。」と言われた保護者が何人いたことか・・・💦
@yokkoteaspiner17
@yokkoteaspiner17 3 жыл бұрын
めっちゃかわいい🙏✨ こんな先生だといいなー
@erebasai1740
@erebasai1740 3 жыл бұрын
ヘアゴムたくさん使ってすんごく可愛い髪型で来る子😅 ママ毎朝すごいなぁーと感心しつつ心の中で再現できねぇって叫んでます😂
@user-ls8oy2xz3x
@user-ls8oy2xz3x 3 жыл бұрын
前日熱で早退してて体調万全でないのに預けてくること。 仕事で休みづらいのわかるけどほかの子どもに感染ったり結局また早退で子どもの負担になってしまうから出来れば休ませて欲しいなあ💦
@0826yuchi
@0826yuchi 3 жыл бұрын
分かりますー、体調悪いけど子どもが来たいって言うから来ちゃいました!って言うのも困るー💦
@as-nt6kh
@as-nt6kh 3 жыл бұрын
毎日下痢して毎日迎え呼んだら保護者に「仕事にならないのよ!」って言われた時は複雑な気持ちになった そもそもうち病児じゃないよっていう😅
@yumpatg
@yumpatg 3 жыл бұрын
怒鳴られては無いけど、私も「下痢だけでは休みにくいんですよね〜」って言われたことあります。 あくまで他人事?預からない園が悪いとはならない様に「そうですよね。」って共感して病児保育とかファミサポ勧めてる。 逆に感染する下痢の子が保育園にいたら嫌だろうけど、切羽詰まると想像力が無くなるんでしょうね…
@as-nt6kh
@as-nt6kh 3 жыл бұрын
@@yumpatg 私も仕事が大変な気持ちが全く分からないわけではないので、あくまでもそうですよねと共感から入れるようにはしてるのですが…突き上がってくる保護者にはどう言えば分かってくれるのかなって常に悩みます……
@yumpatg
@yumpatg 3 жыл бұрын
突っかかられても、無理なものは無理ですもんね🤣 「私に言われても困るし、変わらないんだけど…」って気持ちで、眉毛八の字にして共感だけしてます。 一度許すと、ルールが崩壊するので毅然とした態度で! ・感染するものだとそもそも預かれない。 ・感染しなくても、下痢を繰り返すと脱水になりやすいので家庭で様子を見る。 ・仮に家庭で落ち着いても、3回(あくまでうちの園の規定です)出たらお迎えをお願いします。 を伝えると良いと思いますよ😆
@as-nt6kh
@as-nt6kh 3 жыл бұрын
@@yumpatg それ、全部言って無駄だった時ってどうすればいいんですかね(__)乳児の半分以上が胃腸炎で来てない状況で、保護者にそう言われたんです。。これ以上の蔓延防ぐためにも御協力お願いしたいんですって言っても、仕事にならないの一点張りで、挙句「これ以上蔓延はさせないで」って……いやだから、〜の無限ループでこちらが参ってしまいました。 誰の子どもなの?って言いたくなっちゃいますよねほんと👎🤣
@yumpatg
@yumpatg 3 жыл бұрын
頭わるーい😂そんな人が存在するんですね! あなたは何も間違ったことは言ってませんよ。 素晴らしい対応です。 だけど、そこから先は管理職の仕事ですね。 管理職は頼りになりますか?(たまに面倒な保護者には甘くなる管理職とかもいますけど…。) もう言い続けるしか無いんですよ。負けないでください😂しれっと連れてきてもブロックです。預かってしまって下痢しても、迎えに来ないでしょう。このタイプの親は。 私は自分が感染されるのが嫌だから、絶対甘い顔はしません。あれは本当にキツいです。大人であれだけなので、赤ちゃんが感染されたら大変です。最悪、命に関わります。 たかが下痢と思っていても、相手によっては命に関わることもあると脅してやってください。
@user-kr4tp2zh7b
@user-kr4tp2zh7b 3 жыл бұрын
ユニクロの肌着は被る率100%なので、かならず記名してほしいですね。 あと、レギンス。デニム柄はみんな1着は持ってます。同じクラスだと、サイズも基本一緒なんですよね…🥲
@user-do9su6dx2z
@user-do9su6dx2z 3 жыл бұрын
こういうの分からないから嬉しい!また何かあったらあげてください
@user-pn6dd2nk8k
@user-pn6dd2nk8k 3 жыл бұрын
保育士です。うちの園は仕事が休みなら家庭保育をしてもらうルールなんですが、個人的には、リフレッシュの大切さが分かるので保護者の方には申し訳ない気持ちです。
@mmmffkk
@mmmffkk 3 жыл бұрын
在外元保育士です。日本の保育園、幼稚園との差にびっくりします。日本の保育士さんやる事多くて大変そうですね。。仕事がない日は預けちゃいけないルールって保育園だけですか?通院とかでもだめなんでしょうか? 親は自由な時間を持ってはいけないのか。。と驚きました。普段仕事してるならなおさらお休みの日も預けて普段できない事をしたいと思ってしまいます。
@nao2225
@nao2225 3 жыл бұрын
そう思います。 一時保育とかも始まってたいぶ経つのに、30年くらい前から考え方がずっと止まってます。 仕事が休みの日に延長保育して長時間預けるというなら子ども達が可哀想と思いますが、親もリフレッシュする時間も必要だと思います。 美容師さんとかは、基本的に月曜休みなので預かってもらえないとか聞きます。
@mmmffkk
@mmmffkk 3 жыл бұрын
@@nao2225 そうなんですね。私はオーストラリアなのですが親の時間、夫婦の時間を作るためにたまに預けてリフレッシュしなさいと看護師さんたちにも言われます。保護者のメンタルヘルスケアとして必要という認識ですね。国民性の違いもありますがびっくりしました。 でも保育士さんたちも子供が来るか来ないかで色々対策している事も知らなかったのでお互いに上手くやっていけたらいいですよね。 こちらでは遅く行っても早く行っても特に変わらないのでそれだけ日本の保育士さん達が気を使ってくださっているんだなと感じます。
@nao2225
@nao2225 3 жыл бұрын
@@mmmffkkさん 日本は親になったらいい親でいるべき、常に子どもの事を考えるべきで自由な時間を持ったらいけないみたいな雰囲気があると思います。 母親になって、子どもが産まれてから睡眠時間が落ち着いてくるまでの大変さとか育児を舐めていたところがあって、世の中のお母さん(お父さんもですが)ごめんなさいって思いました。 子育てって、こんなはずじゃなかったとか悩む事も多々あるし。初めから完璧な親はいないし。 休みなのに言ってもらえないとか迎えが遅すぎて連絡取れないとかが一番困るので、お互いに取っていい環境であるといいなと思います。
@user-en1mt7rj8t
@user-en1mt7rj8t 3 жыл бұрын
@@nao2225 私、美容師ですが年中無休のところで働いていて月曜日も普通に出勤なので預けていたら保育士さんに休みだと思われていてお母さん月曜日お休みですよねー?って聞かれてえっ!?ってなったことあるわ!たぶん休みなのに預けてるの?って思われてたと思う😅
@hitomia1188
@hitomia1188 3 жыл бұрын
おそらくですが、リフレッシュや通院等の用事もいけませんという意味ではないかと思います。 親が休みの日でも延長保育を利用して、朝は開園すぐから閉園ぎりぎりまで預ける、しかも、子どもの体調不良も関係なし。へたをしたら休日保育まで。となると、子どもは休み無く保育園に居続けることになります。そういう保護者が実際にいて、そのくらいの保護者に対して、「もう少し子どもといる時間を持ってください」という保育者がほとんどだと思います。 保育者として、保護者に寄り添いたい気持ちは勿論ありますが、子どもの気持ちも大切です。 保育者自身の都合でこの話をしている人がいるとしたら、それはあり得ないことだと思います。
@user-ub4ew2nl6n
@user-ub4ew2nl6n 3 жыл бұрын
保護者なので全部わかりますし 申し訳ない‥っていう気持ちにすごくなりました。。 気をつけます😭😭
@mikan_miuko
@mikan_miuko 3 жыл бұрын
私は高校一年生で、保育士を目指しているんですけど、親に給料が安いし、大変だからと言う理由で反対されてます…しかも、毎日給料が安いとなんちゃらこうちゃら……とか言ってきて辛いです😅私のためとか言ってるけど、私の将来を応援してほしいし、給料メインでやろうと思ってないし、大変なのは重々承知です。でも私は反対をされてもやりたいと思っています!頑張ります👊
@user-wd2cy8wg3x
@user-wd2cy8wg3x 3 жыл бұрын
ご両親は心配で言ってくれてるとはいえ 真っ向から否定されたら 悲しいですよね😭 しっかりとしたやりたい理由とか あると思うのでご両親も安心出来るようにご両親が納得できるだけの理由を 誠意をもって何度もお話したら伝わるのかなと思います!
@mii8244
@mii8244 3 жыл бұрын
私のところ月々はあんまり良くないけどボーナス3回あるし100越えるよ! 探せばいい所もあるよ!企業内保育とか給料いいしね!
@user-ck5ut4yh4q
@user-ck5ut4yh4q 3 жыл бұрын
公務員保育士も考えてみてはいかがですか?
@hikaru9119
@hikaru9119 3 жыл бұрын
保育士になりたくてそんだけ頑張る気持ちがあるなら、公立保育園に勤務できるように試験を受けたらいいですよ🍀それなら、親御さんも安心出来るかもしれないですね!お互いたくさん話し合って納得できる結果になりますように…!
@nakapyon9397
@nakapyon9397 3 жыл бұрын
私も高校生の時に親に相談したら、給料安いという面で反対されました。 なので公務員保育士を目指すことにして、公務員保育士の合格率がとても高い大学を目指しました! (親は公務員ならいいんじゃないと言ってくれました) 今は大学4年で保育士採用試験に向けて勉強しています! 公務員保育士だとお給料も良いので検討してみてください^^*
@user-qt1fb7hm5n
@user-qt1fb7hm5n 3 жыл бұрын
現役保育士4年目全部めちゃくちゃ頷けました🥺 逆ver.も知りたいです、参考にしたい🥺
@mocatime
@mocatime 3 жыл бұрын
保護者の方に意見を頂いてまとめます☺️💞
@user-qt1fb7hm5n
@user-qt1fb7hm5n 3 жыл бұрын
@@mocatime 楽しみにしてます!☺️
@user-br4gy7gz2z
@user-br4gy7gz2z 3 жыл бұрын
おやすみなのに預ける保護者わかります😅 せめて4時に迎えに来て欲しいけど、逃げるように子どもを置いていくので伝えづらいです😰
@you0812
@you0812 3 жыл бұрын
保育園、幼稚園いれてるママです なるほど!と納得しました ありがとうございました♥
@higpom57
@higpom57 3 жыл бұрын
元保育者側からすると、 めちゃくちゃわかる。仕事増える事あるよね😅 現保護者側としては ミスしてしまった時申し訳ないな〜 余計な動きさせちゃってるな〜 と思ってるけど、ちゃんと先生に謝ってしょうがないと割り切る事も大事🤣🤣  時間に追われて完璧は無理!ごめんなさい😂
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 3 жыл бұрын
近所でコロナ陽性者がちょくちょく出ているので休みの日は外で遊ぶのが難しくなっています。梅雨に入り日中は暑いので公園遊びにもなかなか連れていけませんので、家の中か庭先散歩か施設内ぶらぶら程度しか出来ません。同い歳の子と遊ぶことも難しくなっているので保育園で遊んでくれることがとても助かっています!
@user-so5bf1mb8m
@user-so5bf1mb8m 3 жыл бұрын
全てあるあるです!共感しちゃいます! 前に普通にいつもの時間に登園した子の親とばったりお散歩で会ってしまったことがあります…… あとは登園許可書をすぐに出してくれる病院が近くにあって、治らないまま登園許可書を書いてもらって、全員に菌を移していく……ということもあります(毎回)
@user-kv2oz1xh7m
@user-kv2oz1xh7m 2 жыл бұрын
最悪な病院だ、、、すぐ書いてもらえるからと行っちゃう保護者もどうかと思うけど、、(知らずに行ってる人もいるだろうけど、すぐ書いてもらえるからあそこに行こって人もいますよね、、)
@mikitani3092
@mikitani3092 3 жыл бұрын
短い髪型、 とっても似合っています! 一段と可愛くなりましたね!
@bnca4592
@bnca4592 3 жыл бұрын
すごく共感できます!!
@wakasagi_tempura
@wakasagi_tempura 3 жыл бұрын
名前書いてもらえない問題は保育室にネームペン置いておいて、その場で言って書いて帰って貰うようにしてました!
@ma-kv9kt
@ma-kv9kt 2 жыл бұрын
保護者が保育士&園長に言えなかった事も💦通園する上での書類や決まり事など質問した際に、「私4月から移動して来たばかりでここのやり方わからないんですよよねー」と何度も言われると不安になる。移動は子どもには関係ないからわからないなら調べてお伝えしますとか言えないのかな?と喉まででかかって止めてる。
@user-wc1nz5co1p
@user-wc1nz5co1p 3 жыл бұрын
素敵な先生だし可愛い。。短い髪も似合う!
@user-ez8kk1lo4m
@user-ez8kk1lo4m 3 жыл бұрын
幼児にもなって絶対怪我させないでは無理だよ〜!🥺🥺🥺 トイレまでついていけと〜??😵‍💫😵‍💫
@user-pz9zp5ok5x
@user-pz9zp5ok5x 3 жыл бұрын
保育士です。 登園時や保育園の持ち物に袖なししかない家庭があります💦袖なしは腕が出ていて怪我しやすくなるので、暑くても袖があるものを着て欲しいです😞毎回話をしても理解されず💦保育園の服を着せています。
@user-sl8fl4ut8d
@user-sl8fl4ut8d 3 жыл бұрын
現在2年目の保育士です! 保護者が休みの時に預けると休んで欲しいと思う先生も沢山いますが、私的には、リフレッシュの時間でもあるので、毎回で無ければ良いかと思ってます😊ただ、土曜日も毎回登園する子や園長保育をよく利用する子だともし可能なのであれば、休みの日に親子で過ごす時間を作って欲しいなぁと思います😌 私も2年目で、持ち上がりの為、保護者の皆さんとよくお話をしますが、やっぱりまだ個人面談とかでの話が苦手です🥲相談に対して、自分自身も経験がない分、答えきれなかったり、子どものマイナス面の伝え方とか…凄い考えますよね…経験を重ねればできるようにはなるとは思っていますが、上から目線にならないように嫌な気持ちで理解されないよう伝えるのが難しいですね〜😂
@user-yi3wt6eg6z
@user-yi3wt6eg6z 3 жыл бұрын
元保育士です! 共感しかなかったです! 特に『保護者が休みの日に 何も言わずに連れてくる人』 実際に過去に仕事先に電話してしまって 『今日休みですけど、、、』と言われた時の気まづさと来たら・・・😭
@geroorrrrrrrr.
@geroorrrrrrrr. 3 жыл бұрын
仕事先に電話したら退職してたパターンもありましたよ…。
@kh-gw3jc
@kh-gw3jc 3 жыл бұрын
@@geroorrrrrrrr. それは新しい爆笑パターンですね🤣
@nonono.2
@nonono.2 3 жыл бұрын
「昨日の夜少し熱出てたんですけど、朝は大丈夫だったので登園します」という保護者の方。仕事が休めないのもわかるけど、だいたいそのパターンで毎回午後から発熱してお迎えをお願いすることになったりします。 子供は自分で体調不良を訴えられないからこそ、保護者の方にそのサインを汲み取って貰えればと思いますね…😅
@geroorrrrrrrr.
@geroorrrrrrrr. 3 жыл бұрын
連絡くれば仕事休めるってパターンの保護者さんもいらっしゃるので…保護者さんだけでなく子育てに優しい環境の職場だといいのになあと思います…。
@user-pg4rk9qq4q
@user-pg4rk9qq4q 3 жыл бұрын
前の職場は休むとき代わりに出てくれる人を自分で探さなきゃいけないルールで朝から電話掛けられないから保育園から呼び出しの方が助かったりします😭
@konniti_nyan
@konniti_nyan 3 жыл бұрын
私のところは、今まさに熱のラッシュですが、「解熱後」「24時間後」が登園の条件なので、夜中なら数時間後の朝、園でなら次の日は確実に登園不可です!とはいえ、24時間が経過した瞬間即連れてくるので、その日のうちにまぁお迎え要請ラッシュですが😇💧🔥(気持ちも分かりますが…ね) 子どものサインに関しては、解熱後すぐでまだ体調は万全じゃなくてボーっとしてたり、抱っこじゃないと泣くのを分かっていながら(家でもそうです〜って言われました)賭けなのか連れてきました…😅
@user-gb1bh6pl7h
@user-gb1bh6pl7h 3 жыл бұрын
保護者がサインを汲みとっても、職場にそれが通じない場合もあります。 なので、子供が小さいとき熱が下がってても先生に、「仕事始まって10分後に電話してもらって良いですか💦すぐ迎えに来ますので!連れてきてしまってご迷惑お掛けします😣」って、毎回頭下げてたな。 そして職場では「本当に保育園から?私がかけ直していい?」って、、、 わざわざ自分で保育園の番号調べてかける人いた(笑) 自分が上の立場になったら子育て世代にに優しい人間になろうって思った。保育園も職場も厳しい。。。預けることが悪いみたいに思えてくる。
@user-gp4yx9zj8g
@user-gp4yx9zj8g 3 жыл бұрын
会社に「子どもが体調悪いので休みます」と連日のように言ったらサボりだと認定されたこともあるし、会社行けるようになったら嫌味も言われたりしました。保育園から連絡来ても嫌味言われたんですけどね‪wそんなクソみたいな上司も居るんですよ。会社休みたくないし、保育園にも迷惑掛けたくない気持ちはあるんです😭子どもにも悪いな、酷い親だなと思います😱
@kaorun6916
@kaorun6916 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ共感しました。
@user-pz1eb8ru1f
@user-pz1eb8ru1f 3 жыл бұрын
連絡無しに閉園時間過ぎに平気で迎えに来るの本当にやめてほしいです…それもしょっちゅう😓
@mmmffkk
@mmmffkk 3 жыл бұрын
すみません在外なのですが、時間を過ぎたらペナルティー料金がかかったりはしないんでしょうか?オーストラリアですがこちらでは料金がかかるのでギリギリはいても遅れる方は見たことがありませんでした。もちろんいないわけではないと思いますが、そもそも子供が一番可哀想ですよね。親御さんのご事情も色々あるとは思いますが。
@user-gj2hq6uw7l
@user-gj2hq6uw7l 2 жыл бұрын
本当にそうですね。遅番のパートやってたときいました!遅れた場合の料金があるにはありましたが、安すぎてまるで抑止力になってませんでした。
@user-qh6vc7le2g
@user-qh6vc7le2g 3 жыл бұрын
保育士しています。 本当にたくさん共感しました!笑
@reimiura6841
@reimiura6841 3 жыл бұрын
乳児の保育園で働いています。 土曜日は半日保育してますが、『◯◯ちゃんが来るときは、遊ばせたいので連れていくので教えてほしい』と言われたり(毎週両親休みですが、その友だちが来ても来なくても結局泣きながら毎週来てます)、『◯◯ちゃんと遊びたいというのでおもちゃ入れてます』という保護者の方。 預けても良いけど、その子しか来ない時もあるので、ちょっとかわいそうになります。。
@user-nk6mf6zd3r
@user-nk6mf6zd3r 3 жыл бұрын
全部わかる…笑笑
@user-qx7qp7ud5v
@user-qx7qp7ud5v 3 жыл бұрын
逆に保育士さんがされて嬉しいことはなんですかー?😊動画にしていただけたら参考になります❤️
@cs447
@cs447 2 жыл бұрын
子どもからお手紙もらった時、保護者がお土産とかクリスマスにケーキくれた時、うちの子〇〇先生のこと大好きなんだよね〜って言われた時
@aa-nu7ds
@aa-nu7ds 2 жыл бұрын
保護者から「いつもありがとうございます」と、子どもたちから「先生、遊ぼ!」など信頼関係を築くことができた時。
@user-qx7qp7ud5v
@user-qx7qp7ud5v 2 жыл бұрын
@@aa-nu7ds とても些細な事を挙げられてて、ほっこりします❤️
@KANAE0424
@KANAE0424 2 жыл бұрын
これ、めっちゃ聞きたい!
@potetopanman6483
@potetopanman6483 2 жыл бұрын
@@cs447お土産差し上げてもいいのですね、なるほど!その場合クラスの先生分だけでも良いのでしょうか…その他の職員さんも考慮しないと角が立ったりするのでしょうか
@user-ez8kk1lo4m
@user-ez8kk1lo4m 3 жыл бұрын
子どもに洋服汚さないでねって言わないで〜! 活動に全然参加してくれない😂
@Rie_PS
@Rie_PS 2 жыл бұрын
アルゴリズムでみたんです。 韓国で保育士で3年目働いています。帽子以外は(韓国はほぼ帽子なし)似てる部分が多いですね... タオル匂いは困るですね..誤解するかもしれないからですね. 何回考えても難しいですね..🥲 全世界の保育士さん、コロナで大変ですけど明日も頑張って働きましょう!🤗
@user-ez3we5vr4v
@user-ez3we5vr4v 3 жыл бұрын
仕事休みなら「今日休みなのでなにかあったら連絡はケータイにお願いします」って言って欲しい。。。そして土曜日は休みなら子供も休ませてあげてほしい😂
@nao2225
@nao2225 3 жыл бұрын
保育士です。昔から子どもが休みなら親がみるべきという雰囲気の園は結構多い。 親もたまには休みの日に子ども達が居ないときにしたい事かあるし休息は必要と母親になって思います。 その代わり、延長保育とかはない範囲で早目に迎えに来て欲しい。 親もちゃんと今日は休みで携帯に連絡お願いしますと誤魔化さずに言える雰囲気を保育園が作っていくべきだと思います。
@nao2225
@nao2225 3 жыл бұрын
間違えました。子どもを親が休みならみるべきでした。
@Sorasippokonkon
@Sorasippokonkon 3 жыл бұрын
『今日休みですか?』ときいたら、『預けちゃいかんのかぁ!』と逆ギレされた事があります。 いや、なんかあった時に連絡先が職場か携帯か知りたいだけなんですってば!
@user-zi3fv3kl6e
@user-zi3fv3kl6e 3 жыл бұрын
それが通用する保育園が増えてほしい。。。月に2日でいい。ママの休みチケットがほしいです。。。週6勤務で日曜日はフルワンオペ。平日休みなら絶対自宅保育。嘘ついて預けてますが心は全く休まらないです。。。
@nao2225
@nao2225 3 жыл бұрын
@@user-zi3fv3kl6e さん 2018年4月に新保育所保育指針としてだいぶ改正されたんですけど、例えば保育に欠ける子どもから保育を必要とする子どもとなり保育の対象が広がったり、保護者に対する支援から子育て支援となって地域の日頃から保育園を利用してない人にも開かれた役割を持つようになりました。 それをちゃんと理解してない園がまだあるのは残念です。 延長保育にならない程度なら、堂々と休めるのが当たり前になって欲しいです。
@mememasaya9120
@mememasaya9120 3 жыл бұрын
連絡帳を記入しない親、家での様子や好きなこと、お迎えの時間とか知りたいのに😭本当に困ります😭
@tomoe6789
@tomoe6789 3 жыл бұрын
ただの雑談は、それに対する反応コメントを先生が書かなきゃいけないから大変かなーと気を遣って伝えたいことしか書いていませんでした。。雑談でも書いていいですか? ここでいう雑談:家で(歌のタイトル)が好きでよく踊ります。服のこだわりが出てきてキャラもののTシャツしか着てくれません。など本人の嗜好 等々 どうでもよくないですか?(笑)書いて大丈夫ですか? ここでいう伝えたいこと:家で怪我した部位、睡眠時間など体のこと、お迎え時間の変更等々
@mememasaya9120
@mememasaya9120 3 жыл бұрын
@@tomoe6789 雑談も書いてくれるとその子の好きなことだったり、好きなキャラクターを教えてくれたりすると例えば髪の毛を結ばせたい子が髪の毛を触らせてくれない時は大好きなプリキュアに変身しよというと髪の毛を触らせてくれて髪の毛が結べたり家での様子を書いてくれた方が園側は親の印象がとてもいいと感じています。 Tomoeさんはお迎えの時間や家での怪我など書いてくれるだけでありがたいです!本当に毎日真っ白で出してくる親がいてお迎えの時間がわからないのでその子がママに会いたくてグズり出しても時間がわからないのでもうすぐでお迎えにくるよって言えないのがとても辛いです😭
@tomoe6789
@tomoe6789 3 жыл бұрын
@@mememasaya9120 親にとっては雑談でも、先生は生活の中に生かしてくださっているんですね ‼️とっても参考になりました😆連絡帳は先生とのコミュニケーションツールとして活用します😄普通に真面目に相談してしまいました。。丁寧なご回答ありがとうございました mocaさんもいつも為になる情報をありがとうございます💕
@mememasaya9120
@mememasaya9120 3 жыл бұрын
@@tomoe6789 いえいえ!あんまり連絡帳のことって詳しく言われないですもんね😭 ただの先生と保護者の交換日記と思っていただけると嬉しいです😭
@user-oh7be3jf1l
@user-oh7be3jf1l 3 жыл бұрын
土日のお家の様子をいっぱい書いたのに、先生からのお返事が一言の時の悲しさといったら...🤦🏻‍♀️ 先生にもよりますが😂 まだしっかりお話できない未満児の親としては、園での様子を詳しく知りたいな〜〜〜〜と思っちゃいます😂
@Lily-zf9qe
@Lily-zf9qe 3 жыл бұрын
保護者側です。 いつもお世話になっている保育士さんには本当に感謝の気持ちしかありません。この動画を見て、少しでも保育士さんの手を煩わせないように気をつけようと思いました。 保護者から保育士さんに言いにくいことというかお聞きしたいことなのですが、 お友達とのトラブルで噛まれてしまった、引っ掻かれてしまったなど自分の子どもが『やられた側』になった時は先生から教えてもらえるのに『やった側』になった時は何も教えてもらえないのはどうしてでしょうか? お友達とトラブルになったと言われた時には必ず「うちの子もやり返して相手の子に怪我をさせていませんか?」とお聞きしているのですが、「そんなことはしていないですよ」としか言われないのでかえって不安になります。 家で兄弟げんかとなればお互いに手が出る時もあるのでやり返してないわけないでしょう^^;と思ってしまいます。
@ionpopo7270
@ionpopo7270 3 жыл бұрын
保育園で対応の仕方違うんですかね? うちの園では、やられた時もやった時も教えてくれます! 今日誰々ちゃんに噛み付いちゃったので今度保護者に会う機会あったら謝っておいてくださいって言われたこと何回かあります。 あと、最近引っ掻きが多くて〜とかも。 保育士さんが、してないって言うなら我が子を信じて、してないということにしておいたらどうでしょうか(*^^*)
@user-xo3bz6js5h
@user-xo3bz6js5h 3 жыл бұрын
園で起こった怪我は園(保育士)の責任になるからです。基本的には子どもが悪いわけではなくそれを止められなかった、未然に防げなかった保育士が悪いという考えです。もちろん何度も同じ行為をしている『やった側』のご家庭には今後の対策や家での接し方などを一緒に考えていきたいのでお話はします。でも子どもは子どもなので保育士が環境設定を上手くできなかった、想定が甘かったということになります。
@user-kr4tp2zh7b
@user-kr4tp2zh7b 3 жыл бұрын
保育士です。 わたしのところは、基本的にはお伝えしない方針です。 ですが、過去に『噛みつきや引っ掻き等加害者になった場合にも教えてほしい』ってご家庭があったのでお伝えしていました。 個人面談などで、そういった場面があったら教えてほしいと伝えると良いかもしれませんね。
@user-cf2xy5dl3h
@user-cf2xy5dl3h 3 жыл бұрын
保育士4年目、7歳の女の子のままです🥺 保育士の目線で嫌なことは、娘の幼稚園ではしないように気をつけてはいました。 今のご時世なので、お家で見れる人がいれば家庭保育をお願いしたいところですが、、お仕事がお休みでも、土日構わず連れてくる保護者。しかもその子は咳をしていたのでなおさら休んでよ〜、、と思ってしまいました。仕事で休めないなら預かりますが、、 お休みの日はせめて早めに迎えにきて欲しいです🙇‍♀️子どもも親がお休みなのは勘づいているので、、なんだか可哀想に思ってしまいます。
@user-hu9mf2op2w
@user-hu9mf2op2w 3 жыл бұрын
ハイハイ時期のロンパースはお腹が出なくていいと思うけど、オムツ替えでボタン付け外しが大変です…人数が沢山いるとほんとに…🥲活発になってきたらセパレートタイプにしてもらえると助かる😂
@user-ys3cn1cf5g
@user-ys3cn1cf5g 3 жыл бұрын
保育園でもロンパース🆗なとこあるのかあ。0歳でも保育園はセパレートだと思ってます。
@user-ks4og1hc7b
@user-ks4og1hc7b 3 жыл бұрын
わたしも保育士です!共感できます!!!
@user-dj1xd9zf3g
@user-dj1xd9zf3g 3 жыл бұрын
全部全部共感できます( ; _ ; )︎💕︎
@user-wx9wy7co7c
@user-wx9wy7co7c 2 жыл бұрын
お母さんにもお母さんの事情があるけど、保育園にも保育園の事情があるんですよね。勉強になりました!
@tomonaomi0311
@tomonaomi0311 3 жыл бұрын
名前。臭いわかります〜。生乾きの臭いは難しい〜😖 周りに害がなければ我慢しちゃいます。🥺 皆さんが言いにくいこと、意外と一緒で、安心しちゃいました。
@ericafe9891
@ericafe9891 3 жыл бұрын
5:10 似た感じやけど、仕事終わり直行でお迎えがルールやのに、買い物して(まだ100歩譲ってわかる)、帰宅してさらに1時間半近く家のことしてから迎えに来る人。 いっつも閉園時間ギリギリ。
@yumpatg
@yumpatg 3 жыл бұрын
人として当たり前の振る舞いや、社会のルールを守ってくれる保護者の方は信用できます。 たとえ、服に名前が無くてもスポット延長になる事が多くても、あのご両親はとても感じが良いから協力してあげたいって思えます🥰 大きな声では言えませんが、その子どもも他より可愛く感じるし、120%の愛情注いでました。 保育士していて、園のルールでも守る事が難しい人もいるし「この保護者、人としても親としても微妙」っていう人も居るなって思います。 人を変えるのは無理だし、厳しい言い方をすると期待するだけ無駄とも思います。 子どもが可哀想って言う人もいるけど、親だって完璧な人間じゃないんです。 そういう親の元に生まれた子どもを哀れに思うのでは無く、保育士として可愛がり保育をするのが仕事だと思っています。 世の中平等では無いんです。そんな事まで関わってたら、仕事が大変。その親ができる範囲を応援してやれば良い。
@user-qx1uw6zz7w
@user-qx1uw6zz7w 3 жыл бұрын
1歳組に子供を預けています。 連絡ノートに何して遊んでたとかっていう内容じゃなくて、本当の連絡しか無いのでどんな遊びしてたかとか書いて欲しいのが本音だけど、先生忙しいのかな?とか思って言いにくいです😭 どんな遊び、どんな生活をしてるのか気になる〜…!!
@mocatime
@mocatime 3 жыл бұрын
そうなんですね!口頭で園での様子を教えてもらえてないのであれば、今日はどんな遊びしてたのか聞いちゃっていいと思います!
@pianon0627
@pianon0627 3 жыл бұрын
もかちゃん、めっちゃ可愛くなってる😳
@polarbear5813
@polarbear5813 2 жыл бұрын
インスタフォローさせていただきました♡ʾʾめちゃくちゃかわいいです♡ʾʾこれからKZbin、インスタ、楽しませていただきます🥰
@tomchan37
@tomchan37 3 жыл бұрын
実習の時に着替えの補助してたら「きついよ」って子どもが教えてくれて「じゃあ変えてくるね」って違う服持ってきてもサイズ小さくて担任の先生に相談したら園の服を着てもらった。 実習生の身で言うことじゃないけど子どもの体に合わせた服を持ってきて欲しいなって思いました。
@user-rk7wo4dq2m
@user-rk7wo4dq2m 3 жыл бұрын
姪っ子は発育がよくて直ぐ服が小さくなってよく、服のサイズを変えて欲しいと保育士さんに言われてたようです。 子供服って結構な出費なので買うのが遅れるのは致し方ないかなと... 妹はお気に入り(ノーブランド)で買ったから出来るだけ長く来て欲しかったみたいです。
@kaka-ev1dd
@kaka-ev1dd 2 жыл бұрын
ロッカーに置いとく服って数ヶ月出番ないこともあるから、この間年長の次男がツンツルテンで帰ってきてごめんってなった。
@user-ve4gh9ui3b
@user-ve4gh9ui3b Жыл бұрын
そういえば今年の4月入園の時に屋上ばきとして置き靴置いてったけど、足のサイズもう違うかも! このコメントで思い出せて良かったなき😂 ありがとう!
@user-ey1bf5nj9v
@user-ey1bf5nj9v 3 жыл бұрын
仕事前に送るの短パンとサンダルで行ってたから休みと思われてたかも… これからちゃんとした服装でいこう😑
@anpanman555
@anpanman555 3 жыл бұрын
なるほど~ 小さい子がいるので参考になります~ 私も小さい子向けのあげてます~
@mayanyannoh1781
@mayanyannoh1781 3 жыл бұрын
もう、ほんと、それ!!
@user-qm5ut3tv6n
@user-qm5ut3tv6n 3 жыл бұрын
お下がりを貰ったりで、前の持ち主の記名がそのまま…の保護者さん結構いましたw 把握できてる範囲内の兄弟関係(上の子も在園、卒園)とかならまだわかるんですが…(それでもベテランや担任に限られますが)、遠縁の親戚やご近所さんからの〜ってなるともはや「誰???」ですw
@user-hk5yl2kh9w
@user-hk5yl2kh9w 3 жыл бұрын
「皆様に伝えてます」戦法、私もよく使ってるんですが稀に深読み?しすぎてダイレクトに受け取ってしまわれる方もいるんですよね ちょったしたニュアンスとかイントネーションとかで全然違う受け取り方されるから伝え方ホント難しいーーーー😂😂😂
@mocatime
@mocatime 3 жыл бұрын
イントネーションや文脈、大事ですよね!!😂
@user-ql7bh4ye7x
@user-ql7bh4ye7x 3 жыл бұрын
私は子供が2歳3歳の時にいやいや激しく時間内に保育園連れて行くの困難で迷惑かけてしまっているという事で病みお休みの連絡をすることすら苦痛になり退園した方がお互いの為になると悲観的になった事があります。 11時になっても良いですよと言葉を頂いた時は涙が止まらないくらい泣いて嬉しかった事を今でも忘れられず、3歳の卒園(2歳児クラスまでの保育園)まで平均10時登園を受け入れてくださいました。 恥ずかしながら活動はもう始まってるので公園とかに受け渡した事も何回かあります。 育児に本当に救われた気持ちでした。 迷惑保護者をやっていたと思いますけれど私も子供を受け入れて下さった事を本当に感謝しています。 幼稚園になり今も提出物のうっかりをよくやってしまってますが、子供が逞しく幼稚園バスにも毎日乗り逞しくなってる姿を見て本当に感謝ですしチェックするようにして記名や持ち物などなるべく漏れがないように頑張れています😊 全部を受け入れろまではもちろん言いませんが私のような未熟保護者もいますので可能範囲内で受け入れて頂けたらと😭 登園拒否や夜泣きがひどい時の朝は本当に大変で母親も追い詰められると少しの言葉で責められてるように聞こえてしまうんです😭 因みに2歳までは仕事して3歳の頃は下の子が産まれて育休でした。
@user-eq7vd3wf9h
@user-eq7vd3wf9h 3 жыл бұрын
この時期ですと同じ水筒を持っている子どももおり、名前が書いてあるか確認しながら 書いてお子さんには、その日に保護者に伝えたりしています!
@user-vh9nw7wt2z
@user-vh9nw7wt2z 3 жыл бұрын
連絡帳って会社で言うメールだよね? だから事務連絡だけで良いと思ってた、、、 余分なコミュニケーションで伝えたいこと埋もれちゃったら本末転倒だし
@user-po3rq7rs2g
@user-po3rq7rs2g 3 жыл бұрын
2歳児クラスに預けてます。去年から預かってもらってて、保育園には本当に感謝、ありがとうしかないです。 が、土曜日にアプリ連絡帳がたまーに送られてきません。でも先生も忙しいのかな、と思って言えないでいます。年度末のアンケートにも、アプリでの回答となるため差出人が分かってしまい、書けません。 あと、迎えに行ったときに保育士さん同士で「○○君30分遅くなるって、待ってるのに」と話してるのが聞こえました。分かるけど、分かるけど、好きで遅くなる訳じゃないので、その会話は職員室から出たらやめてもらえるとありがたいです。自分もたまに残業で遅くなってしまうので。。。
@user-xc5et7fc5u
@user-xc5et7fc5u 2 жыл бұрын
保育園着が、お下がり多くて名前が子供と友達の子の名前が書いてあったりして分かりにくいの申し訳ないです… 今日わかりやすいようにシール貼ります😓
@Lil-um9fu
@Lil-um9fu 3 жыл бұрын
頷きすぎて首取れそう....ヒートテックとエアリズムは特に名前ないと子どもも自分で判断できないんです〜と全家庭に個別にお伝えしても、クラスの落とし物boxにはヒートテック1枚、エアリズム1枚...(笑)歯みがきコップに赤カビ、水筒の中に黒カビ、もはや免疫ついてるんだろうけど大切なお子様のために気をつけて見てあげてほしいなぁと思います。
@mana-iu2vy
@mana-iu2vy 2 жыл бұрын
3歳、0歳の子を育てていますが、当たり前に守れていることで良かったです。基本的に預かっていただくことはありがたく、お互い気持ちよく、とは思います。私は以前保育所を利用していた時も基本的に休日は家庭で見ますし、あまり一時預かりも利用しないようにしていたのですが、先日、用事で0才の子だけ一時預かり保育を利用した際に「私達はいいけどこんなに長く預けてお子さんかわいそうじゃない?」と言われショックでした。預けた時間は6時間。可哀想とか不安だとも思ったけど、改めて言われると「酷い親」と言われているようでした。もうよほどの緊急時以外預けないことにしましたが、子供かわいそうよねと言われるともう何も言えなくなりますね。
@maoayaka
@maoayaka 3 жыл бұрын
保育士ですが、めちゃくちゃ分かります💦 明らかに朝ごはん食べてないのに食べてるとか言われると子供がかわいそうですからね
@rienakamura2639
@rienakamura2639 3 жыл бұрын
動画見て全てうなづけました! ただ言えるのは、ほとんどの保護者の方は忙しい中ちゃんとやってくれてるという事‼︎本当に頭が下がります。やってくれないのはほんの一部の方のみ‼︎ お便りに「あーして欲しいこーして下さい」的な事を全体的に載せるのはそのある一部の方に向けて載せてます。 載せておくと「あれ?お便りに書いてたんですけど〜見てなかったの〜?」って強めに言える💪 お仕事終わってハァハァ言いながら「遅くなりましたー」って申し訳なさそうにお迎えに来る方もいれば「絶対今日休みでしょ」って格好で急いで来る保護者よりも遅くお迎えに来る😡どゆこと? 保育士も人間だもの、どっちの保護者を応援するか一目瞭然です。
@user-kanikama012
@user-kanikama012 2 жыл бұрын
実習の時もそうだったけどそんなこと言われても…みたいな 知らねーよ!!!みたいなことが多かったなぁ…
@user-sp3cz4vq6v
@user-sp3cz4vq6v 2 жыл бұрын
保護者です! 玩具を知らぬ間にバックに入れて持っていった時があって本当に申し訳なかったです😅あとヘアゴム問題髪切りたい母とラプンツェルになる娘の攻防で毎日ゴム6個は使いますね...崩れないでと祈ってます(笑)
@ayumih1768
@ayumih1768 Ай бұрын
リフレッシュ休暇ということで親が休みでも子どもを預けてますが 子どもはすぐ大きくなりますよ。 産んだのなら休みの日はしっかり子どもと向き合って過ごしてください! こちらはリフレッシュ休暇なんかなくて毎日くたくたですよ。 そういう親に限って連絡帳に 「うちの子かわいいですよね」的なことが書いてあり ホントびっくりします。
@user-bd1xd7el9s
@user-bd1xd7el9s 3 жыл бұрын
お手紙を挟んだままで、お帳面を持ってくる…💦😖 何日見てないんだろ❔ってなります😰💨 忙しいのかな?とは思いますが…😢
@user-ru4nb3vc2h
@user-ru4nb3vc2h 3 жыл бұрын
4月から入園しました! 普段の様子が見たくてお迎えに行ったら数分こっそり覗いていたいのに、先生が私をすぐ見つけて子供を連れてきます🥲 早く帰ってほしいのかな?と思い覗くのはやめましたが、先生方はどう思ってるのでしょうか🤔
@user-sp7hg6xm6l
@user-sp7hg6xm6l 3 жыл бұрын
こんにちは、新米ですが保育士をしている者です☺ 考え方は園それぞれ保育士それぞれですが…そんな、早く帰ってほしいとは考えていないと思いますよ!! お子様もおうちの方も、朝の行ってらっしゃいから寂しい中頑張っていると思うのです😢 そう考えると、保育士としては早く会わせてあげたい!という気持ちになります。 お迎えの時に「ママー!パパー!」と最高の笑顔で駆け寄っていく姿は、微笑ましいものがありますから…😌 もしこっそり覗きたいのであれば、担任の先生にその旨を伝えてみてはいかがでしょうか✨
@user-zm5mu4lh4o
@user-zm5mu4lh4o 3 жыл бұрын
1度担任の先生に確認してみるのがいいと思います! 意外と親がこっそり覗いているつもりでも、先生が気づくと、お迎え来たんだなと思ってしまいますし、あと、保育者が気づく前に子どもたちが気づいている時も多いので(--;) でももしかしたら今のご時世だと、コロナで人の密度や園内にいる時間を短くとしている所もあると思うので、もしかしたら難しいかもしれません… あと、見たいと感じている保護者の方はいっぱいいると思うのですが、1人OKを出してしまうと、じゃあウチもとなってしまうので…
@chaso7675
@chaso7675 3 жыл бұрын
食って子どもにとってすごく発達に影響あると思います。どんなもの食べてるか見た時にお菓子とかジュースとか、糖分が多いと、子どもの集中力やイライラ、癇癪に繋がると思うし、給食の進み具合も変わります。保育士はそういった分析もして保護者支援もしていかないといけないですし、正直に書かれるのは良いことですが、逆にこれ良いと思ってるんだ、って認識のギャップに悩まされることもありますね。
@user-mw5yj5co5j
@user-mw5yj5co5j 2 жыл бұрын
保育士さんに完璧は求めないので保護者にも完璧は求めないで〜笑 たまーに忘れちゃったりうっかりしちゃったりするの…おもちゃも知らない間にカバンに入ってたりするの…なるべく迷惑かけないよう頑張るけど完璧は無理〜😂
@samm6899
@samm6899 3 жыл бұрын
うんうんうん!!!と思って見ていたら動画あっという間に終わってた(笑) めっちゃ共感です~! 1時間でも絶対飽きない自信ある🤣 体調悪いけど連れてきちゃいましたとか レースのフリフリがついたワンピース 着せてくるとか全部親の勝手、、、 だめだって言ってるでしょww って思いながらも何回言っても伝わらないからとうとう「分かりましたー🙃」ってなっちゃいます。笑 簡単に仕事何回も休めないのは同じ社会人として分かるのでそこは難しいですけどね😂
@user-jg7ni9vy2c
@user-jg7ni9vy2c 3 жыл бұрын
やっとなくなりました‼️‼️ 園長はじめ、先生方との交流で、息子も楽しく行けてます😃何かあるとすぐ、お電話したりその場で解決してます。子供は、顔色見てますからね。ASDなので、ノートでの交流もさせていただいてます🥰私も教員だったので、めちゃくちゃわかります😃早めに解決‼️‼️❤️ ですね。
@user-gf8eh3oy5h
@user-gf8eh3oy5h 2 жыл бұрын
勉強になります‼️
@user-cc4ny5wf8o
@user-cc4ny5wf8o 2 жыл бұрын
同じ保育士です! わかりみが深い!! どれも共感できるものばかりでした、
@kaelkatatumuri
@kaelkatatumuri 3 жыл бұрын
出来るだけ保育園に預けない方が良いのかなって思って在宅勤務の日で、あんまり忙しくない会議がない日等は休ませています。保育園に慣れないから良くない?小学校に上がるときにギャップになるのでしょうか?
@mocatime
@mocatime 3 жыл бұрын
年長さんで、できるだけ来てほしい!と伝えられている場合は預けてほしいと思いますが、園によっても違ってくるので先生方に聞いてみてください😊💞
@mii8244
@mii8244 3 жыл бұрын
名前なくて無くなって文句言われても知らんわ!書いとけ!ってなるわ笑
@nnk.1093
@nnk.1093 3 жыл бұрын
私の園それで書いたら なんで勝手に書くの? って言われました🤦‍♀️🤦‍♀️(笑)
@maya-gb3sv
@maya-gb3sv 3 жыл бұрын
連絡も無しに毎日1時間近く、下手するとお昼の時間に登園してくる子がいたなぁwww小さい保育園で戸外遊びの際は施錠しちゃうから待たなきゃだったし、その子の在園中はふりまわされまくってた。。。そして遠足の日はいつもより1時間早い登園時間。1番に登園してて『出来るじゃん!!!』って思った笑笑
@fumi4053
@fumi4053 3 жыл бұрын
保育士です! 保護者の方には、1、2歳児だったら6つ子をワンオペ、3歳以上児だったら20人をワンオペで家で育てる、っていうのを想像していただければありがたいと思います😭 一人一人髪の毛結ぶのでさえ大変ですし、その間に「うんち出た〜!」とトイレから叫ばれ、反対を見れば今にも怪我につながりそうな喧嘩をしている、、手がいくつあっても足りません😭やりがいを持って私も仕事していますが、入園説明会でお話しするルールは守ってほしいなと思います😂!
@user-eh3zq4bi4v
@user-eh3zq4bi4v 3 жыл бұрын
年少さんの保護者です。動画すごく参考になりました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 保育士さんに言いにくいことは 保育士さんの常識、保護者にとっては知らないことばかりです…ってことです。 通院してからの登園。午前中のおやつの兼ね合いで登園は何時までにした方がいいですか?と尋ねたら、「もう年少さんなんで、おやつないですよ」って言われました。言い方が、えっ?知らないの?みたいな感じで、すごく恥ずかしかったです。 そんな類のことが多くて。分からないことも聞けなくなってしまいました(*_ _)
@mocatime
@mocatime 3 жыл бұрын
それは悲しいですね🥲でも分からないことを聞いてくれるのは、保育士側も有難いです😊
@__-wo3yp
@__-wo3yp 2 жыл бұрын
今日早朝保育で一番に来る子待ってたらおもちゃのラッパ吹きながら登園してきた笑 お母さんすいません...って言いながら持って帰ってくれた笑
@ryochanchannel
@ryochanchannel 3 жыл бұрын
保育士してます。 色々、わかります。
@user-pg4rk9qq4q
@user-pg4rk9qq4q 3 жыл бұрын
私は預かってもらっている側ですが、服とか持ち物の名前の位置を園から指定してくれないかなーって思います!私は着てるときも畳んでるときも見えやすいところに書くようにしてます! あと0歳児の肌着なんですがおむつのお股のあたりにデカデカとマジックで名前書いてるんですが先生からしたら引きますか?😅 あと、手先が不器用なんですがスモッグに名前つけたりするのにちょっと曲がったり縫い目の間隔が揃ってなかったりするんで恥ずかしいです😭
@konniti_nyan
@konniti_nyan 3 жыл бұрын
おむつの股の部分にでかでかは、初めは「大きいっ!笑」となるかもしれませんが、おむつなんて何枚も何枚も変えるのを毎日ですので、一瞬で見なれます🤣 曲がってたとしても、苦手なのかな?ママ頑張ってくれてありがとう☺️(ございます)って思います、愛を感じますよ私だったら!
@user-pg4rk9qq4q
@user-pg4rk9qq4q 3 жыл бұрын
@@konniti_nyan コメントありがとうございます! オムツじゃなくて肌着のおまた部分に名前書いたんです🤣手縫い不器用だけど頑張ってよかったです!ありがとうございます!
@rabbitsilver4033
@rabbitsilver4033 2 жыл бұрын
10年目の保育士です。 登園時間ルーズで連絡なしだと散歩に出ちゃうと遅れた子を誰が受け入れるか?ってことになるので大まかでもいいから遅くなるなら連絡してほしいなーっていつも思います。 着てる服や着替えもロンパース重ね着とか謎組み合わせでできればもう少し考えてあげて。。。って思っちゃったり笑
@user-cl6gj8qr1o
@user-cl6gj8qr1o 3 жыл бұрын
休みのときのことは 預からないとは言わないが理由を言ってくれて、終わり次第迎えに来てくださいと言っていた。 こった髪型は休みの日に楽しんでねと思う。
@shion.2024.
@shion.2024. 3 ай бұрын
親が持たせる着替えが生乾きの匂いがするからって、保育士同士の会話で(子どもが聞こえる所で)臭いって発言をすると子どもはしっかり聞いているそうです😢 「○○ちゃんの服くさい?😢」って確認してくる子もいるみたいで、 その話を聞いた時は泣きそうになりました。
@ny8335
@ny8335 3 жыл бұрын
私のとこだけかな 連絡帳は園に入る前から楽しみにしてたのに キャンパスの小さいヤツに 3行くらいに毎日の様子書いてくれるだけです お昼ごはん完食してるのかも、 お昼寝ちゃんとしてるのかも、 全く分かりませんうちの園。笑 帰りもそこまで話してくれる訳ではなく なんか連絡帳くらいはちゃんとしたいなあ
@masu1729
@masu1729 3 жыл бұрын
保護者です。朝と帰り、子供の様子を先生と話したいのですが、いつも忙しそうで話しかけられません。
@user-is5cc2hm6h
@user-is5cc2hm6h 3 жыл бұрын
本当に忙しいんです…それは本当にごめんなさい…
@user-xh3cb6ey3b
@user-xh3cb6ey3b 2 жыл бұрын
4月に子が入園した保護者の立場から、保護者会の連絡が1週間前だったり、家庭で食べたことない食材はあげられません(アレルギーあるかもしれないから)と言う割に献立渡すのは月が変わるギリギリだし、そもそも何が入ってるかわからない書き方だし(「くだもの」とか、「ウインナーのカラフル炒め」とか)、入園前、直後に質問があって電話かけたら園長にかけてと言われたのに1週間全く繋がらなかったり…。 ほんとうんざりです。 親だって働いてることわかってますよね?と言いたくなります。 たまたまここの園がそうなだけなのか、他の園もそうなのかわかりませんが、2人目は絶対ここに入れないと心に決めています。できることなら転園させたいけど難しいし…。
@user-ht3rt7tk2z
@user-ht3rt7tk2z 2 жыл бұрын
そう、お金払ってるのに 美容室も行けないのは悲しすぎる。 旦那が土日祝もほぼ仕事だし、洗濯は毎日2,3回だし、私も少し仕事あるし、家はずっと片付いてないし、空いてる時間なんてほぼないのに。。 旦那が土日祝 毎度休みなのが前提なの?いろんな家庭あるのに、仕事ですよね?仕事の時間帯は~‥。それ以外にも背景あるのに、なんか悲しいよとにかく
@af34an
@af34an 2 жыл бұрын
休みの日に絶対預けるなとは全く言ってないですよね? ただ、通常とは連絡先を変えなければならないので、それを明確に伝えた上で預けてくださいという事を言っていますよ。
@user-ht3rt7tk2z
@user-ht3rt7tk2z 2 жыл бұрын
@@af34an そうなんですね 最初から携帯の連絡先にしておけば、休みも仕事もいつでも問題無いのになぁって私は思いました たまに美容室行ったり友人と遊んでお洒落してたり、人として少しの時間くらい生き返りたいはずなのに、とにかく責められてる気がして切なかっただけでした 絶対ではないのなら、良かったです
@kaka-ev1dd
@kaka-ev1dd 2 жыл бұрын
うちはオーバオール禁止です。トイレもそうですが、お友達に引っ張られたり、遊具に引っかかったりするからだそうです。
@user-ru4nb3vc2h
@user-ru4nb3vc2h 3 жыл бұрын
子供は1歳児でまだ話せません! 暑くなってきて脱水が心配で、保育園での水分摂取量が気になるのですが聞いたらわかりますか?把握しているものですか? 入園したてはコップが使えずストローマグを持参していましたが、7:30〜17:00預けて70mlくらいしか減ってない日ばかりだったので余計心配で、、🥲
@user-xo3bz6js5h
@user-xo3bz6js5h 3 жыл бұрын
衛生面から一日を通して同じお茶を飲むことが推奨されていないはずなので午前中のお茶は一度流して捨て、午後は別のお茶を足している、小まめに中身を入れ替えているなどの可能性はありませんか?一度保育士に聞いてみてもいいかもしれません。
【3.5万人調査】保育士に言えない保護者の本音。
11:05
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 142 М.
保育士の愚痴をグチャグチャにしてポイっ!!!
14:12
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 71 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 8 МЛН
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 134 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 10 МЛН
保育士にしか分からない暗黙のルール…。
11:20
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 338 М.
【保育士のNGワード】連絡帳に書いてはいけない7つのこと。
13:42
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 340 М.
【保育士の本音】ふじこ先生と本音で語る、質問コーナー!!【お悩み相談】
14:07
【本音】保育園の先生に思ってること募集した結果…。
15:53
ふじこせんせいchannel
Рет қаралды 55 М.
保育士を辞めた理由【質問コーナー】
14:03
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 329 М.
【保育士あるある】こんな先輩保育士は嫌だァァァ😱!!!【保育園・幼稚園】
5:11
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 163 М.
【保育士あるある】保護者には言いにくい事とは?【保育園・幼稚園】
10:42
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 177 М.
【恋バナ】保育士と付き合うにはどうすればいいの?
8:17
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 32 М.
【再現】ツラい…保育士あるある9選〜こんな保護者は嫌だ〜
14:20
ふじこせんせいchannel
Рет қаралды 221 М.
保育士を辞めた理由。
6:18
【保育系YouTuber】 mocaちゃんTime
Рет қаралды 104 М.